X



Cycle*2019 ツール・ド・フランス part22 第7ステージ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0875名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:47:19.60ID:cFb1h9p+
ぽまいらジロローザ見てないの?
0876名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:47:21.08ID:TiwrF2bm
>>720
遊牧民が草を肉に変えることこそが最高効率の生き方ってのは結構感動した
0878名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:47:36.91ID:xw0ppf1V
次スレ立て失敗したわ。誰か頼む。
0881名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:47:40.86ID:YFHfZmim
多神教最強!一神教は糞!という考え方がすでに排他的な件
0882名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:47:43.47ID:Bx/866Wx
>>862
うーんでもやっぱり養殖が一番だと思う。
牛とか豚も野良を捕まえるの難しいじゃん?
0883名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:47:44.07ID:c7ppli5+
>>854
今や、中国が日本の4〜5倍、魚を消費してるからねぇ
0884名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:47:53.21ID:Z5aaIr+w
>>867
レースをラジオ感覚で横目で見ながら雑談をする楽しいステージ
0887名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:48:12.57ID:PVXMmyrN
>>726
そういえば、
今のところツールに黄色いベストが登場しない
ほっとしたよ
0888名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:48:12.69ID:LV0WXOP1
>>873
牛丼屋で売るようになってから絶滅しそうになってると思う
0889名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:48:13.78ID:BULqhxBf
見始めたけどユンボまだ引かされてんのか
0892名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:48:30.03ID:TiwrF2bm
>>874
平坦の雑談は実況民のたしなみよ(´・ω・`)
0897名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:48:55.11ID:ytIi0RNf
>>858
お客様は王様
でも王様の中には首をはねられた奴も大勢いる
ルイなんとかとか
0900名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:49:03.81ID:RNq3P1KT
ダバディは物知りだなぁ
0901名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:49:13.05ID:CdbVbpk5
>>874
そうなん?
まぁ日本自転車レース事態がマイナーやしな
0903名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:49:27.72ID:FXXZGyz7
>>895
カズはお情けでいいから一度ワールドカップに出してあげない限り引退しなさそう
0905名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:49:42.65ID:cFb1h9p+
自転車レースの実況解説って話をもたせるのが大変そうやね。
0907名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:49:48.71ID:BjRpe4fJ
パフパフパフパフ
0908名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:49:54.80ID:7sOAvShv
ダバディの親父さんって日本で言えば誰になるんだろうな?
阿久悠?
0910名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:50:03.70ID:5XfaHnve
>>903
イチローなき今、葛西とチキンレースしてる可能性は?
0912名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:50:33.95ID:8zXk4JDB
>>908
ダバディはセレッソ都倉みたいなもんだった…?
0913名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:50:39.01ID:cFb1h9p+
逃げた
0916名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:51:06.43ID:295v9yrZ
鰻もマグロも絶滅しそうなのは日本以外が多く食べるようになったから
0917名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:51:36.93ID:8CsIKcyW
残り80qって事はゴールは24時ごろ?
0919名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:51:38.33ID:CdbVbpk5
>>884
言うほど雑談したいか?
>>885
10kmから見るから月額500円にしてくれよ
0921名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:51:57.58ID:7sOAvShv
>>912
ミッシェル・ポルナレフの作詞家って時点でそっちの大物だから近いんじゃね?
0924名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:52:25.98ID:Mety+eaM
>>882
人口増えすぎて、自然の繁殖力に頼るのは限界なんだろうな
0925名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:52:29.71ID:FXXZGyz7
>>916
てか鰻なんて元々ヨーロッパではメジャーな魚だけどな
0926名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:52:32.98ID:ytIi0RNf
>>917
1時間じゃ無理だろう
2時間弱はかかるかお
0928名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:52:52.18ID:8CsIKcyW
>>916
ジャパニーズウイスキーが枯渇気味なのも中国人のせいな
0929名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:52:56.20ID:SXcnBNw2
薬譲らないぞでコントロールしてた人も居たよね
0932名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:52:58.43ID:5XfaHnve
>>919
なにが起こるわからないし、なにかがあった時に見逃したくないから残り10kmまで観ないとかはあり得ない
一人で何もしないで観てるのは辛いので、眠気覚ましに雑談・・・そんな感じかな
0934名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:53:18.87ID:xoYNeTn6
ヨーロッパでうなぎというと、イギリスのぶつ切り茹でて食うのしか思い浮かばない。
0936名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:53:38.13ID:PVXMmyrN
>>766
摂取カロリーや摂取ミネラルベースでみると
超コスパ悪い
って栄養士の従姉が言ってた
>>768
半額売ってるのは俺の近所では見たことない

>>769
安マーガリンは石油からできるんだよね
子供の頃マーガリン工場見学に行って
給食のマーガリン食べられなくなった子が出た
0939名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:53:55.16ID:yrRXMsPQ
謙虚なフリしないと袋叩きだから定型文を言ってる方が楽だろな
0941名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:54:01.54ID:PmMgVg+O
前の人についてけば俺でも35km/hで行けるんだけどな
先頭で引く人はすごい
0942名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:54:18.05ID:7bZmK97n
>>916
減りまくってるのに相変わらず大量供給されるのもどうなのって話ではあるよね
0943名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:54:32.25ID:+NjaXdHh
新宿の思い出横丁のうなぎ専門店は美味いぞ
大将が無口だけど
0945名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:54:48.26ID:8CsIKcyW
日本人ほど鰻を美味しく食べる民族をしらない
0946名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:54:56.97ID:j6ENMsk5
ラスト10kmだけ見るロードレースって、ゴールシーンだけ見るサッカーみたいなもんで、なんかその試合を楽しんでる感じがしないな
0947名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:55:00.07ID:O2+gY6Za
ウナギはもう5年は食ってないな
絶滅危惧種を食うほど悪趣味じゃない
0948名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:55:07.53ID:yrRXMsPQ
WTでブアニをエースで雇うチームなんてあるのか?
0949名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:55:09.97ID:wzPUJRt4
うしー
0950名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:55:11.69ID:/iBYvQdr
ブアニは高額移籍したあたりからいろいろとダメだったね
0953名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:55:25.70ID:fB/BihwQ
実況スレっていつも決まった人でしかレスしあってないね
0955名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:55:52.66ID:Mety+eaM
スーパーでうなぎを売るのを規制したほうがいいわ
パックのうなぎとか不味いだけだし
0956名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:55:52.81ID:SXcnBNw2
>>945
バスク辺りでウナギの稚魚の料理が有る位かな
0957名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:55:54.84ID:8zXk4JDB
>>948
EFなら…?
0959名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:56:07.16ID:5XfaHnve
ボクシングって年重ねてから戻りたいと思えるような競技なのか?
0960名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:56:08.46ID:Z5aaIr+w
>>946
別にそうしたい人はそうすればいいけどわざわざレースつまらんって言いに来るのが理解できん
0962名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:56:30.65ID:xw0ppf1V
>>947
食わなくてもシラスは採られて養殖されて冷凍蒲焼になって売れ残って投げ売りされるのがねぇ。
まずコンビニは土用丑にウナギを販売禁止にすればマシになるかもw
0963名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:56:31.06ID:8zXk4JDB
>>955
これ
牛丼屋のウナギも禁止しろ
0964名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:56:33.07ID:ytIi0RNf
よく考えたらサッシャとダバディでアルザス地方の話とかよくできるよな
微妙な空気にならないかしら
0965名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:56:33.25ID:mee24ngX
好き嫌いあるだろうけど、ダバさんとマルコさんの地元人の解説好きです。
0966名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:56:38.41ID:cFb1h9p+
ヨーロッパは、名も無い街でも美しいね
0967名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:56:47.56ID:4JtGqier
そういや今日、村田諒太の試合があったの忘れてたわ
0969名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:57:03.43ID:BULqhxBf
鰻絶滅の話をすると鰻屋がガチギレするらしい
0971名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:57:06.84ID:7sOAvShv
正直TTもスプリントもあんまり好きじゃないから今日みたいな日はまったりレース見ながら景色エエなぁとか思いつつ
適当に雑談してるのがメインまであるわ
残り10キロとかおまけ
0972名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:57:11.31ID:Mety+eaM
>>947
つーか高すぎて食えない
うちの街で一番旨い店は10年前はうな丼1500円だったのが、今は3500円
いくらなんでも無理
それでも普通に行列なんだから怖い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況