X



【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part518【WTA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0081名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 16:00:01.40ID:X+z6ocHm
錦織vsコリアが見たいな、ガウディオでもいいけど
0082名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 16:01:10.43ID:X+z6ocHm
調べたらガウディオは対戦あった、予選だけど
0083名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 16:03:41.52ID:0miVNcLN
>>80
フェデ、ジョコ「両方鍛えればいいんじゃね?」
0084名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 16:06:32.41ID:mZLz2LWx
>>75
下3人はかなり強かったぞ
特にカフェルニコフ
0085名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 16:09:21.70ID:jssy6WlX
今日は、一日雨予報だけど、どーすんだ。
0086名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 16:13:52.34ID:LHoteuPz
>>33
あれはスランプというより、虫垂炎を起こした影響だと思う
それまで普通に出せたエネルギーが出てこないとか体温管理が難しいとか
空気がマイアミかどこかで西岡戦の途中からダダ崩れしてダフォ10本ぐらい打って負けた試合があったが、あれもそうだと思う
0087名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 16:32:26.84ID:Zj86bUwP
回り込みフォアって浅いとこ打ったらカウンターでオープンコート狙われてリスキーだけど両手フォア練習したら回り込まなくても強打できていいんじゃない
バック側の際どいとこ左手に持ち替えたらリーチ伸びて届きやすかったり態勢崩さず打てたりメリットもあるんじゃね
0088名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 16:37:46.54ID:Ipv7IHbH
1年ぐらい股割りの努力すると股割できるようになるらしいじゃないか。
稼働範囲も少しずつ広げられるんじゃないの?
皆、軟体動物になろうぜ。
0089名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 16:37:54.18ID:y8Asip3b
ティエムって今年シャトリエ入った?
0090名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 16:45:29.81ID:Hmqr6mUE
錦織のGS総獲得ランキングポイントは7895ポイント
引退した選手で近い選手は
8470pts ヘンマン
8395pts クライチェク
8045pts ノア
7935pts ムスター
7935pts ハース
7900pts ナルバンディアン
7895pts 錦織
7885pts モヤ
7830pts トム・オッカー
7805pts オランテス
7605pts ブルゲラ
7420pts ピオリーン
7280pts ルコント
7080pts ダビデンコ
0091名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 16:57:13.93ID:afVy7s/E
>>86
盲腸手術からしばらくダメだったね(´・ω・`)
盲腸大事なんだなって思った
でもナダルの盲腸再生したね
0092名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 17:04:06.65ID:q6rAGp/j
ズベ公とカチャに無限の可能性を感じる
0093名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 17:13:40.75ID:QEmGOBAk
ズベレフはタワシ相手にどこまでやれんかな
ツアーファイナル決勝も無理だろと思ってたらストレート勝ちだったしワンチャンあるか
0094名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 17:19:53.58ID:bzkrtWaY
>>90
デンコ少ねえな…
0095名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 17:20:24.07ID:ZOPmdDDo
>>93
ローマまでのクレー、つーか今年ゴミだったけど、ジュネーブ優勝して吹っ切れたのかもな
正直もう3セット専状態なの飽きたし、GSでも頑張って欲しいわ
0096名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 17:23:48.66ID:Hmqr6mUE
>>94
改めて見るとGSの成績はそこまでなんだよね
特にWBで全然勝てなかったのが大きい
あと、全盛期が短くて4R以上に行ったのが14回しかない
錦織は20回あるからそこで差がついてる
0097名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 17:30:37.93ID:Co8VK+mM
ズべレフには全ての試合ほぼフルセットでのGS優勝という偉業を達成してほしい
0099名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 17:49:25.77ID:gTHGy/7n
頭おかしいのか運営
なんで男子二試合完全に開始同じなんだよ
片方全く見れねえじゃねえか死ね
0100名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 17:51:13.86ID:s9UIpLml
全仏第11日
18:00 Jr.男子S3回戦 望月 vs P.LLAMAS RUIZ (ESP) コート11第1試合
19:30 Jr.女子S3回戦 A.CHARAEVA (RUS) [11] vs 川口 [7] コート7第2試合
21:00 Jr.男子S3回戦 齋藤 vs T.BAADI (CAN) コート9第3試合
24:00 Jr.女子D2回戦 川口 / D.PARRY (FRA) [1] vs M.DELAI (ITA) / A.MINTEGI DEL OLMO (ESP) コート13第5試合

21:00 女子S準々決勝 S.HALEP (ROU) [3] vs A.ANISIMOVA (USA) PC・1
22:30 男子S準々決勝 N.DJOKOVIC (SRB) [1] vs A.ZVEREV (GER) [5] PC・2
21:00 女子S準々決勝 M.KEYS (USA) [14] vs A.BARTY (AUS) [8] SL・1
22:30 男子S準々決勝 D.THIEM (AUT) [4] vs K.KHACHANOV (RUS) [10] SL・2
20:00 混合D準決勝 N.MELICHAR (USA) / B.SOARES (BRA) [1] vs L.CHAN (TPE ) / I.DODIG (CRO) SM・2
21:30 女子D準々決勝 E.MERTENS (BEL) / A.SABALENKA (BLR) [6] vs L.KICHENOK (UKR) / J.OSTAPENKO (LAT) SM・3
20:00 混合D準決勝 N.KICHENOK (UKR) / A.QURESHI (PAK) vs G.DABROWSKI (CAN) / M.PAVIC (CRO) [2] C1・2
0101名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 17:53:12.52ID:s9UIpLml
↑あすまん、ソートかけるの忘れてた

全仏第11日
18:00 Jr.男子S3回戦 望月 vs P.LLAMAS RUIZ (ESP) コート11第1試合
19:30 Jr.女子S3回戦 A.CHARAEVA (RUS) [11] vs 川口 [7] コート7第2試合
21:00 Jr.男子S3回戦 齋藤 vs T.BAADI (CAN) コート9第3試合
24:00 Jr.女子D2回戦 川口 / D.PARRY (FRA) [1] vs M.DELAI (ITA) / A.MINTEGI DEL OLMO (ESP) コート13第5試合

20:00 混合D準決勝 N.MELICHAR (USA) / B.SOARES (BRA) [1] vs L.CHAN (TPE ) / I.DODIG (CRO) SM・2
20:00 混合D準決勝 N.KICHENOK (UKR) / A.QURESHI (PAK) vs G.DABROWSKI (CAN) / M.PAVIC (CRO) [2] C1・2
21:00 女子S準々決勝 S.HALEP (ROU) [3] vs A.ANISIMOVA (USA) PC・1
21:00 女子S準々決勝 M.KEYS (USA) [14] vs A.BARTY (AUS) [8] SL・1
21:30 女子D準々決勝 E.MERTENS (BEL) / A.SABALENKA (BLR) [6] vs L.KICHENOK (UKR) / J.OSTAPENKO (LAT) SM・3
22:30 男子S準々決勝 N.DJOKOVIC (SRB) [1] vs A.ZVEREV (GER) [5] PC・2
22:30 男子S準々決勝 D.THIEM (AUT) [4] vs K.KHACHANOV (RUS) [10] SL・2
0102名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:02:17.53ID:WDpMM6kV
バーラミ師匠来た〜〜!
0104名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:08:04.33ID:tD6F+gR2
今日天気どうなるんだ?
午後からずっと雨ぽいけどシトシト雨だったらやるのかな
0106名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:08:50.39ID:WDpMM6kV
今は降ってないっぽいけど
0108名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:09:50.35ID:Hmqr6mUE
>>105
これGS裏のチャレンジャー以下だろ
0111名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:16:44.14ID:ivaYffSz
>>96
お薬野郎に邪魔されなきゃGS決勝行けてたのにな
後の3回が連続GS決勝進出10回とかやってた頃の全盛期おじさんやったからノーチャンス過ぎた
0113名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:20:31.54ID:Hmqr6mUE
>>111
プエルタってあの大会以外のGS全然だからな
いかにドーピングの効力が凄いか分かったわ
0115名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:23:25.58ID:eC2c/5KZ
望月は天才だな
才能素質は西岡より普通に上だわ
錦織レベル
0117名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:25:51.21ID:eC2c/5KZ
>>105
杉田が優勝した大会も低レベルだから問題ない
0118名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:27:09.82ID:gTHGy/7n
>>115
それはない
0120名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:29:17.87ID:eC2c/5KZ
>>118
それはないも何もジュニア時点での西岡を今のところ上回ってるんだけどな
0121名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:29:56.33ID:Hmqr6mUE
ジュニア戦線は2001年生まれが多いからな
2003年生まれで2歳若くてこれだけやれてるだけでもかなり有望
この年齢の2歳差って大きいからな
16歳と18歳じゃだいぶ違う
0122名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:29:57.10ID:gTHGy/7n
>>120
錦織レベルなわけねえだろ
0124名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:32:25.69ID:eC2c/5KZ
>>122
ところが錦織と同等レベルの結果だしてるんですよねジュニアで
最終的に錦織に届かなくても素質や才能はそれくらいはある
0126名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:36:24.95ID:vT1F38Ww
アジア人はジュニアで活躍してもプロでは…パターンが多い気がする
0127名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:38:28.19ID:Hmqr6mUE
望月の身長って何センチなん?
180は欲しい
0128名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:38:50.77ID:lQ1vOAdg
フルセット連戦のお疲れバブが上がるよりはフェデラーの方がまだ削れそうだな
ジョコはズベはボコす気がするけどティームを3-1ぐらいで突破できれば優勝期待できる
0130名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:39:39.07ID:eC2c/5KZ
>>121
16歳になったばっかりだからな
ここで勝てば錦織より先にジュニアGSQFに入ることになる
ツェンみたいにしないようにちゃんとテニス協会はサポートしてほしいわ
0132名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:40:12.63ID:5hZG3Ckj
ジュニアなんて全く当てにならんわ
日本拠点にしないでさっさとツアー回らんと話ならん
0133名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:42:06.39ID:Hmqr6mUE
>>132
望月はIMGだろ
錦織と同じ
0135名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:42:46.06ID:BBK3Zr97
望月、現時点では十分やれてると思う
ただ、西岡はジュニアの成績は大したことないけど、16からFUでも大人に混じってそこそこ勝ってたからね
望月がジュニア卒業してみないと、何ともいえないかな
0136名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:43:23.15ID:WDpMM6kV
全技打ち込んでいくスタイル
0137名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:43:54.84ID:5hZG3Ckj
>>133
IMGならスタート地点にはいるな
綿貫みたいなゴミコース乗ったら話ならんから頑張って欲しい
0138名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:44:01.13ID:WDpMM6kV
バーラミサントロセッタップ
0140名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:44:54.01ID:oyBH1GQj
望月慎太郎 175cm65kg

うーん
0141名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:45:24.54ID:Hmqr6mUE
望月も綿貫コースだろうな
西岡レベルでも10年に1度くらいだから
あまり期待しない方がいい
0142名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:46:57.97ID:iAT2+PKZ
なんちゃられおんってジュニアもいたよなぁ
あれはどうなんだ?
0143名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:47:37.19ID:WDpMM6kV
意外にガチな試合にパッパラ出る
0145名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:51:56.86ID:oyBH1GQj
BRANDON NAKASHIMA


こいつは何者なのよ
0146名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:53:21.95ID:eC2c/5KZ
>>145
中島はテニス板か過去の実況に情報書いてあったな
0147名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:53:57.27ID:WDpMM6kV
サントロバーラミのボール芸成功w
0148名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:55:42.85ID:WDpMM6kV
バーラミ師匠のラケ虐くるくる
0149名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:57:14.31ID:eC2c/5KZ
望月セットアップ
0152名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 19:00:03.08ID:eC2c/5KZ
雨か
0153名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 19:00:24.52ID:+6Frmi6J
昨日みたいな雨雲接近中で撤収
0154名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 19:01:03.11ID:s9UIpLml
昨日はさっと降ってあっさり上がったけど今日はどうなんかね
0155名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 19:02:10.13ID:2X9sDpsS
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0156名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 19:02:10.72ID:WLy5HTCj
雨かー
今日はどうだろうね
0158名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 19:04:11.91ID:Hmqr6mUE
錦織二世を狙うのではなく、西岡クラスの選手を5年に1回輩出するのが大事
アメリカやスペイン、フランスみたいな強豪国は中堅選手が絶え間なく出てくる
0160名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 19:06:05.18ID:gTHGy/7n
>>124
ジュニアで才能が決まるならヤングは世界一の天才だな
二年後ツアー優勝してから錦織レベルとほざいてください
0162名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 19:09:58.44ID:9tv/MyJo
日本版イズナーとか日本版大先生が出てきてほしいわけよ
0164名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 19:11:05.56ID:Hmqr6mUE
日本は自国チャレンジャーが少なすぎるのよね
2大会はねーだろと
そんなんで選手出てくるわけない
0165名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 19:14:12.93ID:BsE4kjXQ
チャンとマッケンローがダブルス組んでるなw
0166名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 19:14:20.11ID:eC2c/5KZ
>>160
このキチガイは錦織が才能と素質だけでツアー優勝したと思ってるんだろうか
ニワカなんだろうけどさw
0167名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 19:14:38.42ID:/Du3YWIF
10年前はヤングガンズ世代の筆頭格だったドナルドヤング
同世代の錦織、クリザン、ペイル、最近だと遅れてやってきたアルボットやシュトルフにも抜かれて底辺
わからんもんだな
0168名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 19:15:28.00ID:jvhKqd70
期待するなとは言わないがハードル上げすぎるのはやめてほしいな
それがプレッシャーになって潰れてほしくないし
0169名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 19:16:29.05ID:giPQN0KN
ドナヤンはなぜダメだったのか
0170名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 19:16:55.42ID:Hmqr6mUE
>>167
ヤングは親がクソすぎ
トミックもそうだけど、親が出しゃばるテニスプレーヤーはろくなことがない
0171名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 19:17:30.57ID:gTHGy/7n
>>166
ちょっとなにいってるのかわからない
素質=ジュニアでの成績って言いたいの?
ジュニアでの成績がよければもれなくトップになれる素質があるとでも?
0172名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 19:17:39.40ID:aKm/pxkV
>>158
ルがハゲ二世なんて絶対無理なんだからオレの二世目指せって言うようなもんだなw
ハーフならともかく純日本人でこりクラスは二度と出ないわ
0173名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 19:20:23.74ID:WLy5HTCj
ジュニア時代のコイツヤバくね?は7割消える印象
ツアーで活躍し始めてからもそこから5割ぐらいは伸び悩む
最終的にトップレベルに定着する錦織レベルが日本から出てきたのはマジで奇跡としか言い様がないからなー
0174名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 19:20:34.82ID:eC2c/5KZ
>>171
もう黙ってろよw
試合見て言ってるに決まってるだろw
あとジュニアの成績が〜とか言ってるけど今のトップ選手もジュニアで結果残してるのが大半だからな
お前が一部分だけしか見てないってのがよくわかるわ
望月が活躍すると困る人間なんですかねw
0175名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 19:20:42.91ID:Hmqr6mUE
>>172
スペインならナダル抜きにしても名選手結構いるんじゃないの?
0176名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 19:23:29.23ID:eC2c/5KZ
>>172
流石にル見たいなトップ選手と西岡程度を比べるのは失礼
0178名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 19:27:03.91ID:jvhKqd70
グーグルのライスコだとシンタロウ・モチヅキヤスノリってなってるんだが何だこれw
0179名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 19:28:10.79ID:gTHGy/7n
>>174
ただの早熟なだけやつなんていくらでもいるだろ
トップ選手の大半がジュニアで活躍してるってだけで
ジュニアで活躍してるやつがみんなトップにいけるわけじゃねえわ
現段階じゃ何もわかんねえわ
錦織クラスなんてのは明らかに過剰評価
期待したいのはわかるが生きてるうちにあんなのはもう見れないよ
0180名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 19:30:04.24ID:eC2c/5KZ
>>179
こいつ錦織オタに見せかけた西岡オタだな
内田や中川が持ち上げられてたときにはこういう奴はいなかったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況