X



【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part92【WTA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0412名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:32:28.27ID:fgNUn9GF
今日はあとはスベの調子を見る位だな
明日からが本番
0415名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:32:54.65ID:RVmG+HEA
ダバディってサッカートルシエの通訳のころから自分のことば付け足してたからな
0417名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:33:18.51ID:kBppKZeA
なおみの試合の巻き返し良かった
0418名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:33:19.52ID:vIQjEfdG
すごいなこの二人テニスうめぇ
0420名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:33:47.71ID:dnNdEFg2
>>335
パワーで勝てるからね。メドベだと。
後ろに押し込まれても浅いボールにならない。
0421名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:34:01.14ID:Kq2fwKbz
たかおサーブ打ってくれ
0422名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:34:18.63ID:xSfGEMH9
>>384
ジョコ「よっしゃ全豪4連覇や」バブ「俺やぞ」
ジョコ「よっしゃ全仏とってキャリアGSや」バブ「俺やぞ」
ジョコ「よし、全米決勝まで来たぞ」バブ「俺やぞ」
0424名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:34:38.44ID:9sRjmXkm
ネクジェネは光属性の割合が多いな
0425名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:34:57.85ID:aDADULHN
村上氏まるでテニスやったことある人みたいだな
0426名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:35:01.19ID:+nNKfyaP
フェデラー チチパス→チリッチかアグー→ナダル→ジョコ
ナダル    空気→ディミかティアフォ→フェデ→ジョコ
ジョコ    メドベ→錦織→ラオかズベ→フェデかジョコ

こうなった場合はジョコちょっと楽だな
0427名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:35:03.48ID:w2Nxv6T+
メドべってフラット系のジョコビッチみたいなもんだからな
こういうタイプが1番勝ち目ある
0428名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:35:07.47ID:gDMO4oBK
>>412
ズベは今日フルセットやって負けるんやろ?
0430名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:35:15.05ID:fgNUn9GF
バブではジョコには勝てない
スタニスラス氏だと勝てる
0431名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:35:24.45ID:X9gzbmiV
「たわしを洗って待ってろよ!絶対倒す」
0432名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:35:41.08ID:INBMWU2g
ん?ちょりセット落としたのか
0433名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:36:12.83ID:52q2V9Lk
貴男の理屈はどこまで正しいのかわからん
全部自分はわかってます、プロはわかってますという言い方するけど嘘つけって思うのだが
0434名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:36:16.32ID:xSfGEMH9
>>430
スタニスラス氏をクレーで完封したのがバモス魔神である
0435名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:36:22.99ID:THnLwXqJ
>>429
自分から光れないから光属性ではないよな
反射してるだけだし
0437名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:36:58.72ID:CVugXXVk
今夜は後はサーシャのGS芸が炸裂するかくらいしか見どころないか
0438名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:37:01.30ID:gWHNFc9P
卓球はラケットとかラバーの進化に合わせてボールを重くしたらしいけどテニスでもそんなことになるのかな、ビックサーバー抑制の意味ではいいかもしれん
0439名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:37:30.13ID:OtGcUwxi
>>396
神(髪)に愛されし資格の発現か・・・
0441名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:37:41.56ID:sx3hTjkk
テレビにちょりクライノきた

ところでラオはいつ終わったの?
0443名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:37:54.63ID:SvjsKxMp
クロアチアとセルビアか
0447名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:38:29.15ID:9Avm5q6n
>>411
(髪の量は)同世代
0448名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:38:32.28ID:9WMoagwR
チョリッチSFS
0449名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:38:37.19ID:NpSj3f2B
フォニーニの若手チヤホヤしすぎもっと勝ては割と正論だよな
ネクジェネファイナルとか色々特別扱いしすぎだわ
BIG4はそんな扱い受けなくても圧倒的に若い頃から勝ちまくってたわけで
0450名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:38:40.81ID:UJ9UIvvi
メドベ勝てばすごいし、負けたらメドベの倒し方分かるしお得な試合だな
メドベあのテニス続くなら今後トップ10入って定着しそうだし
0451名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:38:44.02ID:+nNKfyaP
メドベが光属性はないぞ

だって明らかに風に弱いじゃんw
0452名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:38:59.86ID:Kk07k/7T
クライノも半分クロアチアやで
セルビアを選択したが
0453名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:39:02.63ID:olWWv8Uh
>>438
ボールを重くするのは怪我に繋がりそうなんだよな、ラケット進化をある程度してほしい
0454名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:39:30.35ID:sx3hTjkk
わかった
いつかはわかんないけど2時間ちょいで終わっていた
0456名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:39:53.44ID:mw0TYSRI
日本人のネクジェネでIMG所属いたっけ?
0457名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:39:56.81ID:INBMWU2g
セルビアとクロアチア・・・因縁凄そうだな
0458名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:39:57.19ID:5R6osTxG
今日のジョコはナダルリスペクトなのか試合時間を2:22で見事に揃えてくるとは…流石
0459名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:41:02.73ID:9Avm5q6n
メドベは草属性だろーな
0461名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:41:34.21ID:lBvq3m6P
>>391
ブリスベンが良すぎて落ちてるようには見えるな
ピーク合わせ失敗したんじゃね?
0463名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:42:12.99ID:Y0YScgaF
おい
0464名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:42:14.83ID:jPURqKa5
>>449
BIG4引退したら人気がた落ち確定なんやから何かしなきゃしょうがない
0466名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:42:54.21ID:fgNUn9GF
>>461
いや1週目で良すぎる方がまずいだろ
こっからよ
0468名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:43:05.33ID:Kk07k/7T
トマヨハ
かつての全豪ちゃんぴよんです
0469名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:43:51.36ID:THnLwXqJ
>>461
タワシまでつければ合格点だから問題ないだろ
大先生には負けててもおかしくなかったし
マイアミに期待だわ
0470名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:44:02.09ID:lBvq3m6P
>>449
永遠にBIG4には頼れないからなあ
主催者としては人造でもなんでもいいからスターを作りたい気持ちは分かる
このままではおじさんが引退したあと商売が相当厳しくなると思う
0471名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:44:05.54ID:9WMoagwR
チョリッチクライノビッチ1セットール
0472名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:44:06.90ID:UJ9UIvvi
>>466
錦織あるあるか
QFがな
0473名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:44:13.47ID:7lIhwmJi
ガソリン入れてきた
あれ?ジョコの試合は?
0475名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:44:20.90ID:9sRjmXkm
>>449
今後はテニス人気落ちるの必至だから何もしないわけにはいかんでしょう
0476名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:44:27.67ID:BFbww1t4
今日は朝からテニスみてて疲れたから夜はいいわ
男子は勝敗は見えてるし
0477名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:44:33.20ID:zJ2XgGrR
>>449
フォニーニからしたらやっと自分がトップ層に来てるのに、それより遥か下の雑魚達がチヤホヤされまくってたら腹立つわな
0478名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:44:54.52ID:sx3hTjkk
>>473
セットとられて怒って焼いて終わった
0479名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:44:57.60ID:E6B1PXCO
ちょうど枠切り替えの時間
0481名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:45:44.38ID:mw0TYSRI
>>464
圧倒的スターがいないな。
BIG4は、スターとヒールとファイターのバランスが絶妙なんだよなー
0482名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:46:03.51ID:9c2zfhKq
>>477
もうフォニーニより強い奴だらけやで
0483名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:46:15.81ID:olWWv8Uh
チョリやらかして土壇場2BBPだったが無事にセット取った
0484名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:46:24.68ID:UJ9UIvvi
>>476
GS芸人おるで
0485名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:46:34.06ID:uiPNIBYK
チョリも守備一辺倒からスタイルチェンジに時間かかったな
かなり早い段階で出てこれたのに
0486名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:46:41.26ID:7lIhwmJi
>>478
>>480
あー 様式美であったか
てか何分やったんや?
0487名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:46:59.80ID:5R6osTxG
おじさん活躍しすぎた結果良くも悪くも影響大よ
0488名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:47:31.72ID:Qu7xt010
チョリのコートどこ?
まだまだ日陰できないね
暑そう
0489名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:47:46.22ID:rEPOoXRL
若手で売るってのもそればかりだと飽きるからフェデラーも入れて35歳以上のベテランファイナルとかやってほしいわ
ネクジェネファイナルより客多かったりしてなw
0490名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:48:06.76ID:7lIhwmJi
Bリーグオールスターいこうっと
0491名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:48:06.95ID:NpSj3f2B
マレーフェレールベルディヒツォンガが元気だった時代のヤンガン若手時代と対して出世スピード変わらない時点でネクジェネはあかんやろ
錦織とかBIG4全盛期の2012年2013年だからTOP10に入れなかっただけで、その時代が今のレベルの層だったら2012か2013にはTOP10入ってるわ
0492名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:48:15.52ID:sx3hTjkk
>>486
誰かが書いてた、スコアでも確認した
2時間22分
0494名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:48:26.76ID:lBvq3m6P
一度落ちるのはもう確実だろうからな
老化してたとはいえBIG4をボコったっていう実績を積んだ新世代はとうとう現れなかった
このまま残る3人が引退したあと誰が勝ってもBIG4以下扱いにしかならないし
客もみんなBIG4の幻影を追いかける

10年位暗黒な時代を経てみんなの記憶からBIG4が薄れた頃にNEWスターが出るかどうか
0495名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:48:33.38ID:5R6osTxG
>>488
1573だから旧ハイセンスか
あのコート日陰出来るの時間かかった記憶
0496名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:48:53.79ID:THnLwXqJ
>>485
上にそこそこ勝てるのに下に普通に負けたりするからな
マレーの呪いだろうな
0498名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:49:07.99ID:bQGCqglr
BIG4が引退したら人気が落ちるって言うけど正確に言うとフェデナダ。
ジョコマレもこの2人が居てこそ。
0500名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:49:43.47ID:Kk07k/7T
>>495
1573は、旧コート2だよ
ハイセンスはスポンサー名期限終了で、メルボルンアリーナに改名
0502名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:49:59.74ID:WhwuxeqM
いまスター選手多いから、黄金時代だね
0503名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:50:05.28ID:9sRjmXkm
35歳以上 VS 21歳以下の団体戦をやればいいかもしれない
0504名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:50:07.80ID:5R6osTxG
>>494
そして新たなニュースターが出た頃に「フェデラーとナダル」っていう映画が公開されるんですね、わかります
0505名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:50:51.92ID:mw0TYSRI
>>502
今の面子が面白いな
0506名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:50:56.39ID:L0uOrz0V
>>476
ロッドレーバーのズベレフの後の試合
美人のジョルジ出るよ。録画推奨
0507名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:51:06.06ID:/UtvSFPW
>>491
妄言はそこまでしておけ
お前を殺害したあとお前の首に
『NEXT WHOM?』
とかいた紙切れ銜えさせてにしこりに送ってやるよ
0508名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:51:22.65ID:RKW2ecKD
まあしかし若手ナンバーワンがサーシャってのはまずいな
あのテニスとキャラじゃ人気出る可能性ほぼゼロだからヒールになってもらうしかない
まあATPもその方向で考えてるからシャポとか推してるんだろうけど
0509名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:51:22.65ID:dnNdEFg2
>>498
ロジャー、ラファ、圭が引退したら
テニス見なくなるわな。
0510名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:51:56.23ID:+nNKfyaP
>>498
そりゃそうよ
フェデナダがいなくなったらジョコマレーの良さも引き出されないし

まじでフェデナダがいなくなったらどうなるんだろうか
シャポやチョリッチ、デミノ、ハチャ、ズベ、メドベ
不安やね
0511名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:51:56.90ID:fgNUn9GF
BIG4は別格中の別格だから仕方ない
長いテニス史でもこれを超える時代はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています