X



【長谷川】テニス総合実況スレ2019 Part836【亮太】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 01:42:01.21ID:pqcYxvM1
しかしまあどのタイミングで封鎖解除になるんだろうなぁ
試合がどうこう以前に封鎖や入国制限のせいで大会あっても出られません!ってなる気しかしないんだが
そうなるとそもそも中止かな
0751名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 01:43:11.64ID:nRcVy/T6
オススメのテニスゲーム教えて
0752名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 02:06:56.87ID:+KUKS+7p
マリオテニス64一択
これは本当にテニスゲーとして完成されてて面白い
他のマリオテニスはGCがまあ及第点かなってくらいでクソゴミしかないのに
0753名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 02:25:35.65ID:nE0PTEAn
イタリア 死亡+368 感染者数+3,590wwwww

フォニーニとかシナーって今どこにいるの?
絶対イタリアに帰らない方がいいよねこれ
0754名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 02:31:11.86ID:pqcYxvM1
草生やしてる場合じゃないなぁ、本当に
ニーニはイタリア南部の島の方にいるみたいだけどベレはわからん
0756名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 07:42:15.61ID:yAnakLjj
ベレはトムヤノと一緒にいるみたいだからイタリアじゃなくオーストラリアにいる可能性もある
0757名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 09:46:16.16ID:xDJQwtBb
イタリアは5月までに死者3000にん超えてそう
0760名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 11:16:05.48ID:9fGjaRVO
パワースマッシュ3だろうが
0761名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 13:12:46.57ID:U/Fg3JuK
>>747
いいなあ
こっちのスーパーは恒例イベの二割引きセールがほぼ全滅したよ(´・ω・`)
つか輸入が不透明なのに安売りになったんか

こっちで石鹸の日がなくなったのは解るけどコーヒー紅茶の日は何でだ、紙か、紙が足りないのか?
0762名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 13:27:46.09ID:nPceUH+W
トミック、感染した可能性があるらしい
ヨーロッパ勢の方から出るのが先と思ってたら
0764名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 13:43:37.54ID:sv9/O+tf
バーにでも行って騒いでたのかもしれん
と言うかオージーの方は対岸の向こう側の火事くらいで夏場って事もあって対策全然だったみたいだから
これから広がるか既に広がってるとは言われてるな
一応入国規制始まったけど
今年の全豪の頃に火事だのコロナ感染者がメルボルン空港に2人出ただの言ってたけどもう大分前の事のようだわ
0765名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 13:44:34.26ID:sv9/O+tf
ってかユーロ勢はトップ100全員検査したら20人くらいは普通にいそう
0766名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 13:48:54.74ID:nPceUH+W
実際、無症状で気づいてない勢は結構多いんじゃないかと思う
自分らも含めて
トミックはどうも症状が出てるようで…
0767名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 14:22:30.61ID:qxMH4AMk
マジか富…
ただのインフルであってくれ

>>761
たぶん風評被害で輸入ワイン売れ残ったw
だがうちも石鹸、珈琲紅茶の日はなくなったぞ、もしかしてヤオ!
0768名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 14:34:01.90ID:qxMH4AMk
上海すごいはしゃいでるけど、これ秋にMSは決行できる状況なのかな
0771名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 16:24:02.99ID:1KN5vaRJ
おまえらに10億クソ野郎とか散々悪口書かれてたな
呪いか
0772名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 16:44:52.47ID:sv9/O+tf
ユーロのサッカー選手はすぐに中止しなかった上の判断の遅さ批判する人が多いんだな
これはルーニーの記事だけど
テニスはそう考えると早過ぎて批判多かったけど結果的には良かったのかね
ただサッカー選手はここからシーズン終了しても年俸貰えるけどテニス選手はそれがないんだよなあ
https://twitter.com/cnn_co_jp/status/1239445605543485440
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0773名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 16:52:23.63ID:d+q6Zou/
食えないやつはミルマン見習うしかあるまいて
0774名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 16:55:41.80ID:sv9/O+tf
>>773
この不況下で職探しも大変そうだ、海外の再就職事情を良く知らないが
こう言う時、北米圏の選手は大学通ってる人多いからユーロ圏より良いのかな
ユーロ圏でも行ってる人は行ってるけど少ないよね
0775名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 17:15:32.72ID:Rz/ttQ68
トミまじか
なんともいえねぇ
0776名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 18:15:12.87ID:AybC4Vp5
>>772
そりゃそうだろ今は責めるようなアホがいたとしても早期にIW中止にした大会Dのハースは英断だった
今はどうだか知らんが強行して感染者死者出すのより明らかにマシだって事を海外のテニス民は分かってない奴が多かったし
0777名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 18:21:44.62ID:pqcYxvM1
IWのはあれ行政判断だからハースがどうこうは言われまい
結局次のマイアミの処遇が決まらず皆滞在してたけど
やっててもトランプのEU拒否の時点で皆途中で帰ってたろうな
0778名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 18:24:54.22ID:+a97QsGj
結局どっからツアー復活するんだろうな
さすがにウィンブルドンも駄目でトロント、シンシから始まるってことはないと思うがな
0779名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 19:04:24.92ID:gh9vUAgF
しかし日本人ってほんと酷い顔だよな
猿と見分けがつかないというか同じ顔にしか見えない
0781名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 20:32:28.64ID:U/Fg3JuK
お富よ、たまにはプレイで話題になっておくれ

>>767
( ´∀`)人(´∀` )
でもこっちはワインの日もなくなったよw何故だw
0782名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 20:41:43.46ID:NgG2JJXb
テニスNAVIはツアー休止中でも適当なネタ見つけてやる気なんだな
0783名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 20:47:09.82ID:wEqEAQDV
添田去年はわりとよかったんだけどなあ
今年はサッパリ
0784名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 20:48:17.52ID:d+q6Zou/
>>774
そうだ、テニス教室開こう!!

ttps://news.tennis365.net/news/today/202003/127010.html
0785名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 20:54:49.09ID:wEqEAQDV
ベレッティーニ「彼女ができたデー」
若いなw
0787名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 22:38:06.52ID:XqgV+uPp
今の彼女がってことでしょ
0788名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 22:53:18.99ID:V2bhZ9tw
>>787
いやだから前から付き合ってるだろうが
トムヤノなら1年以上になるぞ
0789名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 22:58:39.09ID:wEqEAQDV
>>788
単に週刊テニスナビでそんなこと言ってたから、若いっていいなーと思っただけだよw
0790名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 23:09:48.73ID:mHw0UbGT
はやくマドリードOPの中止発表してくれよ
チケット代がどうなるか知りたいんだ
0791名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 23:20:25.12ID:pqcYxvM1
なくなったら返金でしょうよ普通に
つーか心配なら公式ツイにでも聞きにいけ、もう聞いてる人いるかもだけど
バルセロナも中止決まる前同じような質問されて答えてたし
0793名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 00:32:43.57ID:EhmlrsuA
GAORAでいまやってるのはこないだの?
0794名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 00:33:59.55ID:EhmlrsuA
あれ反映されない
0795名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 00:34:19.26ID:EhmlrsuA
されてた
0796名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 00:48:06.13ID:FVQ82M4u
WTCはドディが日曜テニスやってるおっさんみたいな選手と二人で大車輪だったのしか覚えてないw
0797名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 00:49:31.93ID:FVQ82M4u
全豪はなあ、ティエムが日程的にもドロー的にも不利だったよな
0798名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 01:04:38.24ID:6e3WO0PC
今年の全仏でナダル山に入りそうなティエム
んでWBで1回戦負けかますまでは見える
0799名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 01:16:15.97ID:FVQ82M4u
ロのアカデミーすごいな
カレーにアルカラスに若ヒメノ
0800名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 01:17:45.77ID:H8PavR6w
ATPと違ってWTAはプラハ週まで中止を決めたそうな
一応マドリード以降は経過を見て、と言ってるけどまあ無理だろうな
スペインはマドリード州知事とカタルーニャ州知事が揃って陽性、いわゆる野党の党首も陽性だったり
何か最近になって会合でもあったんか?と思うくらいの政治家トップの感染率
0801名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 01:18:22.88ID:dtIlk31u
>>799
ロとか誰や?日本語で書けよバカ
0802名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 01:20:46.27ID:FVQ82M4u
そういえばリオにティエム出てたんだよな
すっかり忘れてたわ
0803名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 01:25:51.39ID:y1p26BGH
>>801
アフィカス連呼
0804名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 01:29:45.64ID:6e3WO0PC
野球、サッカー、ゴルフあたりはどうするんかね
多分そのあたりとの兼ね合いもありそう
0805名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 01:37:00.23ID:pqvR8jex
野球はNPBのしょうもない試合はどうでもいいけどMLB延期になったのがすごく残念だわ
再開できてもしばらくは無観客だろうし…
カストロズの開幕戦にドジャーズとヤンキースのファンが殴り込みかけるとこ見たかったのになあ
まあアルトゥーベへの死球攻め見れればそれで我慢するか
0806名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 01:53:23.56ID:H8PavR6w
客入れてやりたいのなら長引きそう
無観客でも良いなら多少早まりそう、って気がする
EUなんかもうEU自体が封鎖するとか言ってる所だし
0807名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 01:55:57.06ID:6e3WO0PC
客入れられないならライブなども全部まだまだ出来ないってことになるのか
経済死にそう、すでに死んでるけど
でもどっかで強引にやるだろうなって気もしないでもない
0808名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 02:06:03.44ID:FVQ82M4u
いよいよ開催できないとなればまあまあな施設を持ってて感染者が出てない離島で、島民客限定でやったらいいのにな
島にはさしたる利益にならないから、放映権料からいくらか支払う
賞金も下に厚くトップに薄くで下位選手の生活を安定させてあげないと
0809名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 02:12:12.41ID:FVQ82M4u
ミルマニアってどこらで流行ってるのかと#millmaniaでツイッター調べたら多少ヒットするけどw
0810名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 02:19:00.14ID:FVQ82M4u
確かにブレズニクさんは、近くでテニスの大会やってるからちょっと見に来た近所のおっちゃんみたいな傍観者感がすごかったもんなw
0811名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 02:29:31.47ID:Jb4HB+59
>>801
ロはロリータのロ
ワウリンカの事だよ
0812名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 02:32:15.95ID:FVQ82M4u
ロッテルダムのシンご飯の再放送ハジマタ
0813名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 03:49:46.71ID:b4ao4apY
イタリア 死者+449  感染者数+3234wwwww

https://i.imgur.com/EdShIYd.jpg

医療崩壊してるからまともな患者収容箇所もないンゴwwwww
0814名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 04:16:30.08ID:dtIlk31u
ドイツはドイツ銀行破綻でテニスしてる場合じゃない
日本もアメリカみたいに食料品がなくなる日も近いな。そもそも輸入してるアメリカがないんだから
0820名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 06:05:11.48ID:H5oXVSoS
ttp://i.imgur.com/C4KsQ5G.gif
0827名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 07:49:08.16ID:36eriYTp
ベルディヒが呟いてたので、思わずいいねした良いね👍
0828名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 10:21:43.31ID:RmRiQJgt
あっという間に多くの国が入国制限やら隔離措置取り始めた
外出規制も出始めてるし
ATPは早めに決断してよかったよ
世界中飛び回るツアーなんだし、帰国困難者大量発生するとこだった
0829名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 11:27:28.50ID:fhSIRx0n
こんな長谷川スレでまともなことを書いてる方が滑稽だわw
0830名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 12:59:19.66ID:dzTsUghJ
今年は実況スレ500行かないだろうな…
0832名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 17:46:44.05ID:c9l7AJZf
だいこんおろしの彼女募集記念
0834名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 19:23:32.19ID:uNDzv1dO
>>833
久しぶりのティプ子の話題がこれかよ・・・
ってかまだ現役だったんだな
>>831
ペットボトルの肩から上を切り取って貼り付けてるみたいにしか見えないっす(´・ω・`)
0835名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 22:35:20.47ID:1yAy+HGc
アメフトのブレイディどさくさに紛れて引退とか
0836名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 00:22:29.65ID:wjQ7PQI8
しかし暇だなあ
どう森で主人公の名前フェデラーにして部屋にナダルの写真のマイデザインを貼り付けまくって遊んどくか…
0839名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 00:59:48.34ID:8SsMeAKA
期間中250の大会が5つあるしデ杯もあるしレーバーカップもあるぞ
レーバーカップはなくすと思うけどほかはどうずらすんだろ
0840名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 01:01:10.95ID:uJeCwk2A
>>838
全部は無理だろ
野外コートで冬にプレイは無理やろ
0841名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 01:08:47.38ID:8slBdl4t
こりゃ面白くなったな
まあ全米は少しずらせるだろ
全英は芝が死ぬからずらせないかな
0842名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 01:08:51.63ID:rQVBSgId
全米そのままならハゲは不運だな
よりによって稼ぎどこのGSが連続になるとは
まあさすがに間一週しかないなんてありえないからUSも移動するとは思うが
0844名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 01:10:41.46ID:I1kZNeqy
アメリカが収束するのは8月ごろ、もっと長引く可能性がって言ってんだから
全米が行われるとは思えん
諸外国から選手だって集まれる状況になってるかわからんし
0845名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 01:13:20.20ID:Mzn1CNeB
USとWBなんもアクション起こしてねえけどこれちゃんと協議の上での発表なんだろうな?
0846名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 01:15:43.81ID:uJeCwk2A
WBも少し後ろにって可能性も出てきたな
それで全米を1週前倒しとか
0847名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 01:16:34.80ID:qtaylbfq
てか全仏9月飛ぶってことはまあなかばわかってたことだがクレー実質全部おじゃんになるわけで
ハードコートシーズン中に前哨戦もなくいきなりクレーGSぶちこむつもりかよ
正気の沙汰とは思えねえ
0849名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 01:19:09.18ID:cxcu9Xaq
ティエムが気の毒でならねえわ
今年キャリア最高のシーズンになるはずだったのにこんなめちゃくちゃなことになって
0850名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 01:26:08.50ID:I1kZNeqy
あくまで予定だから、今後どんどん変更されていくと思ってた方が良さそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況