X



【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part504【WTA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0226名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 06:15:38.85ID:/hsiGEDM
1回戦でシード11/32が消えるってどういうこと
0227名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 06:18:53.78ID:zTP4O5mG
>>224
アメリカの中堅選手たちとは仲がいいイメージだわ
若手も錦織になついてるの結構いるよね
ロッカールームじゃゆるキャラ扱いなんじゃないかな
0228名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 06:21:07.30ID:rFHVyJJd
ご飯ダスコソック杉田太郎破れたのか
0229名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 06:23:55.86ID:/hsiGEDM
ゴファンってアメリカすみじゃないから練習って言ってもツアーの時だけかな
0230名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 06:27:44.68ID:+8vUZ1pU
ゆるキャラ扱いとかなんかちょっと気持ち悪いぞさすがに
0232名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 07:49:27.25ID:PIxscWQc
ティエム負けたんか寝落ちて見れなかった、、
0233名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 07:50:15.19ID:qIvveraf
ローランギャロス四天王のうちすでに2人がやられただと
0234名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 08:03:16.26ID:ldCPqp00
睡魔に負けて寝てしまったけどデミノー君勝ったんや
富キリエブデンも勝ったし、昨日はヒューもご機嫌だったろうな
まあ富については微妙かもしれんけど
0235名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 08:03:45.63ID:WZ5V1z5S
ソッくんはもうあかん…
ドミ吉は棄権してるけど怪我したん?
0236名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 08:09:09.21ID:rF3MTmXr
起きたらソック案の定負けてて草も生えない
0237名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 08:22:28.93ID:4dEimCfG
ジャックソックさん2セットアップから捲られて負けてプレカンすっぽかして帰るって最早コントやんけ
0238名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 08:31:27.41ID:/hsiGEDM
外国人フェデオタのツイッターBIOに7月2日からユニクロファンって書いてあった
やったなユニクロ
0239名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 08:42:54.26ID:0KnMjzEe
セルビア→グループリーグ敗退
スペイン→ベスト16敗退
スイス→ベスト16敗退
イングランド→ベスト8勝ち上がり
生き残ってるのは生き残ってないサーだけか
まあTTVじゃイングランド扱いじゃなかったけど
これで残りの3人はテニスに集中出来るな!
と言いたいけどフェデナダは他の試合も普通に観そうだわ

つかソック…お前2セットアップからのフルセット負け芸はいらんと言ったやろ(´・ω・`)
0240名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 08:45:18.11ID:UnSWzZJv
>>235
1セット目に転けたのがじわじわ来たとか何とか
ナダルもクイーンズ休んでたしハレ出たの間違いだった、とか馬車馬がついに休む事を覚えた模様
実践するかはわからんが
ナダルがそこに辿り着くまでに10年かかった事を思うとティエムは随分早く気付いたぞ
まあナダルが休んでなかったら気付かなかったかもしれんが
0241名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 08:49:38.13ID:0KnMjzEe
>>240
若い頃のナダルは普通にWBも勝とうとしてたし実際勝ったからともかく
ティエムにWBどうこうする能力があるかは微妙なとこだから芝は怪我しない程度の感じで良いよな
0242名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 08:51:40.58ID:gPxEcCnS
シャラぽんなんかがニュースになってるわね(´・ω・`)

1時過ぎに寝たけどティエムちゃん棄権だなんて
ひっそりとカレーも逝ってるし早期敗退はあれど1回戦でこれだけ逝くって珍しくないか…あっソックは誰相手でも驚かないっす
とうっふもこれで許されたな(`・ω・´)
忘れてたたわしよかったわ
0243名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 08:56:14.13ID:iOh9SI71
デミナーvsチェッキナートってどういう試合だったんだろう。だれか見た人いないかい
0244名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 10:06:31.95ID:+N2sajd5
昔はクレーの方がシードダウン多かった気もするけど
やっぱり芝は特殊
0245名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 10:28:32.12ID:XIJ/mqID
>>243
デミノーが粘り勝った
どっちが勝ってもおかしくないいい試合だったよ
0247名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 10:59:19.64ID:XEdlXgZ9
>>246
フェデラーの服割とかっこいいと思うんだがなロゴも大して気にならんし
0248名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 11:15:19.25ID:S/OpJeO8
ふぅむ、割とどっちでも良い気はする
0250名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 11:33:00.68ID:Vs9wxFmx
>>237
プレカンすっぽかしたのか
プレカンは義務だからこの部分だけでもペナルティだな
一体どうしたんだ靴下よ
0251名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 11:47:44.25ID:02JMOXjN
センターコートの試合を女子スタートにするのやめてほしいな
0252名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 12:05:06.64ID:g8fJBKFj
今日の日本選手

19:30 内山(男子D) コート9第1試合
21:00 太郎西岡(男子D) コート5第2試合
21:00 青山(女子D) コート6第2試合
0253名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 12:05:22.36ID:g8fJBKFj
シード選手など抜き出し

19:30 J. Millman (AUS) v M. Raonic (CAN) [13] NO.2コート・1
19:30 K. Swan (GBR) v M. Buzarnescu (ROU) [29] NO.3コート・1
19:30 L. Kumkhum (THA) v M. Keys (USA) [10] コート12・1
19:30 L. Pouille (FRA) [17] v D. Novak (AUT) コート18・1
19:30 Kontaveit (EST) / Puig (PUR) v Melichar (USA) / Peschke (CZE) [12] コート7・1
19:30 Begemann (GER) / Uchiyama (JPN) v Cuevas (URU) / Granollers (ESP) [11] コート9・1
19:30 Haase (NED) / Lindstedt (SWE) v Dodig (CRO) / Ram (USA) [10] コート10・1
21:00 Ka. Pliskova (CZE) [7] v V. Azarenka (BLR) センターコート・1
21:00 A. Dulgheru (ROU) v V. Williams (USA) [9] NO.1コート・1
21:00 P. Lorenzi (ITA) v G. Monfils (FRA) NO.3コート・2
21:00 S. Querrey (USA) [11] v S. Stakhovsky (UKR) コート12・2
21:00 A. Mannarino (FRA) [22] v R. Harrison (USA) コート14・2
0254名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 12:05:39.01ID:g8fJBKFj
21:30 A. Radwanska (POL) [32] v L. Safarova (CZE) NO.2コート・2
21:30 K. Bertens (NED) [20] v A. Blinkova (RUS) コート18・2
22:30 R. Federer (SUI) [1] v L. Lacko (SVK) センターコート・2
22:30 E. Makarova (RUS) v C. Wozniacki (DEN) [2] NO.1コート・2
22:30 Inglot (GBR) / Skugor (CRO) [15] v Fucsovics (HUN) / Zverev (GER) コート5・3
22:30 Herbert (FRA) / Mahut (FRA) [4] v Carballes Baena (ESP) / Cecchinato (ITA) コート6・3
22:30 Boulter (GBR) / Swan (GBR) v Hradecka (CZE) / Hsieh (TPE) [14] コート9・3
22:30 Putintseva (KAZ) / Tomljanovic (AUS) v Flipkens (BEL) / Niculescu (ROU) [13] コート10・3
23:00 A. Seppi (ITA) v K. Anderson (RSA) [8] NO.2コート・3
23:00 T. Fabbiano (ITA) v S. Wawrinka (SUI) NO.3コート・3
23:00 J. Isner (USA) [9] v R. Bemelmans (BEL) コート12・3
23:00 S. Tsitsipas (GRE) [31] v J. Donaldson (USA) コート18・3
23:00 Kohlschreiber (GER) [25] v Muller (LUX) コート8・3
0255名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 12:05:54.28ID:g8fJBKFj
23:00 J. Goerges (GER) [13] v V. Lapko (BLR) コート14・3
24:00 M. Cilic (CRO) [3] v G. Pella (ARG) NO.1コート・3
24:00 Dabrowski (CAN) / Xu (CHN) [6] v Riske (USA) / Savchuk (UKR) コート6・4
24:00 Qureshi (PAK) / Rojer (NED) [9] v Ferrer (ESP) / Lopez (ESP) コート7・4
24:00 Mertens (BEL) / Schuurs (NED) [8] v Cirstea (ROU) / Sorribes Tormo (ESP) コート9・4
24:00 Mirnyi (BLR) / Oswald (AUT) [16] v Peralta (CHI) / Zeballos (ARG) コート10・4
24:30 V. Tomova (BUL) v S. Williams (USA) [25] センターコート・3
24:30 A. Bolt (AUS) / L. Hewitt (AUS) v R. Klaasen (RSA) / M. Venus (NZL) [13] コート17・4
25:00 L. Tsurenko (UKR) v B. Strycova (CZE) [23] NO.2コート・4
25:00 R. Atawo (USA) / A-L. Groenefeld (GER) [11] v X. Knoll (SUI) / A. Smith (GBR) コート未定
25:00 L. Bambridge (GBR) / J.O'Mara (GBR) v L. Kubot (POL) / M. Melo (BRA) [2] コート未定
25:00 Y. Bonaventure (BEL) / B. Schoofs (NED) v H. Chan (TPE) / Z. Yang (CHN) [7] コート未定
0256名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 12:18:51.47ID:TOGpeF7b
>>244
昔はトップ選手にクレーダメダメな人が多かったのと
クレーコーターが本当にクレー専で他にあまり出張してなかったのがあるからだろう
今は逆にクレー専っていないし、去年までの納豆みたいなやつ
0257名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 12:20:38.56ID:UnSWzZJv
あと以前は完全芝ポイントでATPポイント全く無視したら
コレチャやロにぶちギレ食らって制度変わったからな
0258名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 12:46:44.85ID:UnSWzZJv
そう言えばソックは途中で腰?痛めてたようだけど
ダブルスは出られるのか、ブライアンズの一角の代わりなのに
0259名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 12:56:01.20ID:45353yd9
なんか足りないなと思ったら空気さんそもそも出場してないのね
0260名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 12:56:09.17ID:NrP0Co4m
>>187
昔イングランドの対戦相手応援するとか言ってた気がするw
無論思いっ切り叩かれた(´・ω・`)
0261名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 13:36:40.53ID:oIkDTala
予定表の人おつあり
熊とチリが被りそう
0262名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 13:44:09.65ID:RrhqQv9c
>>259
錦織なら出てるで(´・ω・`)
0263名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 14:40:27.62ID:67/6I35F
>>240
いくら試合で調子をあげるタイプとはいえ、なんでナダル&陣営はあんなに頑なに前哨戦に出続けたのだろう
2014年なんか全仏決勝でふらっふらで死にかけになりながら試合してたから実況じゃ芝は全休しろって書き込みだらけだったのに、翌日には前哨戦の大会入りしてたもんな
0265名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 15:46:17.95ID:rFHVyJJd
バブは196位マレー833位まで落ちてるのか
0266名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 16:26:30.68ID:S/OpJeO8
バブは上げてきてるから
0267名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 16:34:46.39ID:hYoDqoUa
シンシナ初戦でマレーVSディミまで見えてきましたね
0269名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 16:52:04.35ID:fBoteYMM
しつこいのは同じ答えしか返ってこないのわかってて同じ質問し続ける記者だろ
ジョコも毎度同じ答え言ってるし昨日も同じ事答えてたけど
まあ何だかんだ2人ともサーブ間速くするようにしてるよね、今大会1試合見る限りだけど
0270名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 17:06:02.86ID:Rkx3cxDd
>>268
毒を食らわば皿までや
むしろアンデーに負けんと豆腐の今年は完結せんのやで
0271名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 17:08:57.52ID:/KshxR1b
>>270
それでマレーが負けたらどうすんの
0272名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 17:10:47.10ID:TQAqPqcK
>>269
は?ハゲが守らねーからだろ
0274名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 17:20:57.42ID:6gblB5f6
>>269
質問されたから答えてるのに、答えりゃ答えたでなんだかんだ言われるんだから
選手も大変だなあって毎回思うわい
特にナダルはそれだけ発言が注目される選手だからねえ
0275名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 17:22:47.13ID:4kgXSqUL
自主的に25秒以内に打ってくれりゃ良いだけなんだけどな
ルールなんだからさあ
0276名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 17:44:04.10ID:02JMOXjN
ない髪を触る仕草をする必要なんてないよ
0278名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 18:18:37.25ID:/gS8fPBb
勝負どころでの長い玉突きがなくなるのは少し残念かも
審判判断のスタートではなく、ただ機械的に計測し始めるのなら味気なくなってつまらなくなりそう
0279名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 18:19:37.06ID:/gS8fPBb
あと、気持ち的にせかされる選手も出てきて、つまらない試合が増えちゃうかもね
0280名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 18:21:31.25ID:0KnMjzEe
でも実際、観客がざわついて煩い時とかどう融通すんのかね
よりによって一番煩い全米で試すんだから客にも10秒以上は騒ぐな!とかお触れでも出すのだろうか
煩いまま気にせずやれってのは微妙だし
まあ煩い黙れくらいの速さで打つフェデとかいるけど
そんなフェデはショットクロック反対派ではある
0281名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 18:23:55.44ID:hYoDqoUa
キリオスがプレイ終りから全速力でサーブに向かう方法を示してくれるでしょう
0282名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 18:26:16.50ID:kNvES0m9
相手がずーっとリターン構えてるのはなんか不公平に見えるしやっぱり厳密に計測した方が良いと思う
トスミスもやり過ぎるとなんかモヤモヤする
0283名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 18:32:00.70ID:0KnMjzEe
ショットクロック導入されてもトスミスは25秒過ぎてもオッケーなのかな?
全米のアルヘン応援団の脅威性が上がりそうだ
時短で放送云々言うならテニスも一度時間制で1時間タイブレークみたいな感じでしてみよう
プレー時間決まってない競技がサッカーやバスケみたいに放送枠に上手く収まるとか無理なんだし
0284名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 18:45:56.09ID:zWyr07BS
プイユと内山ダブルス、どちらを観戦するか迷う
0285名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 18:46:00.31ID:hLuJ/3SL
>>278
勝負所でだけ長い程度ならこんな話でてこなかったよな
試合時間にかなり影響するほど毎回毎回玉突き長い選手が居るせいで
全員が巻き込まれる形に
0286名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 18:55:27.15ID:0KnMjzEe
ルール制定した時点からきっちり取っておけば良かっただけでは…
野球の二段モーションルールのよう
0287名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 18:57:22.33ID:/gS8fPBb
時短時短いうなら男女別開催にすれば全て解決なんだけどな
誰も損しない素晴らしい選択なのに何故か実現しないんだよなw
0288名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 18:58:23.34ID:x9qVLg6G
まあきっちりバイオレーションとっとけばよかったんだよね
見逃してきたから調子乗るんだよ
0289名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:00:26.98ID:ijvzMxwy
>>286
ルール通りに取ったらすげー食って掛かるんだもん
審判を守る意味もある
0290名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:03:11.06ID:0KnMjzEe
>>289
最初から一貫してりゃそう言うもんだ、になるよ
ショットクロック導入されたら皆その内慣れて終わるだろうし
0291名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:05:05.61ID:kNvES0m9
チャレンジとか今じゃ無い方が文句言われるしな
0292名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:08:40.86ID:TNTdZne7
>>287
女子と男子の客数や売り上げで差が開いて男女差別だ!の輩が現れるから
0293名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:13:45.16ID:0KnMjzEe
男女共催自体はそんな関係ないと思うけどな
単独開催の大会でもタイムテーブル通りになんていかないし
0294名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:27:36.12ID:cpIlxxhC
WOWOWハジマタ-
今日は風が無くてやりやすそうだな
0295名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:29:07.97ID:0KnMjzEe
ラオはミルマンとか
食べ物族はやばいらしいけど弁当さんも勝ったし大丈夫だろう
0296名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:29:20.19ID:zWyr07BS
現地でプイユ観戦してまーす
0297名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:30:01.01ID:/mX8tsNK
adidasだから代表ユニokなのか
0298名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:30:33.07ID:8ITSNirc
うわ、こんなにシードダウンしたの
0299名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:31:01.24ID:cpIlxxhC
1回戦シードダウンがすさまじい
0301名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:32:11.64ID:cpIlxxhC
>>296
いいなあ、生尊師とイグアナ彼女が見られて
0302名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:32:30.64ID:JGhJx9DP
ホークアイはおじさんが反対してたんだっけ
おじさんvsホークアイがyoutubeでよく出てくる
0304名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:33:52.62ID:cpIlxxhC
石黒ラオにも突撃したのか
0305名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:34:12.67ID:/mX8tsNK
石黒の英語の発音完全に日本人やな
0308名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:34:43.22ID:0KnMjzEe
>>302
基本的にはアナログ推奨タイプの昔のおじさんだから
ホークアイとか線審機械化とかコーチングとかショットクロックとか
とりあえず全部反対するからw
MS決勝5セットマッチに戻し隊でもある
0310名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:35:00.92ID:cpIlxxhC
でも楽天には来ないんでしょう(´・ω・`)
0311名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:35:04.31ID:xQgYc1cE
白のタイツに白のショートパンツ履くとキモいな
0312名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:35:17.02ID:/hsiGEDM
ユニクロジャーは老害だからね…
0318名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:38:55.74ID:YzeZQmNB
NBのハチマキなんかあるのか
0319名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:39:48.38ID:vP/0k+xO
負けず嫌いのゴラン
エキシビでも手を抜かない
0320名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:41:01.31ID:BlAKurcJ
>>296
裏山
ハースはWBも居るんだな
ノバクんとこはティエムちゃん居ないかー
0323名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:42:15.37ID:zYYCap3/
あいかわらず、すごいサーブだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況