X



【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part456【WTA】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:15:35.74ID:zSb+DY2P
>>853
添田にすらなれん
0901名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:15:36.01ID:FUPoLTgt
ハンデ貰ったんだから勝てよヨッシー
0902名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:15:41.96ID:3+FI8s7u
>>812
怪我多いから無理くね
特に足元ガタガタやろあの子
0903名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:15:44.03ID:cEM4HaBY
左右振ってりゃかてるだろ
0905名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:15:49.27ID:pVsZ2qpC
いくら無視しろと言われてもやっぱ選手を貶めるコメントしてる奴がいる事自体が気に入らんわ
0906名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:15:53.72ID:7vmRd6hL
西岡かっけええ
0907名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:15:58.77ID:CY9gVBWP
>>860
何故中高年はテニスをやりたがるんだ
0909名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:16:10.69ID:WrcyDl0N
西岡ほぼサーブ返すのすごくない?
0910名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:16:13.59ID:+Fw/QsEB
打ち勝ってるーw
0912名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:16:18.68ID:tK/lL/K3
これこれ
もうデルポは追えないから
0913名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:16:22.81ID:lfxc7Y9B
西岡がいいんだか悪いんだか
よく分からん
0915名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:16:26.35ID:gdjod3cV
>>812
怪我しておわり定期
0917名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:16:26.89ID:ADQfW8n9
>>850
BIG4おらんかったら門番コンビの牙城をバブリンがぶち抜きつつラオチリコリディミが続いてわっふんわっふん言いながらサーシャはよ優勝しろって言ってるな
0918名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:16:29.04ID:39hq8X4A
西岡やるやん(´・ω・`)
0920名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:16:38.04ID:bTK0lwd+
>>812
時々打席たつだけで怪我してるやつにテニスは無理
というか野球選手でテニスで通用するやつなんか一人もいないよ
タバコ吸いながらできるスポーツだろ?
0922名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:16:43.39ID:42otXWls
バックのクロスさえ打っときゃ勝てる
0923名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:16:43.41ID:QMSKGdQD
それでええぞ西岡
レッツゴー言え
0924名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:16:49.02ID:0jkdbDik
>>909
それがてきるから170で今の位置にいられる
0925名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:16:49.69ID:6RB9QB9W
>>907
全身運動かつ
趣味でやる分には
じじいでもできる。

あと、意外と都心でもできるところある
0926名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:16:57.43ID:zSb+DY2P
>>879
てかナダルに誰も勝てんよ
デルポコリティエムアレズベチチどころかジョコフェデですら絶対無理
0928名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:16:58.55ID:C0AarUI/
西岡さんのやりたいようにやんなさい
0929名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:17:03.53ID:ZtnyXsNC
>>865
ホントにそう思ってそうだよな。。
怪我悪化するやんけ
0930名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:17:03.56ID:nOB1QMSo
>>907
今の中高年って若い頃テニスブームだったでしょ
0931名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:17:05.51ID:0Xod7zGC
>>909
確かに西岡はリターン返すの上手いが今はデルポが甘いコースに入れにいってる
0933名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:17:11.71ID:KxELTZjC
綿貫はツアー優勝行けるやろ
0934名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:17:12.86ID:UYmZrA2E
大谷テニスやってたらズベレフとか軽く超えそう
0935名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:17:17.41ID:+Fw/QsEB
>>914
サーブは右打ち、ストロークは左打ちだよ
0936名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:17:18.38ID:kw1S05XD
>>907
時間があるから
犬の散歩に行く公園にテニスコートあるからボケーっと散歩ついでに見るけど
こういうプロの試合見たあとだとなんかイライラするw
0937名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:17:20.94ID:46QWdO/C
大谷よりワンチャン198センチの藤浪のがテニス向いてるかも
ズベと似たような体格だろ
0938名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:17:23.08ID:00UHpFb/
>>909
今シーズンのリターンスタッツは錦織よりかなり上の存在です。
0939名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:17:24.80ID:X6MbeoD8
>>905
怪我を押して頑張ってる選手に大してさっさと棄権しろとか言ってるやつのほうがよっぽどだぞ
0940名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:17:25.35ID:gdjod3cV
正直ボコられると思ってた
0941名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:17:28.17ID:42otXWls
>>933
無理
0943名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:17:36.67ID:RCJ3TEJg
>>860
おっさんおばさんは昔からいる、うじゃうじゃいる
コートを走り回ることはないダブルスだからかね
0945名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:17:41.24ID:N3dmz+qn
>>812
サーブ200球打ったら肘壊して終わりだろw
0946名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:17:41.79ID:GyXPLBwq
>>853
今の所それ以下
綿貫はなんで全日本後ロクに世界に出なかったんかな
二年後くらいだよね世界でやりはじめたの
0948名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:17:44.85ID:TR0UwS/f
このセット西岡とったら相手棄権すんじゃないか?
0949名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:17:46.00ID:nQlEdng+
>>917
ベルディヒが絶対強者である世界線か・・・
0950名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:17:56.41ID:dOyX/0Tp
>>933
ないわー
アイツ根性ないもん(´・×・)
0951名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:17:59.47ID:zSb+DY2P
>>905
わかる
けど見下しながら無視するのが最善策やで
0952名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:18:05.91ID:UmpsAB73
いきブレつまり大先生逝く
0954名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:18:06.59ID:+Fw/QsEB
>>930
エドバーグのシューズとウェア持ってました(*´ω`*)
0955名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:18:07.55ID:kw1S05XD
よしよし
0958名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:18:10.25ID:IsGyQRN9
フォアへのアングル打っておけばほぽきまるな
0961名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:18:20.12ID:H39jUeWA
大谷でも藤浪でもねーよw

テニスやらせたらダルビッシュが最強だったわ
0963名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:18:29.12ID:FUPoLTgt
このセットとればリタイアあるな
0964名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:18:32.31ID:bTK0lwd+
>>937
彼はめちゃくちゃ不器用なんだ
無理です
0966名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:18:47.66ID:00UHpFb/
>>961
走り込み否定派には根本的に無理ゲーです。
0967名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:18:49.17ID:vCGtVFXl
>>926
今年はタワシだわ
無名のドイツ人に三度もブレイクされてるようじゃナダルは無理
0968名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:18:53.67ID:QMSKGdQD
お互いジャッジへの不服ゼロ…
0970名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:18:55.79ID:vgezU7Ai
全部アングルショット打てばウィナーになるんじゃないか
0971名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:18:56.43ID:bTK0lwd+
>>961
走る姿が運動会のおっさんのダルは絶対無理w
0972名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:19:00.83ID:zSb+DY2P
>>961
ちょっとわかるわw
0973名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:19:01.55ID:KMKZj8mt
>>907
今も大学生はテニスサークル流行ってんの?
0975名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:19:20.36ID:GyXPLBwq
>>907
テニスに限らずジム行ってもそうじゃね
0977名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:19:22.84ID:jXY8+ZXF
ロジェバセおじさんカメラに抜かれてほしい
0978名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:19:28.24ID:ZqEaLPl1
>>956
有望な若者は週末の市民コートなんて使わんだろ
0979名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:19:28.64ID:+Fw/QsEB
まーくんがテニス強いかもよ
0980名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:19:28.90ID:d/LsytBb
このデルポ応援は間違いなくロジェ・ヴァセおじさんだなw
0981名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:19:31.78ID:zSb+DY2P
>>967
いや無理やろジョコも負けるね
0982名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:19:34.58ID:Sny7aCh0
追えよ!
0983名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:19:39.65ID:tAhVq4z1
綿貫「四大大会の予選はうっとおしい」
こんなのが勝つわけない
0984名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:19:53.48ID:bTK0lwd+
>>967
シャトリエの決勝ジョコがナダルに勝てるわけねえわ
0985名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:19:54.67ID:BQ2t62+/
>>973
テニスやるテニスサークルなんてない
0986名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:19:56.57ID:CY9gVBWP
実況解説うざいな
鍋ちゃんなら絶対言わないのに
0987名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:19:58.46ID:TR0UwS/f
>>920
いやあいつら試合ではあんま動かんけど身体能力は凄いぞ
他の競技のやつと比べたらぶっちぎれるレベルで
競技人口多くて有能な人材が集まるから
0988名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:20:05.34ID:CxhCHCIY
>>907
「テニスをすると寿命が伸びる」という謎のパンフレットがいつの間にかバラ撒かれたから
0990名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:20:20.46ID:OA2HG6bq
>>977
探してるけどわからんw
ロジェバセ親父メイン系コートはそんなに前の方では見ないからな
0991名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:20:20.51ID:SxTdbohn
>>983
これに比べればオレキテルなんて可愛いもんだったな
0992名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:20:21.57ID:M7bYccoF
ドイツのテニス協会だかが言ってたけどフィジカルエリートを
国が予算使って徹底的に鍛え上げればトップ30の選手は作れる
だがトップ10クラスは本人のフィジカル以外の資質が無いと無理で
国が作れる物じゃないんだとか
だから大谷もテニスの才能があればいけるけどフィジカルエリートってだけじゃ
トップ30くらいが限界なんじゃないかね
0994名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:20:25.61ID:5CkEDEpS
>>983
10円玉と同じ色のメダルはいらない
なお
0995名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:20:29.93ID:3+FI8s7u
>>987
まあ、このスレ来んな
0997名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:20:39.63ID:bTK0lwd+
>>987
アメフトの落ちこぼれの集まりだろ
0998名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:20:50.03ID:00UHpFb/
>>987
速筋型のフィジカルエリートは持久スポーツのフィジカルエリートとは違う種類だから。
1000名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:21:26.32ID:VEktKtzG
1000奈良ベルディヒ有能
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況