X



【ルマン】24 Hours of Le Mans 2018 Lap17

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0820名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:48:53.22ID:kGUryAWQ
アロンソ、ほんとに決勝は強いよな。
0821名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:48:57.54ID:E+UL5/A5
ナンバーワンシャシーさえ得ればこれだけやれるという、アロンソの就職活動にも見える(´・ω・`)
0823名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:48:59.54ID:RdCA7OZu
>>804
来週のフランスGPで絶望するアロンソががが
0827名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:49:02.97ID:P4VSrZOM
燃えてる
0830名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:49:13.16ID:T75eHZWV
アロンソ8号車からの悲鳴=「きついよー、苦しいよー、これであと10時間なんて無理だよ。。」
0831名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:49:14.91ID:x+i9VNSF
>>793
ABBがスポンサーについてるけど、パナとか中国メーカーに主導権とらせない様にしようとしてる感じしかしないな
0833名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:49:17.94ID:yzaQyDDW
今アロンソいい高揚感だろな
0834名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:49:18.19ID:3IUAX+yd
アロンソレベルになると耐久用のマージンとった運転でも他のトップドライバーより2秒ぐらい速いんすかね
0838名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:49:24.38ID:KIqE3+8o
>>774
マシンのポテンシャルだけならダメだったの2015だけだね
0839名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:49:27.27ID:acWMs0kn
ソワソワ
    (( |\_/ ̄ ̄\_/|
      \_|  ▼ ▼|_/
         \  皿 /
        /    \
     .    | |  マモノ| | ))
  (( ./⌒ヽ| |   ノ | |     ソワソワ
    / 人 .| |   / | |
  |\ ̄ ̄ ∪ ̄ ̄ ∪旦\
 ./..\\             \
/   \|=================|
0840名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:49:29.49ID:X+B3PYlX
ラマースチームが
0842名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:49:35.93ID:E+UL5/A5
>>812
F1の夜間レースは昼間みたいな明るさあるからなぁ(´・ω・`)
0843名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:49:38.17ID:ryxdxFeM
>>756
もう水素エンジンで参戦するしかねーな
それでもバッテリー問題は解決されないだろうが
0844名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:49:40.52ID:bH9g4L3N
>>815
一瞬、ハヤブサってイトカワ積んできたあれかと思った。
0845名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:49:43.99ID:ZwYTnQyC
アロンソ宴席の使い方上手いなやっぱなんだかんだで速いドライバーだわな
0847名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:49:51.60ID:lSrP4g4U
>>767
F1はナイトレースもあるから夜走るのは抵抗ないと思うよ
0848名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:50:03.68ID:4oVPl48R
ルマンにフロントエンジンの車が出てるのか!
0850名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:50:08.08ID:w6ccQmF4
>>812
ヒュルはもっと危なっかしかったし
明けてからGTEパスするとき突き飛ばしてリタイアさせてる、幸い自分は無事だったけど
0851名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:50:09.97ID:OaegCmGk
>>819
クリーンディーゼル()でイキってたのがわらえるよなw
0853名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:50:11.84ID:DEIy/GgZ
今起きてきてみたら3位にいたはずの#17が消えてるな
どうしたんだ?
0854名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:50:12.56ID:xXD3UEhy
タイヤ痛めてダブルピットになったのがアロンソの犯罪

ブエミは殴ってもいいよ
0856名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:50:16.00ID:UKfeBfYU
>>838
2013年もルマンの頃は勝てる車じゃなかった
0857名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:50:17.23ID:KFzpKexY
尻に火がついとる・・・
0858名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:50:25.33ID:P4VSrZOM
>>807
マルケスの変態身体能力
0859名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:50:26.93ID:9Yahpetn
>>845
接待上手のアロンソか
0860名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:50:31.82ID:7Az3njQW
>>808
アロンソがWEC出場決まった途端に、WECスレにキチガイ湧いたよなw
ホンダ信者やで
0861名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:50:34.06ID:4oVPl48R
エイミーへの質問もOKですか?
0862名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:50:36.47ID:vTFGsKqm
ワークスがトヨタだけだからといってルマン優勝の価値や重みが変わることはないと思うが、やはりワークスは多い方が見てる方は楽しいんだよな
この先新たなワークス参戦、もしくはアウディポルシェ復帰の可能性はあるのかなぁ?
0863名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:50:40.64ID:NkHKpt8n
>>808
ルノー時代やマクラーレン時代からアンチは割と多い気がする
0864名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:50:46.67ID:aiurt60b
EVは全固体電池になってからだろう
トヨタがハイブリッドで粘ってるのもそうだと思うし
0865名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:50:48.95ID:GT0osmtY
チャリで走ろうかと思ったがル・マン見るわ
0866名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:50:53.15ID:nmw935tB
F1のナイトレースはナイターレースだろ
0867名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:50:55.23ID:IsTQHy6M
絶対無理だろうけど
レぎレーション、サイズのみのガチレース観たいな。
ジェットエンジンとか使ってくるやついそうだし、アメリカチームとかw
0868名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:50:55.32ID:G+B0vZnu
>>823
去年のインディで、あれ?F1って糞つまんねぇそ、と気が付いて
今年のルマンで、F1ってやっぱ糞、と確信してF1から引退だろうな
0869名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:50:58.35ID:3IUAX+yd
>>847
夜間って言うよりナイターだから全コースでの照度が全然違わない?
0870名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:51:04.42ID:dtt2zlba
>>847
シンガポールのナイトレースとルマンは全く違うぞ
シンガポールはライト付きすぎてめちゃくちゃ明るいからな
0871名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:51:04.45ID:4BWsWHCT
>>841
オリンピックで魔神ナダルに勝てて良かったじゃないか
0873名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:51:10.26ID:7g1rvFEK
まぁ、ライバルだったメーカーから祝辞の広告を載せて貰えたのが如何にマツダの優勝が衝撃的だったのかが分かるし広告載せることにgoサイン出した本社も凄いと思う。まぁ、既に紙面押さえてただけかも知れんが...
0876名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:51:13.94ID:P4VSrZOM
>>860
車自慢大会にしようとしてたやつか
0878名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:51:20.29ID:w6ccQmF4
>>823
カナダでハースとトロがまともに走ってたらQ1落ちチはほぼ確実な予選だったけど
果たしてフランスは・・・
0879名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:51:23.20ID:5ESYEMBf
>>863
その頃は親日親日って逆にウザかった記憶が
0880名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:51:28.32ID:PyjWEXk9
TS050のバッテリーって全個体電池のプロトタイプなんだろうか?
0881名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:51:29.75ID:c2uj90x+
7号車と8号車の差、ユノディエール3分の2本分まで縮まってきてる


やっぱりアロンソ凄いな
0882名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:51:37.65ID:juKyR57P
>>656
マツダの優勝って棚ボタという意見が多いね
見てなかったから状況知らないけど
0883名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:51:39.27ID:hkXcCve4
安定してるようだからバイクで少しルマンしてくるか
0884名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:51:41.31ID:9Yahpetn
>>863
オナ禁解禁で一気にファンを増やしたよな
0886名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:51:44.01ID:sEn/4ABF
フォルカー・バイドラーは耳の病気で突然引退して、
日本からドイツに帰国するのに飛行機も乗れないってんで船で一ヶ月かけて帰国したんだよな。
そのあとエンジニアか何かになって子供にカート教えてるって誰かに聞いた気がするけど。
翌年F1シートの話もあったらしいから悔しかったろうなぁ。
0887名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:51:49.84ID:xKyFgpho
ライブ配信を見てるがトヨタ車が圧倒的な速さだなw
0888名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:51:51.16ID:acWMs0kn
>>865
ローラー(?)で走りながらTV観戦で(´・ω・`)
0889名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:51:56.61ID:BhToWuhJ
>>839
蕎麦でも食べてかない?
いまから挽くから
0890名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:51:59.98ID:mPMTRABs
>>859
アロンソ「アンヨはじょうず、アンヨはじょうず」
0892名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:52:00.66ID:ZwYTnQyC
>>859
旅館の宴会場で浴衣着てモリゾーにお酌するアロンソ想像したら笑ってしまったw
0893名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:52:20.24ID:xXD3UEhy
アロンソがバカな走りしてタイヤ痛めたからダブルピットでオーバーカットの権利無くした

2回も忖度して譲らせたのに成果なしのゴミドラ
0895名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:52:23.42ID:JHSmzUlf
>>885
あの広告未だに探してるんだけど見たことがないんだよな(´・ω・`)
ダンロップの広告とマツダの広告は見たことあるんだけどさ
0896名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:52:23.53ID:FtXfd6gI
そういえばF1って今年からオイルブースト疑惑対策で、ブローバイガスを車外に垂れ流しするように変えたんだよな
エコ主張のためにハイブリッド導入したはずなのに、なんだかなと思った
0897名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:52:32.81ID:GT0osmtY
スバルにも出てもらって水平対向対決してくれ
0898名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:52:34.31ID:/3ecJli1
貝島さんに質問してもいいですか
0899名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:52:35.26ID:3zsIEbrB
18秒でそうで草
0900名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:52:36.77ID:C58+bUO1
>>882
そのボタを拾えるところにしっかりと2台いたことが凄いんだよ
0901名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:52:41.96ID:E+UL5/A5
まあ可夢偉ならアロンソ並みのペースで走ってくれるかな(´・ω・`)
0902名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:52:47.34ID:2PItrIFr
>>862 ワークスを呼び込むためにハイブリッドを取り入れて、トヨタとポルシェが来たが、
今度はハイブリッドのハードルが高すぎて、他のワークス参戦は望めなさそう
0904名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:52:59.12ID:YZpNtRlv
>>756
アウディがル・マン連覇してた時って
ディーゼルのハンデ着けてたよね。
ハンデって本来弱い方が貰うと思うんだ
0905名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:53:00.73ID:w6ccQmF4
レべりオンずも23秒台
ロペスちと遅いな
0906名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:53:05.90ID:aiurt60b
カタールGPのナイトレースなんて、照明ビカビカ過ぎてCGに見えるもんな
0909名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:53:12.79ID:xKyFgpho
ショートカットしたw

暗くて恐い
0910名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:53:13.67ID:4oVPl48R
質問したいけど、ツイッターの使い方がわけわからん
0912名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:53:23.08ID:JHSmzUlf
>>882
タナボタでも勝ちは勝ちなんや(´・ω・`)
0913名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:53:27.01ID:4BWsWHCT
>>858
バスクの巨人太陽王インデュラインも忘れないでくれ
0916名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:53:43.48ID:UKfeBfYU
おーよく戻ってきたな
直せるかな?
0917名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:53:45.49ID:ryxdxFeM
>>868
でも今年採用されているインディのエアロパッケージだと
高速バトルは絶望的だから、アロンソが仮に来年インディに
移籍してきたとしても、結構がっかりしそうな気がするぞ
0918名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:53:55.83ID:1VF1OYpz
7と8の差が1分20秒くらいあったのがもう40秒台になってる
0919名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:53:56.36ID:w6ccQmF4
>>882
スタートした時点で大有利にさせる政治力が実はすごかった
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況