X



バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル105

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 15:56:17.90ID:f+XzvUpX
Badminton World Federation(世界バドミントン連盟の公式サイト)
http://bwfbadminton.org/

公益財団法人日本バドミントン協会
https://www.badminton.or.jp/

総合バドミントンサイト|BADMINTON SPIRIT
http://www.badspi.jp/

BadPaL | バドミントン〜Badminton in Asia
https://badpal.net/

バドミントン動画 サイト|SMASH and NET.TV
http://www.smash-net.tv/

Jスポーツ・オンデマンド(バドミントン)
http://front.jsports-ondemand.com/category/index/C0013

前スレ
バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル104
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1545205544/

試合を無料で観戦できるライブストリーミングは>>2
0649名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 22:52:18.59ID:tyqhVmUL
>>645
タカマツとエンワタの試合時間は何時間も空いてたのにタカマツだけタクシーで空港に向かうのか?
さっきのみんな一緒に行動ってのと矛盾するな
0650名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 22:54:50.59ID:qe5ESQbx
バドミントン三大・・・
おこぼれアスリートでCM(CMに出れないので羽生浅田は断ります)
おこぼれサブチャンネル(常山が棄権してくれたおかげでサブチャンネル)
おこぼれビビット25分(本命が敗れたので差し替え)

全部タカマツ関連でした
0651名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 22:55:10.41ID:tyqhVmUL
>>648
松友「飛行機代?私が全部持ちますよ」
0652名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 22:59:28.55ID:hPCHTEH1
>>627
そんなこと言うなら代表やめればいいのに
代表じゃなくてもランキング2位なら団体以外はツアーに出られるよ
0653名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:04:31.47ID:tyqhVmUL
実際今の日本バドミントン選手で個人スポンサーがついてるのなんてタカマツと奥原ぐらいでしょう
それも奥原は自分で積極的に動いて見つけてくる感じだけどタカマツ特に松友の場合は本人は何もしてなくても全部あちらからくる感じ
高橋は日本人唯一のヨネックスプロフェッショナル契約選手だし、味の素のCMも出てる
松友はいうまでもがな
競技での獲得賞金も世界トップレベル、ユニシス社員だから当然給料、ボーナスが出る、加えて個人スポンサーからの契約金
0654名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:07:25.80ID:tyqhVmUL
>>652
そもそもフクヒロなんかの比にならんぐらいタカマツは散々団体戦でも活躍してきてるやん
0655名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:08:41.99ID:3Bp6zsKa
フクヒロには個人スポンサーつかんやろ
イメージ悪すぎて
0656名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:09:52.82ID:ZkjMFl4k
タカマツ負けると発狂するのやめてくれませんかね
0657名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:10:02.72ID:hPCHTEH1
>>647
意味わからん
桃田常山の準決勝は常山体調不良で棄権したからタカマツサカタカになっただけで常山棄権しなければタカマツの放送はなかった
フジカキ戦はフジカキの人柄と実績が話題になったのであってタカマツは主役じゃない
なんでもタカマツ中心に考えないと死んじゃうのかw
0658名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:15:53.91ID:tyqhVmUL
>>657
は?元々は桃田恒山戦のあと奥原が1コート予定になっていた
タカマツサクタカ戦も奥原戦もほとんど同時間スタートだったから、そのまま奥原戦を1コートでやればよかったものを
わざわざ奥原2コート、タカマツサクタカ1コートに変えたw
>>657
フジカキの人柄がいいのもあるが、最終試合に絡んだのがタカマツだったから話題になった
この前BS11のフジカキ特集なのにタカマツ出てくる出てくる状態やったぞ
0659名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:16:25.13ID:hPCHTEH1
>>654
2017年スティルマンの中国戦での負けが痛い
アリワタが奇跡のシーウェイヤチャンに勝って
2対2になって金メダリスト登場だったのに
0660名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:17:11.31ID:yPjxAcOp
BS1 1/20 21:00
スポーツ イノベーション
超攻撃的に勝つ〜バドミントン女子ダブルス 強さの秘密
0661名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:18:33.08ID:qe5ESQbx
獲得賞金トップレベルのタカマツ・・・
賞金をはんぶんこにするので1位にはなれません
0662名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:18:46.09ID:hPCHTEH1
>>658
フジカキ特集にタカマツ出てもフジカキが主役だ
0663名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:23:53.76ID:tt2UcLu9
>>659
ヤチョンじゃなくてオカリナだよw
あの年のスディルマンはどう考えてもMSが弱すぎた
0664名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:27:07.89ID:tyqhVmUL
>>661
半分にされてるのに男女合わせて全バドミントン選手の中で9位の松友
松友以外の一桁のダブルス陣はギデスカとヤチョン
丸々もらえるシングルス陣何してんの?
0665名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:28:32.95ID:tyqhVmUL
>>659
あの時のオカリナあさこは今と違って強かったからな
フクヒロだってあの頃はコロコロ負けてたやん
0666名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:30:35.04ID:hPCHTEH1
>>653
金メダリストは今しか稼げないんだからいっぱい稼いでおけw
コーチになって大して金にならん
男子なら国際的なイベントに呼んでもらうと出演料が年間獲得賞より多いとアクセルセン が言ってたが
プロリーグにWD種目がないし引退後のタカマツじゃオグシオにはなれんしな
0667名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:30:53.38ID:3Bp6zsKa
>>664
タカマツで稼いだ賞金だったら1位だったかもな
0668名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:33:21.73ID:ugRbSJM9
フクヒロvsナガマツとタカマツvsポリラハを見た人、試合内容を解説してくれませんか。
勝者のどこが良かったとか、敗者のどこが良くなかったとか、今後どうすべきかとか。

タカマツのインドの棄権の話は知らなかったから、正直がっかりだが、
ファイナルに出て当然の実力者だし、実際に優勝して見せたし、たいしたもんだ。

フクヒロがファイナルを休めた分英気を養って今年勝つなら、
それでいいんじゃないの。
0669名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:33:23.60ID:tyqhVmUL
>>666
松友は頭がいいので自分が稼ぐなんて効率の悪いことしないで、バドミントン選手なんかじゃ一生稼げないような金持ち捕まえるやろ
0670名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:33:40.50ID:hPCHTEH1
>>665
団体戦の重要な時に金メダリストの意地を見せてくれって話だな
それなのに現役の時に団体で優勝したいってなんだよ
フクヒロなんてスティルマンに出てないよ
0671名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:33:58.69ID:iSfv/rnb
>>666 そこで、引退後はオグシオ超えをするために、
「脱げるスポーツキャスター」って位置付けを・・
0672名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:34:22.20ID:hPCHTEH1
>>669
あの顔で?
0673名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:35:52.19ID:tt2UcLu9
>>668
フクヒロ抜群の安定感
ナガマツイージーミス大杉
ポリラハカウンターレシーブ決まりまくり
タカマツバッグアウト大杉
0674名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:40:14.03ID:tyqhVmUL
>>670
意地でなんとかなるものでもないだろう中国の監督が言っていたが中国はタカマツのことを何年間も研究してきた
その研究を元にタカマツ対策をしっかり叩き込まれて育てられてきたのがオカリナあさこだからそりゃ簡単にはいかない
それもあちらと違ってこちらはほとんど相手の対策が取れていない状態だったから最初は相性悪かったが
最近はだいぶ攻略できるようになってきてほぼ互角にまで持ってきている
完全攻略まであと少しだろう
0675668
垢版 |
2019/01/19(土) 23:41:01.33ID:ugRbSJM9
>>673 サンクスです。ナガマツ・タカマツの調子が悪かった感じですかね。
0676名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:41:34.80ID:tyqhVmUL
>>670
だからあの頃は例えフクヒロが出ても勝てなかったという話だよ
0677名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:42:41.51ID:iSfv/rnb
ポリーさんが31歳であんなに元気なんだから、
見た目中学生の松友ちゃんなら、50歳でもじゅーぶんやれる!
0678名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:43:45.26ID:Oxe+mVYR
>>657
このタカマツ至上主義者に何言っても無駄よ
花束贈呈者が変更になったなんて妄想垂れ流しだし
スルーするに限るわw
0679名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:44:05.93ID:tyqhVmUL
>>673
フクヒロは完全に安定期に入った
つまり今後は停滞期となるということ
タカマツ特には公式実況が言うように未だに参加しようとしているし、実際リオの時より進化している
ただ進化の途上なのでミスも多い
0680名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:46:24.59ID:tt2UcLu9
フクヒロは日本最強時代に入ってからしか団体戦出てないからなぁ
今年はスディルマンだけど2年前と違って桃田いるし
0681名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:46:46.18ID:tyqhVmUL
>>678
花束贈呈が変更になったなんて言ってないし
本来なら一番近しい再春館の後輩とかから出すだろうと言ってるだけ
それを別の所属チームのタカマツだからな
0682名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:47:23.35ID:tt2UcLu9
フクヒロは日本最強時代に入ってからしか団体戦出てないからなぁ
今年はスディルマンだけど2年前と違って桃田いるし
0683名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:50:17.15ID:tyqhVmUL
>>680
そう、フクヒロは一番手だけど二番手にタカマツという保険がいてくれるから、以前のタカマツほどプレッシャーがない
実際アジア団体ではフクヒロが韓国に負けてもタカマツが確実に勝ってくれたから事なきを得た
0684名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:50:29.53ID:hPCHTEH1
>>667
今はシングルスの半分よりは多い
タカマツよりギデスカがシーウェイヤチョンが上だよ
松友は些細だがXD分もあるから高橋より上w
1位タイツーイン2位桃田は40万ドル超えで
上位はシングルス選手だが3位以下は30万ドルにも届かない
バドミントンの賞金は大したことないわ
0685名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:53:24.39ID:tyqhVmUL
>>684
だから松友はバドミントンなんかの賞金なんかより、個人スポンサーとユニシスの給料合わせた方が断然高いと思う
0686名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:54:11.60ID:hPCHTEH1
>>683
2番手のタカマツは相手も2番手で全くプレッシャーがないお気楽だっただろ
タカマツ上げないと死ぬのか
0687名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:55:19.60ID:tyqhVmUL
>>686
後ろのシングルスが大堀だから絶対に負けられないというのはかなりのプレッシャーだと思うが?
0688名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:55:26.64ID:tt2UcLu9
女子はシングルスが選手寿命異様に短いから
生涯獲得賞金ならツーインクラスまでいかないとそこまで差がつかないんじゃないか?
男子は圧倒的にシングルスかな桃田が引退することはぶっちぎりになってそう
まぁ最近のほうが賞金自体高くなってるから若い選手ほど有利だけどね
0689名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:56:00.31ID:hPCHTEH1
>>685
ユニシス社員の給料は大したことないない
0690名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:59:28.58ID:3Bp6zsKa
>>687
そのプレッシャーに耐えられなかったのはタカマツじゃなくてパク監督だよな
ユーバー杯では高橋沙也加をムリグリ持ってきてたからなw
0691名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 00:00:06.70ID:NFGjd8xb
レリゴーって馬鹿だよな。日本でも海外でも今や桃田がダントツの人気なのにタカマツが一番人気なんて頓珍漢なことを書いていて。
0692名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 00:00:31.40ID:97rVdeLd
>>689
そんなユニシスの給料だけでやってる社員に失礼な
0693名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 00:01:47.64ID:+HQvr+4/
>>687
あのメンツ揃えて第3シングルスに回ることない
タカマツの相手み2番手だからランキングトップ10にもいないレベルだし
どこまで過保護なのよ
0694名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 00:02:58.96ID:r4bL2j27
>>686
ユーバーの時とか日本があたった相手の第1ダブルス
白鵬くらいしか強いやついなかったぞw
しかも相方イソヒじゃないときだし負けたけど
アジア大会はポリラハチェンジアだし立派だったね
アジア団体でタカマツが第1全勝だったわけだしあおいこでいいじゃん
0695名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 00:06:00.64ID:+HQvr+4/
>>692
一般社員は給料で生活はできる
何が失礼なんだよ
スポーツ選手の賞金が給料並ならおかしいだろ
0696名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 00:08:18.19ID:97rVdeLd
>>691
海外って言ってもバドミントンご人気あるのなんてほとんどインドネシアだけだからw
日本もそうだけどバドミントンのツイートなんて英語よりインドネシア語で溢れている
0697名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 00:10:50.99ID:97rVdeLd
>>695
バドミントン選手は社業なんてほとんどしてないが一般社員並みに給料はくれる
海外遠征ばかりでほとんど日本にいないからお金なんてほとんど使わないから貯まると思うぞ
0698名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 00:16:52.27ID:97rVdeLd
松友なんて私服も日本で一番個人スポンサーついてるし、私服はデサントから支給された服着てるし、
高橋みたいにネイルとかアクセサリーとか洋服とかにお金かけないし
間違いなくめちゃくちゃ貯金持ってっぞ
0699名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 00:21:20.92ID:EP2OqknX
実はホストクラブ通いで、
相当貢いでいる松友ちゃん
0700名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 00:22:24.67ID:97rVdeLd
ユーバー杯は決勝がタイだったし、なんだかなあって感じだったな
0701名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 00:23:59.50ID:97rVdeLd
>>699
松友は頭がいいからキャバクラ大好き桃田みたいな真似はしないよ
0702名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 00:26:36.87ID:r4bL2j27
日本の団体戦って実業団のせいでスクラッチペアないからイマイチお祭り感がない
去年の園田渡辺とか面白かったけどもうないだろうし
0703名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 00:29:28.31ID:U6R9FMaN
>>664
松友ちゃんに嫌われるあなたに是非みてもらいたい番組があります
Jスポーツ4で早朝6時〜
NCAA史上最も劇的なショットを決めた男、クリスチャン・レイトナー
華やかな成績とは裏腹にレイトナーの傲慢な性格は多くの人の反感を買った

攻撃的で負けず嫌い、そんなあなたにピッタリの番組だから必ず見てね
0704名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 00:30:47.66ID:97rVdeLd
>>702
ベースが所属チームなんだから仕方ないだろ
現状は所属なかったらバドミントンなんかで生活できないんだから
0705名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 00:32:00.80ID:02ZqGkm2
ゴーイングでタカマツ!
0706名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 00:45:31.79ID:97rVdeLd
>>705
結構長かったね
0707名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 00:56:49.24ID:+HQvr+4/
>>701
昔から讃岐男に阿波女という
阿波女(松友)は金汚くて気が強くて狡猾w
讃岐男(桃田)は遊び人で利己的だが単純でおだてに弱いw
のんびり穏やかな讃岐男に働き物の阿波女は相性がいいらしいよw
それに阿波女は玉の輿より金があれば起業するらしい
0708名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 01:02:56.60ID:97rVdeLd
>>705
タカマツ2分15秒あった
0709名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 01:10:22.65ID:97rVdeLd
>>707
桃田はその通りかもしらんが松友はちがうな
負けず嫌いだけど気は強くない。気が強かったら高橋とぶつかるから長年ペアなど組めない
0710名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 01:37:45.59ID:+HQvr+4/
>>709
ぶつからないのはプライベートを分けてるからだと思うが
0711名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 01:42:24.03ID:97rVdeLd
>>710
プレー面でもそうだよ
自分が自分がってタイプの人同士だとぶつかることが多いが、タカマツの場合特に松友が高橋を信頼して託すことができる人だからぶつからない
0712名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 01:58:45.44ID:97rVdeLd
中京テレビ「アス友」のツイッターによれば、世界バドミントン選手権で優勝したのはフクヒロだそうだw
そしていいねをしている人は誰も指摘してあげていないというw
0713名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 02:13:34.13ID:+HQvr+4/
>>711
うーん
気が強いって自分が自分がっていうのとは
全然違うぞ
そーいうのが好きじゃないんだろうけどw
桃田なんて気が小さく強くないタイプだしw
0714名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 03:05:07.04ID:ubt0kn3w
気が強い弱いかは別として、選手全員超がつくほどの負けず嫌いではあるはず
アスリートの負けず嫌い伝説はどのジャンルでも頭おかしいレベル
じゃないとトップまでいけないよな

俺は負けず嫌いじゃないから強くない
自分がどんな球打ってるかとかどういう動きしてるかとかばかりに興味を持ってしまう
0715名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 08:12:38.52ID:U6R9FMaN
>>712
日本テレビ「スクール革命」の出演者によれば、リオオリンピックで優勝したのは「ミチアミ」だそうだw
そして他の答えも「タカマツ三票」「松友」「おぐしお」「オグシオ二票」「ゴマシオ」
タカマツと答えたのは中年ばかりで若い層はタカマツの事を全く知らないというw
0716名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 08:19:28.76ID:97rVdeLd
>>715
タカマツを知らないというよりバドミントンなんかに興味がないんだと思う
あとスクール革命のメンバーが世間の代表じゃないし、むしろ単なる世間知らずの集まりだし
0717名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 08:23:13.07ID:97rVdeLd
>>715
多分オグシオは知っててもオグシオがバドミントンでオリンピックに出たことは知らないと思う
0718名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 08:44:18.29ID:r+C/YN7Z
唐突ですが・・・
かつてタカマツファンが言った「リオオリンピックの時に羽生はタカマツを1番応援した」
これはニュース23であった本当の出来事でした
「印象操作」と言った事をお詫びします
0719名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 09:30:51.53ID:lvv1eyJ2
ナガマツ相手に13本14本か
結局強ければドローなんて関係ないな
0720名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 11:03:35.04ID:97rVdeLd
>>719
ここ最近ナガマツがあんまり良くないからな
タカマツも攻略法見つけたしな
0721名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 11:05:08.67ID:97rVdeLd
あんまり良くないというかナガマツも白鵬たちも強打打てないとあんまり強くなくなるだけ
0722名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 11:07:04.21ID:xxVRegHL
フクヒロがポリラハにたった二連敗しただけで苦手だから対戦が増えれば負けが増えてランキングが下がるとかレリゴーが得意に書いていたけれどその後五連勝w
トリパン移籍のときも桃田との密会報道のときもフクヒロは終わったと書いていたけれどむしろ強さを増しているな
レリゴーの予想は外れまくりじゃんw
0723名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 11:21:36.59ID:97rVdeLd
>>722
別に相手がポリラハに限らず、誰だって苦手な相手に当たれば取りこぼす確率高いのでは?
その時の調子とか会場との相性もあるしドローが悪ければ取りこぼしの確率は上がるのは間違いない
今大会は年末年始を挟んでるから、その間の調整の差が出ている感じ
桃田も山口も一回戦負けしてるし
0724名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 11:29:18.43ID:97rVdeLd
>>722
移籍や密会で落ちるなんて言ってないが?
今大会ポリラハはファイナルズの不甲斐ない結果のあと相当練習をしたのだと思われる
フクヒロは年末暇してたから調整が上手くいったんだろう
もうWDのトップはそのレベルでの差しかない
0725名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 11:31:32.63ID:r+C/YN7Z
みんなで攻めて、みんなで守る、みんなでボコれば怖くない!

バドミントン選手全員で強欲メダルコレクターの連覇を阻止!
0726名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 11:32:04.47ID:8iDtj2Zw
願望書いてるだけだもの
0727名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 11:34:29.08ID:97rVdeLd
タカマツは年末からの好調はそこそこ維持できているが今大会は二人ともサーブが悪い
来週までに修正したいところ
0728名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 12:04:41.36ID:EP2OqknX
ついにイナズマぷるぷるサーブを完成させる松友ちゃん
0729名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 12:11:42.07ID:r4bL2j27
フクヒロは唯一チャンイェナ達を相手にしたときだけ安定感に欠けるからそこがヒント
ナガマツは余計なこと考えず攻めまくったほうがいいんじゃね
0731名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 13:34:15.59ID:r4bL2j27
フクヒロは唯一チャンイェナ達を相手にしたときだけ安定感に欠けるからそこがヒント
ナガマツは余計なこと考えず攻めまくったほうがいいんじゃね
0732名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 13:35:44.69ID:jks36ajL
ポリが1セットとって喜んでる自分がいる
0734名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 14:03:52.48ID:r+C/YN7Z
>>724
自分がレリゴーだって認めたな!
0735名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 14:15:00.52ID:TOCYwZ16
ポリハラ頑張れ!
0736名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 14:15:06.70ID:TOCYwZ16
ポリラハ頑張れ!
0737名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 14:16:51.97ID:TOCYwZ16
フクヒロ負けろ
てか引退しろ
0738名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 14:17:16.15ID:UhZ9Ubej
ポリティカルハラスメント
0739名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 14:22:19.19ID:TOCYwZ16
ポリティカルハラスメント略してポリハラとは、試合終了後にお尻をナデナデされることである。
0741名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 14:23:40.91ID:97rVdeLd
フクヒロも手こずってるだろ
今回のポリラハ強いって
タカマツはサーブが悪かったから負けたけど、それだけの差だから
0743名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 14:27:44.24ID:TOCYwZ16
ポリラハ強い
0744名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 14:29:32.48ID:oP0Hf2hb
フクヒロはシルバー克服してきたね
ジャパンOPがキッカケかな
0745名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 14:29:51.78ID:xxVRegHL
>>741
エンジンの掛かりが悪くて第一ゲームを落としたけれど、第二、第三と16本に押さえて完勝
0746名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 14:30:56.25ID:97rVdeLd
ポリラハ、ファイナルズの時からかなり修正してきてただろ
0747名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 14:32:01.38ID:97rVdeLd
>>745
でも1ゲーム取られてんじゃん
それは完勝とは言わん
0748名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 14:33:10.79ID:97rVdeLd
さあ来週のインドネシア大会が楽しみだね
0749名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 14:34:26.49ID:xxVRegHL
>>747
セットを落とすかどうかは完勝かどうかとは関係ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況