X



バドミントン総合実況スレ シャトル125

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:00:08.42ID:0gS6Jh47
>>796
それそれ
奥原がジャパンオープン初優勝のときもそうだった
0800名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:01:02.63ID:PAc5sHtt
去年の全日本総合以来?
0801名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:01:46.51ID:fZXilpqj
>>796
その後、ドヤ顔
だから奥原嫌いなんだよなー
個人的には女の嫌なとこギュッとした人=奥原
プレーもつまんないし
明日はぜひ山口に勝ってもらいたい
顔はブスだけど本人にその自覚ありそうだし
(奥原はなさそう)
なによりプレーがおもしろくていいわ
0802名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:01:52.88ID:k7C9aFFi
ジャパンオープンでライバル山口との決勝対決。しかも決勝は久しぶり
奥原が一番燃える条件が揃いまくってるw
とても楽しみ
0803名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:02:07.02ID:7VaypOL/
地上波に続けてBS朝日でも放送するんだね
0804名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:04:23.90ID:/T83xYZQ
茜さんもう奥原の気持ちのプレーが通用するレベルじゃないね
10試合やったら8か9は茜さんの勝ちだと思う
0805名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:05:41.03ID:UGDB9zmd
シンドゥとユーフェイ破ってだからすごいね価値があるって言い方はともかく
0806名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:06:22.08ID:vrpl9FUC
たしかおっくーは全日本総合では攻撃スタイル?で負けて、その後のSSFでは従来の守備ネバネバでやりかえしたんだっけ。
今回はどうなるかなー
0807名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:06:43.36ID:k7C9aFFi
Maxのコンディションから比べると奥原は今80〜90くらいだもんな
山口もずっと80〜90って感じだったけれど壁超えたね。維持して更に良くして欲しい
奥原もスタイル変えるのは難しいかもしれないけど100に戻して欲しい
0808名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:07:50.48ID:0gS6Jh47
>>804
代表合宿で一緒に練習して手の内わかってるからめっちゃ対策してくるでしょ
0809名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:13:16.90ID:MFXzXNtJ
チャンゴーが処刑されてる
0810名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:15:12.71ID:MAzqahbw
奥原はユーフェイにもシンドゥにも直近でボコられてるから、実力的には山口だけど体力面でどうかだな
0811名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:18:50.93ID:APzAI9Pl
イルユ・ドンピン圧倒してるな
ゲームの最後はチャン・ゴーも頑張ってたし2ゲーム目はどうなるかな?
0812名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:19:29.55ID:vWRgYwcn
ドンピンちゃん強すぎっしょ
0813名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:24:06.65ID:US26FeZx
バドミントンの女神がもしいるならおっくーに微笑むだろうね
おっくーファンは連日現地で応援してる
対して山口無銭ヲタは5chでおっくーくさしてばかり
ここの書き込み見ても明らか
無銭ヲタが今日もおっくーの悪口ばかり
そんな屑が応援する豚なんかが勝ったらたまったもんじゃないよ
明日は武蔵の森を屠殺場と化して豚無銭ヲタ共々殲滅して欲しい
0814名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:25:05.10ID:APzAI9Pl
ゴー・リューイン調子良くないね
0815名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:32:48.86ID:UGDB9zmd
さすがにこの点差は盛り上がれんなあ
0816名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:32:57.79ID:MAzqahbw
>>813
お前はクソタカマツオタか
0817名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:37:43.21ID:k7C9aFFi
山口の応援凄かったけどな。桃田より多かったんじゃね
山口が好きな人が奥原を下げてるってより奥原が嫌いな人が相対的に山口応援してんじゃないかな
0818名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:04:03.98ID:hamVyZBy
>>816
だらうね
アンチ奥原も山口オタじゃないし
0819名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:06:12.31ID:APzAI9Pl
ジョナタン1ゲーム取った
結構スマッシュ打ってるけど最後まで持つかな?
ヨルゲンセンは準々決勝は相手の体力削って勝ってるから少し心配
0820名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:08:30.30ID:wvcPdN+6
>>813
どうした?生理か?
0821名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:09:04.57ID:0gS6Jh47
テレ朝放映権から手引いてくんねーかな
0822名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:10:01.25ID:APzAI9Pl
ジョルダン・オクタヴィアンティ勝利
ファイザル・ウィジャジャが勢いで行くかと思ったけど上手くいかんもんだな
0823名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:13:55.00ID:3EULQUoI
今日テレ朝チャンネルがLiveやると勘違いしてた
テレ朝クソだなー
0824名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:16:03.53ID:3EULQUoI
ヨルゲンセンはいまこんな風貌になってるのか
おっさんになったなぁ
0825名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:17:53.67ID:s9GeUaRK
>>824
元々髭ヅラだっただろあいつ
0826名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:18:11.58ID:hamVyZBy
>>817
昨日アリーナにいたが
タカマツより桃田山口奥原の方が人気あった
ゲーム後にサイン求めるファン層がタカマツはおばさんおじさんばかりで驚いたw
桃田は子供が多かった
ナガマツシダマツ後、ナガマツにサイン攻めにしてる人が多いのも驚いたけど
失礼ながら大した人気ないって思っていたからw
0827名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:23:40.14ID:3EULQUoI
>>825
すまんな、ランキング上位だったときの髪を束ねてる印象が強くてなw
0828名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:24:50.89ID:APzAI9Pl
ヨルゲンセンは髭剃ってた時期もあったろ
0829名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:26:12.60ID:s9GeUaRK
池田のエラそうに言っときながらフワッついた解説なんとかならんのか?
ウザすぎる
0830名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:27:04.47ID:s9GeUaRK
まだちゃんとアナウンサーの意図を組みながら会話する益田の方がマシ
0831名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:30:12.10ID:iSh9h6Q9
もう世代交代かな
去年の世界選手権でまぐれ優勝で消えると思ってたナガマツ
でも実力は本物だったな
年齢的にも脂が乗ってるし、勢いもある
メンタル面が克服されれば最強かもな
0832名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:32:27.93ID:E1kbObO8
ヨルゲンセンもここまでか
決勝は桃田vsクリスティ
0833名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:37:37.48ID:vEXDGCh4
>>831タカマツはだいぶ衰えてきたんだな
フクヒロやナガマツも研究したのもあるが
0834名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:38:55.83ID:fdcHOlwQ
MS決勝はイケメン対決
WS決勝はドラえもんvsせんとくん
0835名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:39:04.88ID:AzqXVtTt
>>831
女子で30までやれるやつなんて限られてるからな
0836名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:39:47.33ID:hamVyZBy
>>832
ヨルゲンセン怪我から復帰してもなかなか上がって来れなかったけど、ユーチアクセルセンがいない山とはいえ準決勝まで上がってこられたのはよかった
久しぶりに桃田ヨルゲンンセンも見たかったけどクリスティアントセン世代のトップにはもう勝てないな
0837名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:43:30.56ID:APzAI9Pl
園田序盤から410km/h
気合い入ってるね
0838名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:45:17.33ID:AzqXVtTt
池田クソみたいな解説すんなよ
佐々木がやれよ
0839名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:46:07.78ID:71pLgnQI
移動距離とか公式で出てた?
テレ朝が勝手にやってるだけ?
0840名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:46:41.69ID:xMlb+ts7
>>826 タカマツは基本、サインしないんじゃなかったかな。
いずれにせよ、時間限定サービスだろうから、
転売ヤー含めて群がりはするだろうねw
0841名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:51:40.75ID:APzAI9Pl
男子ダブルスだけあって400km/h弱連発だな
それにしても何であんな離れた所に速度計置くんだろう?
ライブ映像に映る場所に置いて欲しかったわ
0843名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:53:05.72ID:AzqXVtTt
小椋も解説にいたのかよ
0844名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:53:22.97ID:AzqXVtTt
おちんちんプラプラプラニース
0845名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:55:24.04ID:AzqXVtTt
池田、調子に乗って小椋に無茶ぶり
小椋、案の定不意をつかれてしどろもどろ
0846名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:56:31.74ID:APzAI9Pl
アーサンセティアワン準決勝になってから新しいテクニック出してきたな
0847名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:56:33.32ID:k7C9aFFi
>>838
佐々木はナガマツのコーチについてる
0849名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:59:10.93ID:AzqXVtTt
>>847
さとうしょうじは?
0850名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:00:06.54ID:xMlb+ts7
使って損のないチャレンジ
0851名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:00:09.56ID:APzAI9Pl
アーサンも園田に負けじと412km/hのスマッシュ出してきたな
0852名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:00:40.32ID:k7C9aFFi
インドネシア人のラケットワークって凄いよな
アッサンペアは大人のバドだわ

ギデスカとソノカムのバックのローアングルからの映像あったけど
ソノカムは足をめちゃくちゃバタバタ動かしてるんだよな
対してギデスカはあまり足をバタつかせずに予測でスッと動いてた。外れてもラケットワークで対処する感じ
日本は強くなったけどそういう部分がまだ追いついてないのかも
0853名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:01:09.21ID:3EULQUoI
ソノカムががんがん攻めても余裕で返してるように見える
なかなかきびしい
0854名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:02:58.74ID:hamVyZBy
>>840
あんた現地行ったことないんだねw
知ったかぶりしないの
0855名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:03:26.25ID:xMlb+ts7
>>852 どうなんかな・・
細かく動いてる方が、反応しやすいとも言うし。
そうしながらでもスタミナがじゅうぶん持つなら、
問題ないかもしれない。
ギデスカは逆にスタミナ節約したいのかも。
0857名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:05:41.13ID:xMlb+ts7
>>854 東京じゃない国内大会は一応あるけど、
サイン興味ないからわかんないw
0858名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:06:10.54ID:hamVyZBy
>>849
北都銀行の監督だからナガマツにつく
同国対戦じゃ代表コーチつかないから
しょーじはNTT東の男子シングルスコーチで
奥原の個人コーチ
たまにサポートコーチで代表に帯同してる
0859名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:06:18.33ID:APzAI9Pl
セティアワンの未来予知みたいな前衛
ついでに416km/h出た
0860名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:06:41.51ID:k7C9aFFi
>>855
足を止めない感じのね。
ギデスカに勝率良いソノカムも間違ってはないのか。確かにスタミナ削られるね
ここまで細かく動いてるのソノカムくらいだもんな
0861名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:08:20.58ID:3EULQUoI
ネットはインドネシアの味方のようだ
0862名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:08:27.11ID:APzAI9Pl
アーサンセティアワン強いな
ソノカムのスピードに付いてきて更にディセプション入れてくるのが凄い
0863名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:08:51.06ID:k7C9aFFi
ちょっとスピード勝負やめた方が良さそうね
0864名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:09:05.66ID:71pLgnQI
おっさんネシア強すぎ
なんじゃこりゃ
0865名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:10:55.05ID:0gS6Jh47
>>858
明日奥原につくのが佐藤で山口につくのが池田じゃ山口が不利じゃん
奥原の優勝かよ
0866名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:11:03.61ID:3EULQUoI
常に同じ攻め方だし相手はスピードに慣れてくるよな
0867名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:11:22.27ID:hamVyZBy
ソノカムには悪いがアーサンセティアワンがもっと見たいと思ってしまうwww
0868名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:11:26.18ID:k7C9aFFi
最近大会終盤でよく目にするようになったね
ギデスカとも練習してるだろうしな
0869名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:12:05.57ID:3EULQUoI
>>865
同国対決だとコーチは誰もつかないよ
0870名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:12:42.74ID:xMlb+ts7
今日タカマツにコーチについてた、
メガネのお兄さんは誰なの?
0871名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:13:30.06ID:k7C9aFFi
地方でよく見る高校生のスピードVS大人のプレーみたいに見えちゃう
どうせならソノカム更にスピードあげちゃえ
0872名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:15:27.01ID:k7C9aFFi
やっぱコースって大事だな
スマッシュも取りにくい場所しっかり打ってるな。緩急もあるし
0873名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:15:47.89ID:xMlb+ts7
通産2勝3敗、直近はソノカムが勝ってたんか。
だいぶよくなったけど、最初不調だったからねえ。
絶好調のソノカムなら、勝てるチャンスあったろう。
0874名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:16:48.26ID:vWRgYwcn
調子のいいソノカムならともかく、
今の状態では相手にならなかったな
1ゲーム目は健闘したよ
頑張って戻してくれ
0875名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:17:21.92ID:APzAI9Pl
ソノカムおつ
アーサンセティアワンおめ
セティアワンの前衛が全盛期に戻りつつあるのが嬉しいな
0876名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:18:02.64ID:3EULQUoI
>>870
タカマツにコーチついてたの?
前半見れなかったから知らなかった

国際大会で同国対決だとコーチなしが普通だと思ってた
0877名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:18:12.66ID:k7C9aFFi
おっさん達もコンディション完璧ではなさそうだが。さすがとしか言いようがないな
0878名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:19:02.28ID:k7C9aFFi
いうてもソノカムも来年で引退するような歳だもんなぁ。
今年30??
0879名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:19:14.61ID:0gS6Jh47
>>869
ジャパンオープンは所属のコーチがつくよ
0880名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:19:27.84ID:APzAI9Pl
最後はギテスカと巨人ペアか
これでギテスカ勝つと二週連続で同じ組み合わせの決勝になるのか・・・
たまには巨人ペア応援するか
0881名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:20:00.51ID:71pLgnQI
>>870
ユニシス総監督
世界選手権銅メダリスト
0882名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:20:06.42ID:hamVyZBy
>>869
今回所属チームの監督コーチが付いてるよ
0883名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:20:48.30ID:hamVyZBy
>>870
ユニシスの坂本監督
0884名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:22:04.72ID:3EULQUoI
コーチの件、教えてくれてありがとう
0885名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:25:49.84ID:xMlb+ts7
なるほど。男子の監督やってた人か。
小宮山さんしか見ないものでw
軽く、一言二言、声かけてる程度だった。
0886名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:25:54.46ID:UGDB9zmd
地上波見てたら実況解説が松友と松元で混乱すると言うベタなネタを繰り出してて笑った
0888名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:29:37.08ID:xMlb+ts7
俺も、たまに松友ちゃんと松本ちゃんを、
見間違うことがあるよ(裸眼0.05)
0889名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:34:58.69ID:APzAI9Pl
一時巨人ペアが6点差付けてたのにもう2点差か
0890名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:35:04.87ID:71pLgnQI
>>886
それBWF公式解説者も昔言ってた
デンマ男が得意気に「まゆ、みさきで呼べば間違えないよ」とか言ってた
今日の解説でおもっきし「マツトモ・ナガハラ」って言い間違えてたハゲオヤジ
0891名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:35:33.90ID:xMlb+ts7
身長差だけなら、
ナガマツ対タカマツみたいなもんだが・・
通算は9勝2敗か。。
ギデスカって、あんまミスしないんかな。
0892名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:37:26.62ID:xMlb+ts7
>>890 リトルマツ、ビッグマツでええやん
0893名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:37:34.69ID:APzAI9Pl
リー・ジュンフィ407km/h
ギテオン409km/h
0894名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:38:33.83ID:UGDB9zmd
ギデスカミスりまくり
0895名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:41:23.35ID:o4sQUyCu
>>893
初速だしな
ラケットはリーニンの方が良いから
終速までの球伸びは
リーニン407km/h→180km/h
ヨネックス409km/h→40km/h
0896名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:41:27.86ID:APzAI9Pl
ギテスカ調子悪そうだね
これは巨人ペアが勝つか?
0897名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:41:52.56ID:UGDB9zmd
ツインタワー先取
0899名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:44:00.30ID:xMlb+ts7
>>895 それ、打ち下ろしと山なりの違いより大きくないかw
そんなに違うもんかな?
逆に、落ちなさ過ぎは、ラインアウトしまくりそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況