X



【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part720【WTA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0641名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 09:40:42.90ID:A58hl/5v
ナダルってアカプルコ以外は出場した大会SF以上まで勝ち進んでるんだな
0642名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 09:41:23.25ID:pCQSA46v
決勝はデイだし天気良い感じなら光合成でちょっとはマシになるかも
0643名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 09:45:25.17ID:rE9PQUB4
>>641
今年のナダルってよくわからんよな
怪我明けの全豪で決勝進出したかと思えばIW棄権マイアミ欠場でクレーシーズンに入っても3大会連続ベスト4で本人比でダメダメかと思ったらローマでチチ以外全員にベーグル焼いて優勝して結局全仏もとったし、怪我のせいで上がり下がりしてるのか?
0645名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 09:48:12.39ID:SPeJZBUy
1日休めればモンも試合してたんだよな?そろそろ過酷日程やめないとまずいぞ
BIG3が引退する前にまでに改革していかないと
0646名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 09:49:12.20ID:pCQSA46v
>>644
頭皮はもやしだから日に当てちゃダメなんです()
大体毛の薄い選手って試合してないとちょっと生えるし
0647名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 09:50:01.34ID:z4PAl2wc
>>645
ジョコビッチナダル他選手でボイコット起こすぞと対抗したのに
それをとめたヤツが居るらしい
そいつがガンだろ
0648名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 09:53:52.39ID:vcYvmlBr
BIG3が引退したらしばらくは賞金下がっていくのかな
若手は育ってはいるけどそれぞれ難ありだし
0649名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 09:56:07.34ID:qAdaFFVz
下がりはしないだろう
テニスはそもそも収益に対する賞金額が低いのが問題になってるんだし
0650名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 09:57:21.17ID:pCQSA46v
割合上がっても収益下がって金額的にはトントンになりそう
0653名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 10:08:21.76ID:cSo9mkfB
錦織のシンシのドロー良いじゃん
ガスケ戦の出来でもSFまでいけるぞこれ
0654名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 10:08:25.27ID:Fb1Q3q12
>>651
これマレーが僕はキリオスの横じゃなくて別のところに行くよ見たいなこと言ってたよな、仲良いからこその発言かな?
0655名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 10:09:04.26ID:yfeyYRSV
>>651
逆に錦織は誰と同じテーブルにするんだ?
ヤンガンっていう世代の括りはあるけど交遊って面だとゴファンくらいしかいなくね?
0656名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 10:16:10.63ID:MjOTZ17P
カウンシルって選手たちが快適にテニスが出来る環境づくりをしていくのが目的なのに、それを長年否定し続けてきたおじさんとそもそも自分のことしか考えてないバモハゲが今更入ったところで負の要素しかないと思うんだが
0657名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 10:17:19.23ID:82q7QbgE
シュワんとこじゃね?
性格もいいし大好きだって公言してて試合後珍しくハグまでしてたし

つかサーシャんとこにサーシャわんこもおるな
ワシはそこにするわ
0658名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 10:17:45.06ID:mG+z8/YV
安定のクソ日程のせいでナダル勝ち確だな
0659名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 10:19:44.11ID:/Ik6PgR1
>>656
ナダル「ロジャーと二人一緒に力合わせてカウンシルがんばればもっと良くなるよ」
ジョコ「…。」
0660名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 10:23:50.40ID:XeRtJeqZ
ナダルは基本的に自己中だけど意見が通らなくてもあんまりごちゃごちゃ言わないから正直プラスにもマイナスにもならんね、フェデはちょっとめんどくさそうだなあ、ジョコとうまくやっていけるのか
0661名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 10:25:29.88ID:DLttU88q
ジョコも割と一人で勝手に進めるタイプだからなあ、フェデラーとの相性悪そう
0662名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 10:28:40.93ID:LCXJcAR4
ジョコが進めてたことややり方についてジョコと話そうとするもフェデ(ナダル)も話せなかったから仕方ない、カウンシルに入って正式に意見言ったるわってなったのかね
それならこれからジョコ対フェデ(ナダル)みたいになるんかな
0663名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 10:29:30.95ID:ffRmcGFM
>>651
これ酷くない?
9番テーブルおともだちいないじゃん(´;ω;`)穴兄弟じゃん肥溜めじゃん
いっそトイレに席作ればいいのに

トゥフも入れてあげて
てか2番テーブルの2人がわからんわ
0664名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 10:44:41.10ID:8BJ1uNST
>>663
2番はデミノートンプソンヒューのオーストラリア組
4番の3人の繋がりはなに?
0666名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 10:50:04.64ID:vo8/cpLG
>>654
そうだよ、ナイスコメントだねってリプついてるじゃん

バブペイル、チチパスやロシア組もいないやり直しw
0667名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 10:53:44.97ID:vo8/cpLG
フェデは日程については自己責任一点張りの老害でしかないから義務多い選手の意見聞かなきゃ
0668名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 11:06:56.23ID:NDHVStkc
綿貫の意見を尊重しようぜ!
GSの予選がなくなるぞおおお!!!!
0669名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 11:09:12.33ID:r8tpQVqw
つか新しい風を入れるためにも若手世代が何人かカウンシル入れよ
今いる人も抜けた人もこれから入る人もおっさんばかりじゃねーかw

チチパス(気配り上手だからうまくやれそう)、キリオス(こういう仕事したら本業も真面目にやってくれるかも)、メドベ(真面目そうだから何となく)辺りにやってほしいわ
0670名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 11:12:24.69ID:ffRmcGFM
>>664
ヒューか!こんな顔でかかったかな、てか現役しか頭になかったわw
冗談ヒゲww
4番はなんか陽気な天然系が集められた害のないテーブルって気がする
ドミシュワは顔も似てるし
0671名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 11:12:31.03ID:3ObP+wOS
まあめんどくさい仕事だからな
彼らは今テニスに専念してほしいってのもある
フェデの全盛期の頃はリュビチッチがずっとやってくれてたからな
0672名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 11:25:30.80ID:+EWRBSXQ
>>669
解決に向けて大会中でも頻繁に話し合うから、プライベートや練習の時間取られる、面倒くさくなって文句だけはいうけど積極的にやろうとしない。

マレー兄なんかフェデナダルがカウンシルに戻ったのは俺がやめたおかげだ!と自慢してる始末。
0673名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 11:34:07.05ID:Jf3EEYL2
フェデはきっちり義務こなしてきての意見だからな
勝ち上がるから試合数も多いのに
0674名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 11:51:46.12ID:mtM4MY5y
フェデは何度もジョコに話し合おうって言ったんだろ。忙しい現役トップクラスに任せるのも酷だよなー。
0675名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 11:57:44.25ID:LN6UDb+A
>>673
俺らが出来たんだからお前らもできるだろとか典型的な老害で余計厄介じゃねえか
0676名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 12:13:49.93ID:wfrSwZnt
タワシ楽天こないほうがいいな
衛生上よろしくないぞ
0677名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 12:16:09.02ID:Jf3EEYL2
>>675
フェデより試合数も少なく日程も自然と緩くなるのに
できないのが問題だと思うけど
0678名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 12:19:28.40ID:lgf0k4DY
ジョコって日本だとあんまり人気なさそう
0679名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 12:20:18.42ID:au43nSpQ
>>651
シュワ「ATPは欧州や北米ばかり気にかけて南米はスルーしてるのが腹立つわー」
0680名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 12:20:39.63ID:r9cGoV67
自分がてきてるならまあギリギリのとこでセーフかなぁと思ってたけど
去年の全米で負けたあとぶつくさ文句言っててこりゃ本当の老害になるのも遠くないなと思った
数年前から暑さは言われてたのに、体調管理がなってないの一言で切り捨てたのフェデラーなのに
0681名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 12:27:20.98ID:Jf3EEYL2
そもそも日程のせいじゃなく会場の設備のせいじゃないの
0682名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 12:27:28.45ID:68VftaTC
>>647
子供部屋スマッシュ速報おじさんw
0683名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 12:30:41.80ID:byiMRp8p
またスマッシュ速報管理人がフェデアンチの記事まとめようとしてるの?
0684名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 12:33:39.68ID:68VftaTC
ジョコータと並びテニス版の二大癌w
0685名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 12:34:07.23ID:4rhdCrJd
このスレって常に何かしらのキチガイがいるよな
0686名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 12:36:34.59ID:VYYnzzy/
最近暴れてるのは全部同一人物だと思う
0687名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 12:39:16.77ID:wLD/7Stn
>>685
アフィカス連呼、キチガイナダルアンチ、日本人選手異常に叩く奴
よく現れるのはこいつらだな
0688名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 12:44:44.81ID:UORQ/twq
>>670
陽気な天然w
そんな感じだね
0689名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 12:48:20.60ID:6EWfJROl
ナダルは決勝行ったらシンシスキップかと思ってたが1試合減って楽になったし出るのかね
0690名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 12:49:39.98ID:4WsCWvwM
>>680
文句を言ったことに捏造してて草
0691名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 12:50:47.27ID:XBrqXNr9
アディダス全米ウェア、今年も微妙w
https://shop.adidas.jp/tennis/
色はまともだけど何だその柄は
つか女子の背中……去年ほんとのほんっとうに暑かったんだな………
そしてなぜ迫害されてるんだティーム(´・ω・`)
0692名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 12:52:27.02ID:6EWfJROl
>>675
MS決勝ですら5時間やってた時代に比べりゃゆっるゆるになってるしなあ
個人的にはもっと緩くしてやれよと思うがおじさんからしたらやっぱ今でも十分緩いんじゃね
0693名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 12:54:59.06ID:jyhyr9vI
現状怪我人まみれなのにこのままでいいとか言ってる奴はダメでしょ
ほかのスポーツと比べても日程が過酷すぎる
0694名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 12:58:50.03ID:DYlJg33p
>>693
おじさんは怪我してるならしてるで別のスターが誕生するからそれでいいってスタンスなんだよな
勝つほどきつくなるのは当たり前だし毎週勝つ必要はない、それで力を出しきれず他に勝つ選手が生まれるならそのほうがいいと
0695名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:01:17.92ID:g885j3A1
ここのスレ民が言ってることが本当ならフェデラーただのキチガイじゃねえか
0696名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:02:04.89ID:Sy2Bz0zM
キチガイやなくてテニスバカなんやで
0697名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:03:06.89ID:6jUygEaP
基地外はこいつらだろ
0698名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:03:28.08ID:ZLeW2ZPC
怪我前提はいかれてるとしか思えんね
縛りがなけりゃ、そりゃ選手は自由に大会選べるだろけど、そうじゃないからな
わざと負けるなんて出来るわけもないし
0699名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:03:46.03ID:H0dy5hXO
今日も暑いな
0700名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:04:12.60ID:6EWfJROl
単発祭り
0701名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:05:34.55ID:ZLeW2ZPC
>>695
正直マジでクレイジーでしょ
ちょいちょい選手からボイコットするっていう騒動が起きるレベルの酷さなのに
自分がいいからって他人にも強制するのは
0702名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:06:05.69ID:6EWfJROl
言われたら変えないまでがセット
0703名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:07:01.73ID:XX0tbfum
ほんと変な奴多いなこのスレ
0704名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:07:59.76ID:pJCVKHbB
フェデオタイライラで草
0705名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:09:56.33ID:FpAm0Gbt
フェデオタはとにかくフェデラーの批判に繋がることは許せないらしい
フェデラーがうんこもらしても、この漏らし方が美しいとかいってそう
0706名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:11:02.85ID:+EWRBSXQ
テニスは怪我も含めて弱肉強食だから面白いんだろ。

フェデラーだってお風呂掃除で半月板再建手術してランク落としてから復帰してるからな。
0707名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:12:16.74ID:ueDyYT5q
>>706
いや流石に怪我人まみれだと面白くねえわ、今大会も日程のせいで準決勝なくなったし
0708名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:13:35.50ID:YV75mx6Z
普通なら怪我人が出たらそれ以上の怪我人が出ないようにしようと思うのにな
0709名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:14:26.00ID:pCQSA46v
フェデの頑丈さは実際クレイジーだからフェデがどうこうってより
ファンの方があれを基準にフェデラーはやってたんだから!って意見支持するのが間違ってる事に気付かないと
本人が言うのは別に全然良いと思うんだよ、それも一つの意見だから
0710名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:14:27.77ID:SO5v9Arv
ていうかそもそも昔はマスターズの出場義務なかったんじゃね?
0711名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:15:21.07ID:FdTy6b/E
選手としても観客としても怪我人多いのは直すべきだと思ってるしなあ
0712名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:15:39.80ID:/0GATIIl
ナダル「僕にはまったく納得できない。フェデラーにとっては、
 何も言わないことが正しい。何事も明るい未来が開けている。
 「僕にとって万事すべてがうまくいっている。僕は紳士」で
 他の選手たちはどうぞ勝手に自滅してくださいという態度だ。

 彼(フェデラー)はサーキットが好きだ。僕もサーキットが
 好きだ。テニスは他のスポーツと比べて非常に素晴らしいが、
 さらに素晴らしくならない理由はないし、ツアーで変えたほうが
 いい点がないわけではない。ツアー自体は素晴らしいが、
 中には悪い点もある。それを僕たちは訴えているだけだ。

 これと同じ意見をほとんどの選手たちが訴える中、彼は
 違う意見を持っている。
 もし大多数の選手たちが同じ意見を持っているのに、
 少数だけが違う意見を持っていたらその意見が間違っていると
 いうこともあり得るよね」
0713名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:16:06.31ID:/0GATIIl
ナダル「僕はテニスを愛しているし、多くの面でテニスに感謝している。
 テニスのおかげで素晴らしいライフスタイルを送ることが
 できている。
 でも身体中に痛みを負いながらキャリアを終えるのは
 果たしていいことだろうか?

 多分(フェデラーは)超人の身体を持っていて、薔薇のように
 キャリアを終えるだろう。でも僕、マレー、ジョコヴィッチは
 そうはいかない。

 テニスは非常にタフなスポーツだ。僕たちはフェデラーのように
 楽々とプレイできるわけではない。
 我々選手たちにとって、テニスは戦いなんだ」
0714名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:16:19.94ID:/0GATIIl
まあフェデラーが老害なのは間違いない
0715名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:16:33.10ID:Qv054DJi
フェデ1人が反対しただけで改革はできなくなるのか?
0716名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:16:35.77ID:pCQSA46v
まあでも今のカウンシル案件はギメ排除とカーモードの後任の件だから
そう言う日程云々はあんま関係なかろうけど
誰かデイナイト分け止めろって言ってくれないものかね
興行としてナイトやりたいのはわかるけどさ
0717名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:18:00.78ID:/0GATIIl
>>715
できないな
実際今のテニス人気の8割はフェデラー
2割はナダルのお陰だし
今はそのナダルすらもフェデラー側だろうしね
タワシひとりわめいてもなにも変わらんよ
0718名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:18:17.47ID:p3bMLIAK
ランク300位以上の選手に投票でもさせればいいんじゃない?
0719名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:18:36.33ID:pCQSA46v
>>715
まあ実際フェデが反対したら世論がそれに乗っちゃうから上の人としては利用しやすいのよ
逆に上の人に逆らうような意見出してる時はスルーだからせこい話なんだけど
0720名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:19:15.22ID:/0GATIIl
>>718
大半の選手からしたら日程なんてどうでもいいけどな
そもそも大して勝たないんだから
苦しんでるのはフェデラー除くトップ選手だけ
0721名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:19:44.06ID:DYlJg33p
試合が終わったら単発率が20倍ぐらいになってるな
上からずーっと見てくと面白い
ずっと赤かったのが急激に変わる
0722名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:19:54.29ID:EnuhBApj
38歳の選手の意見に左右されるのはダメでしょ
0723名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:21:16.88ID:/5Yiv2sj
単発が〜とか言ってる奴はバカなのか?
0724名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:21:24.47ID:XBrqXNr9
引退してからの人生の方がずっと長いのに、ずっと後遺症で苦しむような目には遭って欲しくないんだが
仕方ない怪我もあるけど過労が引き金になるのもある訳だし、スケ管理の権利は選手側にはほぼない
蓄積疲労はのちのち響いてくるよ
ハードでこれだけ試合してた人たちの老後ってまだ誰も知らないんだよ…
0725名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:21:27.25ID:pCQSA46v
言うてジョコがどう変えたいのかもイマイチ良くわからんのでそれも含めてフェデナダ入る事で分かるようになれば良いけどなー
そう言う理由もあるだろ、内部の話が伝わって来ないから何してるのかわかんないとか言ってたし
0726名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:21:44.87ID:gxkB8sH1
なんにせよナダモン見たかったわ
0727名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:23:55.28ID:6CCTHAds
>>719
ああ、わかる
またメディアがアクセスに利用して煽るからなw
0728名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:26:54.76ID:+EWRBSXQ
>>722
フェデラー個人選手の意見をアンチはフェデラーが支配、反対意見は揉み消してる悪だ!にしたいんだろ。

実際は話し合いでテニスに集中できない!とカウンシル拒否してフェデナダルにしわ寄せがきてるのに。
0729名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:27:12.83ID:DYlJg33p
実況スレなんていっつも試合終われば人が減るのが当たり前だが急激に増えた単発を一人一人とするとめちゃくちゃ増えてるなw
いやー面白い
そんなことやってる時点で自分の言うことに自信がないと吐露してるようなもんなのに
0730名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:28:59.02ID:ZZbAkF0d
先週のロスカボスもシュワフリッツ決勝が夜10時頃から始まったもんな
250ですらこんな遅い時間にやるんだからもっとデカい大会じゃナイトは当たり前みたいな風潮なんだろう
0731名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:29:16.83ID:0UtzHq2z
>>651
犬すら入ってるのに入れて貰えなかった奴らwww

どんまい
0732名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:30:26.13ID:dh0LWuIl
>>729
精神科行ってこい
0733名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:33:18.02ID:pCQSA46v
>>730
あそこは昼間は暑いからとかそもそもこの時期にやるべきじゃないとかまた別の問題だな
0734名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:35:05.43ID:t+aEQaR5
>>679
シュワ4にいるやん
デルポはいないな
0735名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:39:35.39ID:pCQSA46v
アルヘン(南米)はお金ないからATPからしたらあんま興味ないのだろうね
0736名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:46:15.42ID:qDiQbfwg
ヒートポリシーすらなかなか適用しないよね
熱中症で倒れる奴は軟弱扱いなんだろうか
0737名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:50:23.39ID:pCQSA46v
良い時間、良いコートでやりたかったら強くなって勝て、とか言う人への反論要員として
空気さんにカウンシル参加してほしいと思うけどあの人本当にそう言うの関心なさそう
0738名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 14:02:39.60ID:yfeyYRSV
GSはともかくMSと500の出場義務と強制0加算は撤廃してもいいと思うわ
トップ選手なら稼ぐ為に故障抱えてない選手は自ずと出場するはずだし故障持ちの選手も気兼ねなく休養を取れる
現状でもドロー発表後棄権とか横行してるしそんな形だけのエントリーさせるなら全て自己判断で良いだろうと
出場選手のランクは多少落ちるかもしれないけど万全じゃないトップ選手が無理して出場するよりはずっといい
0740名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 14:36:30.76ID:6CCTHAds
baldてコメントされてヒドすw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況