X



【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part244【WTA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0612名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:29:24.15ID:qrFzAb5k
初戦は普通に勝てるのになぜか2戦目でガクッと落ちる杉田
そりゃ初戦の相手のがランク下だけど、単に実力だけの問題でもないような
0613名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:31:42.72ID:afi2HG79
とりあえず添田のケツ拭き辺りからやり直したほうがええわ。弱すぎるか杉田
0614名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:32:54.05ID:CCc4eYdK
今回は一つ勝ったけど、ここまでの大会初戦も2セット途中から落ちててフルセットだともうフォアが死んでる。
手術失敗を疑いたくなるレベルで、体がプロじゃない。今日はバックも死んでたし。
0615名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:40:26.05ID:ggEEnCoF
リオって1回戦で残ってるシードソウザだけなんだなw
ゴミ大会すぎるw
ムナールアリアシムは大チャンスか
0616名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:42:41.86ID:HXWLuQs+
怪我以外の理由でここまでがくっと成績落とす選手あまり見たことない
一昨年はもちろん去年の今頃と比較しても雲泥の差だ
実力以上にランキング上がってしまって苦労する選手はいるけど、そういう連中も大抵そこからやや落ちてもそれなりの位置に適応していくからねえ
0617名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:42:42.62ID:bGccVLk1
アリアシムがなぜリオにいるのか不思議
0618名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:42:54.60ID:aLJ8MJeI
太郎は仮にジェレに勝ってもルードorソウザに勝てるイメージはないな
0619名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:43:13.58ID:cTtNN8Fq
日本の恥は伊藤やぞ
0620名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:43:31.96ID:aLJ8MJeI
>>616
ソック「俺はセーフ」
0621名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:47:14.43ID:HXWLuQs+
>>620
スノボで怪我したとかデマ広められてめっちゃ怒ってたなw
0622名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:51:09.18ID:ggEEnCoF
>>616
結構居るよ
一度ツアーまで上がって落ちるとギャップに苦しみフェードアウトってパターン
0623名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:54:30.10ID:lGG0cv+y
そういう選手まあまあ居そうだけど実際訊かれたらぱっと名前出てこないわ
たとえぱ誰だ?
0624名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:56:35.96ID:pj8SGcem
100位以内入って定着できずにまた100位台に落ちる人はいっぱいいるけど杉田みたいなのはあんま知らない
0625名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:59:51.69ID:lGG0cv+y
ランク一気に上げた頃にはかなりの年だったり、結局怪我してしまった選手しか思い付かん
トップ50入った選手っていくらまぐれっぽくてもほとんどは怪我以外の理由でそんなあっさり消え去らないだろう
0626名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:00:51.17ID:ggEEnCoF
コロレフとかスウィーティングとか
スウィーティングは怪我もあったんだっけ?
0627名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:05:12.31ID:2xHQbUbb
そもそも杉田も手術がパフォーマンス落とすきっかけなんじゃないの?
怪我では無いけどさ
0628名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:07:36.18ID:gJPWzCJj
杉田これ手術の影響とかじゃないよね?
いくらなんでもプレー変わりすぎじゃんツアー選手に対策されてんならまだしもこんな相手にても足も出ないなんて
0629名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:07:44.13ID:Bqt3BLlL
右上半身から汗が出なくなったとか言ってたからなあ
0630名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:10:52.89ID:omkymGjO
タカオ効果はまだ出てないんか
0631名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:11:04.25ID:lGG0cv+y
スウィーティングかよw
あれは杉田みたいなのとは全然違うだろう
錦織に勝って優勝したヒューストン後も今で言うCHが主戦場だった
トップ50に全然届かなかったしな
それに怪我がちだし私生活もあれだった
0632名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:11:09.32ID:ggEEnCoF
手術の影響もあるだろうけど普通に実力だな
去年はツアーで多少は勝ててたわけだし、錦織との試合でも動けてたからな
0633名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:13:11.40ID:HXWLuQs+
スウィーティングは何気に巨人だったしな
ほとんど怪我してたしドラッグで痛み止めしてたようなもんだしw
ヒューストン優勝は奇跡というか、あれはむしろ錦織が何してくれてんねんという・・・
0634名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:15:05.58ID:emJYETfR
34歳5ヶ月の添田がまだやれてるんだからアジア人の劣化が早い云々は言い訳だろう
0635名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:15:39.58ID:qrFzAb5k
手術後のデ杯では、少なくとも維持できてたんだよね
セッピに競り勝ったし、ニーニとも熱い試合を繰り広げてた
その後ドバイでQF行って、その後から勝てなくなった
0636名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:23:24.08ID:HXWLuQs+
杉田は去年の今頃とか負けてはいたけど実力者相手に惜しい試合が多かったんだよね
そしてそもそも苦手なクレーで負け、得意の芝でちょっと勝って、
その後のハードコートシーズンでさあ挽回だと思ったら、そこからシーズン当初が絶好調にすら思えるレベルの暗黒期に突入してしまった
0637名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:28:56.13ID:emJYETfR
今年ランキングポイントを獲得した34歳以上の選手は21人しかいないんだな
添田はレースランキングが34歳以上で12番目
かなりがんばってるわ
0638名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:32:49.56ID:CCc4eYdK
まずフォア強打ができなくなって、1stが入らなくなり、ライジングで振り回しもしきれないうちにUEが多発、シコろうにもストロークが威力足りないから浅くなってジリ貧になる。
出来ていたことができなくなったのとメンタル病んだのが同時並行して崩壊していった印象だな。
やっぱり杉田が最優先で取り戻さなくちゃいけないのは1試合フォアを強打できるフィジカル…
0639名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:34:50.41ID:H46H3Si0
ロソルとかもchでしかみない
リーバやセルバンテスも墜落したし
0640名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:37:20.94ID:emJYETfR
トロイツキも落ちぶれててびっくりしたなあ
まだ極端に高齢ってわけでもないのに
0641名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:48:04.70ID:peyNIoJE
消えたっていうならグズネツォフとか?
0642名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:48:58.64ID:emJYETfR
TOP10クラスだとアルマグロやソダーリンやティプサレビッチみたいに怪我や病気で選手生命絶たれるケースはあるけど、それさえなきゃ最近のほとんどの選手は30代半ばまでツアーレベルは維持できてるよね
GS100勝以上の最近の選手で引退したのハースとユーズニーとフェレールでいずれも37〜38歳だもんね
そもそもGS100勝自体が継続しないと出来ないってのもあるけど
0643名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:51:27.45ID:lGG0cv+y
ロソルはツアーで3,4年頑張ったからまあ
0644名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:51:50.78ID:peyNIoJE
元top10ならグルビスが一時ツアーレベルから消えてたか
0645名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:53:22.16ID:zpJ7QsvA
top50程度なら特に何もなくとも落ちてく奴なんてゴロゴロいるだろ
0646名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:55:06.21ID:Y900kgZl
勝ってゴロゴロしてたナントカビッチみたいな選手って誰だったっけ
0647名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:57:27.70ID:emJYETfR
GS80勝以上だとナルバンディアン、サフィン、フェレーロは落ちるのも引退も早かったな

というかニューボールズは割と早く辞めてるような
0648名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:57:49.90ID:Y900kgZl
あ、思い出したマリンコ・マセトビッチだ
0649名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:58:01.05ID:peyNIoJE
そう考えると杉田パターンってのも結構ありふれたものなのか
0650名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:58:15.34ID:HXWLuQs+
ヤノヴィッツのことなら2014年に脚やって以来もうコンディション100%で戦うのがほぼ不可能になった
0653名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:00:01.34ID:Y900kgZl
マセトじゃなくてマトゼだったか
0654名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:00:41.13ID:CCc4eYdK
皆が皆、目をそらしている重要人物がいるじゃろ。
ほら、ジュニアチャンプで世界中から超期待されてて王朝を築いた、どな…どなるど……えーと。
0655名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:00:42.41ID:lGG0cv+y
ごろごろいるだろっていう割に具体的に挙がらない
0656名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:00:45.50ID:emJYETfR
やっぱり下半身だよなあ致命的なのは
アルマグロも膝やって終わったし
ティプサレビッチも足の怪我やろ

上半身は割となんとかなる
0657名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:03:04.80ID:HXWLuQs+
>>649
いや、全然ありふれてないと思うよ
GSシードすぐ近くまで行った選手が大きな怪我もなくあっという間にこのレベルの急降下は、実際のところ結構珍しい
0658名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:05:20.47ID:H46H3Si0
デバッケルとかサムグロースとか
0659名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:05:55.62ID:Sl0omY6d
割と見なくなる選手ってのはトップ50-100くらいの選手にはいると思うけど
ぶっちゃけそのくらいの選手って、そんな選手いたっけ?みたいな感じの人もいすぎて名前がむしろ思い浮かばない
0660名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:06:15.81ID:g7CZ0x5z
>>565
タイブレでこれやっちゃいかんよな
流れ変えちゃうし
クレーでアウトなら選手もアピールできるんだから
出しゃばる必要は全くないのに
0661名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:07:50.68ID:Rxf++qPt
守屋より杉田の方がシード順が上なのに杉田をセンターから外したのは予め杉田の大敗を想定してかな
0662名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:08:48.58ID:qrFzAb5k
>>661
単に守屋の相手がトロだったからでは?
0663名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:11:10.90ID:V3uis9Gj
>>654
ドナヤンはなんだかんだ言ってチャレンジャーに馴染んでるやんw
0664名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:13:08.41ID:twleolGK
>>663
少なくともヤンガンの中心でなきゃいけないのに、
そうなってしまったのは悲しいな
0665名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:13:32.64ID:9UBcaMqf
主にIDを赤いヤツをNGにすればいいか
0666名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:14:00.84ID:HXWLuQs+
>>660
説明にはムナールがプレイ中にアウトをアピールしたとラヒが勝手に勘違いしたと書いてあるけどね
どちらにせよムナールにしたらさすがにそりゃないぜって感じだわ
0667名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:15:13.33ID:nN1A6Meu
今日は勉コープが8時からか
見やすいな
0668名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:16:33.93ID:Y900kgZl
ヤンガンの中心で叫んだドナヤン
0669名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:19:57.89ID:810gMggL
杉田は本当にどうしちまったんだ…
あれだけ良いプレーしてたのに
0670名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:24:55.96ID:Sl0omY6d
>>666
動画見た限りだと特にアピールしてるようには見えんなぁ
バック打った後にウィナー決まってちょっと力抜いた感じがプレー止めたように見えたって事なのかね
0671名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:27:51.63ID:Rxf++qPt
守屋ダブルスも勝利
明日もダブルヘッド
0672名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:28:53.81ID:cTtNN8Fq
勉は首都捨てたのか?
0673名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:28:54.75ID:Rxf++qPt
まだだった
間違えてすまない
0674名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:30:55.50ID:qrFzAb5k
守屋の相手ってタイの双子じゃん
あの二人に勝てそうとは地味に頑張ってんな
0675名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:31:08.70ID:Rxf++qPt
今ようやく勝利だ
0676名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:05:34.53ID:gfjSbxyq
スーウェイのババシャツみたいなウェア
ラケットはどこの?
0677名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:08:33.80ID:is0NPfwg
カロプリスーウェイ
去年のマイアミは終盤で競り合ってたけど今日はどうかな

1時間遅れで始まるマルセイユの勉/ミデルクープの相手はスーウェイ弟のチェンペン/ランカットかー
最近じわじわダブルスランキング上げてるねぇ
0678名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:17:15.12ID:BX0dPKCd
ありし日の杉田、、最高ランキング36位、アンタルヤ・オープン優勝…

ドミニク・ティームに勝利
https://www.youtube.com/watch?v=67GtRv6wnGs
0679名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:18:53.52ID:zpJ7QsvA
>>652
添田とか

てかトップ10に入ってすぐフェードアウトしていったソックみたいな特殊例は目立つから覚えてられるけど若くもなくかろうじてトップ50に入ったぐらいの選手って他に何かフックでもなきゃ熱心に追わんからなかなか覚えてられんな
そういえば誰か忘れたけど消えたなーみたいな感じ
0680名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:19:29.40ID:kBADFHnV
カロプリはナイトかそれに近い時間帯でずっとやってたのに何故今日1試合目なのか
首ちゃんでええがな
0681名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:21:12.35ID:OPihM9zK
本物の在日のアフィカスのお気に入りのスーウェイか
在日ってブス専なんだなw
0682名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:21:45.01ID:Pb9dbIvn
予言しよう。スーウェイが勝つ。
0683名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:23:47.90ID:emJYETfR
ソックやグルビスはTOP10一瞬じゃん
一瞬だけTOP10になったやつとある程度(100週以上)TOP10にいたやつじゃ雲泥の差があるからね
特に50週以下しかTOP10になってないのは偽TOP10みたいなもんや
0684名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:30:19.05ID:lLbAC8b6
暗黒魔術師は今日もTOP喰いしちゃうのか
0685名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:34:40.30ID:lLbAC8b6
ドロップがクソうますぎる
0686名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:35:05.17ID:kBADFHnV
ニーニやモンちゃんの棒立ちドロップ以上にスーウェイのドロップの打ち方って変わってんな、いつ見ても
そもそも両手でドロップ打ってる時もあるし
0687名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:35:19.29ID:gfjSbxyq
>>680
クビちゃん暑いの苦手だからな
でもま、次の試合だから同じか
0688名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:36:06.34ID:e2Y0HP1c
覚醒都民って一体何だったんだろう
あれ以来一回も覚醒してないよな
0689名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:36:23.05ID:RiFeIhHx
男子版スーウェイ見てみたい
サントロっぽくなんのかな
0691名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:37:58.74ID:kBADFHnV
都民はツアー以上に本腰入れないといけない大会があったりするから大変
0692名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:39:56.89ID:emJYETfR
>>691
アジア大会優勝してたっけ
0694名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:41:04.70ID:is0NPfwg
こんだけダフォりながらネバネバキープ
0695名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:41:27.45ID:Pb9dbIvn
いつまでも続くゲームに対戦相手は錯覚する。
私は、今、何をしているのかしら?
0696名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:41:33.92ID:kBADFHnV
カロプリ40-0から粘ったけどブレイク出来ず
0697名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:42:59.45ID:4OJOBT3S
ラドワンスカのパクりみたいな動きやな台湾人
0699名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:43:21.88ID:kBADFHnV
実にチャンピン/ピンチャン
0700名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:43:44.74ID:g7CZ0x5z
スーウェイブレイクしちゃったよ
0701名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:44:03.81ID:QOkrel9K
プリスコバやる気なさげ
0702名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:44:07.44ID:lLbAC8b6
スーウェイ優勝待ったなし
0703名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:44:15.31ID:kBADFHnV
まあでもスーウェイだから土壇場するくらいはそんな難しくはない…はず
0704名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:44:30.37ID:emJYETfR
33歳でキャリアハイ更新しそうだなスーウェイ
0705名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:44:45.12ID:RiFeIhHx
BPのポイント、カロプリ無反応過ぎるだろ
0706名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:45:20.91ID:gfjSbxyq
カロプリいらいらステーション
0707名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:45:34.86ID:g7CZ0x5z
カロプリも術中に嵌っちゃうのかよ
0708名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:46:17.56ID:emJYETfR
カロプリが1位になれてクビトバが1位になれないのは不思議だな
実績的にはクビトバが2回りくらい格上だろ
0709名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:46:50.78ID:RiFeIhHx
ケルバーとかカロプリとか、パワーでぶち抜ける訳じゃないから変にハマるとこうなるよね
まあカロプリはちゃんと打てばそこそこパワーあるはずだが
0710名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:47:06.99ID:is0NPfwg
スーウェイ今度はアッサリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況