X



バドミントン総合実況スレ シャトル114

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:48:34.26ID:CsDtoOdy
限界きてダブルスって訳でもないと思うけど
渡辺も松友もインハイシングルス優勝してるよな
渡辺はスパッとダブルスに専念したけど

今やれって言われたらさすがに無理だろう。実業団2部の相手でも負けるだろうね
0751名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:50:26.06ID:0ME4HwHK
>>750
あの身長だからこそ出来ないって悟ったんだろうな
遠藤もインカレシングルスで優勝してるけど実業団入ってからはダブルスだし
0752名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:52:46.65ID:2BzIOaHk
>笑っちゃってゲームにならない
この時点で本気度ゼロのお遊びでやってるとしか受け取れない
盲目ファンから見ると可愛いエピソードのつもりなんだろうけど
いい大人が真面目に練習できないなんてみっともないだけじゃんw
0753名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:13:15.00ID:I5Octx5s
>>750
代表レベルの複は単もある程度できると思うけどな
井上は練習してない単の方が成績良かったこともあったし
早川とか堀川倒してたしね
0754名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:15:20.68ID:DnHDRHM/
>>748
松友と高橋が笑っちゃうはシングルスは関係ないよ対戦したらって話だ

実業団の公式戦だとシングルス選手がダブルスで勝つことはあるがダブルス選手がシングルスで勝つには相当難しい
去年桃田上田常山山口はダブルスに出てたな
0755名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:18:54.02ID:3lX7RWWt
>>753
日本リーグで井上が佐々木翔に勝ったの見て凄えと思った
0756名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:30:42.60ID:0ME4HwHK
>>755
あれは佐々木さんが加齢で落ち目だったのもあるしなあ
0757名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:33:34.47ID:ONgQd52q
田児のダブルスはまじでうまい
0758名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:41:21.31ID:f+JXag1x
志穂ちゃんとか、
数年前まで、なんかの大会にシングルスで出てたような。
秋田代表かなんか。
0759名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:44:02.33ID:joHihuyl
>>758
元インカレチャンプだしね
0760名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:45:16.86ID:f+JXag1x
松友ちゃんが今シングルスやっても、
ウルシーさんに勝てるかどうか、って所かなと予想。
ま、ちょっと厳しいかなw
サーブは楽になるけど、イージーミスがあれだけ多い選手だとw
0761名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:54:49.30ID:DnHDRHM/
井上は高校時代に桃田に勝って優勝してたし相当な実力者、同じ歳の西本より上だった
古賀兄、渡辺、緑川もできるんだが身長がなあ
シングルス陣なら田児、上田、桃田、常山も両方できるが、
西本、五十嵐、古賀弟、坂井、渡邉はダブルスぜんぜんだわ
やっぱできる奴とできない奴がいるってことだ
0762名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:55:50.46ID:CsDtoOdy
シングルスやめてどのくらいブランクがあるかによるかなー
井上はシングルス続けてても結果出せてそう。3番手くらいには

さすがに代表入ってる選手にダブルス選手が勝てる訳ない
負けるならシングルスやめた方が良いわ
0763名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:59:24.77ID:CsDtoOdy
ダブルスは本当適性がないと無理だな
シングルス強くてもダブルスは弱い奴多い。相手二人分の動きの読みとペアの動きまで把握して、前衛は読みもいるしね
もちろんダブルスしか適性なくてシングルスの駆け引きや精度を出せない人もいるし
0764名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:03:48.43ID:7D4Ta+O+
>>752
アホなの?
0765名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:08:28.26ID:pfF7USys
ワイの仁平ちゃんもダブルス得意そうやな
0766名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:12:48.51ID:DfrcWwk5
俺の彩ちゃんはダブルスだめなの?
0767名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:17:30.56ID:plJIX/xl
国体で大堀と仁平でダブルス組んでたね
そこそこ良かったように見えた
0768名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:18:23.20ID:1lQ9jRrv
ツーインさんのダブルスは、一度見てみたいw
彩ちゃんは、ありちゃんと組んでたの有名だから、
そこそこやれると思うけど(あまりイメージはわかないが)
ニダイラちゃんは、やった事あるんかいな?知らん。
0769名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:19:37.74ID:QMsT9HTu
ツアーファイナルズの頃、公式の解説者が松友は男女問わずフットワークの最も軽い選手の一人だと褒められてたよ
まあだからってブランクもあることだから今更シングルスはやらないだろうけど
0770名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:20:01.99ID:pfF7USys
>>767
やっぱり仁平ちゃん出来るんやな
そらそうよワイは陰ながら応援しとるで
0771名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:29:43.58ID:RODos9Ry
>>769
コート全面を動くフットワークはまた別なんじゃない?
全面動けるとしてもフェイントや配球、ラリーでシングルスプレーヤーには歯が立たないでしょう

東京終わったらタカマツシングルス対決とか色々エキシビション大会みたいなのやって欲しいね
普段見られないチャレンジ競技とか変なペアとかやって欲しい
0772名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:30:05.11ID:plJIX/xl
ちなみに、大堀と仁平がダブルス組んでたのは2年前だっけ?
富山枠で国体に出た時
0773名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:41:30.81ID:ASmmDjb4
栗原さんと松友ちゃんの栗とリスペアは見ることなく終わりそうだな。
0774名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:43:23.55ID:PrMsIgRg
>>771
あのレベルになると技術はみんな高いわけだから、シングルスとダブルスの違いは要はコート内をどれだけ動けるかの違いだと思うけど
ブランクあるからいきなりじゃ無理だろうけど、練習すれば未だにシングルスレベルの動きは出来るって思うよ
0775名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:48:45.38ID:NaYS8q5z
グループリーグは全種目やるのかな?明日の種目のオーダーとかいつわかるの?
0776名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:54:09.33ID:RODos9Ry
>>774
もちろん松友はシングルスでも結果残してるし練習すれば全面余裕で動けると思う
しばらくやれば実業団で使えるくらいには

でもシングルス専門で練習して経験積んでる人には勝てないでしょ
勝てないと練習も経験も無駄って事になっちゃうしなぁ

見てみたいねーシングルス、シングルス選手のダブルスも
0777名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:58:28.69ID:NaYS8q5z
>>776
それは山口や奥原がダブルスやっても同じことだと思う
そのぐらいシングルスとダブルスは違うってことだよね
0778名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 01:04:45.06ID:yWdRIhO0
ぜんぜんわかってないな
タカマツヲタには何をいっても無駄だw
0779名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 02:52:05.44ID:RODos9Ry
>>777
山口は高校でてまだ短いし、最近もダブルスしてて普通にやれるけど
シンドゥーもやってたw

中高まではシングルス優先でダブルスはやや扱いが軽いから社会人になってからの練習や経験が大きく影響しそう
高校スタートで全然だった人でも社会人で頑張ると市上位、県下位くらいまでは行く人いる

ダブルスは反射神経と瞬間的な判断力がかなり必要でややこしい。だからやるのは面白い
0780名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 03:05:12.18ID:pjIk25jS
>>779
だから普通にできるけど、レベルの高い国際大会で勝てるレベルではないよ
0781名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 03:15:57.02ID:pjIk25jS
>>779
アジア大会の団体戦でプサルラとパンナッパペアでタカマツと対戦したけどプサルラ全然ダメだった
プサルラはスマッシュは凄いけどタカマツが配給で打たせないし、松友が後衛からプサルラ狙ってスマッシュ打ちまくって決められまくってたからね
解説者もシングルスの選手はダブルスの選手よりレシーブが落ちると言ってた
まあそりゃシングルスではタカマツみたいなコンビネーションで連続攻撃されることなんかないんだから仕方ないわな
0782名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 03:19:25.65ID:pjIk25jS
で、あんまりにも狙われて決められるからプサルラが松友にキレて、途中からは松友ばかり狙って打ってたけど逆にカウンターで返されたりしてた
イライラしてるプサルラが面白かった
0783名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 03:22:30.50ID:pjIk25jS
ただそれでも通常のインドの第1WDよりは強いと高橋は言ってたけどね
0784名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 05:04:46.14ID:ZGh0AWLp
>>780
山口はほとんど練習してないのにフクヨナといい勝負してたしそこそこの相手なら勝てないことはないでしょ
トップレベルとやって勝てるとかバカなことは言わないけど
0785名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 07:29:56.94ID:L62W2G82
>>778
ばどりんちんちん見せて!
0786名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 07:59:43.09ID:O2UAF5J4
>>778
おっ今日もやってるね!
0787名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:22:42.62ID:ScC1Kjvs
>>733が余計なこと言うから、案の定論争になった
0788名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:25:16.95ID:AhBkU9y8
タカマツオタの松友アゲはまだ我慢できたが
単発IDのばどりん連呼厨は下品過ぎで見るに耐えないな
もうこないからいいけど
0789名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:00:35.56ID:lG/0dTqO
シダマツがサクタカよりランキング上位になっててちとびっくり。
0790名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:35:10.29ID:5FJXi3Ht
スディルマン、1試合目からギデスカか
楽しみだなあ
0791名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:42:11.03ID:1lQ9jRrv
去年のサクタカ、豪州NZも含めて5連続優勝とか、
前半良すぎたぶん、ほとんどマイナスになっちゃうんだよねw
今年はSuper300クラスでも、トップクラスがエントリーしてきてるから・・
0792名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:48:54.27ID:89i/wiR7
最初はインドネシアとイングランドか
0793名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:05:10.47ID:4WqEQVxX
イングランドはミックスが取れるかもしれないくらいか
0794名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:15:35.85ID:L4jSSa7x
JスポじゃなくCSテレ朝なのね
解説は前田さんね
0795名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:25:05.30ID:5FJXi3Ht
さすがにだいぶ差があるな
ギデスカ本気っぽくない
0796名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:25:08.94ID:L4jSSa7x
ギデスカは身長低いけどサービスフォルトよく取られるね
0797名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:25:19.72ID:hWzmpapV
イングランドってアドコック夫妻とMD以外に有名選手いるか?
女子選手見たことないわ
0798名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:32:06.23ID:GGWx94SM
>>797
たまに力を発揮するWDとXDをこなすローレンスミス
WSならクロエかな
下位の大会まで見てる人しかわからない、知る人ぞ知る選手レベルだけどもw
0799名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:38:10.99ID:L4jSSa7x
ギデスカはインターバル開けにギア上げるかな
0800名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:38:19.44ID:1/o4JQe3
バド通すぎるなw
0801名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:46:23.57ID:a0n6MtRi
スカムルジョのナメプショット
0802名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:47:12.33ID:GGWx94SM
クロエは今日シングルスじゃなくてダブルスだった
しかもローレンスミスとコンビか
その前に3敗しそうだけどw
0803名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:47:16.22ID:N75wCIWE
>>797
MSなら息が長いラジフオーゼフがいる
ただベテランなだけでザコ
勝ったとこはあんまり見たことない
0804名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:48:15.90ID:5FJXi3Ht
グループリーグは勝ち負け決まっても5試合するんだっけ?
0805名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:48:33.82ID:L4jSSa7x
負けてもギデスカにこの点差ならまだいいかな
0806名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:49:39.45ID:GGWx94SM
>>804
そうだね、でも負けがわかって試合するモチベーションてのも
0807名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:55:24.20ID:GGWx94SM
あ、マリスカ出るからイングランドはWS捨てたんだね
2コートのミシェル応援しようかな
0808名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:03:22.57ID:5FJXi3Ht
リオニーコーチおるやん
0809名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:09:59.31ID:GGWx94SM
ミシェル復帰戦は大接戦w 22点目はよく耐えたな
もっと柔らかい球出しを混ぜれば楽になれるのに
0810名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:18:56.58ID:VtsPPM2a
>>808
インドネシア強化のために呼び戻されたって
米倉さんが言ってた
0811名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:20:01.06ID:L4jSSa7x
解説の米倉さんは明るくて聴きやすいね
0812名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:28:10.66ID:GGWx94SM
すごい疲れてるけど勝ったな
0813名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:28:30.08ID:NaYS8q5z
ギンティンが世界ランク7位なのかよ
0814名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:31:16.62ID:L4jSSa7x
ウクライナで1から4コートまでやってるんだね
0815名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:56:30.02ID:L4jSSa7x
ギンティン強すぎ、ワンサイドすぎて盛り上がれない
0816名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:58:35.33ID:NaYS8q5z
ギンティンが強いというか相手が弱すぎというか…
ヨーロッパ男子は無駄に長身が多いなあ
0817名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:08:45.10ID:L4jSSa7x
ラハユもヨネからビクターに変わったんだよね
0818名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:15:31.45ID:NaYS8q5z
MSの世界ランク60位代でこのレベルなんだなあ
イングランドなんて全英あるのに、何でもっと強化しないんだろう

WDは31位だからまだ試合になってるけど、やっぱヨーロッパのバドミントンって荒削りだなあ
0819名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:22:30.85ID:5FJXi3Ht
試合順としてはまだ勝負になるXDやWDを
最初にやった方が盛り上がったと思うんだけど
この試合順は誰が決めるの?
0820名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:28:00.30ID:AMmzQzdZ
>>819
兼任してる選手がいなければ最初からこの順番と決まっている
0821名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:32:52.90ID:L4jSSa7x
選手の体力考えると兼任してる人は最初と最後がいいよね
スミス、クロエ頑張ってんな
0822名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:33:48.66ID:NaYS8q5z
ヨーロッパっでバドミントンに関してはXDに一番力入れてるイメージがある
0823名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:41:16.29ID:L4jSSa7x
相変わらず、ポリーのサービスは速いなw
わざと狙ってんだけどね
0824名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:45:35.13ID:NaYS8q5z
ポリラハ案外苦戦しとるな
0825名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:46:47.99ID:L4jSSa7x
だから、ポリーのサービスはタイミング速すぎるんだって
0826名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:53:11.53ID:kj0/pYzs
どこでみてますか?
0827名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:54:42.26ID:L4jSSa7x
82ラリーなげー
ナイススミス
0828名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:55:02.66ID:NaYS8q5z
テレ朝チャンネル
0830名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:56:31.92ID:L4jSSa7x
ポリラハ勝ったか
スミスクロエも奮闘してたな
0831名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:59:16.04ID:NaYS8q5z
さて、力的にXDが一番面白そう
0832名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:00:33.76ID:kj0/pYzs
どこでみてますか?
0833名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:01:03.60ID:NaYS8q5z
だからCSテレ朝チャンネル
0834名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:02:01.52ID:kj0/pYzs
ありがとう
0835名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:04:12.38ID:L4jSSa7x
youtubeでもやってるな、消されるかもしんないが
0836名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:06:55.31ID:NaYS8q5z
今回のイングランドはユニフォームが地味だから、アドコック夫妻がなんかいつもと違う感じ
0837名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:10:08.32ID:L4jSSa7x
アド妻がワンピースじゃないとかありえんw
0838名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:11:49.92ID:NaYS8q5z
色も赤と黒だなんて
やっぱり白とかピンクじゃないと
0839名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:16:14.01ID:L4jSSa7x
周り見てもワンピース着てる人いないな
今大会は封印されたか
つか、アドコック久々の国際試合じゃね
0840名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:20:42.97ID:NaYS8q5z
クラスのハーイッは相変わらずだな
インドネシアのペア、この前カネマツが勝った相手やん
0841名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:21:09.30ID:NaYS8q5z
クリスがクラスになっちゃった
0842名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:25:12.15ID:L4jSSa7x
カネマツてこのインドネシアに勝ったことあるんだ
この前、決勝でゴーリューインたちに激アツ試合したペアだよね
ますだおかだのおかだの娘にマジ似てるw
0843名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:28:05.48ID:NaYS8q5z
で、確かコバマツはアドコック夫妻に2試合連続ストレート勝ちして、それ以来アドコック夫妻が不調になった
0844名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:28:16.48ID:L4jSSa7x
オランダがベトナムにフルマッチの末に勝ったっぽい
カナダもシンガポールに勝ちそう
0845名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:33:55.29ID:NaYS8q5z
>>844
その辺、どっちが強いか弱いか全く分からんw
0846名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:35:58.39ID:L4jSSa7x
>>843
カネマツはアド夫妻に負けてるね
ついでに、早川松友だと1-4の成績で負けてる
やはり、コバマツは相性良かったのかね
0847名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:39:54.72ID:NaYS8q5z
インドネシアは今大会はリーニンのユニフォームなん?
ていうか、最近インドネシアのヨネックス離れが加速してないか?
0848名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:42:31.50ID:DnbRg4I6
>>844
ベトナムって地味に強いイメージあったけど考えてみたら有名なのグエンしか知らんわ
オランダってWikiによれば電マと同じでバド盛んなんだってな
0849名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:44:03.77ID:DnbRg4I6
>>847
インドネシアは一昨年あたりからリーニンだぞ
ちなみにいうとマレーシアもLCWがいたにも関わらず数年前からビクター
まあ韓国がヨネに戻るから多少はね?
0850名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:46:49.43ID:VtsPPM2a
この流れなら言っても大丈夫かなw
昨日話題のネパールは超短時間で5連敗だった
あと今日のテレ朝チャンネルの放送見てたら
1人2試合まで出場していいルールなんだってね
だから4人(男女各2人)いれば出場可なんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています