X



NFL 2018/19 Wild Card Playoff PART03

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 09:31:42.11ID:o6PGJScj
[ 大本営 ] ttp://www.nfl.com/
[ NFL JAPAN ] ttp://www.nfljapan.com/
[ 国内放送予定 ] NFL JAPAN:ttp://www.nfljapan.com/broadcast/
DAZN : ttps://my.dazn.com/
NHK: http://www1.nhk.or.jp/sports2/sp/etc/index.html
G+:ttp://www.ntv.co.jp/G/nfl/index.html
[ AA&用語集サイト ] http://flowmanagement.jp/football-2ch/

※前スレ
NFL 2018/19 Wild Card Playoff PART02
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/dome/1546729390/
0788名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:04:40.55ID:bUeBO4Sm
エリオットはこれで「ボール持ってない時の貢献が真価」と言われたRBだから凄い
0789名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:04:41.56ID:eAOQIiHq
>>779
昔は凄かったらしいね
選手に最初に聞くのは好きな女のタイプだったとかw
0790名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:04:41.68ID:MbRTzgVH
このゲーム展開的にdestinyシチュエーションの再来あるで
0793名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:05:03.16ID:Qik1E221
ロスした
0796名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:05:32.23ID:q1LVd7ol
>>786
やっぱ 名門ミシガンだからってのもあるんじゃないかな?
頭の出来的にも
0797名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:05:46.97ID:FPPZYf8B
作戦エリオットが出なくなってきました
0798名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:05:48.17ID:aU3zB8WP
W17でさっさと事務掃除さん出してはPO初戦で散ってた兄者時代のINDをふと思い出した
0799名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:05:56.69ID:tG9DW9Xe
こういうひりつくようなD#試合はいいねぇ(´φω・`)
0800名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:05:58.99ID:U+I8PSMm
気合入ったタックルしとるな
0801名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:06:05.92ID:5CgpH/kZ
>>788
イメージとのギャップが中村ノリみたい
0804名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:06:17.18ID:Qik1E221
オフェンスかよ
0807名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:06:25.87ID:2vJZnq4I
いらんペナルティおおすぎ
0810名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:06:35.40ID:dWygw/ek
エリオット25キャリーで全勝だが今日はそこまで数こなせないかな(DAL負けるとは言ってない)
0812名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:07:13.23ID:pP2XT7Ic
予想通りの守りあいだな
0813名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:07:18.68ID:+Q3W0u5W
>>798
掃除さんはCLEにファンクラブがあったんやで
0814名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:07:24.51ID:Qik1E221
まぁこの辺は空けてるからな
0818名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:07:55.23ID:o6PGJScj
ないすりたあああんならずううw
0821名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:07:59.99ID:Qik1E221
よく捕まえたなw
0824名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:08:11.47ID:1jMI4JM+
おお、ロケット行くかと思った
0826名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:08:16.53ID:jtSAlclw
あやうくリターンTDだった
0827名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:08:21.62ID:U+I8PSMm
カメラのワイヤーに引っかかったように見えたw
0829名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:08:29.72ID:8y3POVTF
7点防いだタックルかも
0832名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:08:54.44ID:zhnboicZ
シュールストレミング・タックル?
0834名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:09:20.33ID:FPPZYf8B
最初のDALのFGの後は全部パント
予想通りのD#マッチですなあ
0837名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:09:57.19ID:q1LVd7ol
>>827
いつも 思うけど
カメラクルーも やっぱ すっげープロだよね
そんな近くで ひっかかるんじゃね? 思っても
絶対そんなこと 起きないもんね
0838名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:10:06.66ID:aU3zB8WP
>>832
夏場とか脇の臭い凄そうだよな
0841名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:10:27.80ID:taVtu0/n
どっちのD#もスピードあっていいね
とにかく集まりが早い
0844名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:10:41.28ID:tahDaJXF
エイクマンさん
0845名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:10:48.06ID:8y3POVTF
さすが放送ブースも高級そうだな
0853名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:11:07.46ID:eAOQIiHq
ウイルソンこれ上手なのよねー
0854名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:11:09.37ID:KjDF2/dd
放送ブースの壁は音が響かないようになってるのか
0858名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:11:14.07ID:koA4P5qf
うまいなあ
0859名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:11:14.87ID:tahDaJXF
ようやく初更新か
0862名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:11:34.63ID:+Q3W0u5W
解説はDAL出身じゃないといかんの?
0864名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:11:36.11ID:pP2XT7Ic
おおおおおおおおおおおおお
0867名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:11:40.58ID:GGF2/+Z/
G+の放送の3試合に2回はエイクマンが解説してる感じ
0870名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:11:46.02ID:U+I8PSMm
>>837
今のはスカイカムのワイヤーが丁度重なって見えただけだけどね
0874名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:11:59.38ID:8y3POVTF
>>862
昔の野球が巨人出身の解説が多かったのと同じ
0875名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:12:03.62ID:m80yhZaB
>>862
そういやさっきの試合はウィッテン出てきたな
0876名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:12:12.87ID:tG9DW9Xe
>>862
そういやさっきはウィッテンだったな(´φω・`)
0877名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:12:35.76ID:5CgpH/kZ
ボールドウィンはお留守番?
0878名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:12:47.87ID:hJsdyIqK
ディクソンはレシーブのスタッツはたいしたことないのに2012年からずっと出続けてるのはブロックが良いのかな。
0879名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:12:57.75ID:28QsKHoV
>>862
明日あたりロモさんもくるかな
0881名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:13:04.85ID:+Q3W0u5W
>>867
今年はサーズデイナイトもFOXだったからね
0882名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:13:11.11ID:FPPZYf8B
エイクマン、ウィッテン、ロモの3人で3大ネットワーク押さえてるんだっけか
0884名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:13:16.05ID:U+I8PSMm
止めそう
0885名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:13:22.36ID:1jMI4JM+
プレスコット程度でもCM出てるしな
アメリカでのDAL人気は根強い
0886名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:13:22.92ID:eAOQIiHq
アメリカの解説者はギャラ凄いから
そう考えるとDALで成功する意味はデカいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況