X



【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part244【WTA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0556名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:05:12.56ID:6vEI+boz
リオオープン 謎のボリビアの選手が優勝しないかなーと期待してるw
0557名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:05:18.67ID:emJYETfR
リオもそうだけどサンパウロも穴場だからな
エントリーしてる最上位が1号だから
最初から今のリオみたいな状態
0558名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:06:26.66ID:Ta7NAgoi
雨で順延しまくってるしさらにカオスになると思うわリオ
0559名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:06:28.03ID:twleolGK
ダニ優勝したら全仏シードも夢じゃなくなるぞ
・・・という夢が見れるぞ、頑張れ
0560名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:06:53.26ID:emJYETfR
>>555
アジアシーズンは年末の駆け込み期間だからメンツは揃いやすい
あと、全米後の500出場義務のおかげで楽天のメンツも250レベルにはならないし
0561名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:08:22.51ID:emJYETfR
木曜のリオは9時から21時まで雷雨の予報です
0562名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:13:08.79ID:BX0dPKCd
リオは、日曜までに決勝試合が終わらない場合は、月曜深夜までやるんかな
0563名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:17:19.42ID:emJYETfR
予報通りだと16:30は雷雨で試合できない
22:00くらいに雨が上がるらしいからそこから2試合無理やりやりそうな予感
0564名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:25:43.58ID:5DipHg9D
GAORAは土曜早朝のQFから生中継かぁ
そこまで太郎がんばれ
できれば決勝に進んでGAORAとBS朝日の同時生中継に映れー
0566名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:54:38.75ID:BX0dPKCd
>>552
もともと遅いクレーコートはランキングの差が出にくいし
0567名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:58:27.48ID:emJYETfR
>>566
ランキングの差が出にくいクレーで92%勝ってるあの人は一体なんなんや
0568名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 13:01:23.13ID:dkpaRXr3
>>565
ラヒさんなんでこっちを見に来たんだ…
0569名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 13:08:05.50ID:uqorT4DN
>>568
アタシよくわからない(´・ω・`)
のののののって言ってるのはムナーか?
白パンのボールがアウトと見せかけてなぜか白パン陣地に来てるようだな(◎_◎;)
0570名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 13:08:29.14ID:5mavAXF5
西岡ダブルス勝ち残ってるのか。
ボレーズベが上手く見えるくらいには下手だった気がするんだけど、なんで勝ち上がれてるんだろう?
まあ、ダブルスもボレーがすべてと言うわけではないけど
とは言えダブルスの経験を積めばボレーは上達しそうなので頑張って欲しい
0571名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 13:12:21.92ID:mkN2GSLD
余計なことしかしない審判、ラヒアニ
0572名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 13:16:15.87ID:Pb9dbIvn
リオがチャレンジャー化しているらしい。
太郎、初の500タイトルに向け、勝利。w
0573名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 13:19:32.00ID:zpJ7QsvA
>>566
南米以外は普通に出る
0574名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 13:39:27.57ID:ASgX+wgj
リオはボトムはまだマシだがトップは悲惨だな
ティエムのための優勝ドローのはずだったのに

ボトムはクエバス、ラモス、デルボニス、アリアシムあたりが決勝行くんだろうか
0575名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 13:45:26.82ID:TNiBPS2t
最近ランキング下げ気味のベデネがもうちょい稼いで帰ってくれると個人的に嬉しい
0576名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 13:51:52.70ID:1HyM4FVl
土族は独特ですわなハード族の勇者も土では1コケ常連なんて普通だからね
0577名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 13:53:56.23ID:emJYETfR
ロッテルダムのベスト4は錦織バブモンメドベだからなあ
リオとかなり差がある

500のクレー3大会ってのをATPは減らしたくないだろうし仕方ないんかね

クレー時代のアカプルコはもう少しメンバー揃ってたような気がするんだけどね
0578名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 14:06:19.07ID:SemCyPo8
守屋がトロイツキぼこってる
0581名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 14:19:09.15ID:qrFzAb5k
>>570
相方のアルボットがかなり上手くて、リターンもボレーもいい
西岡も当然リターンはいいし、ボレーも多少マシになってきてる
今朝の試合は最初キリオス/ウィズロウのサーブを全くリターンできなかったが、徐々に対応して、1セット目のタイブレで形勢逆転した
0582名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 14:21:43.74ID:TuGAzVqq
>>567
ナダルが何位だろうとナダルが勝つからあながち間違ってない
0583名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 14:47:58.86ID:0RDLemmt
>>582
何位だろうと、ってtop10から落ちたこと無いやんか
0584名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:10:33.68ID:CCc4eYdK
おおう、出遅れた上にそいださん本番死してた。守屋はいけそうだな。
0587名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:13:59.24ID:1HyM4FVl
トロCHもきついのか
30位以内にはいる奴だと思ってたが
0589名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:26:13.26ID:5DipHg9D
添田完了
杉田ダビド族フォキナ クルー
0591名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:06:03.69ID:CCc4eYdK
添田! ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
杉田……( ゚д゚)
0592名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:06:20.17ID:asum1X1a
杉田劣化酷いな
30過ぎたらやっぱアジア人なんてこんなもんか
0593名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:09:51.90ID:3AlBf+lY
10代の小僧にボコられる杉田・・・悲しい
0594名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:11:24.35ID:5DipHg9D
杉田セッダウン直後のダフォ落としドイヒー
0596名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:13:03.56ID:HXWLuQs+
杉田結構派手にラケットぶっ壊したな
すごい良いリターンショット打ってたのに全部UEで水の泡だもんそらイライラするわ
0597名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:14:14.67ID:HXWLuQs+
ストリーミング切れてしまった
0598名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:15:13.93ID:afi2HG79
添田よりも先にか杉田が引退してくれそうやな。ええで
0599名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:15:38.09ID:5DipHg9D
添田おめ デバッカーおつ
杉田オタワ
0600名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:16:02.92ID:afi2HG79
無駄に態度が悪いのがか杉田らしいな。プロ失格や。はよ引退しろ
0601名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:16:29.35ID:yk/Owvo1
杉田クソミス多すぎ。こりゃ勝てんわ。
バックがゴミすぎる
0602名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:17:13.33ID:BX0dPKCd
尾崎里紗はもうあかんのか?
0603名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:19:11.59ID:afi2HG79
120流ぐらいの自分の宣伝目的のカスコーチをつけたのが元々ない運のツキやな。か杉田らしい
0604名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:20:17.03ID:CcjJUYGE
杉田以下のチョンw
0605名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:20:52.79ID:ggEEnCoF
杉田はこの前伊藤に負けてた相手にこれか
もう実力的には300〜400位だな
0606名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:21:26.54ID:afi2HG79
そろそろ引退は本気で考えて消えてほしいんやがなか杉田
0608名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:23:29.73ID:ggEEnCoF
>>604
実力、ポイントともに杉田のほうが下だぞ
チョンはGS1回戦勝ってるからな
杉田は今年の合計でそれを下回ってる
CHで1コケ2コケしかしてないからな
0609名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:25:14.56ID:Y900kgZl
添田は最近「お、俺まだやれる?」って感じになって来てるのかも
0610名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:26:49.80ID:pj8SGcem
杉田どうしてこうなった
幾ら何でも落ちすぎ
0612名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:29:24.15ID:qrFzAb5k
初戦は普通に勝てるのになぜか2戦目でガクッと落ちる杉田
そりゃ初戦の相手のがランク下だけど、単に実力だけの問題でもないような
0613名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:31:42.72ID:afi2HG79
とりあえず添田のケツ拭き辺りからやり直したほうがええわ。弱すぎるか杉田
0614名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:32:54.05ID:CCc4eYdK
今回は一つ勝ったけど、ここまでの大会初戦も2セット途中から落ちててフルセットだともうフォアが死んでる。
手術失敗を疑いたくなるレベルで、体がプロじゃない。今日はバックも死んでたし。
0615名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:40:26.05ID:ggEEnCoF
リオって1回戦で残ってるシードソウザだけなんだなw
ゴミ大会すぎるw
ムナールアリアシムは大チャンスか
0616名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:42:41.86ID:HXWLuQs+
怪我以外の理由でここまでがくっと成績落とす選手あまり見たことない
一昨年はもちろん去年の今頃と比較しても雲泥の差だ
実力以上にランキング上がってしまって苦労する選手はいるけど、そういう連中も大抵そこからやや落ちてもそれなりの位置に適応していくからねえ
0617名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:42:42.62ID:bGccVLk1
アリアシムがなぜリオにいるのか不思議
0618名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:42:54.60ID:aLJ8MJeI
太郎は仮にジェレに勝ってもルードorソウザに勝てるイメージはないな
0619名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:43:13.58ID:cTtNN8Fq
日本の恥は伊藤やぞ
0620名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:43:31.96ID:aLJ8MJeI
>>616
ソック「俺はセーフ」
0621名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:47:14.43ID:HXWLuQs+
>>620
スノボで怪我したとかデマ広められてめっちゃ怒ってたなw
0622名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:51:09.18ID:ggEEnCoF
>>616
結構居るよ
一度ツアーまで上がって落ちるとギャップに苦しみフェードアウトってパターン
0623名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:54:30.10ID:lGG0cv+y
そういう選手まあまあ居そうだけど実際訊かれたらぱっと名前出てこないわ
たとえぱ誰だ?
0624名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:56:35.96ID:pj8SGcem
100位以内入って定着できずにまた100位台に落ちる人はいっぱいいるけど杉田みたいなのはあんま知らない
0625名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:59:51.69ID:lGG0cv+y
ランク一気に上げた頃にはかなりの年だったり、結局怪我してしまった選手しか思い付かん
トップ50入った選手っていくらまぐれっぽくてもほとんどは怪我以外の理由でそんなあっさり消え去らないだろう
0626名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:00:51.17ID:ggEEnCoF
コロレフとかスウィーティングとか
スウィーティングは怪我もあったんだっけ?
0627名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:05:12.31ID:2xHQbUbb
そもそも杉田も手術がパフォーマンス落とすきっかけなんじゃないの?
怪我では無いけどさ
0628名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:07:36.18ID:gJPWzCJj
杉田これ手術の影響とかじゃないよね?
いくらなんでもプレー変わりすぎじゃんツアー選手に対策されてんならまだしもこんな相手にても足も出ないなんて
0629名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:07:44.13ID:Bqt3BLlL
右上半身から汗が出なくなったとか言ってたからなあ
0630名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:10:52.89ID:omkymGjO
タカオ効果はまだ出てないんか
0631名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:11:04.25ID:lGG0cv+y
スウィーティングかよw
あれは杉田みたいなのとは全然違うだろう
錦織に勝って優勝したヒューストン後も今で言うCHが主戦場だった
トップ50に全然届かなかったしな
それに怪我がちだし私生活もあれだった
0632名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:11:09.32ID:ggEEnCoF
手術の影響もあるだろうけど普通に実力だな
去年はツアーで多少は勝ててたわけだし、錦織との試合でも動けてたからな
0633名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:13:11.40ID:HXWLuQs+
スウィーティングは何気に巨人だったしな
ほとんど怪我してたしドラッグで痛み止めしてたようなもんだしw
ヒューストン優勝は奇跡というか、あれはむしろ錦織が何してくれてんねんという・・・
0634名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:15:05.58ID:emJYETfR
34歳5ヶ月の添田がまだやれてるんだからアジア人の劣化が早い云々は言い訳だろう
0635名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:15:39.58ID:qrFzAb5k
手術後のデ杯では、少なくとも維持できてたんだよね
セッピに競り勝ったし、ニーニとも熱い試合を繰り広げてた
その後ドバイでQF行って、その後から勝てなくなった
0636名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:23:24.08ID:HXWLuQs+
杉田は去年の今頃とか負けてはいたけど実力者相手に惜しい試合が多かったんだよね
そしてそもそも苦手なクレーで負け、得意の芝でちょっと勝って、
その後のハードコートシーズンでさあ挽回だと思ったら、そこからシーズン当初が絶好調にすら思えるレベルの暗黒期に突入してしまった
0637名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:28:56.13ID:emJYETfR
今年ランキングポイントを獲得した34歳以上の選手は21人しかいないんだな
添田はレースランキングが34歳以上で12番目
かなりがんばってるわ
0638名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:32:49.56ID:CCc4eYdK
まずフォア強打ができなくなって、1stが入らなくなり、ライジングで振り回しもしきれないうちにUEが多発、シコろうにもストロークが威力足りないから浅くなってジリ貧になる。
出来ていたことができなくなったのとメンタル病んだのが同時並行して崩壊していった印象だな。
やっぱり杉田が最優先で取り戻さなくちゃいけないのは1試合フォアを強打できるフィジカル…
0639名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:34:50.41ID:H46H3Si0
ロソルとかもchでしかみない
リーバやセルバンテスも墜落したし
0640名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:37:20.94ID:emJYETfR
トロイツキも落ちぶれててびっくりしたなあ
まだ極端に高齢ってわけでもないのに
0641名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:48:04.70ID:peyNIoJE
消えたっていうならグズネツォフとか?
0642名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:48:58.64ID:emJYETfR
TOP10クラスだとアルマグロやソダーリンやティプサレビッチみたいに怪我や病気で選手生命絶たれるケースはあるけど、それさえなきゃ最近のほとんどの選手は30代半ばまでツアーレベルは維持できてるよね
GS100勝以上の最近の選手で引退したのハースとユーズニーとフェレールでいずれも37〜38歳だもんね
そもそもGS100勝自体が継続しないと出来ないってのもあるけど
0643名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:51:27.45ID:lGG0cv+y
ロソルはツアーで3,4年頑張ったからまあ
0644名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:51:50.78ID:peyNIoJE
元top10ならグルビスが一時ツアーレベルから消えてたか
0645名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:53:22.16ID:zpJ7QsvA
top50程度なら特に何もなくとも落ちてく奴なんてゴロゴロいるだろ
0646名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:55:06.21ID:Y900kgZl
勝ってゴロゴロしてたナントカビッチみたいな選手って誰だったっけ
0647名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:57:27.70ID:emJYETfR
GS80勝以上だとナルバンディアン、サフィン、フェレーロは落ちるのも引退も早かったな

というかニューボールズは割と早く辞めてるような
0648名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:57:49.90ID:Y900kgZl
あ、思い出したマリンコ・マセトビッチだ
0649名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:58:01.05ID:peyNIoJE
そう考えると杉田パターンってのも結構ありふれたものなのか
0650名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:58:15.34ID:HXWLuQs+
ヤノヴィッツのことなら2014年に脚やって以来もうコンディション100%で戦うのがほぼ不可能になった
0653名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:00:01.34ID:Y900kgZl
マセトじゃなくてマトゼだったか
0654名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:00:41.13ID:CCc4eYdK
皆が皆、目をそらしている重要人物がいるじゃろ。
ほら、ジュニアチャンプで世界中から超期待されてて王朝を築いた、どな…どなるど……えーと。
0655名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:00:42.41ID:lGG0cv+y
ごろごろいるだろっていう割に具体的に挙がらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況