X



バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル98
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 22:10:40.88ID:e3yxVi00
Badminton World Federation(世界バドミントン連盟の公式サイト)
http://bwfbadminton.org/

公益財団法人日本バドミントン協会
https://www.badminton.or.jp/

総合バドミントンサイト|BADMINTON SPIRIT
http://www.badspi.jp/

BadPaL | バドミントン〜Badminton in Asia
https://badpal.net/

バドミントン動画 サイト|SMASH and NET.TV
http://www.smash-net.tv/

Jスポーツ・オンデマンド(バドミントン)
http://front.jsports-ondemand.com/category/index/C0013

前スレ
バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル97

試合を無料で観戦できるライブストリーミングは>>2
0102名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 18:48:36.44ID:5m8wjjTX
ユーフェイ強くなったね
0104名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 18:52:55.94ID:NivXOPC+
>>102
でもツーインにはどうやっても勝てない不思議
0105名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:00:23.98ID:uEaI57yW
おっくーあかんか
0106名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:04:13.57ID:mDdD4ALH
東京で金メダル取れそうなのはWDだけかなぁ
まあ一つ取れれば十分だけど
0107名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:05:12.70ID:uEaI57yW
タカマツ五輪連覇いけたら日本バドは人気復活できる
0108名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:10:01.71ID:1m/s7ozM
>>104
ツーインには奥原の数段上をいくオフェンス力が有るからな
それに対抗できるのはやっぱりやる気が有る時の茜ちんしかいないかな
0109名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:10:37.52ID:PaH5VzJp
奥原と山口ってどっちの方が強いんか?
0110名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:12:44.39ID:uEaI57yW
>>109
大舞台に強いのはおっくー
安定してるのは茜ちん
0111名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:13:34.73ID:uEaI57yW
>>108
今のところツーインに勝てる可能性高いのは茜ちんだね
0112名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:16:00.96ID:fa5Pi9U+
桃田キュンのワキなめたい
0113名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:17:28.67ID:0DZFWrS3
茜ちゃんは日本人のしがらみに弱い
奥原は普段からプレッシャーかけてるだろうし
ま、そこに負けちゃいけないけと、

そして今回、不調になる前は今井やフクヒロのことはやっぱり関係してたかもなとは思う
0114名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:19:28.70ID:uEaI57yW
>>113
そういや茜ちんが不調になった時期と今井の横領が話題になった時期一致してるような
0115名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:27:20.90ID:gTISuXLW
ユーフェイついにワールドツアー優勝したんだね
なんかここからまた一段上がりそうで怖いけど
日本女子も対策考えてリベンジしましょう
0116名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:29:00.36ID:IKRPWfNk
>>115
なんだかんだ言って中国には油断できない
0117名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:39:11.70ID:uEaI57yW
東京レース開始の来年は今年と違って、海外の選手達もギア上げてくるだろうから、中韓は一気に強くなるかも
特に男女シングルス
0118名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:59:07.64ID:hC9ZawoS
桃田は東京でメダル無理やろなぁ
0120名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 20:04:31.60ID:PRw1MHie
ギデスカは東京で金メダル取れそう
中国の巨人ペア勝てない気がする
0121名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 20:11:19.37ID:fa5Pi9U+
桃タンのウンコ食べたい
0122名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 20:23:12.88ID:CjnRZuVM
>>121
虫わくで
0123名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 20:48:12.76ID:drz2P618
現時点で圧倒的な強さはツーインとギデスカと中国XDやね
来年は変わってる可能性高いけど
0124名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 20:52:48.86ID:XslZeUmd
来年、WSも中国が上がって来そう
ユーフェイは初戦からずっと、ファイナルを制して決勝まで来たし
他も強そうな若手いるだろう
0125名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 20:56:17.38ID:uEaI57yW
>>124
それあると思う!
ジュニア見てても中国は男女とも下の世代が育ってる
0126名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:07:37.77ID:NivXOPC+
てかユーフェイに山口が負けるとユーフェイごときになのに奥原が負けるとユーフェイ強いなのなw
0127名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:08:45.01ID:dtWCuF11
ツーインとギデスカはいつまで維持できるかね
来年は落ちるんじゃないかな
0128名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:10:37.84ID:KY+MnedB
>>126
その表現だと山口>>>奥原になるなw
0129名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:12:01.92ID:XslZeUmd
ユーフェイごときって思ったことないが
ユーフェイは前から強いし、インタノンに連勝中だし、ツーインを追い込んだりするから
0130名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:13:29.12ID:gTISuXLW
>>124
中国WSは二十歳前後なら結構来てると言えるんじゃないかな
大堀さんは中国若手に連敗中だし高橋沙也加も危なかったし
ユーフェイやビンジャオ以外もすでに侮れない状況だと思う
0131名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:20:04.27ID:AT0xVqSb
今年は五輪中間と変更点多数で中韓とMSトップランカー達が中だるみなうだけど、来年は間違いなく上げてくるやろね
0132名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:21:41.97ID:S/FxcFK9
来年は、松友ちゃんもショートサーブ全部成功させるからね。
0133名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:21:46.53ID:XslZeUmd
WSはヨーロッパ勢も頑張ってるし、東南アジア勢がどこまで伸ばすか
混沌としてる
0134名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:25:47.09ID:XslZeUmd
来年はWDの韓国も怖いな
0135名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:26:49.79ID:gTISuXLW
苦戦してもユーフェイを退け続けているツーインは凄いんだけど
ユーフェイのプレーは見ていて面白くないのになぜか強いところが
つかみどころなくて脅威なので一方的敗戦はしないでほしいと思ってしまう
年下にはほぼ負けないおっくーが今日負けたのがちょっと怖いわ
0136名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:28:47.41ID:uEaI57yW
MSはインドネシア勢の台頭がどうなるかも面白いね
このまま中国が黙ってるはずないし、来年のMSはインドネシアと中国のトップ争いになるかも
0137名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:36:09.06ID:n0I5zjsm
>>132
ぷるサー進化するのねw
0138名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:41:25.31ID:MJ3kAnQq
>>136
アンチの願望w
0139名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:47:57.80ID:uEaI57yW
>>138
どこが願望?
0140名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 22:01:32.24ID:emboDuqT
日本勢が勝つのは面白くないわな
もっと中国勢に頑張ってほしい
0141名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 22:09:21.90ID:YAnyOyo0
>>140
リンダン以外は顔が悪い。男子も女子もまあ見事にブサイク揃い
0142名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 23:41:54.31ID:xQr3vL5e
>>140
中国勢は来年が本番でしょ
0143名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 23:45:01.52ID:MJ3kAnQq
どこの国も来年が本番だねw
0144名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 23:56:57.20ID:QrfkgJ/+
>>141
バドに限らず、何で中国の女子選手って男みたいな髪型ばっかなん?
国家からロン毛禁止されてるん?
0145名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 00:06:16.92ID:fSaXzQZK
奥原が山口に圧力かけてるってすげーわかるわぁ
一見仲良くしてる雰囲気出しといてちょいちょい発言とかもやばそうw
地味目のグループで一人はいるタイプ

勝手な想像だけどw
0146名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 00:15:11.31ID:fSaXzQZK
S1で桃田の決勝を結構長く流したな
これ興味ない人が見たら何が凄いのかわからないくらい遅く見える
しかもヘアピンの話多いし
0147名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 00:18:49.39ID:Dtmrxdoz
>>144
ヤチョンやジアやシャオハンとかガオとか、他にもいるだろ
0148名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 00:25:57.08ID:EzMZ++M8
>>146
桃田の試合は面白くないんよなぁ
0149名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 00:54:53.94ID:dfBTOEI0
あらあら相変わらずなこと
桃田と奥原は実世界では人気だから根暗のあつまる2chで叩くってのは今も昔も変わらないな
まあここはSNSに取り残された老人しかいないからw
0150名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 01:24:43.36ID:T08+3UK6
そんな叩いてなくね?
試合見ればわかるが、今回優勝した奴らは確かに強かったよ
0151名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 01:30:56.43ID:ajk8acLG
桃田は普通の選手じゃなくて、やらかし選手なのに
負けた時には何も厳しいことを言わず甘やかして
勝った時にだけ強ければ云々
ずっと勝ってるかのようにできるんだから
もはや詐欺だな
0152名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 01:31:19.78ID:ajk8acLG
>とりあえず強けりゃ何でもいいわ

いいよ
でも負けたら即引退ってくらいの覚悟で頼むわ
負けても「人間なんだから負ける時はある」っていうのは
何も不祥事をしていない選手に対して言うこと
こいつは何も不祥事をしていない選手じゃないんだから
眠いこと言わないでね

当分の間は勝ち続けて「勝ってますが何か文句でも?」って感じでいくと思いきや
この前の2大会目でシレーっと負けてたから何じゃそりゃって思った
0153名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 01:31:50.48ID:ajk8acLG
あと
>とりあえず強けりゃ何でもいいわ

これだったら福島はアウトだよな
幼稚なノーコメントを貫いておいて
なに続けて優勝を逃しとんねん
あんなふざけたことをして
強ければっていう条件を設けるなら
負けたら・弱くなったらっていう条件も設けないと支離滅裂なんだよバーカ

過疎ってるから連投になるw
この伸びの無さからして
とても皆に「とりあえず強けりゃ何でもいいわ」と思われてるとは思えない
0154名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 01:32:58.89ID:ajk8acLG
>東京オリンピックで負けるパターンだろう

いや東京オリンピックに出られないパターンだろう
ていうか、そうなりますように
0155名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 01:39:47.69ID:liJVJNtn
>>149
奥原も桃田もテレビに取り上げられてる割には、そんなに人気なんかないぞ
というか、誰もバドミントンの話なんかしていない
0156名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 05:39:56.64ID:n5HuRCDx
桃田世界1位 

ふーん あっそう

錦織世界10位

凄い 日本の誇り


この差はなんなのよ
0157名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 06:42:09.02ID:+70ffyN4
>>156
マジレスするとマイナースポーツとメジャースポーツの差
前にも書かれてたけど、マイナースポーツではオリンピックの金メダル以外、世間一般では全く評価されない
だから、誰が大きな大会で優勝しようが、世界ランク1位になろうが大して報道されないでしょ
しかも、桃田の旧SS優勝より卓球WDのスウェーデン優勝の方が大きく報道されてる事からも分かるように、同じマイナー競技でも更にバドは卓球以下の扱い
0158名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 06:57:05.46ID:HXq8HLr+
付け加えると、日本人からしたらバドミントンはオグシオから始まって、フジカキ銀メダル、タカマツ金メダル、奥原銅メダルと女子のスポーツ
男子バドミントンなんか興味ないのに、桃田が強かろうが世界ランク1位だろうが、別に見たかねえよって感じ
完全にそこのところを全くわかってない協会の戦略ミス。卓球見たらわかるだろ。いくら張本や水谷が強くても見たいのは女子。日本人が見たいのは可愛い女子のみ。
それなのにテレビ放送は試合もニュースも桃田ばかりだから誰も見ない
0159名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 07:01:16.49ID:HXq8HLr+
バドミントンは桃田ばかり贔屓してる銭谷がダメなんだよ
0160名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 07:02:30.09ID:n5HuRCDx
テニスATPファイナルの賞金
補欠:105,000ドル/約1,200万円

出場給:191,000ドル/約2,100万円

予選ラウンドロビン1勝:191,000ドル/約2,100万円

準決勝勝利:585,000ドル/約6,600万円

決勝勝利:1,200,000ドル/約1億3,600万円

全勝優勝:2,549,000ドル/約2億9,000万円


錦織今日の勝利で4000万円ゲット
羨ましい
0161名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 07:16:10.43ID:ZONH5hIj
>>157
タカマツなんて金メダリストなのに
今じゃ負けても勝って話題にすらならないじゃんw
一般人なんてそんなもんだからどうでもいいの

不祥事の桃田に負けるなというなら
金メダリストのタカマツこそ簡単に負けるなよ
金メダルの威厳が落ちるわ
0162名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 07:24:56.10ID:HXq8HLr+
>>161
タカマツが金メダル取った時はバドミントン界もものすごく注目されたが、桃田が活躍したって話題にすらされてないやん
別に桃田が活躍したってバドミントンは流行らんと言ってるだけ
0163名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 07:27:16.96ID:HXq8HLr+
WDは弱体化してゆるゆるのMSと違って激戦状態だから余計につまらんしな
0164名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 07:29:32.44ID:w71drc94
MSは全体的に弱体化してるだけで、桃田が強いんではなく他の奴らがみんな弱いだけ
だから余計につまらなくなってしまってる
0165名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 07:30:32.41ID:w71drc94
>>163は途中で送信したからナシで
0166名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 08:24:20.27ID:ZONH5hIj
>>158
スポーツファンはキモオタばかりじゃない
女子じゃスポーツは流行らない継続できない
だからバドミントンはマイナーのままなんだろ
0167名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 08:26:32.77ID:w71drc94
>>166
だからスポーツは基本的には男子を中心として盛んになる
でもバドミントンは日本の男子の間であまり人気スポーツとは言えないから、見るのは女子だけとなる
0168名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 08:30:38.98ID:ZONH5hIj
>>164
チェンロンが復調して、チョウティエンチェンが調子いいから桃田戦はどちらも見応えあった
WDは決勝5種目の中で1番ショボかった
世界で人気ないのもわかる
0169名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 08:38:26.97ID:fSaXzQZK
男子テニスはガチで松岡修造が一瞬上に行ったくらいで錦織ほど勝てる選手はいなかったから
同じように大坂、張本も注目度は高いよね

日本での人気度で言ったらテニスなんて全然だけどな。この前全日本選手権やってたけど全く盛り上がってないし
0170名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 08:46:28.92ID:ZONH5hIj
>>167
桃田が新聞テレビに取り上げられてる
いいことじゃないかw

ジャパンオープンが7000人総合は2000人
バドミントンファンは日本人だけを見てるわけじゃない
0171名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 09:15:04.49ID:BEPPdxND
>>169
松岡は引退後もテニス界に貢献してるわ
0172名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 09:42:26.72ID:1nkjgJ0Q
桃田はマイナスイメージが強すぎるわ
0173名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 09:46:28.31ID:kSVsLawo
>>168
WSのがしょぼかっただろ
奥原が振り回されるだけの試合
地元選手じゃなかったらもっと悲惨だった
フランスの決勝とは大違い
0174名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 10:34:26.62ID:bsflDlU7
奥原はめっちゃ楽な試合ばっかで体力温存してたのになんでボコボコで負けたのか不思議
沙也加なんか八百長疑われるほど弱かった
0175名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 10:57:53.42ID:ajk8acLG
TBS実況スレ

昼おびをチラッと見たら桃田がデンマーク中国と「連勝」と伝えてたが
間のフランス大会で負けてたよね
その後訂正されましたか?
事実を伝えりゃいいのに
情報番組で虚像捏造報道には用は無いので
0176名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 11:09:23.54ID:ajk8acLG
昼おびにぶちキレたのでまた書かせていただきまあす
間のフランス大会を飛ばしてデンマーク中国と「連勝」と報道
別に負けたフランス大会を隠すのはいい
でも連勝じゃないものを「連勝」と伝えられてはいけない
事実を伝えればいいのに桃田は捏造されないといけないような虚像選手なのか
あとこの前のドーピングすっ飛ばしに関わったことは取り上げなかったくせに
持ち上げ報道をするのも、されるのも卑怯
TBSにクレーム入れたいわマジで
0177名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 11:22:47.42ID:2VM+IbiT
>>161
日本代表合宿でしかもトレセンで夜這いしてパコパコだぜ!
しかも違法賭博にキャバクラでシコシコ、どこにリスペクトできる要素ある?(笑)

勝っても祝福されない
チンカス桃田・腐れマ●コフクヒロ・・・哀れ(笑)

バドミントン「桃田賢斗・福島由紀」トレセン合宿夜這い・・・抜き打ちドーピング検査でバレた!
0178名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 11:37:59.05ID:hxxtnhSL
なんとなくヨネックスのウェアのカタログ見て初めてシンドゥが美人だということに気付いた。ライブ中継は画質が良くないのが多かったりするからあまり気にしてなかったけど、顔めっちゃ顔整ってるわこの人
0179名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 11:55:37.00ID:8RF8bZpn
>>178
そりゃ、映えますわ〜
女子アスリート年収ランキング7位だけある
テニスばかりのTOP10の中にバドミントンで入ってるのはシンドゥだけ
スポンサー契約ランキングでは、1セリーナ、2シャラポワ、3シンドゥ
0180名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 11:57:03.66ID:fQoyTqfI
>>176
デンマーク優勝した時は世界選手権以来と
ジャパンオープン優勝を飛ばされてたわw
クレーム入れるならそれも付け加えてくれ
0181名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 12:00:09.47ID:hxxtnhSL
>>179
なんかのスポーツ新聞の年収ランキングに載ってましたね。あれみたときびっくりしました。スポンサー契約も多いのは知らなかったです!
この人、実家も良い家なんでしたっけ?神は二物どころか何物持たせるのやら…
0182名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 12:01:40.54ID:fQoyTqfI
>>173
タイツーイン山口戦はいいゲームだったわ
0183名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 12:30:54.54ID:8RF8bZpn
>>181
シンドゥはお嬢様だったのか
そりゃ、アプリも作るわ〜
ダウンロードしたけど、動画や中身が充実すぎて重かったわ
ほぼ英語だし
0184名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 12:37:37.72ID:0oKpFKmC
え、シンドゥさんってお嬢様なん!?
何か品が良いと思ってたけどお嬢様だったのかw
天は何物も与えすぎやろ…
0185名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 12:42:48.74ID:0oKpFKmC
>>179
シンドゥさんは男女合わせたバド選手の中で最も稼いでるのか
0186名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 12:47:04.23ID:QmC7NfKH
>>180
これで確信した
マスコミは桃田に典型的なゴリ推しシステム使ってる
NTTと協会が金出してるんだろうけど、NTTはともかく協会が税金を桃田ゴリ推しに使ってるのは大問題だな
協会の大規模な桃田ゴリ推しに対する抗議運動しないと日本バドが終わってしまう
0187名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 12:53:10.72ID:hxxtnhSL
>>183
シンドゥがお嬢様ってここのスレで見た覚えがあるってだけなので正確な情報ではないです、ごめんなさい…
シンドゥアプリ作ってたんですか…初耳です
0188名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 13:00:07.65ID:tZRlBVsz
と言うか、桃田今がピークになってるから東京オリンピックまでもたんやろ
リオの直前に出場権剥奪、アジア大会の個人戦みたいに肝心なとこでノーメダル
なんかこれが桃田の人生な気がする
0189名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 13:05:09.39ID:tZRlBVsz
>>187
シンデュは確か両親が元バレーの代表で父親は銅メダリストだったはず
だからあの高身長で、家はお金持ち
当然子供の頃からチヤホヤされ、あの容姿だからモデルもできる
0190名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 13:12:14.16ID:Ufah+Th4
韓国は最近弱体化しているし、アジア大会もベテラン外して若手で挑んだ結果メダルなしだったこともあって、
メインスポンサーのビクターに撤退されらみたいだな
コーチ陣もかなり変わるらしいし、だから特にベテランが今奮起して必死なんだよ
でもイソヒシンスンチャンもあんなプレースタイル長く続かないから
それよりビクター撤退したら韓国大会できるのだろうか?名前もビクターコリアオープンじゃなくなる
0191名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 13:13:30.83ID:14UY897k
>>188
確かに
桃田は最も重要な大会で全く結果出せてないもんな
これで東京もメダルどころか出場すらできないと面白いんだがw
0192名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 13:18:06.39ID:0oKpFKmC
桃田はアジア大会出場したのに銅メダルすら取れなかったのはダメージでかすぎたな
他選手がガチンコで挑んでくる大会では通用しない事を露呈してしまった
東京もメダル無理だと思うわ
0193名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 13:27:22.69ID:Ufah+Th4
オリンピックになると、世界は本当に目の色変えてやってくるからね
余裕と思われたタカマツだってあれだけ苦労したんだから
0194名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 13:32:54.89ID:awZEYo+T
オリンピックでタカマツが苦戦したのは
キモヲタが応援していたからだと言われています
0195名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 13:46:41.78ID:9Jr1kpmH
タカマツ、フクヒロ、桃田あたりが優勝したりしなかったりすると変なのが湧く
0196名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 13:50:32.54ID:OqUJay65
>>186
嫌味も通じない馬鹿だったのか
0197名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 13:52:25.67ID:0oKpFKmC
>>193
それな
0198名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 13:52:29.44ID:OqUJay65
>>192
アジア団体銅メダルw
0199名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 13:53:22.35ID:0oKpFKmC
>>198
東京五輪に団体はないんやで…
0200名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 13:54:25.57ID:OqUJay65
>>191
結局日本バドミントン界なんてどうでもよくて
タカマツだけ金メダル取って全ての注目を独り占めしたいんだな
無理だけどね
0201名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 13:59:15.69ID:nJ5TznkJ
>>200
日本バドミントン界の事を考えるなら、
桃田は東京に出場しない方が良いだろ
今すぐ桃田を日本バドミントン界から追放するのがベスト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています