X



【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part670【WTA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0762名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:22:18.94ID:P81413zI
ティエムのメドベは良いとしてニーニのは決勝ラヨだからちょっと
SF後、フェデが疲れたとか言って自らペラペラタイムを切り上げるなんて言う事態が起こるくらいだからどうだろな
0764名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:23:34.48ID:PuWmrxYS
>>759
じゃあコリニックとナダル効果で・・・
と思ったけどチチパスがナダルにかってタワシにボコられてたな・・・
0765名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:24:25.66ID:khJaEgQJ
去年のジョコも下村がジョコ以上にげっそりしてなきゃ分からなかったよな
まあ下村がげっそりした原因により連日試合なんて事になった訳だからお互い様だが
0766名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:28:01.37ID:P81413zI
>>765
4セットくらいでイズナーに勝ってればBIG4以外の優勝者出たかもな
でもそうなったらジョコナダ戦もどう転んでたかわかんないか
0767名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:31:00.71ID:yrDwz1Qc
「錦織クリニック」も超有名だけど、地味だけどゴファンが出場した大会限定で
現在3大会連続ゴファンに勝った選手が優勝している「ご飯レストラン」はどうです?
0768名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:31:52.66ID:7SacQv+7
ついに消えた天才で錦織回か
まあいつかは来るんかと思ったけど
0769名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:32:25.37ID:QORmigM0
錦織クリニックってのは実際のところそこまで錦織が勝ち上がってるってだけな気がする
0770名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:33:38.79ID:9I7mVxQ5
ナダルは跳ねるスピンで相手を後ろに釘付けにするけどバウンドする地点は深くないからなんとかなるんだよね
ジョコはノーバンで打ちかえしでもしないかぎり前に出れないような球送ってくるから対処ができん
0771名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:41:23.91ID:7CqajeHv
>>765
去年のあれで一番不幸だったのはナダル(´・ω・`)
あれで完全復活しちゃったからほかの選手も迷惑は被ってるが

乳がジョコに凹られたのはナダルに勝っちゃったからという気がしないでもないw
フェデジョコはナダ愛が深すぎる
そして蚊帳の外のマレーさん…
0772名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:42:58.86ID:E7eAB64O
>>769
BIG4に限らず100位台の選手でも1回戦から当たったら人生最高のテニスができちゃうからやぞ
0773名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:47:51.92ID:5x06NIdY
錦織スレのアンチでがきのころ錦織の勝ったことがあるってやついたな
その人でてきたらおもしろいのに
0774名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:51:41.47ID:LRaCtscd
>>772
アーリーラウンドで格上相手に人生最高のテニスするなんてvs錦織に限った話じゃないんだよなぁ
0775名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:56:18.88ID:DMb0tnGH
消えた天才やっとるな
0778名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:59:03.00ID:DMb0tnGH
全く知らんかった
0780名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:00:52.38ID:0ujzeVu2
消えた天才さんの奥さんきれい、こどもかわいい
0781名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:03:10.97ID:xyL7Hu0w
イギリスって今日は全英OPの結晶だろ?
フェデラーとジョコビッチの話題一色じゃん
0782名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:04:47.43ID:bzvXaKgk
>>774
それがGSの面白さの一つみたいなもんだしね
0783名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:05:02.35ID:3VQbX1a8
ティエム画像だけとはいえまさかの地上波デビュー
0784名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:06:33.43ID:CoFikBe5
なんで一藤木じゃないんだ
誰ですか藤井って
0785名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:07:30.46ID:0ujzeVu2
かっこいい感じだな
身長と怪我か
0786名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:08:15.99ID:PKWIbuM5
錦織クリニックとかネタじゃなく本気で言ってるならちょっとな
そうやって視点が偏って客観性失うのがまさにファンといえばそうなんだけど
0787名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:08:30.30ID:0ujzeVu2
いいコーチいればよかったなあ
でもコーチ付けるのも実績とお金が必要よね
0788名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:09:17.12ID:KAC0FAO+
周囲のコーチとかがちゃんと見てやってなかったんじゃん
0789名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:09:22.85ID:Nlj+/M4n
錦織に3戦全勝って小さい頃の話だろ?アホだろこいつ
0790名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:09:24.63ID:P81413zI
>>774
全豪でソウザ除いて全員そんな感じになったのは流石に錦織さんサイドに問題があるのでは
0792名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:09:26.62ID:CoFikBe5
錦織が怪我させたみたいな雰囲気になってるじゃねえかw
相変わらずこの番組糞だな捏造もするし
0793名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:10:00.74ID:0ujzeVu2
藤井さん片手バックだったのか
0794名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:10:56.29ID:B1xSfU5b
ITFのサイト見たらITFジュニアの時にシングルスで錦織が負けた日本人は会田翔と羽石祐だけだった
0795名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:11:31.86ID:CoFikBe5
一藤木じゃねえのかよ
ギャラクシーツアーの紹介しろ
0796名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:11:47.17ID:Rr0/OReb
>>794
アカデミーでの練習試合とかも入れてるんでしょ
0797名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:11:53.63ID:3VQbX1a8
カレーは乗せてしまった感あるけど大先生はちょっとあれはきつい
0798名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:12:13.19ID:bzvXaKgk
フェデラーも「フェデラーと対戦する下位ランカーは必ず150%のプレーをする」という法則をMTFとかでファンが勝手に言い続けてたな
特にフェデラーなんか実際は格下ボコってるのがほとんどなのに
特に一人を応援してるとなんかそう思っちゃうのは何となくわかる
0799名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:12:39.16ID:c++sHzke
続けてたら本当に凄かったんじゃないかと思うような天才って
大体別の道でも天才発揮してたりするんだよな
凡人になってるような人は天才じゃなかったんだろうと思う今日この頃
0800名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:13:59.55ID:P81413zI
>>799
BIG4とかテニスやってなくても何かで活躍してそうだもんなw
0801名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:14:00.34ID:0ujzeVu2
海外での再現映像がオムニになってたのがダメだったんw
0802名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:15:07.35ID:Blg29+vY
一藤木と錦織って対戦したことあるの?実際
0803名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:15:18.82ID:P81413zI
>>798
そんなのあったのか
ジョコナダならわからんでもないけどフェデなんて全然そんなイメージないわ
まあ昔の話かな?10年以上前とかならわからんでもない
0804名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:15:50.85ID:YSwkYAyY
日本人で錦織と競った消えた天才はいない
こじつけもいいとこ
ヤングなら認めるけど
0805名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:16:41.58ID:IaMO1e7z
デルポが松葉杖無しで歩けるようになったらしいけど今回はマジでちゃんと治してほしい
我慢できないから試合でちゃって怪我パターン繰り返すのほんとひで
0806名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:17:15.14ID:P81413zI
>>805
ちゃんと我慢して治ってから出たら前より酷くなっただけだぞ
0807名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:19:05.83ID:c++sHzke
デルポは前は軽いヒビか何かで保存療法で大丈夫と言われてちゃんと治してから出たら、今度は完全に亀裂入ったか何かで手術しないといけなくなっただけだから我慢してない訳ではない
0808名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:21:11.63ID:CoFikBe5
まあそもそもその怪我自体が風邪でさっさとやめとけばいいのに無理して出たせいなんだけどな
あとあんなデルポに勝てなかった胴長短足金髪禿げ隠し野郎のせい
0809名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:22:36.67ID:6dYmAyQD
>>790
そもそも今年錦織そんなに調子よくないからなブリスベンとロッテルダムと今大会除くと
ドバイ〜モンテカルロなんて最悪に近いしそれ以外でも通常よりやや下って感じの出来だった
そら下位選手にも付け入る隙与えちゃうわな
実際今大会もモンテイロと九九は人生最高に近いテニスしてたと思うが横綱テニスで寄りきれたのはようやく本来の調子が戻ってきたということだろう
0810名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:23:06.77ID:P81413zI
助さんの言われよう
いやまあデルポ関係なくそこから負けるのかよとは思ったけども
0811名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:24:51.24ID:3VQbX1a8
SFS落として連続ブレークされセットダウンとタイブレーク62から落としたんだっけ
0812名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:26:50.58ID:P81413zI
>>811
よく覚えてんなw
SFS落としたのと何故これでスト負けしてるんだと言うのは覚えてる
0813名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:38:10.48ID:xyL7Hu0w
>>809
若手の台頭著しい今のツアーでランキング上位キープしてて調子悪いのか
0814名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:40:53.84ID:3VQbX1a8
ドバイ〜モンテカルロまでは間違いなく迷走してた
理由はわからんが
0815名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:41:29.96ID:CK42XiE7
そもそもGS以外でもうあんまやる気ない可能性もあるが
0816名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:43:48.03ID:ROyS5KMS
>>815
そしたら8シード以内取れないしそれはない
0817名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:49:41.96ID:khJaEgQJ
やる気なくはないけどピーク持ってく気はないんじゃね
0818名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:53:32.15ID:xyL7Hu0w
毎年のように故障してた時期だしな
0819名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:55:19.83ID:DMb0tnGH
>>806
いやスタッフに制されても無理して出てたやん
0820名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:56:11.27ID:KxQOq4Iz
助さんの勝ちビビりのせいでデルポがこうなった
0821名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:59:34.51ID:34oiZrrD
>>815
MSすら取れてないのにバカじゃないの
0822名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:00:03.62ID:reVvPZtT
デルレイなんか出て悪化させてるデルポの自業自得
フィジカルに難があるのわかってるはずなのに学ばんのが悪い
0823名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:00:18.59ID:6dYmAyQD
ぶっちゃけGS近い時期に配置されてるATPツアーはもうあんましやる気ないっしょ錦織
何となくワシントン、カナダ、シンシナティも低空飛行で終わる気がするわ今年も
そんで全米はちゃっかりベスト8
その後はGSないから去年同様エリート8入れるよう普段のツアー頑張るんじゃない?
ベテラン勢、同世代の門番たちは軒並み劣化、ネクジェンも暗黒世代も現状誰も門番に覚醒しないみたいだからこのやり方でも普通に上位維持は可能だねw
0824名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:02:06.93ID:VnnHtdty
すぐにやる気ない認定する奴って馬鹿なの?
0825名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:03:33.51ID:P81413zI
ピークを持ってく持ってかないって意味でやる気有る無し言ってる感じなんだろうけどやる気ないって言うと言葉が悪い
0826名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:05:01.56ID:s+XNfs7a
やる気ない認定されない選手なんてナダルぐらいじゃないの?
0827名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:06:01.03ID:P81413zI
>>826
そこはむしろピーキング考えろ案件になってくるな
0828名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:07:12.53ID:34oiZrrD
実力の限界を認めたくないんでしょ
選手の記録はタイトル数なんだから
GSおろかMS取ってなくてやる気ない言い訳なんてダサすぎるな
ソックやハチャノフですら持ってるのに
0829名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:07:43.87ID:8t1ZWtjF
土居単複9勝完全優勝おめでとう
これ日本女子でやったことあったっけ
0830名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:07:48.51ID:9I7mVxQ5
ナダルもクレーシーズンは全仏にあわせてる気がするぞ
全力出し切らずとも強すぎてわかりずらいだけで
0831名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:09:20.31ID:khJaEgQJ
>>830
自国大会が定期的に挟まるからその辺の関係でちょっと上げなきゃいけなくなってる感ある
0833名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:14:29.17ID:q2UqR554
英はNZの2番3番を早めに絶たないと大変なことになるな。
0834名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:18:08.60ID:xyL7Hu0w
試合にやる気なくてどうしてキツい練習ができると思うんだろう
0835名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:18:10.08ID:uFwYIt7E
ランキングなんて土シーズン本気出せばTOP4維持できるんだからハードなんてやる気なくても余裕余裕

イかれてる発想だな
0836名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:19:25.79ID:PbeIpCpP
ジョコ優勝で
フェデ20
ナダル18
ジョコ16
これなら2人ともフェデラー抜けそうだな
0837名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:20:13.41ID:zK83AHQq
>>800
テニスをやってなかったら
フェデラー:サッカー
ナダル:考えられない
ジョコ:武道系競技
マレー:Eスポーツ(orエンジニア)
だったっけかな
結構昔だけどなんかのインタビューで見た
0838名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:30:55.25ID:3VQbX1a8
カレーが250予選から出てる…
0839名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:35:20.03ID:SCAAFUxf
国枝フェルナンデス始まる
0840名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:38:13.92ID:E7eAB64O
KUNIEDA始まる
30分後には望月
0841名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:38:40.30ID:khJaEgQJ
>>838
エントリーしてなかったんだろう、よくあることや
0842名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:38:41.11ID:JCMUWrBz
>>799
どの分野でも一般レベルの凡人が努力のみで世界一位になれるわけないからな
トップで活躍してる人はそもそもの能力が高い
0843名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:39:41.95ID:9ns/sgbq
>>838
流石にランキング足らないってことはないよね。
エントリーのタイミングかな。
そう言えばディミはどこかで調整のために予選から出てたけど
0844名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:40:16.59ID:uJdfER+Y
パブロかれーにょブスタさん、250予選でATPランクのない選手にブレイクされてる
0846名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:44:27.45ID:uCdFqchr
>>836
それでも簡単ではないと思うけど

フェデ21
ナダル18
ジョコ15

こうなると一気に難易度あがってくるな
0847名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:44:30.12ID:P81413zI
カレー今50位なのか
アグーちゃんがトップ10未遂してると言うのに全くもう
バスタードのシード選手見ると50位ならちゃんとエントリーしてたら5シード相当だな
0849名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:44:58.55ID:khJaEgQJ
抜かなくて良いから3人仲良く並んで終わってくれw
0850名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:45:30.44ID:9ns/sgbq
消えた天才で錦織に勝ったって言うけど小さい時にしかも年上じゃねえ。
もちろんそれでも凄いんだけど
0851名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:46:16.33ID:YVS+F8cF
ATPランク外の選手に負けたら伝説になる
0852名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:46:25.46ID:7CqajeHv
>>848
乙あり
ダブったのは一回だから多分合ってる
0853名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:47:17.79ID:P81413zI
>>851
制度変わったからそうなってるだけで過去の4桁選手に負けたりするようなもんではないのか
0854名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:48:11.31ID:oweL5aDT
国枝さんの試合始まってるやん
0855名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:48:14.38ID:VDw/Oq4A
5年後ぐらいの消えた天才に中川あたり出そう…
0856名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:48:58.54ID:khJaEgQJ
ウマグにニーニいるのね
三十路になって馬車馬し始めるニーニさん、ペンネッタニキに尻を叩かれているのだろうか
ニューポートは見慣れた顔ぶれで
0858名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:50:52.30ID:RBJVgAFG
杉田ってバラエティ番組出たことある?
0859名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:51:59.68ID:9ns/sgbq
しかし、カレーディミゴファンソックと17年組は見事にランク落としてるよなあ。
ゴファンは最近復調してる感じはあるけど。
0861名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:53:00.28ID:P81413zI
カレーは大体錦織さんのせry
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況