X



バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル101

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 14:12:19.31ID:AVxHcSFo
Badminton World Federation(世界バドミントン連盟の公式サイト)
http://bwfbadminton.org/

公益財団法人日本バドミントン協会
https://www.badminton.or.jp/

総合バドミントンサイト|BADMINTON SPIRIT
http://www.badspi.jp/

BadPaL | バドミントン〜Badminton in Asia
https://badpal.net/

バドミントン動画 サイト|SMASH and NET.TV
http://www.smash-net.tv/

Jスポーツ・オンデマンド(バドミントン)
http://front.jsports-ondemand.com/category/index/C0013

前スレ
バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル100
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1543051336/

試合を無料で観戦できるライブストリーミングは>>2
0299名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:08:39.26ID:bIsl+OBc
>>297
なるほど
やはりスレで書かれてる通り、ヨネックスとスポンサー契約してるのは高橋礼華のみで、後は試合でヨネックス使ってる実業団選手全員「試合でヨネックスの用具使います」契約で確定って事か
で桃田もそのうちの一人と
>>270はレリゴーさんだったのね
ばどりんと間違えてごめんなさい
0300名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:10:18.94ID:D4EX9wov
レリゴーってどういう人なん?
話題になってるばどりんしかわからん
0301名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:16:07.30ID:z+k6sUo2
三橋さん高卒でユニシスいってたら
イノカネみたいになってたかも
0302名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:20:36.81ID:jyLNr1dr
バド選手の契約の種類がどれだけあるか知らんがとにかく高橋だけは別格ってことは確か
0303名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:24:49.02ID:s/fzsRXD
>>300
タカマツ関連のグッズは全て購入(ラケットも)、そして国内のタカマツ戦は全試合見に行く熱心なタカマツファン
青学大卒で留学経験もあり、大学入試の英語試験の制作も手掛ける才女
0304名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:31:21.70ID:D4EX9wov
>>303
つまり強烈なタカマツオタってことか
0305名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:41:48.06ID:5cPC2dsG
>>300
レリゴーはタカマツが1番じゃなきゃ気がすまないっていうか・・・
「オペラグラス」「目立つ」の言葉に反応する・・・
ブレーキの壊れたダンプカー・・・

ドラゴンボールのフリーザにそっくりです
0306名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:43:50.32ID:Ev9RS0Jb
レリゴー】
・タカマツファンであり、見てれば分かるプレーをあたかも自分が最初に発見したかのように述べる
・金メダルや実力を否定すると発狂する
・Jスポは加入したり解約したりの繰り返しで、高いといいつつ国際試合に行こうとする
・ばどりん対決に何度も勝っているが、見てるほうとしては、いい迷惑な場合が多い
・IDコロコロはばどりんと思っているが、自分も変える
・噛みつくほど根に持つので、スレ住人から優しく諭されるが残念にも理解しない
・意味不明なレリゴーと叫び、バド関係では珍しいワッチョイ名でアークセーとササクロッテレからその身がバレたが今も平気で書き込んでいる
・発狂中に発言者でない人にアンカーをかけ、他人も敵と認識することがある
0307名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:44:11.07ID:Ev9RS0Jb
・婚活も考えてるバイトで女性
・千代田区か新宿に在住の可能性があり、コスメ・ネットゲー・野球にも関心がある
・ユニシスの小宮山を嫌っており、名前だけ書いても絡む
・れりさんと呼ぶ信者がいる
・スレなんて簡単に立てれるよと言いつつ、このスレを立て放置した
・ダブルスはシングルスより技術が必要で日本では人気がある
・タカマツの試合を放送しないJスポはおかしい
・団体戦で五輪金メダルのタカマツが出ないなんて有り得ない。勝敗が決っても全試合するべきという持論がある
・バレーファンだったけど真鍋監督が嫌でファン辞めた
・最近まで1日20-30レス、多い日は50レス、反論を含めると全体の1/4はレリゴーが独占することも多だ見受けられる
0308名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:46:56.63ID:W8Y+hoqM
>>303
悪いけどここの感じじゃとても才女とは思えない
むしろ社会でうまくやっていけてるのか不安になる偏屈感ただよってるんだけど
0309名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:49:19.28ID:D4EX9wov
たまにID真っ赤にして何十レスしてる人がいるけどあの人だったのか
ばどりんとはどうも書き方や擁護の仕方が違うから気になってたが
0310名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:51:16.72ID:laKw0eyv
>>297
ショールームにいるやつが桃田の契約内容知るわけないだろw
桃田がプロフェッショナルなんちゃら契約ではないってことだけがわかったんだなw

立見が出るが混乱が起きない程度の人気w
今の伊達と高橋って過去の実績が凄い
スポーツ観てる人にはそれなりに知られている有名人程度だもん
0311名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:59:16.13ID:W8Y+hoqM
>>309
おまけにID3つぐらい変えて自演してるヤバい人
0312名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:15:38.07ID:D4EX9wov
>>311
それもうばどりんよりタチ悪いんじゃ...
0313名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:18:40.10ID:FEqDzVl7
>>310
でも知ってたし教えてくれた
平日の昼にたった1時間のために50人も集まれば十分
だってバドミントンの選手でだぞ
0314名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:36:46.43ID:WRzLVqpz
サバ読むな
松友だったらキモオタであふれて大騒動だった
あいつら何するかわからん
0315名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:48:45.63ID:bAAkz5nV
レリゴーに恨みを持つばどりんがレリゴー叩きしてるのか
0316名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:49:17.02ID:o3kOIvcV
バドスピのタカマツのコメント読むと二人とも落ち込んではいないな
松友は相変わらずユーヤン・ワンシャオリーを追いかけてる
0317名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:34:30.42ID:LmSbM0YB
>>306
レリゴーって言われてる全然由来違うよ
0318名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:02:23.68ID:fhNiC3X6
いま茜ちんおっくー戦観たけど
最終ゲームのおっくーどうした?
やれる勝てると思ってたのに2-2からリードされたあたりから
なにやってもダメじゃん
凄いイライラ丸出しだし
かたや冷静な茜ちん
スコアとか勝ち負け以上の差を感じてしまってちょいショック
0319名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:17:33.30ID:bAAkz5nV
>>318
イメージに体がついていかなくなったとかかね?
0320名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:23:10.66ID:N+TilFvi
https://www.badspi.jp/201812031920/
 
インタビューだと、点差ゲーム差ほどの内容だったとは、
お互いあまり思ってないんだね。
ちょっとの違いで、ひっくり返る可能性もあったと感じているのか。
ただ、小さなミスの差とは言え、
もともとそれが極めて少ないのがフクヒロで、
めっちゃ目立って多いのが松友ちゃんなのは、みんな知ってるから・・ww
不治の病からきてる差を、なんとか出来るものなんだろうか・・
0321名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:01:55.41ID:8GX4Nuvw
クソタカマツさっさと引退しろや
0322名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:03:45.92ID:D4EX9wov
そういやユニシスの小宮山コーチ最近見なくなったな
顔も実績も格上の早川にとってかわられちゃったか?
0323名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:09:36.99ID:fhNiC3X6
>>319
なのかなぁ…
正直、茜ちんはもともと守れるというか拾えるうえに
さらに我慢を覚えたらまたひとつ強くなるなぁ
相手からしたらいつ攻撃に転じるか読みにくくなるはずだよなぁと
逆におっくーは攻撃的な守りでやってきたから
本当の攻撃するバリエーションが少ないというか
タイミングがずれてるというかナンカチガウ感が個人的に凄くて
その差が顕著に出たのが最終ゲームかなぁと…
あんなおっくーひさびさだったからなんかショックというか…
おっくー好きなのに
強く、なる、のかな?って疑問が沸いた自分タヒねというか…
膝のこと考えたら攻撃力身につけた方がいいんだろうけどさ…

ごめん、なんか長々と愚痴って
0324名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:37:37.73ID:YyusjT6Q
>>259
栗原まだ居座ってるのか
佐藤やフクヨナ切られたのに、何故こいつは切られないんだ?
XD代表は相変わらずブラックボックスだな
意味無い選考会は無くなったが総合無視すぎるw
0325名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:42:58.94ID:CcUemfGY
>>322
香港オープンで解説してたよ
0326名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:45:25.76ID:YyusjT6Q
>>271
マツナイは16年の総合で組んでなかったし、
ジャパンOP後は国際大会も出てなかったから引退は予測されてた

フクヨナ、佐藤は前兆感じないが
0327名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:49:30.42ID:TZkY/K9b
>>324
栗原はまだ1年はいける、混合に至っては経験値は日本屈指。問題は権藤
0328名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:57:43.28ID:N+TilFvi
>>323 茜ちん以外には、ほとんど心配の必要ない試合するんだから、
おっくーに問題あるんじゃなく、
茜ちんが強い時は、やっぱり敵わないって事では?

>>324 兼任組を除けば、やはり栗さんはミックスでは上位だからなあ。
なんやかや、華があるのも否定できんしなあw
佐藤さん福万さんが、栗さんのルックスだったら、
おそらくまだ切られてないだろう、とも正直思うw
0329名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:57:45.12ID:KvA8QLan
>>323
守り一辺倒から攻撃もするおっくーに変身したことで
自分はおっくー強くなって帰ってきたと思ってるよ
ただのドロー運だけじゃツアー3勝もできないでしょ
このまま怪我さえしなければ東京もおっくーと茜ちゃんだなって思う
他選手を応援している人には申し訳ないけどね
0330名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:08:11.53ID:hk8bYbBq
おっくーはこの敗戦をバネにファイナルズで結果を出すと思ってる。まぁタイツーインどうするか問題があるにはあるが…
0331名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:09:25.00ID:N+TilFvi
ツーインには、色気で勝負だ!
0332名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:15:20.59ID:dlmvztu5
緑川齊藤がミックスに選ばれた
世界ジュニア団体で見たが良かったわ
緑川は桃田戦後のインタビューで世界ランク1位とは最初で最後って言ってたから
今後ダブルス専門になるとは思っていたがミックスだったんだな
頑張ってくれ
0333名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:21:38.62ID:dlmvztu5
>>293
ランサーで山下東野でミックスに出てたからなあ
みっちゃんユニシスに嫌われたんだろうな
0334名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:33:15.80ID:CcUemfGY
タカマツ(松友)の残念なところ・・・
大阪なおみは既製品のラケット
松友美佐紀はオーダーメイドのラケット

これが本物と偽物の違い
0335名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:36:28.81ID:YyusjT6Q
>>327
フクヨナも1年はいけるやろ
それでも切ってんだから、栗原も切れよ
大体3人と組んで誰とも実績あげられないのは栗原にも問題あると思うが
数野はそこそこ上手かったし

>>329
XD専任で3年連続で兼任に負けてるんだぞ
渡辺東野の次なら代表でいいけど、日本で何番目だよw
0336名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:36:59.23ID:bIsl+OBc
クリちゃん今度こそはミックスでメダル獲りたいだろうな
キャリアハイがリオ入賞で終わりたくはないだろうね
0337名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:40:58.36ID:PUoKWDW2
大阪のも既成品ではないとメーカーが謝ってたろ
0338名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:47:34.59ID:KvA8QLan
大坂なおみだよ
大阪って書くと地名と紛らわしいから間違えないでほしい
0339名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:50:50.20ID:79/a/Iy/
いろいろと代表はカオスだなあ
0340名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:54:10.46ID:79/a/Iy/
一応?栗原もミックスと女ダブ兼任じゃない?
0341名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:21:08.16ID:3MaZqj2x
>>335
お前フクヨナだろ
0342名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:21:20.40ID:tsIOKODJ
>>331
オッパイならおっくーが勝ってる!
0343名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 01:25:14.40ID:5liu0ys3
>>323
ここは山口ヲタばっかだから意見が偏向してて参考にならんよ
奥原の最近の試合はこういうのばっかだ
フルセットいくとミス連発で自滅して負けてる
相手がそれ以上の自滅してくれない限りほぼ完敗
サイナとかユーフェーとやった直近の試合つべでみれるから見てみな
もっとひどい負け方してる
去年のシンドゥとの1時間半越えの連荘でケガ再発させたから学習したんだろう
攻撃のバリエーションはかなり増えたと思うからそれもついでにチェックしてみな
ここの意見なんかより自分の目でみなきゃだめ
0344名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 02:33:43.30ID:1C0Zh8qG
一応協会や指導してる専門が年齢素質将来性なんかも考慮して決めてるんだろうし
逆に漏れたから悔しくて頑張る選手もいるだろうし
さやかみたいにね
0345名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 05:34:57.90ID:xkS3f7rB
>>343
つべで観てきたけどいくら攻撃のバリエーションが増えても奥原のそれじゃ
パワーが無いからトップランカーにはあまり通用しない感じだな
やっぱり彼女の場合守って守って相手のミス待ちのバドしかないと思うけど
0346名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 07:07:58.12ID:2h0OkMRa
>>337
それは知らなかった
ごめんなさい
0347名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 09:30:47.75ID:JpTnRh9q
>>341栗原オタキモっ
0348名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 09:31:43.99ID:JpTnRh9q
>>340
栗原のWDは完全にオマケじゃんw
0349名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 10:16:18.03ID:dfgLdjxi
俺的に ヨナオちんには 新ペアで
頑張って欲しい
フクマン消えろ
0350名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 10:51:43.26ID:qSOvvmZj
斎藤栞ちゃんが入ってなくて残念
0351名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 11:33:49.47ID:sYxtWsTd
齋藤 夏ちゃんは入っているんですね
0352名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 12:08:37.30ID:cwGrfemj
まあ今回代表に入ってなくても、来年前半の成績良ければ途中から代表入りできるし、選考から漏れた選手も頑張ってほしいね
0353名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 12:33:08.34ID:H/o91Ffo
タカマツはファイナルズがーといってるが
山口と桃田は次はSJリーグといっている
ファイナルズ出発前に出場する気なのか?!
ユニシス対NTTがあるが
ユニシスはファイナルズ組は出ないだろうからいい勝負だわ
0354名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 12:37:53.82ID:i27xmRAO
>>353
自費出して勝ち取った出場権利だしユニシスの2組はwww
0355名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 12:41:10.33ID:VT2TT2S2
>>352
俺たちの武下さんは見込みありますか?
0356名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 12:41:34.92ID:QotED53A
>>352
そんなん沙也加だけやろ
調子よくて上がれるならサクタカだって上がってるわ
0357名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 13:08:05.17ID:1C0Zh8qG
あー栗原って一応リオでミックス初のベスト8wという成績があるから残されてるの?
んでも29歳で他に良いの沢山いるのになんだかなぁ
ミックス専念枠があるんか
0358名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:06:58.31ID:qSOvvmZj
同じベスト16なのに、フクヨナがハズレてアラワタが入ってるってことは、、
マン様引退?
0359名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:10:53.87ID:qSOvvmZj
マン様スマン、フクヨナはベスト8だった
0360名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:27:40.08ID:oJGuKjtJ
相変わらずフクヨナは不当な扱い受けてるなぁ
0361名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:30:00.86ID:FltP3UCY
>>356
五十嵐も上がれそう
インカレ優勝でAにゴリ押しされた実績からして
0362名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:30:30.61ID:ahBGRwu6
>>353
S/J軽視してるユニシス以外のチームはトップ選手出るでしょ
それを考慮して全日本総合とファイナルの谷間に開会式なんだと思う
0363名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:30:53.06ID:JfK/SxpV
ランキングや年齢加味した伸びしろ考えたらフクヨナ落選は妥当じゃね
不当ってより不運って感じでしょ
0364名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:42:51.40ID:dfgLdjxi
>>363
フクマンと新玉
同年だが?
ヨナオちんより 渡辺が
1学年若いだけ
8より16が選ばれる
0365名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:44:51.12ID:SFDLg970
>>360
フクヨナではない
フクマンが役員に嫌われてる
0366名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:45:33.98ID:oJGuKjtJ
ここ数年のフクヨナといい、去年の桃田といい、協会の選考が平等じゃないのは明白やね
0367名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:53:32.72ID:JfK/SxpV
>>364
ごめんアラワタとサクタカ素で間違えてた
フクヨナは引退なのかもね
0368名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:55:24.51ID:j/D32OxS
それより、荒木松田カムバック希望
松田さん、早々と敗退してその後ずっとウィルソンの売り子しててセツナイ
今井さんより松田さんがいいよ
目を覚ませ!
0369名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:55:35.50ID:ahBGRwu6
高橋妹は代表落選だったんじゃない?
だから自費で大会に出てまだやれることを地道にアピールしていた
そこに今年のユーバー杯に高橋妹を連れて行きたい朴監督のお願いがあって
B代表に復活させたうえでユーバー杯メンバーに入れたんだったと思う
BからAへの昇格は今年はなかったよね、フクヨナが上がると期待したけど
0370名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 15:02:24.80ID:MLe9TH0g
>>369
ユーバーは元金メダリストのリシュエルイが3番手に出るとわかったから、過去の実績を踏まえて高橋を選んだと監督が言ってたしな
0371名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 15:03:31.94ID:QotED53A
>>366
去年のフクヨナはA辞退したんじゃね?
大会終了直後誰かのツイじゃWDの枠5だったのに発表されたらフクヨナが入ってなくてビックリだった
出場義務あるフクヨナは落とすとかありえん
0372名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 15:23:29.33ID:6QMBoD6U
>>366
一回戦負けのイノカネが代表だぞw
ユニシスならすぐに代表になれる
0373名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 15:31:12.04ID:zeTFG/Ke
>>366
前からやんw
佐々木落としてコネ最強のタゴ入れたり
高橋妹が2度も半年で代表復帰したり
スディルマン良かっただけでカズクリがBなのに遠征でA扱いだったり
0374名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 15:31:56.79ID:1C0Zh8qG
イノカネ別に弱くはないし他にいないからいいんじゃね
まあぼちぼち海外でも勝ってたし

将来性の事言ったらワタエンはもういいな。合わないし伸びしろないわ
0375名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 15:33:11.58ID:zeTFG/Ke
>>372
井上金子、栗原、高橋妹、五十嵐
ユニシスじゃなけりゃこんなにチャンス貰えなかっただろう人達
0376名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 15:33:43.67ID:JfK/SxpV
>>372
世界ランク高くてよかったね(^^)
0377名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 15:34:58.81ID:yWri+gsa
>>372
イノカネは2回戦負けな
峰より斎藤の方が結果出してたが、色々あんだな
0378名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 15:38:37.48ID:yWri+gsa
ヨネタナとサクタカのどっちがAかな
0379名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 15:40:54.84ID:zeTFG/Ke
>>378
4組ならサクタカだろ
直接対決で勝ったんだから
5組で両方Aで良いと思うけどな
0380名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 16:08:42.68ID:yWri+gsa
悩みどころは、ヨネタナとサクタカがどっちかってことだけだな
大堀も、イノカネも、坂井もA代表だろう
0381名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 16:15:52.29ID:tsIOKODJ
今年の代表選考は
ヨネタナかサクタカのどちらがAか
WSのA残り2枠は誰と誰か
が最大の見所やね
0382名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 16:23:18.73ID:QotED53A
>>381
WSは沙也加と大堀で決まりっしょ
漆崎がAになっても試合に出られないし
0383名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 16:26:04.71ID:yWri+gsa
>>381
WSのA代表は山口、奥原、高橋さ、大堀だろう
三谷はまたBかな
0384名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 16:48:44.03ID:J+spHi6I
結局、総合の結果より世界ランク持ってりゃ代表でしょってこと

たとえ代表になれなくても世界戦の出場義務は残るから遠征費用は出る
逆に代表になっても世界ランク低ければ予選の無い上位戦には出られない

若手が下剋上して遠征費用ゲットすること以外、全日本総合の存在意義はない
世界ランク上位は総合免除というかむしろ出場禁止にしないとw
0385名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 16:54:25.74ID:tsIOKODJ
確かに総合の存在意義が薄れてきてるね
0386名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:05:05.73ID:fR/SwX5Y
レベルが上がったからこそA代表は総合の結果関係なくなってきたね
他の人も言うように若手が下克上してB代表入りして遠征費用稼ぐ大会ってのが今の実情かもね
0387名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:15:31.04ID:tsIOKODJ
まあ確かに世界ランクむちゃくちゃ高いのに、総合で1回戦負けしたから代表落ちってのも無理があるしね
0388名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:27:37.11ID:hFmH0V9y
>>383
大堀はBのほうが世界ランクは上げられるけどね
0389名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:33:13.37ID:wxHp41ht
>>372
ユニシスって……………
0390名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:35:47.33ID:wxHp41ht
>>383
彩ちゃんのA意味がわからん
もうそんなに勝てないでしょ彩ちゃんは
だからって三谷さんもまぁアレだけど…
0392名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:47:32.81ID:HQnO1s61
そういえばユニシススレのコピペ馬鹿いなくなったな
何があった?
0393名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:54:39.22ID:RqHTTlA7
>>391
「アキレアの橋」(グラジオラスの姉妹番組)でやった内容っぽいね。
アキレアの方は40分くらいの特集だったからチョロっと追加素材があるのかもね。
0394名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:55:16.79ID:QotED53A
>>391
BSのアキレアの橋でやってたやつっぽい
0396名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 18:08:27.24ID:ahBGRwu6
自分も大堀さんはBの方がランク上げられると思う
トップ10入りを掲げて1年間やってきて今18位とジリ貧状態だし
川上さんももう少しランク上がってこないとAにいる意味ないし
三谷さんもBの方が成績残せそうだしAは3人でいいかもw
0397名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 18:10:45.05ID:NAbRaSP6
三谷って田児と一緒にフェードアウトした印象があるな
田児はサゲチンだったのか
0398名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 18:15:20.06ID:QotED53A
>>397
田児がいて成績よかったんならアゲチンでしょうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況