X



【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part1017【WTA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0492名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 16:14:42.30ID:hK/9R4sm
正直そんなに国枝が有名だとは思えないんだよなぁ
wikiの記事数も少ないし車椅子テニス自体がほぼ無観客だし
0493名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 16:33:09.00ID:9aXqyqeP
まあフェデがそう言ったからってだけで
実際に国枝さんがどこまで知名度あるのかはよくわからん
テニスファンでも車椅子テニスは日本人選手以外全く知らん人も多いはず
そもそもが車椅子テニスファンって人も多いとは思わんし
0495名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 16:58:31.18ID:znJFE/g8
>>491
修造が報ステでイギリスメディアに怒られたって言ってたの知らないのか?
0496名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 17:04:11.15ID:0tRDe+KG
日本は特に障害者を蔑視する風潮あるからな。
0497名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 17:26:09.33ID:yDRVZ/WV
>>492
海外は「ハンデがあるのに最高の実績を残す」の美談ストーリーが大好きなんだよ
それも「優勝」一択で日本でいうよく頑張ったねっていう惜敗の二位とかじゃダメで頂点獲るストーリーを持ってるとヒーロー扱いされるの

羽生が過去今までの日本人選手の中でも海外によく賞賛されるのは
「震災被害から這い上がって怪我から復活して優勝して賞金を故郷に寄付している」という海外が食いつく恰好のストーリーがあるから
五輪チャンネル見てると羽生への海外コメントの神様さながらの崇拝っぷりが凄い
日本人のただの「マイナーフィギュアスケートの金メダリスト」の見方とは違って「廃墟の故郷を救った英雄」扱いの紹介だ
0498名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 17:48:36.25ID:G01xJngG
>>497
板違い
スケ板にお帰り
0499名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 17:56:25.49ID:0ofJQ+rc
イギリスがそうだからって全世界でそうかも分からないけどな
どっちかと言うとイギリスはそう言うの好きな方の国だし
こないだのアスリート認知度ランキングと言うか人気ランキングでも錦織は出てても国枝は入ってない
一般層じゃなくテニスメディア内では知名度あるとは思うんだけど
0500名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 18:05:06.15ID:sT4q4UZ1
>>499
知名度とか認知なんてそれこそメディアのさじ加減でかわる
本当の評価とは違うだろう
ちょっと数年前は錦織なんて全然取り上げられなかったけど本当はイチローなんかより実力があるのにって必死だったじゃないかよ
0501名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 18:13:15.07ID:cyeEAzDM
昔は一部の錦織オタなんて石川遼に嫉妬むき出しだったもんな
ランキング無視されるたびテニスの世界のほうが難易度大変なのにって
今は大谷と羽生に嫉妬むけてんの?
0502名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 18:17:01.31ID:X5bQMecY
>>500
問題があるのは「一部の」マスコミなのはわかってるけど
スコカスだからとか移民だからと言ってマレーやコンタを正当に評価してなかったイギリスが素晴らしいとは思わないわ
どこの国もスポーツメディアは変なの多いけど
0503名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 18:21:38.48ID:LTpFxO8l
まず修造の話は信用できない
0504名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 18:30:35.51ID:sT4q4UZ1
>>501
テレビにとっちゃ華は大事
石川遼・大谷・羽生に比べてアジア特有歯茎じゃなあ
0505名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 18:47:07.07ID:CMCnn0Bq
ホップマンカップまで寝ててもいい?
0506名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 18:51:03.14ID:KlSNk2VZ
国枝が錦織より有名とか本気で思ってるならただのバカでしょ
0507名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 19:23:07.53ID:V66+s+BD
錦織とヘンマンの実績って変わらんよね
自国内の人気はヘンマンの方がすごかったと思うが
0508名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 19:51:16.69ID:X5bQMecY
ヘンマンはイングランド人だからねぇ
未だにマレーをスコットランドだからと認めない人の中では最後に活躍した自国のトップ選手扱いだったりもする
この辺りは今後のイギリスの動向次第でまたややこしくなるかもしれん、EU離脱からの独立とかあったらどうなるのかねその辺り

フィギュアと言えば何故か海外スケヲタには仙台は隕石でも落ちて壊滅してたかのようなイメージもたれてるんだが一体羽生絡みでどんな壮大な話になっているんだ仙台は
実家が仙台だからたまにテニス兼スケヲタみたいな海外民に話聞かれるけど凄い事になってて怖い
0512名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 21:17:36.75ID:DHCaMA9/
またアフィカスが使い古したようなつまらん文句を使って煽ってるのか
自分でコメントを考えるだけの頭もないのが池沼のアフィカスらしいなw
0513名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 21:28:44.69ID:fQKRB6BW
スケートババアって本当に気持ち悪いことが改めてよくわかった
くそマイナー競技でいつまでもオナってろよw
0514名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 21:38:26.96ID:0tRDe+KG
SNS見てるとスケートオタとテニスオタ掛け持ちしてるアラフィフ臭いの多いからな。

このスレにいて常に実況してる人も同じような感じ。
0515名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 21:58:28.42ID:DHCaMA9/
スケートネタ書いてるやつも同じアフィカスか。こいつ文才のないコピペみたいなことしか書けない池沼だと思ったが同じバカだったんやなw
0516名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 22:04:38.06ID:X5bQMecY
>>472
ちゃんと記事見た方が良いよ
実際これは普通の「アスリートランキング」と言うのじゃない
自国の選手じゃない理由だって見ればわかる
と言うか9位がハレプなのにそこ無視してジョコと羽生でテニス実況に書き込む辺りがアレよね
0517名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 22:41:23.20ID:0wuxn8bP
>>508
当時石川遼が震災の日にアメリカで試合しててその時の心境話してた新聞見たのだけど
震災の津波の恐ろしい映像が朝から晩までニュースひたすらずっとやってたんだって
詳細は全然入ってこないし携帯や連絡は日本つながらないしで続報もなくて
周りからも大丈夫かと口々に心配されてもう日本が殆ど沈没したかのような境地に陥ったと
0518名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 23:05:33.13ID:RN5zvdgB
ティエムをはじめとするオーストリア勢とゴファン、シュトルフらはテネリフェ島で合同練習か
いつの間にかテネリフェ派閥もできたんだなw
https://www.youtube.com/watch?v=jbDJfoE0tz8&;feature=youtu.be
0519名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 23:27:20.50ID:NZ7SP1Du
>>518
前にノバクが言ってた面子だとご飯ストルフに名誉オーストリア人のコーリィと
何故かソウザがいたと思うけどソウザとかいる?時間長過ぎてちゃんと見てないが
0520名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 23:31:36.12ID:j/apIqb1
オフシーズントレーニングがライブ配信される男
0521名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 23:43:43.42ID:RN5zvdgB
>>519
自分も合間合間を見る程度だけどソウザは来ていないみたいだね
この後合流するんだろうか
0522名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 23:45:51.64ID:RN5zvdgB
そうそう、映像見てたら例のティエムのプロのお友達もいた
おまえの職業はマジでプロのお友達なのかとw
0523名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 23:51:31.30ID:NZ7SP1Du
>>521
どもども
遅れて合流かな、来たらまたインスタにでも上げてくれるか
0524名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 23:53:01.48ID:gb61/LSZ
おじさんは何故かクビドバと共に砂に埋められていた
0525名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 00:19:21.60ID:UbWmKcGD
セリーナってほっぺのほくろどんどんでかくなってきてないか
0526名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 01:22:28.43ID:QegclY/9
>>460
フェデの上下が「青系」だったからドラえもんじゃなくて、
まさにドラえもんの青だったからドラえもんみたいって言ってた人多かったんだよ
ナダルのブルーと違うわけよ
0527名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 07:26:39.77ID:fESO91Cm
>>523
ソウザもいるぞ
昨日から合流したみたい
0528名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 08:05:41.48ID:t0IHvn/g
コリは今年もハレ出るみたいだな
0529名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 11:57:41.32ID:Jmk2Izkw
グルビスも一緒に練習してるみたいだな
ティエムの弟はもう19歳になったようだが身長はあんまり伸びなかったんだな
https://www.youtube.com/watch?v=85ulCyVauW8&;feature=youtu.be
0530名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 19:48:12.96ID:Uys0QPqK
ムラデノは2月までやな
0532名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 00:16:39.60ID:eMDfh17I
自分もファイナルズのフェデを見た時にドラえもんみてえと思ってしまったが
色もそうだけど、生地の質感のせいもあったのではないかな

ところで来年のレーバー、ナダル参戦決定だそうだね
今年のは盛り上がりに欠けたから楽しみだ
いろいろ批判もつきもののエキシビではあるけど
0534名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 00:34:23.90ID:TJ9Y16fZ
ドラえもん
ナダえもん
フェデえもん
0536名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 05:18:15.78ID:RZgfCF17
>>531
このナダルは「今年の」全仏ナダルじゃないよね
ナダルがドラえもんカラー言われてたのはそもそもいつぞやの全豪でこの時じゃないと思うのと
今年のファイナルフェデのと違って一応グラデーションだ
0537名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 08:34:35.21ID:Cf25NtZ0
キリオスが毎日ちゃんとハードトレーニングしてて来シーズン期待しちゃうな
0538名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 09:29:37.06ID:QH+Bataj
>>536
>>460
これ俺のレスなんだが2015はもっとそうだって言ってるだろ
それにこの時も充分ドラえもんって言われてたぞ
0539名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 09:42:29.49ID:hIDpR5Oh
>>537
キリオスに必要なのはメンタルトレーニングだろ
0540名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 11:22:22.12ID:NYt7m0e+
>>539
それ以前のマジメにテニスやるかどうかって段階だからなあ
0541名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 11:39:43.89ID:Q8apS+WM
錦織、大坂共にトレーナーさんとお別れか
0542名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 12:31:32.81ID:P0pUqO+w
チチパス来シーズン前半全盛期のティエム並みにスケジュール詰め込んでてワロタ
0543名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 12:34:38.37ID:P0pUqO+w
ベルディヒハイドロゲンは草
0544名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 12:53:34.17ID:SoB6Y237
ボールドッグ可愛かった
0545名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 13:30:44.54ID:r2u7NPr7
ハイドロゲン本当だ
でも似合うのかな…
0546名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 13:36:20.05ID:HFDuNEVz
中尾トレーナー離れるのね
あとなおみの茂木さんも
0547名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 14:01:36.22ID:/BoPuUSn
真剣にドラえもんかドラえもんじゃないか議論してる奴らワロタ
0548名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 14:29:16.26ID:o47xSwAX
>>532
フェデの地元開催だからナダルも出る方向なんだろうが、正直やめて欲しい
0549名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 14:38:52.41ID:hIDpR5Oh
ナダルは土5大会全部出て芝、レーバー出るならまた後半は消えるだろうな
怪我するのが結果論ではなくてむしろ怪我しないほうが結果論な気がする
0550名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 17:26:49.08ID:fQSfkGva
ナダルはレ杯出るつもりなら
せめてクレーの皆勤をやめろと言いたい
ピケ杯も出るだろうに…
0551名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 18:01:14.55ID:JesMwsj1
>>543
え!ベルディハイドロゲンになったの?
0552名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 18:12:54.42ID:OiGUAFOA
ナダル、レーバー行きたいのなら応援団長でお願いします(´・ω・`)
モヤも全力で止めて
あの酷使されっぷりを見ると不安でしかない
0553名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 18:45:28.38ID:K0RtoV4o
普通にレーバーまでに怪我して欠場してそう
0554名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 18:51:43.96ID:1vZ7fr/b
>>551
本人ではなく嫁さんのインスタストーリー見てみて
入り口の看板に注目
0555名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 19:42:07.06ID:P0pUqO+w
公式から情報出てるよ
フェリロペとベルディヒがハイドロゲン入り
https://i.imgur.com/u6anKSb.jpg
0557名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 20:10:51.43ID:hvBy3Xge
なんでおじさん達と契約するんだよ
0558名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 20:13:12.68ID:P0pUqO+w
ニーニが抜けて金が余ったのとかっこいいおじさん枠が空いたので補充したんだろ
0559名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 21:04:27.13ID:OiGUAFOA
あれ神引退は?
最後のシーズンに☠……(´・ω・`)
0560名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 21:11:48.62ID:o47xSwAX
神に引退という概念はない(`・ω・´)


まあ、引退後もウェアは着るわけだからね
イケメンだしテニスウェアだけでなく普通にモデルとしていろいろ着せたいよね
0561名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 21:18:28.71ID:/u0f2ebT
>>555
きゃーーーーっ(´;ω;`)久しぶりにハゲの話できるっ(ダレヤネン)

無造作ハゲ…じゃないヘアのイケメンかっこいいのう
ベルディも増毛した?
0563名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 23:08:14.65ID:XxbL9hxW
>>562
東京おなしゃす
0564名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 23:27:16.21ID:1YMJp7u4
選手はヨーロッパがいいんだろうね
アジアくんだりまで来てくるなら見に行きたいが
0565名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 00:42:48.01ID:M6UnyA4C
アジアシーズン→パリMSの流れからまたWTFのために極東に戻って来なきゃいけないのは流石に選手が可哀想や
ヨーロッパのどっかにしてやってくれ
0566名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 00:50:06.06ID:pUaL0qP3
東京でやるにしてもどこで開催するんだ
立地や収容人数も審査の対象になるだろうし、そう考えると代々木体育館か武道館くらいしかないんだが
0567名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 00:56:23.29ID:OYdrmrbY
80年代末ATPエキシビANA杯ワールドBIG4テニスや90年代初期WTA東レパンパシで使った横浜アリーナは... 東京じゃないからダメかぁ
0568名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 01:02:54.93ID:RI6D83pD
ベルディヒさんとフェリロペさんハイドロゲンの仲間入りか
0570名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 01:11:35.72ID:17cuXKzn
東京にしたいなら
毎回ファイナルズの時に公式がツイートする地図で、毎回、日本あたりにJAPANじゃなくsouthkoreaと書いてあるのを止めて欲しいんだよね
NITTOがスポンサーになっても変わらない
0571名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 01:15:28.64ID:BTpxlnVZ
ANAカップはレンドル・エドベリ・ビランデル・アガシが同時に出場するという超バブル招致だったな
ベッカー・マック・チャンなどは来てなかったが十分

横浜アリーナと大阪城ホールで2週連続の開催だった記憶
0572名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 01:16:33.28ID:RI6D83pD
>>569
サトちゃんは似合いそうだが、最近のベルディヒさんはモサッとしてる気がして…
0574名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 01:26:21.58ID:zTfPWlqm
有明の改修は業者が逃げたって所から進展したんだっけ?
普通にでかい大会やるんならそこくらいしかなさそうだけど

空気さんのハイドロ、もう少し色味を落ち着いたものにしてくれまいか
ニーニはリアルゴールドでも似合ってたけどさ
0575名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 01:27:55.82ID:zTfPWlqm
つか改めてググったらフェリロペのハイドロウェア普通にシック気味に格好いいじゃないか
空気もあの路線にしてもらえよー
0576名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 02:36:24.14ID:hm8XJjNi
ドクロマーク以外は悪くないと思う
0578名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 10:35:06.15ID:Fafud+WG
ファイナルズの会場は試合のメインコートと観客席ならなんとかなると思う。1コートだけだから
交通の便は上海でやってた時に比べたら断然いい!
あとは練習コートと、大部屋でない選手ロッカールーム、セキュリティ、盛り上げをどうできるかだろうな
砂利タレ呼んでちゃちなショーアップなんかやめてほしいんだわ
ついそっち方面の心配してしまう。まだ決まってもいないのにw
0579名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 11:49:10.03ID:Rynfs4yF
既にテニスへのジャニ侵食は始まってるからどうなることやら
まぁそんな心配は東京に決まってからすればいいけどねw
0580名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 13:16:41.15ID:0kVlBJsk
辻野隆三夫人「来たか・・・」
0581名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 13:17:07.31ID:uiREQB84
つーか2021年からなんてコリがどうなってるかもわからないしBIG4もいるか不明なのにどうかなぁ
まあ楽天みたいにマニアはそこそこ集まるのが日本ではあるけどさ
0583名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 14:14:40.57ID:0wZ4bJBd
錦織の顎が伸びる
0584名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 17:08:00.64ID:k8XYLy8D
CL決勝みたく毎年開催地を変えて欲しいな。
0585名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 18:01:25.83ID:LYnnyzW0
ファイナルズ行けたのは良かったが、ファイナルズはひどかったなあ
0586名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 18:02:54.79ID:ohyhuasP
WOWOW 初回放送ハジマタ
0587名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 18:05:34.35ID:LYnnyzW0
復帰後数戦は手首ぶらぶら多かったもんな
やっぱ手術必要なのかなあ、と思ったこと考えたら良かったわ
0588名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 18:07:15.70ID:BwPev081
この選択正解だった
チャンはやっぱすげーわ
0589名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 18:08:43.69ID:ohyhuasP
最近の話なのに何だか懐かしい
0590名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 18:09:12.65ID:k8XYLy8D
手術の必要がなかったというより騙し騙しやる選択をしたってことでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況