Cycle*2018 Giro d'Italia+TOJ part37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:06:13.69ID:ipVLz4eP
J Sports Cycle Road Race
ttp://www.jsports.co.jp/cycle/
まとめサイト@農協職員 ◆HEKiPX/NnU
ttp://lalpedhuez.or.tv/cycling/
TDF実況スレwiki  (スレでわからない用語が出てきたらここをチェック)
ttp://lalpedhuez.or.tv/cycling/2006/tdf/tdfwiki/index.php?FrontPage
サイクルロードレース実況避難所(規制や鯖落ちの時に)
ttp://jbbs.shitaraba.net/sports/37582/
DAZN 自転車ロードレース観戦情報まとめサイト http://xn--zck5a1gc9ec.jp/
DAZN配信スケジュールhttp://xn--zck5a1gc9ec.jp/dazncyclingschedule/
ハッシュタグ #jspocycle #jspocycleQ #dazncycle #dazncycle 質問
※前スレ
Cycle*2018 Giro d'Italia+TOJ part36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1527075343/
0053名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 10:23:59.47ID:YxtcASxv
>>49
骨2ヶ所にひびらしい

福島の兄ちゃん、そう言えば長野ステージはいつも良い匂いするんですよって話してたな
0054名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 10:29:01.80ID:oeJj/Vhd
審判車がなんか近いな
0055名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 10:40:44.05ID:YxtcASxv
TOJの放送は今年長足の進歩を遂げたがまだ不満がある

1.カメラモトが先頭を映さず、ずっと穴ばかり追いかける
2.タイム差をカメラ映像と一緒に映す事が出来ない

この2点が改良されたらどこに出しても恥ずかしくない映像になると思う
0056名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 10:42:43.82ID:PrK9wRJz
>>55
去年は一部実現できてたんだが、今年は残念ながら退化しちゃったね
0057名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 10:42:47.86ID:17mC0pOs
>>52
昨日美濃と今日南信州は例年地元のそれぞれケーブルテレビが中継の制作に参加していて
地元ではそのケーブルテレビでも中継が流れてる
なので固定カメラの数が多い
0058名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 10:44:45.72ID:qr9tBTVO
>>55
単車と選手との距離の問題すね
スリップにならないギリギリの間隔は狙わない事を明白にしとかないと前に単車を走らせる事を審判が受け付けねんだろうね
0060名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 10:57:00.30ID:oeJj/Vhd
選手経験のあるモトじゃないと
上手く動けないだろうなぁ
カメラマンも専属じゃなくスポーツ全般担当なんだろうし
0061名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 11:01:27.24ID:oeJj/Vhd
右京は名義貸しかなんかなのか(´・ω・`)
全然タッチしてないんだな
0062名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 11:03:52.44ID:qr9tBTVO
>>61
現役経験していないからでしょう
タレントだしドライバーだし仕事もやっとかないと暮らしが枯れるものね
0063名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 11:05:16.64ID:oeJj/Vhd
Eバイクで競技??割と意味がわからないw
0064名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 11:06:59.24ID:isTvvYJ/
>>55
結構込み入ったスプリントでサクッと着順出したのは去年のTOJだっけ?
なんかブエルタより正確で早いとかここで話題になってた気がするw
0065名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 11:07:44.86ID:t/JcbDy5
タブレット充電切れで見れん…

去年も飯田は良かった気がする
モトなくても固定カメラで追えてたし、沿道の応援も保育園の子たちとかいてほのぼの
0067名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 11:17:06.91ID:oeJj/Vhd
モトカメラマンの後ろ向き撮りの技術の問題が・・・
0070名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 11:19:09.12ID:h+AzO+i7
誰や配線に足引っ掛けたのはヽ(`Д´)ノ
0072名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 11:20:20.96ID:oeJj/Vhd
おーい(´・ω・`)
システムダウンのような切れかた
0075名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 11:22:34.32ID:ikQTGP5n
徐々に本場のスペイン風味を加えています
0077名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 11:28:09.94ID:GlqPR1os
>>61
>>62
右京はチーム作る前に実業団登録して多少は走ってたはずだが?
0078名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 11:28:20.39ID:RVoN1OTv
お詫びメッセージでましたね
0079名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 11:53:58.70ID:YxtcASxv
あんなしょうもないキーホルダーが1ヶ1500円がお手頃とかふざけんな!
0083名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 12:06:13.96ID:lUuc6yfV
ジロの中継映像でモト運転手のヘルメットなんてほとんど映らんぞ
下手糞やろ
0084名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 12:06:47.49ID:YxtcASxv
フレームのツートンとジャージの3色とバーテープの色が全部違う・・・
0085名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 12:18:45.73ID:17mC0pOs
国内レースの中継で使ってるモトは撮影用の改造してない車体だからなあ
一方箱根駅伝で使ってる撮影用車両は「それ車検は通るの?」って凄い改造してる
0086名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 12:28:19.20ID:YxtcASxv
>>85
隣で白バイが走ってるんだから問題ないんだろう
0087名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 12:39:31.72ID:GlqPR1os
今日は逃げ切りになるかな?
0091名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 12:44:02.57ID:aPnSoHeW
道路を閉鎖して運用してる間は一般の車検は適用されない
0092名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 12:45:20.10ID:GlqPR1os
コーラおあずけでインタビュー
0094名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 12:51:39.00ID:RVoN1OTv
表彰式は中継ないのね。乙でした
0096名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 14:22:22.00ID:jFM9RlZJ
昨日は雨で今日は日差しで肌が痛い…
とりあえず明日はゆっくり家で見よう
0099名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 14:28:02.30ID:Wd1GC3eL
5/2420:05〜
ジロ・デ・イタリア2018 第18ステージ

南隼人/鈴木太地

スタート > フィニッシュ
ABBIATEGRASSO > PRATONEVOSO
196km
フィニッシュ想定時刻 24:00~24:30
0101名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 19:08:15.89ID:smUtPLqS
イタリアクオリティwwwとかスペインクオリティwwwとか嘲り笑ってる奴らがいる一方で
自国のレースでは選手ひとりまともに追えないって普通に滑稽だからね。

嘲笑する方もだせーしロクにコンテンツ化できない日本ロードレース界もヘボい。
0102名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 19:15:20.98ID:5lD+ueXa
たしかに日本のスポーツ中継はイタリアやスペインよりクオリティ的には下だな
0103名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 19:22:30.07ID:3UxlZLbX
>>53
そっちじゃなくて片目があまり開いてないことが要因なんだって
天候もよくなかったし
新城はもちろん他の選手も危険にさらすことになるから許可できん、と
0104名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 19:26:49.48ID:RzYCQBhw
金払って見てるわけだし、イタリアスペインの中継が雑な時があるのも事実
口に出す権利はあるだろ。本気で怒ってる訳じゃなくてネタ的に言ってるだけだし
日本のは金払って見てる訳でもないし、そもそも視聴者側で作り手側じゃないんだから滑稽も何もない
0105名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 19:43:59.63ID:CKI98pgV
ネタなのは理解してるが住民は常連ばかりとちゃうしな
いちいちアホみたいに嬉しがってるのは
だっさーと感じてしまうのは101に同意
0107名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:04:23.55ID:Wd1GC3eL
まもなくキタ━━━ヽ│*゚∀゚*│ノ━━━━!!!
0110名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:05:32.10ID:3UxlZLbX
キター

でも多分今日も途中でも落ちだわ
0115名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:06:22.28ID:9gu8DtXB
こんばんは
歯医者で治療してきたんだけど、麻酔ってどれくらいで切れるの…
誰か教えて〜
0117名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:06:43.11ID:NSygmQYT
昨日落車したからなー
勿体ない事をした
0118名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:06:56.99ID:YDfg6Ggl
>>115
個人差があって麻酔方法にもよるけど
1時間〜5時間ほど
0119名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:07:24.58ID:YDfg6Ggl
昨日は開始5分から落車w
0120名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:07:28.45ID:x9rpTzqu
>>115
歯科助手の胸の感触が消える頃、麻酔が切れる。
0123名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:07:51.83ID:Wd1GC3eL
今日トレック昭島店店長か
0125名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:08:45.64ID:YDfg6Ggl
クイックステップ フロアーズ

ちゃんと読めたやんw
0126名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:08:54.93ID:tqN2fbBf
今日南さんなのか、個人的に吉田さんと同レベルって感じなのにあっちはクビっぽくてちょっとかわいそう
0127名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:09:06.15ID:Wd1GC3eL
ピンクのスポットライトきたww
0128名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:09:11.63ID:qHdd9U9y
>>117
ナカーマ。
前半戦がスリリングすぎて、無名山岳超えて微妙に落ちついたところで油断して落車した・・・
とりあえず朝出勤前にゴール前だけ見たw
0129名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:09:23.59ID:OiN7aaDU
吉田さん舞台でもあるんじゃない?
0130名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:09:41.92ID:wHbzzZJL
ベネットはあの位置だと勝負になってないやん
0133名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:10:13.04ID:5lD+ueXa
親知らず抜いたけど麻酔が切れたときとか全く分からなかったな
0134名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:10:19.52ID:NSygmQYT
>128
すぐに逃げが決まるだろうと思ったら
急速に落車してしまったw
0136名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:11:05.04ID:YDfg6Ggl
>>126
舞台の仕事でキャンセルだと思うんだけど

元喜と組んでたら南さんもクビだった気がするよw
0137名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:11:10.37ID:3UxlZLbX
>>129
急遽変わったことを言ってるんじゃないの?
0139名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:11:42.60ID:YDfg6Ggl
>>132
前も舞台の仕事で差し替えあったよ?
0140名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:12:02.47ID:9gu8DtXB
>>118
個人差あるんか。ご飯食べられないなぁ
ありがとう!
0141名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:12:19.27ID:YDfg6Ggl
なんか うっせーな 背景BGMw
0144名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:13:06.89ID:3UxlZLbX
>>139
そんなアテにならん人に頼らないかんほど人材不足・・・だよな
確かに
0146名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:13:22.06ID:NSygmQYT
>140
飲むゼリーとかいいよ
0147名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:13:24.71ID:9gu8DtXB
>>120
今まで胸が当たったことないわw
0148名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:13:29.35ID:brNpqh6m
>>140
俺は先生にこれくらいは食べちゃだめって言われたけど
効いてるうちは変な感じするからそれがなくなったらいいんじゃないかな
0149名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:13:46.42ID:YDfg6Ggl
>>140
個人差っつーか、麻酔方法による
ガッツリ注射するのは長いし(麻痺40分 感覚鈍いの数時間 ここが個人差)
最近は自動麻酔器で少量で効果高いのはすぐ感覚戻ってくる
0150名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:14:01.10ID:OiN7aaDU
>>139
だよね
でもそれならそもそも無理して受けなくても良いとは思う
0151名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:14:53.23ID:Wd1GC3eL
【悲報】胸を当ててくる歯科助手は胸にタオルを詰めていると言う事実
0152名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:15:01.97ID:3UxlZLbX
>>146
誤嚥したときにうまく吐き出せないことがあるから増井切れるまで飲食するなと言われるから
切れるまで食べないほうがいいと思う
若くても誤嚥は怖い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況