X



【錦織以外】テニス総合実況スレ Part.19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 02:07:30.12ID:yArpBmTF
錦織選手の試合以外をマターリと実況しよう

ATP公式
ttp://www.atpworldtour.com/
WTA公式
ttp://www.wtatennis.com/
テニス実況スレまとめ @ ウィキ
ttp://www24.atwiki.jp/2chlivetennis

前スレ
【錦織以外】テニス総合実況スレ Part.18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1527216070/
0202名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 21:30:00.88ID:BiRMw6Hb
もう試合ができたらうれしい!状態になってきたわ
0203名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 21:52:20.43ID:OJvJWapA
日本って国はコロナがほんとは中国並に流行してるのにずっとホラばかりふいてるな
まるで転載目的のカスみたいだね
ホラ吹きは日本人の始まりだわ
0204名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 22:00:53.51ID:KTcQDdyG
>>203
正体現したね
0205名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 22:01:40.53ID:RxaKVDoP
>>201
さっきNHKで全仏9月延期っていってたような
0206名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 22:06:01.21ID:RxaKVDoP
あ、過去レスよく読んでなかった
今年のスケジュールどうなるやら
全仏だって9月ですら微妙だろこれ
0207名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 22:29:58.93ID:cvvN/Zcn
9月ってギリなラインだよな。
なんとなく強引に変更した全仏大勝利ENDもありえそう
0208名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 22:41:19.49ID:d7lcpyMz
ヨーロッパがいつ落ち着くかによるだろうけど
現状だと芝もギリギリだね
EUROが来年延期になったから追随するイベント多そう
0209名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:22:35.19ID:RxaKVDoP
現実問題として
全米の翌週に全仏できんのかと小一時間
0211名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:38:38.50ID:Ru9NllT+
>>209
その時期までにヨーロッパ内でちゃんと収束してるかどうか微妙やろ
それに予定どおり実施できたとし7/12に全英が終わって7/25からオリンピックが始まるのに間に入れようがないで
0212名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:39:29.84ID:RxaKVDoP
今TBSで全仏延期についてやってる
0213名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:41:36.18ID:LqaRuKUz
今年は最終戦なしでいいんじゃね
0214名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:49:08.39ID:XkGt5wpr
日本って国が隠蔽して誤魔化してるからコロナはいつまでも収拾つかないだろう
0215名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 00:05:40.44ID:ABBkSUxH
日本って国というか多少どこの国でもやってることでしょ まだマシな方だろ
0217名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 00:10:26.33ID:sRaanJ48
全仏みたいなケースが他のスポーツでも起きんのかねぇ
0218名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 00:15:43.20ID:916K689w
消化スレはここになったのか
RGがUSO決勝の次の日曜からってTBSで知って出遅れたと思ったんだけど、みんなそんな早くに知っていたわけじゃないんだ
長谷川スレが落ちていてここ5日ほどの動きは知らぬ
0219名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 00:24:23.83ID:S0EEoKkA
昨日の今頃に盛り上がり始めたぞ
0220名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 00:25:48.88ID:ABBkSUxH
>>214
はぁ?
0221名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 00:27:23.72ID:iNX2jFOv
昨晩のRG公式がツイートした直後にそこそこ賑ってたよ

ポスビがレーバーのツイートをリツイートしてるけど、
どういう意味での、どういう立場でのリツイートなんだろ
あそこに招かれる選手でもなければ関係ないだろうに
0223名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 00:29:50.51ID:ABBkSUxH
全仏、どーなるかわからないけどとりあえずここにツバつけとくからなみたいな感じかな
やれるかもわからんよ正直
0224名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 00:38:43.72ID:P6sptJOY
いきなりクレーの全仏だけぽんと9月に置かれてもね
8月に土MS、10月にハード北米MS11月に全米とか
無茶苦茶なスケジュール組んだとしても
それが実現できるかどうか限りなくあやしい

ポイントどうするかは未定?
0225名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 00:39:24.99ID:VSxlpJ1F
日本はさっさと真面目に検査したほうがいいわ
他の国が収拾してもこういう北朝鮮みたいな国が拡散するからいつまでも収拾がつかない
中国人韓国人の多い日本がこんなに少ないわけない。こういうことは真面目にやらないと観光も経済もボロボロになって終わる
0226名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 00:39:25.71ID:916K689w
そうか、1日遅かったんだな
0227名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 00:42:12.72ID:lLI3qSgB
土MSはもう中止だろ
全米前にクレーやるなんてありえんだろ

あとは調整入って全米全仏の間が2週間になるかどうかってくらい
0229名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 00:43:50.39ID:lLI3qSgB
ポイントそのままか、もしくは×0.7くらいして残すとかか

まあレースランキングに加算されることは100%ないだろうが
0230名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 00:45:50.45ID:KETKvQR4
>>225
今せっかくテニスの話題で盛り上がってんのにつまらんこというなアフィカス
0231名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 00:49:57.83ID:ws4fftLe
全仏の件、力業すぎてフイタw
選手はついていけんのかこれ?ていうか従わざるを得ないのか
0232名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 01:00:16.61ID:P6sptJOY
いきなりクレーのGSだけはいどうぞ、といわれても無理っしょ
馴らし期間は絶対必要、、、だけど土MSどうなるんだ
全米全仏ってナダルが一番しんどい
0233名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 01:01:21.14ID:VSxlpJ1F
早く五輪中止宣言すればいいのに
誰もコロナに感染しに来たくないだろうし、そこを他の国に使ってもらったほうがいい
0234名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 01:04:47.52ID:afaWNV/8
今たまたまNY市長が話してる 外出禁止令の噂があったけどNYは世界の心臓部でSFのようには簡単に発令できなさそうだから、これもし失敗したらかなり酷く長引く可能性もありUSOも厳しくなるってこともある あれだけ色んな人種がひっきりなしに出入りするとこだと
0235名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 01:06:04.40ID:iNX2jFOv
全米も全仏も実際に開催できるかはわからないしなあ
レーバーだってオーストラリアとUSTAが絡んでるから息巻いてるけど、
収束してなければインドアでの開催なんて危ないことこの上ないわけだ
コロナ、空気中でも3時間は生きてるらしいし、
観戦者の中に感染者が何人もきっといるだろうから
密閉空間に詰め込まれてそこでたくさんの人間が呼吸しまくってるって…🤢
0236名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 01:06:28.93ID:vbF0ANKV
>>232
ナダルは全米捨てるだろう
マイアミの時もコロナ蔓延の危険あったから元からでないつもりだったみたいだし
オリンピックもあんまり出る気なさそうだし
通常のツアーならできる限り参加したい派だろうけど
こういう変則的なツアーになったら柔軟に対応するタイプだろう
0237名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 01:13:14.64ID:lLI3qSgB
7月まで試合がないんだから
ナダルもジョコも全米全仏くらい普通に頑張るだろ、結果がどうなるかは知らんけど
0238名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 01:29:52.55ID:P6sptJOY
ナダル全豪お疲れモードで、アカプルコ出るなよIWマイアミスキップしろよと言っていた
1月2月が遠い昔のようだ……
こうなるとアカプルコ出ておいてよかったな、優勝できたし
0239名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 01:37:28.81ID:afaWNV/8
記者「なぜあなたはコロナをチャイニーズウィルスと呼ぶの?差別的な表現ではないですか?」
トランプ「それはチャイナからきたからだ!
差別的でもなんでもない ただの事実だ」
ワロタ 中国ちゃんと責任とれよー
ここまで色んなものかき回したんだから
0240名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 01:59:33.55ID:koD2Fy4J
中国は生物化学兵器を漏らしたこととその成分を早く公表してほしい
このままだと中国以前に世界が恐慌で滅ぶ
0241名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 02:31:29.18ID:62C9WBLZ
記者の予想の中には
6月までに欧州で落ち着かずWB中止
8月までにアメリカで落ち着かず全米中止
結局今年、2番目に行われるGSは全仏
なんて予想してるのもあるな
でも全米ダメなレベルでアメリカがまだ引きずってたら欧州もまだ入国制限とかしてそうで微妙
0242名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 03:14:22.61ID:beXuuYIa
少なくとも6月8日まで休止、ランキングも凍結
0243名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 03:19:41.61ID:VyyBBPY2
全仏が延期発表したからとりあえずそこまでか
ランキング停止ってこの期間の1位在位とかどうなるんだ?
カウントされるのかな?しないのもおかしいし
0244名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 03:20:34.12ID:FX/ql0hB
凍結ってことは再開されるまで記録も凍結だよな?
いつの大会から凍結するんだろう
コロナで延期せざるを得なかったIWからが適当だと思うが
0245名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 03:21:33.97ID:FX/ql0hB
>>243
試合がなくてポイント凍結なのにカウントされる方が変
0246名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 03:21:34.86ID:lLI3qSgB
ランキング凍結はいいけど
レースランキングは分けるってことになるんかね
ファイナルがあるかどうかも分らんけどややこしくはなるな
0247名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 03:22:44.77ID:or/L7i7y
ランキング凍結してるのに在位記録だけカウントされるのおかしくね?
0248名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 03:23:53.01ID:VyyBBPY2
>>245
止まるのも何か理不尽な気がするんだけど…
0249名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 03:25:19.87ID:lLI3qSgB
そもそも単純に凍結されるかも分らんだろ
去年と同じポイントそのまま残す必要もない
0250名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 03:26:38.98ID:62C9WBLZ
IW前から凍結みたいだけど出られるのに大会がなかった人と
コロナ関係なく休む予定だった人が一律凍結なのもちょっとな
元々維持するにしても減るにしてもそう言う選手が得するとは言われてたけど

IW週から1位在位週カウント止まるんならジョコ可哀想だな
別に普通にやってたってほぼ1位でこの時期終えてたろうに
0251名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 03:31:05.96ID:FX/ql0hB
クレーシーズン全体の中止が決まったから計算は楽じゃね?
前もって去年のクレーシーズンの獲得ポイントを計上しておいて最後に差し引けばいい
全仏が開催されたら少し計算が面倒になるな
0252名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 03:32:01.24ID:lLI3qSgB
凍結せずにプロテクトランキングをもっと広げて使うとかかもあるけど
これも大変か
0253名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 03:38:27.54ID:VyyBBPY2
一位在位に関わらずランキング何週系全部もし止まるんなら
時間は有限なわけだからこのままろくに再開されずにシーズン終わったら歳だけ取ってノーカンはかなり影響出てくる
普通に再開された後に自分だけコロナ感染して隔離とかされて大会出られなきゃ当然ポイント減らされるんだろうなぁ
0255名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 03:46:35.56ID:oOFJNAtQ
まあ凍結されてもレースランキングに加算されるわけじゃないなら年末一位はジョコ濃厚じゃないの?
さすがに凍結した分そのままレースランキングに入れないでしょ
0256名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 03:48:59.58ID:ke5iBbms
怪我で欠場する予定だった分は引いとけ
0258名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 03:52:36.40ID:wDjVOFqc
>>257
そもそもカウントしないかどうかも決まってないんでしょ
0259名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 03:54:09.30ID:62C9WBLZ
つい先日、IW開催無しよでポイントどうなるの?
って聞かれてた時に、いついかなる場合でも52週でポイントは消えます
なんて言ってたのにこれである

レースに入れないって言ってももしこのままシーズン終了した時、どう言う扱いになるのか
今のレースランキングを年末ランキング扱いにするのか通常ランキングを年末ランキング扱いにするのか
その辺も完全になかった事にされるのか、問題大杉
0260名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 03:59:59.81ID:or/L7i7y
今年はファイナルズは無しでいいんじゃね?
1つでも多く通常の大会を開催して下位選手の生活を守ってあげないと
0261名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 04:08:33.14ID:1edkyY8h
レースランキング問題はあるよな
凍結した分は年末に消すのかどうか
さすがに年末一位は今年試合した分で決めてほしい
0262名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 05:32:55.16ID:sH0svKP6
下位の選手稼げなくて生活出来ないんじゃないの この状況
0263名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 07:45:45.38ID:0LsMH80C
恵まれてる太朗ですら「バイト探さないとヤバイかもw」とかジョーク言ってたからそれより下はかなり窮困してると思う
0264名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 08:01:11.75ID:CbjtuSuv
ポイントは普通に失効してエントリーランキングだけPRみたいにIW前のポイントを参照出来ますみたいにしたらええのに
0265名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 08:37:49.95ID:62C9WBLZ
勝手に決めたFFT(仏テニス連盟)が悪いとは言え
その直後に公式の声明で
https://www.atptour.com/en/news/atp-wta-statement-on-tour-suspension-2020
"a view that is shared by ATP, WTA, ITF, AELTC, Tennis Australia, and USTA."
とか嫌味ったらしく書いてあるの何かなぁ
そう言うとこだぞテニス界、と思ってしまう
Now is not a time to act unilaterally, but in unison.
とか言うなら尚更しっかり今からでも話し合えよ、まだ先だからやっぱりやめますとか言えるんだから
0266名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 08:40:23.16ID:Rj0tDoXu
テニスは運営側も選手も性格悪い奴ばっかりだなあ
0267名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 08:40:53.55ID:62C9WBLZ
この感じだと今年の全仏に出てもポイント加算しませんとか言い出しかねない省きよう
0268名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 09:08:08.05ID:VyyBBPY2
そもそも明らかにマドリードやローマも無理そうな状況だったのに、まず6週間様子見てからその先を…
とか悠長な事言ってたのが全仏に動かれたからってその流れで6/7まで中断!ポイント停止!とか言えるんだからある意味全仏のおかげで慌てて動いたとも言えるな
太郎みたいにどうなるかわからないけどとりあえずクレーで練習しますって選手がほとんどだったろうしこれでとりあえず始まるにしても芝からって切り替え出来るのは大きい
相変わらずのフラカス案件だけど2か月先に差し迫った大会の運営が焦るのは無理もない話で、先に開催どうするか掛け合わなかった方も悪い
ATPは当初スケジュール変更は考えてませんって声明だけ出してたし
選手も驚いてはいるけど中止じゃなく開催してくれるのはありがたい(金銭面的に)って言ってる人が結構いるようだしな
0269名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 10:00:31.17ID:iNX2jFOv
次はWBのキャンセルのニュースが来るんだろうなあと、もはや諦観の境地
0270名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 12:23:59.12ID:+Xk71Ski
実際延期って出来るの?
1年に2度も全仏があることになるしポイント制度も無茶苦茶になる。
0271名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 12:56:50.50ID:IE9lUY+7
素直に今年はなしで良いと思うんだけど大人の事情は知らね
0272名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 13:04:12.11ID:+Xk71Ski
中止が1番楽な道ではあるんだよね。
ポイントやランキング制度も通常通り運用・失効させ、思い切って2月までの成績で全てを決める。
再開後始めのうちは荒れるかもしれないが、徐々に大数の法則が働いて実力通り収束する。
0273名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 13:25:39.05ID:62C9WBLZ
年俸制のサッカー選手なんかは簡単に中止にしろ!安全が大事!
って言ってるけどテニス選手はやれるなら出来るだけやりたいって言ってる人が大半なことを思うとそう言う事情もあるよ
全仏は例え無観客でもどうにかしたい派だったしなりふり構わない感じではある
WBなんかはWBは社交場なんだから無観客有り得ない!って言うし芝のこと考えたら大幅な延期は無理
その辺それぞれ事情が違うから難しいな
0274名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 14:24:58.92ID:NZgt0+0v
こんな事態になってつくづく感じること
テニス以外にも趣味、楽しみがあって良かったよホントに
退屈しないで済んでるw
0275名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 15:03:37.55ID:lLI3qSgB
>>270
全仏が延期開催されたら去年の全仏ポイントは消えるだろ
あと凍結しただけで凍結したポイントを1年延長させるかは未定
年末ランキングとかややこしくなるし
0277名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 16:35:30.15ID:KiUe7w1w
みんな困ってるけどランキング問題に関しては
トップ10記録更新のナダルと1位記録更新目指してるジョコは大迷惑だな
ナダルは更新自体は確実だし揉めないだろうが(カウントされてもジョコヲタもフェデヲタも怒らんだろうw)どこまで伸ばせるかには影響あるし
ジョコはカウントされたらフェデヲタが怖いことになりそう(´・ω・`)
0278名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 17:19:46.83ID:XKAdjqol
ジョコビッチのはもうカウントでみんな納得だろ
某オタしか反発ない
0279名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 17:23:51.13ID:g/c88Yc3
>>265
仮に話合うとしてもITFだけだろ
組織が違うというのはこういうことだよ
0280名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 18:41:24.16ID:lLI3qSgB
凍結されるだけで今のランキングは選手の実績なんだから
ナダルあたりの10位以内もカウントされるんじゃないの
年末もファイナルズが終わっても記録は止まってないし
0283名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 23:03:27.36ID:mFhAOvJH
日本もちょっとしたことであっという間にロックダウンになる可能性は十分にあるよね 
0284名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 02:14:57.87ID:OKKSelZH
まともに検査したらとんでもないことになってるだろうな日本
五輪中止or延期したらなぜか急に爆発的に増えそうだ
0285名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 02:19:01.75ID:Kd+4tmIr
と、ブサヨチョンが腐った願望を垂れ流す
0286名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 02:30:18.53ID:2EQFVeJY
くだらない事をその腐った口から垂れ流す前にTwitterでもなんでもいいから感染症の専門家を3人見つけて発信内容を読め
0288名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 08:16:53.75ID:6/PS0dt+
チチパス周りからこんな時に自粛無視してアクティブにやり過ぎなんじゃないの?って叩かれたのね 
0289名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 08:46:05.82ID:c94x/F4o
>>288
自国にも帰らずアメリカの色んな都市転々として遊び呆けた後イギリス行ってふざけたインスタアップしまくってたらそりゃ叩かれるわ
0291名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 09:09:57.78ID:JF2C8jko
Twitterで「みんな僕の健康のことを心配してるれているけど旅行中もなるべく室内にいることにしているし、僕にとって健康が一番大事なのは分かってる」とか弁解してたけど、
「いやそういうことじゃなくてお前がうろちょろしてると他人に迷惑が掛かるから言ってんだよ」って言われてて笑ったわ
0293名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 09:11:01.02ID:JF2C8jko
チチはIWとマイアミが中止になったときの一番最初のツイートが「やった、これでやっと自動車免許取れるようになるわ」だったからマジで自分のことしか考えてなさそう
0294名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 09:35:46.96ID:PW9AswFb
まあテニス選手全般的にあんま深刻そうに見えないからその辺あまり情報入ってない可能性もあるのでは
全仏延期で初めてその時期になってもそんなヤバいの?くらいの選手もいたし
自国の被害度によって大分差を感じる
0295名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 09:38:10.66ID:cgt6v6ak
シーズン中断してからまだ数週だからってのもあると思うけど
最悪の場合は下手したら一部の国は年単位でlockdownとか言ってる状況見るとテニス選手1年くらい失業しかねない…どうなるのやら
0296名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 10:44:41.76ID:XvesbS6F
2月頃に半分冗談気味に言われてたBIG4の時代を終わらせるのはコロナ説がそろそろ冗談じゃ済まなくなりそう
ワクチンなり対処薬出来上がらなかったらこれそもそもどっかしらでは流行し続けるよね、これ
中国式封鎖なんて無理だ
0297名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 10:44:43.13ID:peuIt5sA
みんなかつてのミュラーさんみたいに臨時テニスコーチやろうぜ!って言っても近所のテニススクールも自粛気味になっちゃってんだよなぁ最近
やっぱ西岡みたいにユーチューバーになるのが吉かなぁ
0298名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 12:05:44.46ID:h5NBNxKp
こういうとき補償を求めるのはカウンシルの仕事じゃないの
0299名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 12:31:57.62ID:ciCLahr7
こんな事態でもATPからは全く動いてくれなかったらそれはそれでひどい話だが動く気は全くしないな
0300名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 14:05:08.47ID:XvesbS6F
全仏が勝手に動いたから当て付けのように中断延長とポイント凍結発表したけどそれがなければ未だに6週間ちょっと待ってて止まりだったATPがそんな事に動くわけもなく
あれがなかったらひたすら中断→期間延長様子見をひたすら繰り返してシーズン終わってそうだわ
何にしても今年はGS全豪だけって覚悟は出来た
0301名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 14:40:32.21ID:+5rROuUq
とりあえずWOWOW解約しとくか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況