X



【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part806【WTA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0531名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:34:36.01ID:mDmpx2k3
これでナダルは全GSで決勝5回以上到達かな
ジョコが確か全仏4回止まりで他は多分フェデラーだけ
0532名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:35:26.16ID:4cyWO7+t
>>522
チケットが安すぎ、1000円でびびった。
そりゃ10分で完売するわ。
0533名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:35:28.97ID:0qZTYP0o
ヤンガンとは何だったのか
0534名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:37:52.03ID:EVhPIfXW
>>532
48000人も入るスタジアムらしいからな(´・ω・`)
でも高い席もGSに比べると安いもんだよね
0535名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:38:47.82ID:4OiH5SnD
豆腐は絶対いけると思ったのに
と言うかメドベが疲労で粘れないと思ったのに
まさか豆腐の方が粘れないなんて
0536名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:40:15.27ID:6kJ0z6ia
メドベのゾンビ力なんなんだろうな
0538名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:42:21.46ID:4OiH5SnD
若さかねぇ
BIG4以外で4大会連続決勝(GS含む)ってあんのかな
デルポのあの時は違ったっけ
メドベに至っては三週連続決勝(MS2連続)のGS決勝だからガチ過ぎるわ
0539名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:43:15.48ID:I5nvbFMW
数少ないチャンスをモノにする男豆腐
マスターズ、ツアーファイナルに続いてGSもとってしまうかと思われたが
0540名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:43:49.80ID:uF11A31C
>>531
さらっと書いてるけどすごい記録だなw

他にもすごい記録わんさかあるよね
0541名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:44:23.17ID:SZ3Ewl4j
>>458
ディミ戦寂しそうに去ってったし、せめて2次会読んでもらって自分とラファの思い出ペラペラペーラして感極まって元気だしてほしいね
0542名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:44:48.11ID:LaqiyCNn
メドベの真価は来年試される
このまま突っ走れば本物だ
0543名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:44:51.09ID:h+XRsiGo
>>540
ナダルはフェデジョコとは違う記録いっぱい持ってるね
クレー特化型なのかなと思ったら意外とオールラウンドに活躍してないと取れない記録も持ってたりして面白い
0545名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:46:48.60ID:uF11A31C
>>543
ゴールデンスラムだってあるし、
ジョコビッチに負けてるのはマスターズ全制覇してないだけぐらいだよね
0546名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:47:17.52ID:4OiH5SnD
フェデジョコが絶対王者的な記録の持ち方してて
ナダルは何か変わった記録が多い、意外と抜かれにくいのはナダルの記録か、意外かどうかは知らんが
0547名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:48:32.91ID:vIhKvTmB
>>545
あとはファイナル
今年はどうかな…
0549名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:48:40.51ID:rjAz0NO/
クレー81連勝と全仏12回優勝は若手が余裕で抜かすな^_^
0550名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:49:26.94ID:KfjVIx5+
ナダルは最も若い年齢で年間4大会SF達成した選手であり
最もおっさんで達成した選手
でも年間SF達成してるのがその2回だけ(08と今年)って言う謎記録達成したみたいだし
フェデとかジョコは何年連続とかだからわかりやすいがw
0551名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:50:29.84ID:4OiH5SnD
全仏記録だけはまあ早くても抜く人見るまで12年はかかるな
0552名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:51:31.04ID:h+XRsiGo
>>550
最年少と最年長記録持ってるのは凄いな
ある意味一番難しいかもしれん
多分こういう時代でもなければモチベももたないだろうし
0553名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:51:57.92ID:SZ3Ewl4j
ラッファやっぱひたすら強いしかっこいいな

でも今回は難しいだろうけどメドベ優勝してほしい
big4好きだけ流石に優勝者にも新しい風が欲しい
ダヴァイ、ダーニャ(・(ェ)・)
0554名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:53:18.73ID:djp4zeGV
【朗報】現在20代でGS決勝経験のある選手3人に増える。なお数ヶ月後には2人に戻る模様
0555名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:53:37.66ID:vBkc42KQ
>>551
来年には13年になるよ
0556名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:55:37.22ID:lRWVz5r5
ナダルはフェデラーのGS数抜く抜かないは興味ないって言ってたけど
ここで優勝したら意識するだろうな
来年の全仏で並ぶのは当確だろうし
0557名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:55:46.09ID:IsEJvYOG
全仏20歳で優勝しても12勝するのは32歳になるからな
10代優勝は最低条件でそこから10年土の王として君臨しても抜けない
0559名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:56:31.07ID:djp4zeGV
>>558
だってコリ30代に入るじゃん
0561名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:57:04.31ID:54/+qs/P
メドベの頑丈さに変な青汁メーカーが目をつけないように気を付けてほしい
0562名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:57:51.44ID:4OiH5SnD
>>552
ナダルが最年長系の記録とか何かバグ感凄いな
最年少系はわかるけど
SFで良いならジョコ辺りが更新出来そうな気もしないでもないしフェデも40代で頑張れ
0564名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:58:38.24ID:h+XRsiGo
そうかコリももう30歳のおっさんか
2014年の快進撃はもう遠い昔だな・・・
0565名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:00:41.04ID:Svfi5y5d
男メドベージェフ
ジョコビッチやキリオスを押し退けてテニス界のヒール役を買って出る
0566名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:00:45.17ID:EVhPIfXW
思い出の皿一枚
0567名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:01:46.16ID:lRWVz5r5
>>562
40代でもフェデラーはそこそこプレイできるけど
GSってなるとさらに厳しくなりそう
WBは可能性あるだろうけどどうなるやら
0568名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:02:43.42ID:4OiH5SnD
決勝でボコられたらそれはそれで応援されそうなメドベ
0569名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:03:02.63ID:Iqbvg/E+
40でGSはきついだろwと思ったけどもう38なんだよな…
0570名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:03:05.29ID:I5nvbFMW
全米ロシアン決勝はサフィン以来なのか
0572名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:08:49.66ID:h+XRsiGo
現役お皿止まり選手
ツォンガ
ベルディヒ
錦織
ラオニッチ
アンダーソン
メドベデフ?


ルとバグが引退して減ってもーた(´・ω・`)
0573名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:10:52.68ID:s8i7JLw9
流石に30代になって初GS制覇してる人っていないよね
GS取るなら20代のうちに取らないとダメなんだな
0574名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:11:16.34ID:lRWVz5r5
>>572
ベルディヒさんも引退近そうな感じだしな寂しいけど
0575名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:13:43.70ID:djp4zeGV
>>571
あ、忘れてた
0576名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:17:55.20ID:7W9S9/Js
サッカーではメッシ、ロナウド
テニスではナダル、フェデラー(ちょっと世代前だけど)、ジョコビッチ
近い世代に違うスポーツでも歴史上最強クラスが存在してるのは何かあるのか
0578名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:30:30.52ID:5xSXl+bx
ナダルは今年IW棄権からのクレーシーズン前半の本人比での不調があった時はやばいと思ったけどまさかのレース1位だもんな
0579名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:37:43.75ID:EFTbe+ck
今日準決勝どっちも見れなかったけどメドベいけそう?
0580名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:43:44.21ID:Ge8RBZqb
おでこさん着実にきてるな
決勝も勝っちゃうんだろうな
圭にはとても勝てそうにない相手の1人になってしまったな
0581名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:44:04.20ID:ezHld/aD
決勝も松岡だろうね
目立ちたがり屋のこいつが決勝譲るはずねーもん
てか年々芸能人っぽくなってないか?
0582名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:46:30.13ID:BnXWITTw
ロシアトリオは最初ルブがトップになるんだろうなあと思ったら失速してそのあとカチャノフがMSとったからカチャノフがトップかあと思ったらメドベが追い抜いて行ったな
0583名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:47:19.37ID:O4MSiAj9
メドベすげーなー
こんなに前哨戦の成績から期待されてた結果を出すやつあんまり見ないわ
体も丈夫になったんだなあ
0584名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:48:49.96ID:EVhPIfXW
>>581
解説じゃなくただのタレントの感想になってるよね
いつものメンタル論+自分がナダルだったら・・・とかバカバカしすぎる
0585名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:51:04.32ID:ioWkm0Xp
前哨戦での優勝者同士の決勝だからもうusopenシリーズでの頂上決戦だな
0586名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:51:04.66ID:XIGGtUCC
>>548
通算成績入れるならナダルが達成してジョコが達成してない記録でこういうのもありだな

クレースラム
北米マスターズシリーズ制覇
同一年度異種3サーフェスGS制覇
0587名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:56:29.31ID:WdoWHix/
クレーコートからむ記録は他の選手には厳しいな
同一大会3、4、5の3種類の連覇(来年は3度目の4連覇に変わる予定)とか全仏使えばいろいろ作れる
0588名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:58:34.50ID:21sLJfw+
全米前の北米MSはそもそも今後BIG4で両方ちゃんと出るやついるのかって言う
まあでもメドベがそのうち北米三大会制覇はするかもな、今年決勝までは全部来たわけだし出来ない理由はない
0589名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:59:59.33ID:boBN6Adx
>>576
ちょっと色は違うがフェデラーの同い年だとイブラヒモビッチかな
元気にMLS荒らしてる
0591名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:22:33.19ID:ezHld/aD
>>572
30前後になると初優勝は苦しくなりそう。未だにビッグ3がいるしw
全仏狙いのティエムより、やっぱメドベーゼフが一番チャンスあるな。
0592名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:24:46.09ID:21sLJfw+
全仏はジョコ次第じゃ立ちはだかるのがナダルだけになりそうって意味ではまだマシな気がするけどな
一戦集中でどうにかなるかもしれんし
他は2人抜き3人抜きになってくるだろ、まあ例によって全米は狙い目だが
0593名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:24:59.57ID:/7xN2O7I
カナダの焼き直しか
0594名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:29:00.01ID:ezHld/aD
そのティエムももう26なんだよな
微妙な年齢だわ。
0595名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:30:12.60ID:21sLJfw+
もう、なのか、まだ、なのか悩ましい年齢
0596名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:31:10.35ID:RlBIHugx
でもメドベは一応まだ1回決勝に進出しただけだからな、ティエムは全仏で3年連続ナダルに負けててそのうち2回は決勝行ってるからな、ナダルが衰えたり引退したらすぐ優勝しそう
0597名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:31:20.85ID:ezHld/aD
何となく若手のイメージ持ってる人が多い気がする。
童顔だからなのか。
0598名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:32:42.90ID:21sLJfw+
>>597
ヤンガンだって何となくまだ若手扱いされてるしBIG4のせいな気が
0599名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:34:50.61ID:IyTConnY
25でおっさん言われたり引退すると言われたり下り坂って言われてた頃が懐かしいな
良いのか悪いのか知らんけど
0600名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:35:53.19ID:oHnTfw9i
>>586
ロジャースカップ・ウエスタンOP・全米OPを同一年に優勝って
フェデラーもやってないんだよなぁ
実は2003年ロディックも達成しているんだけど
0601名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:38:31.99ID:cW6YCAJ8
ナダルとかジョコあたりの年齢の選手は何世代なの?
0602名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:39:52.94ID:21sLJfw+
>>601
一応ベイビーボールズと言う名前があるけど
そんな名前が定着する前に個人個人が勝手に成り上がったから残存してる名前なのかは不明
0603名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:41:42.10ID:ezHld/aD
そういえばジョコとフェデラーは残り出れるのか
フェデラーは無理しないで全休しそうな気がするが。
0604名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:42:30.84ID:BGinTzRr
>>538
次世代No.1の座はデコ助で確定か?
0605名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:42:30.90ID:v39btwgr
ジョコナダってネーミング前に活躍してるから
つけるのは大体、ATPがなんかグルーピングして売り出したい時だから
0606名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:42:40.89ID:KjefTjbL
結局ナダルセリナ優勝だろ
0607名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:51:09.89ID:Svfi5y5d
ゴリーナはウィンブルドンであっさり負けたから分からん
0608名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:51:19.30ID:ezHld/aD
セレナは決勝でボコられそう
6−2 6−3くらいで。
0609名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:54:00.46ID:21sLJfw+
>>603
むしろフェデは大丈夫そうだけど
ジョコはよくわからん、そもそも原因不明みたいだし
0610名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:55:23.04ID:ezHld/aD
どっちにしろ楽天は絶望的か(´・ω・`)
0611名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:55:26.44ID:INmguTqA
デコ助勝ったら伝説だな
0612名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 14:02:01.62ID:hLrdCKQX
>>601
名前つけようかなとATPが思ってたらナダルがさっさとGSタイトルホルダーになってしまったので…
0613名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 14:07:47.05ID:IyTConnY
世代名がどうこうなる前にフェデナダで定着した感
そこからのジョコナダ、フェデジョコ、追加のマレーでBIG4
ベイビーボールズ自体はナダルより1つ上の空気ジョー辺りからデルポチリくらいまで含める所もあるみたいだけど
そうなるとベイビーボールズが最強かな
0614名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 14:13:22.13ID:/7xN2O7I
今年のナダル前半怪我もあって大丈夫かよって感じだったのに成績自体は半端ねーな
全盛期に近いやん
0615名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 14:17:48.62ID:21sLJfw+
>>614
去年は勝率は個人比で最高だったな、試合数少ないけど
0616名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 14:19:05.86ID:21sLJfw+
メドベの今年の試合数もやばいw
0617名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 14:32:01.02ID:24c/wdU7
>>611
BIG1枚抜きなら伝説って言うほどでもないだろ
伝説クラスは最低でも2枚は欲しい
0618名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 14:41:19.99ID:21sLJfw+
BIG4何枚抜き以上に4大会連続決勝ってのもあるからまあ
0619名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:02:12.76ID:HE2HGKpe
>>618
決勝の結果がどうであれ、この北米産シーズンの主役であることは
間違いないな。

ナダルはラスボスとか、魔王とか、そんな約まわり。
0620名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:10:36.99ID:hJ3XZMtk
>>619
見てくれはメドベの方が魔王感あるんだけどなー
なんか黒マントとか似合いそうじゃん
0621名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:14:20.51ID:LvT/AIjF
海外メディアにはカナダ優勝者とシンシナティ優勝者、全米テニスを制するにはどっちだと注目されてるな
直近の前哨戦MS優勝者同士ってのが面白い
0622名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:15:23.01ID:lRWVz5r5
全米ならナダル勝つでしょ
これが全豪ならナダルの負けしか見えないが
0623名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:22:46.13ID:6vS5tOzp
今大会はナダル、メドべ、ベレ、ディミ、チリ、シュワが調子良かったな
モンもかな?
0625名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:49:23.68ID:KjefTjbL
フェデラーとジョコを破ったディミワウリンカを撃破したから実質2枚抜きのメドベ!
0626名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:08:49.02ID:hJ3XZMtk
>>624
ドラキュラはハレプたんにお願いしたい(個人的願望

メドベは、顔色あまり良くないデスピサロ(人型)ってイメージ
0628名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:28:10.50ID:hJ3XZMtk
>>627
酷い顔なのは認めるよ。アトピーと吹き出物で顔面やばいからね
あんまり突っかからないでおくれ
0629名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 17:09:14.17ID:i8xdchjP
>>628
汚ったねスマ速
0630名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 17:14:29.15ID:2JIfz2q7
やっぱりナダルに勝ってほしんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況