X



Cycle*2018 サイクルロードレース総合実況59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 16:46:00.61ID:gaOXdt2Y
J Sports Cycle Road Race
ttp://www.jsports.co.jp/cycle/
まとめサイト@農協職員 ◆HEKiPX/NnU
ttp://lalpedhuez.or.tv/cycling/
TDF実況スレwiki  (スレでわからない用語が出てきたらここをチェック)
ttp://lalpedhuez.or.tv/cycling/2006/tdf/tdfwiki/index.php?FrontPage
サイクルロードレース実況避難所(規制や鯖落ちの時に)
ttp://jbbs.shitaraba.net/sports/37582/
DAZN 自転車ロードレース観戦情報まとめサイト http://xn--zck5a1gc9ec.jp/
DAZN配信スケジュールhttp://xn--zck5a1gc9ec.jp/dazncyclingschedule/
ハッシュタグ #jspocycle #jspocycleQ #dazncycle #dazncycle 質問

前スレ
Cycle*2018 サイクルロードレース総合実況58
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/dome/1540084577/
0254名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 11:41:07.73ID:ViLZ35yg
上海クリテは誰も見てないのね…
0255名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:25:34.98ID:ViLZ35yg
上海クリテは黄色と緑とヨーロッパチャンピオンがしっかり逃げて、残り2周でそこからGが一人逃げてる。やっぱりプロの「仕事」はすごいなw
0256名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:31:37.78ID:ViLZ35yg
やっぱりサガン勝った。完全に仕事きっちりすぎるw
0258名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 21:52:33.89ID:pZPo1xh2
>>257
野球やらせたら
いきなり普通に上手かったんじゃないかと
見たかった
ちょっと残念
0260名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 05:30:54.29ID:btvvhqxB
>>257
そりゃ、余興でミュージカル動画・主演オレをアップする人ですし
vsばーさまの演技といい、引退後は役者でも目指すのかと
0261名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 06:46:21.29ID:VoC7tu1H
上海クリテのメインスポンサーがシュコダで
スプリント賞ジャージのスポンサーもシュコダなんで
そういう事情もあるかと
0262名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 09:41:37.49ID:Ga4DqF8b
>>261
シュコダは日本にないもんなー
今年もVWのロゴ隠して審判か―とか用意してた
0263名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 13:33:11.73ID:2wZkCsE4
>>258
野球はヨーロッパだと、日本でいうところのハンドボールぐらいのポジションだし仕方ない
0265名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 11:30:18.51ID:VLhYvG8U
ちなみに東京五輪のロードってBSとか以外の地上波ほうそうないよね?
三国峠で生で見ようかなぁ スピードウェイで見るかなぁ・・・
0266名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 13:30:10.87ID:xB1faGbZ
チクリッシモの選手投票
結構悩んで時間がかかってしまった
0267名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 13:32:14.53ID:xB1faGbZ
>>265
BSでもやるかねえ・・・くらいに思ってる
期待してない
FISCOは車がないといけないし
山はどういう風に入山規制がかかるのかさっぱりわからん
スタート前にサイン貰いに行けるといいなあくらいだな
0270名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 19:36:10.01ID:N0LnzRE8
ふと思ったけど日本国内でサイクルロードレース関連のニュースって滅多な事では地上波で報道されないよね
今まで生きてきた中でも、パンターニ死んだときとランスのドーピングぐらいしか見たことない。
例外で怒り新党のカンチェぐらい
0271名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 19:39:28.99ID:0M0pR3KP
アジア大会とアジア選手権のどっちも地上波のニュースでちらっと見たよ
0272名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 23:28:08.09ID:pfSl9h2X
>>270
宇都宮もさいたまも関東の夕方でちょっと出るか出ないか
今までみた中でいちばんでっかいニュースは
ランス=癌から復帰って記者会見だったかもくらいに思う
0273名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 05:41:42.05ID:HN9E9lvt
雨澤、ブリッツェン退団するのか
海外行くのかな?
0274名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 14:35:04.09ID:AxoQPw64
NIPPOかね?
NIPPOとしては今の日本の選手の中ではほしい選手ではあるだろうけど
0275名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:00:28.21ID:26IsdrSX
自転車関係のフリージャーナリストの集団Porte au Village: ポルト・オゥ・ヴィラージュ
https://porteauvillage.press
外国人選手の呼称を統一するとかいう運動はどうなったのだろうか?

1週間以上かかって、ツール・ド・おきなわジュニア国際の順位が確定
https://www.cyclowired.jp/news/node/283163
結構おおごとになっていたようだ。
https://twitter.com/takeikyosuke/status/1064866732152692737

即オチ
https://twitter.com/sascha348/status/1065108454392512512
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0278名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:29:00.56ID:nQ42G9XU
>>275
それって
共同と時事とNHKとJsportsでの表記を統一するってこと?
0280名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 18:26:23.95ID:nQ42G9XU
>>279
選手名鑑出してるJspoのを基準でええんちゃう?
ランスぐらいになれば美女が動画でログリッチの正しい発音を送ってきてくれるんだろうけど
0281名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:46:51.33ID:jZ9u3jy0
今日の2017ハンマーシリーズの再放送
番組名が「 【伝説】ハンマーシリーズ2017 リンブルフ 〜チェイス〜 Cycle*【スカイウェブ】」とまるで5ch風・・・
こんなセンスあったっけか
0282名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:04:50.19ID:C0lpMNxF
そういえばBMCのパンク祭りもあったんだ
0284名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 04:31:55.87ID:EpR8m1mg
>>281
つべにそんなタイトルのやつがあった気がする
0286名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:46:48.55ID:Am0Hbg52
>>285
なんでイベント呼ぶんだろうなUCIレースになるようだけど?
0287名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:42:20.17ID:TCFzfY7T
>>285
ツールの真っ最中とか誰か来てくれるんか?
0288名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:12:59.18ID:3KMhVVnP
インドアサイクルのワールドチャンピオンシップはストリーミング無しなのかな?
0289名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:03:33.52ID:0wcWeSUn
五輪はピノーかアラフィリップかベルナルかアントワ・トールクの誰かが勝つ くりりん推しのバルデはないな
0290名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 19:03:25.23ID:2hQc4ABk
栗ノート、怖いねぇ
サイモンはクリリンを訴えていいレベル
0292名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:10:10.39ID:34DbYJMq
始まった。
フィギュアはヘルメットもサングラスもないから選手の顔がよく見える。
この子達はどうやって食べているのだろうか。フィギュア一本で食っていけるものなのかな?
0293名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 18:36:06.93ID:+FsPw6a3
>>292
肩車してヘッドチューブに跨りウィリーとかもうわけわからん超人スポーツだわ
ピストブームの時に人材が流れ込んでくるかと思ったがそんな事は全く無かったな
0294名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:15:35.29ID:2U6wBdPx
>>292
もっとメジャー競技の筈のMTBですら食えないからと、あんなにMTBを愛してるサガンがロードに転向するくらいだから
難しいんじゃないかなあ
それともシクロクロスと同じような事情(客からチケット代がとれる)があって案外食えたりするんだろうか
0295名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:13:47.20ID:34DbYJMq
サイクルボール(サイクルサッカー?)は、観客が増えたね。
0296名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:33:28.26ID:34DbYJMq
シクロクロスも始まったが、霧の中だ。
0298名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:06:03.27ID:34DbYJMq
シクロクロス男子が始まった。

インドアサイクリングは世界選手権を日本でやったとしたら悲惨な集客状況になるだろう。
0299名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:07:49.37ID:QEaBGK4/
ファンアールトって結局来季はユンボに行くんかな?
なんか今季は肝心のシクロクロスがさっぱりだけど
0300名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 01:31:34.49ID:Jf2zeeo6
>>294
MTBはレッドブルが参入するまではネットの放送環境が貧弱で冬の時代だったから端境期に嵌っちゃってて仕方が無い
今だったらレースで活躍するのとたまに動画投稿するだけでロールモデルとして稼げたかもね
0302名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:40:56.70ID:04t6YXLG
みんな大好き小林海がルーマニア籍チームに移籍らしいね
0305名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 17:49:44.98ID:nwSzJzwt
パリは燃えている…か?
0308名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 23:49:59.58ID:9QbX3Yax
このド派手な金色のバイクがヴィヴィアーニなのか。
0310名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 14:03:12.70ID:2cjlhjYb
土井ちゃんさん、引退
インスタの本人垢より
0313名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 15:32:45.48ID:hVtbGXyO
お疲れさまでした。
気難しい人だけど、やっぱりすごい選手だったと思う
0314名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 16:08:42.36ID:pf0hGamZ
知名度はツールには負けるとはいえ、あのブエルタ2年連続は地味かもしれんがすごかった 
2年目はナショナルジャージで、さらに集団牽引もかなりして目立ってた記憶
0315名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 16:14:09.88ID:pf0hGamZ
これで現行のツートップのあと続くUCI WT参戦者が早く出てくれればいいんだが 
0316名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 19:17:32.36ID:CNzzxlpC
トラック競技に力入れて育成するというのが正統派なんだろうが日本でそのコース歩ませると
間違いなく競輪に行くからなあ
0317名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 19:23:52.93ID:EnAUmF5k
夕方のワイドショーてきななんかのドキュメントで短く競輪学校特集してて、そこでレポーターがちょうどロードレースについて尋ねてたのあったけど、
先生かなんかが「競輪だと上位選手は年間で数千万から億狙えちゃいますからね、ヨーロッパの一流レース出ても大体はサポートでエースできるわけでもないし…」みたいな 発言してたな
日本にはある意味有名で確固たる組織へと進路あるからそっち行っちゃうよね… 
辛いとはいえ数分で終わる手軽さもあるし、なんだかんだで連日数百キロで数日数週間のレースって選手にとっちゃ地獄だろうな
0318名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 19:33:13.18ID:CNzzxlpC
三十過ぎて、家庭もあるのに、超安定職である地方公務員の職をかなぐり捨ててもいいくらいには
稼げちゃうもんな
0319名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:08:27.57ID:igSiFB/6
土井ちゃんお疲れ様 土井ちゃんならサイクル関係で食っていけるな
でも競輪は稼げるが新城や別府はすごいよ ワールドチームだとそこそこ収入は貰えるのかな
石上に期待したい
0320名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 21:08:55.17ID:NgGN9Fct
新城君曰く、同世代のサラリーマンよりは稼げる
逆に言うと、サラリーマンの5倍稼げる10倍稼げるなんてレベルではないと
それと、新城、フミは大丈夫だろうけど、プロコンチで最低賃金実は割ってる疑惑のあるチームや
それどころか、逆に金払えや、スポンサーもってこいと選手やその家族に強要している疑惑があるチームは
ちらほらあるな
確か、去年化一昨年くらいに、ヴィヴィが自分ではないけど友人がそういう被害にあったと訴えてたよな
0321名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 21:29:11.44ID:JX/CtTRc
>>319
NHK出てるから2020人材にしてもらえるんじゃないか?
0322名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 21:54:22.30ID:rneTTLqH
そういやアクアブルーが実は最低賃金割ってたって話はどっかで読んだような
色々残念なチームだったな、そうは見えなかったのに
0323名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:57:22.60ID:uXvfXWSx
daznのオフ企画始まってた
0324名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:13:50.57ID:byCLW5sI
>>323
何かやってるの?
今から仕事だから見れない…
0325名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:22:12.23ID:5P+wVVb9
>>324
みんなでワイワイ話してるやつだから生配信ではない
0326名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 15:57:00.62ID:/AJ1iw0z
>>325
それもいいのだが
InCycle再配信してほしー
0327名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 19:43:57.95ID:Z3YfV4Km
youtubeでジロを垂れ流してるよ。
0328名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:14:13.81ID:C4NcffLj
>>322
あれでしょ
給料支払い遅延が発生したときに「ホラ、払ったよ」とチーム側が出した明細のうち
若手選手への支払額が明らかに安すぎたというヤツ
本当はどうかはわからんままだが
他のあれやこれやも含めて色々罪作りなチームだったよな
0329名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 03:00:27.11ID:526NjYcP
Jspoでジロ特番やるの吹いたw
0330名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:23:36.87ID:UnVBFHRR
daznは来年もやってくれるんだろうか
ハシゴはずされないか心配
0331名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:20:01.44ID:09qj378O
DAZNは最悪でも日本語実況付きのレースが減るぐらいに留めてほしい
レースの配信自体が減るのは困る
0332名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:46:12.75ID:r6bQ9zY7
ゾンビプラザとかオコーナーがコーナーとか色々思い出すなあ
0334名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 11:30:47.22ID:4RvnBQ+V
>>333
日本ってドーピングに対してゆるゆるだから
指導者側もTUEとか全く知識がないんだろうな
酷い
0335名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 11:42:19.45ID:1HGZMLfT
肝臓がんの遠因になりそうで怖いな
0336名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 18:40:55.82ID:VpoTP2q4
酷いな
選手の体を何だと思ってるんだよ
0337名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 21:34:30.61ID:L7oB3tfo
日本のジュニア指導者はホント糞だ 後進国だ
自分も県の中級クラスに陸上強いとこ行ってたが、今思えば練習量多すぎて潰れるやつも多かった
苦しい思いでしかなく嫌になった 自分の実力もなかったこともあるが
0338名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:42:59.32ID:P8tv6zOe
陸連に限らず役立たずな上に偉そうだから困る
0339名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 08:23:38.17ID:BhW52QKz
オリンピックでド発覚なんてないといいんだが
指導者からそんな指導をされてた選手は簡単にドに行きかねんし
0340名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 08:24:19.89ID:BhW52QKz
というか、治療以外だから完全にドだよなあ
0341名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 10:03:12.47ID:DKPdv+MD
あげ
0342名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:35:08.24ID:XFWAqi/C
監督と学校訴えていいだろ 後遺症ありまくりやないか
生徒は嫌だと言えんだろうし
0343名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:41:05.24ID:0doKhO6+
連れて行く監督はもちろんだが、医者もどうかと思うわ。こんなことするために勉強してきたんやないやろうて
0344名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:36:10.90
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181209-00050032-yom-spo
高校駅伝強豪校の一部で、選手生命を奪いかねない鉄剤注射が不適切に使われていた。日本陸上競技連盟が2016年4月
、鉄剤注射を使わないよう警告を出す前に卒業した女子選手2人が、取材に対し、高校時代の使用実態を証言した。
2人とも指導者の指示で注射を続け、高校時代は好成績を上げたが、卒業後は記録が伸びず、注射を繰り返した過去を悔やんでいる。

 「監督に『今から行くぞ』と言われ、打っていました」。東日本の高校を卒業し、大学で競技を続ける女子選手は高校時代をそう振り返った。
監督に連れられ、地元の医院で多い月は3回、大会1週間前は駅伝メンバー5人全員で打った。監督は「ビタミンが混ざっているから大丈夫」と言っていた。

 全国高校駅伝では個人、チームとも上位に入った。5000メートルで16分台前半を記録し、成長を続ければ国内トップクラスに手が届くはずだった。

 大学陸上部で血液を調べると、1人だけ桁違いの鉄分過剰を示す数値が出た。監督は「何か体に入れていただろう」と驚いた。
体内の鉄分貯蔵量の指標となるたんぱく質「血清フェリチン」の1ミリ・リットル当たりの濃度が正常値(25〜250ナノ・グラム)を大幅に超えていた。

 高校時代から異変を感じていた。過剰摂取が原因とみられる内臓機能の低下を起こし、ジョギングすらきつい時が何度もあった。
大学で注射をやめると、5000メートルで2分も記録が落ちた。「高校時代は無知だった。注射を打てば記録は伸びるかもしれないが、あの頃には戻りたくない」
0346名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 20:01:56.53ID:lsgun1yZ
>>340
そうなんだよ

報道はまず
指導者が注射器を使うレベルのドーピングを学生に強いた=虐待
日本のスポーツ業界には、これはドーピング
それも選手の身体を蝕む最悪のドーピングケース
ってなってないといけないんだけど
学校名も出ないしうやむやになってて
ドーピングに対する監視体制のゆるゆるさが酷い

>>343
医者も指導者もアスリートも全面的に知識不足なんだよ
0348名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:32:51.35ID:94Lg1s2p
自分もFC東京U17のときにある日から急に走れなくなって息切れに動悸が数週間ひどくて、
検査したら心電図異常でなんたら不整脈言われてドクターストップかけられたな
普段の生活なら問題ないんだけど 
0349名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:01:27.05ID:WMIXRJQI
アスタナのコージャタイエフも
心臓の問題で引退みたいだな
0350名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:35:43.28ID:KeuSZpPq
>>345
シューマッハと同じような感じにされてんのかな。
0353名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 12:41:12.90ID:tOq2W1Cq
CCCのジャージはオレンジのままでいくんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況