X



【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part155【WTA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0699名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 16:26:15.59ID:fb7UVDFX
おじさん「決勝であいつを6-2.6-0に…」
0700名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 16:52:31.42ID:PpWr6Axh
ハース引退か
お疲れ様としか
0703名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 18:41:19.35ID:/wjVnXv+
明日のなおみ
BNPパリバオープン 準決勝
1の第5試合 直前の試合が日本時間11時以降開始
その試合の終了後開始
vsシモーナ・ハレプ
世界制覇まであと2勝
0705名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 18:49:29.36ID:0jSz46A1
鄭兄さんはああ見えてもジュニアウィンブルドン準優勝してっからな
フラットっぽいし、案外いけんじゃねーの
0706名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 18:51:22.89ID:CfzKL96d
>>705
芝と土はナダルとおじさんがいる限りノーチャン
0707名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 18:56:15.54ID:IBaNOYkM
>>705
鄭兄とかキムチ悪いんじゃチョンのおっさん
0708名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 18:56:51.99ID:0jSz46A1
>>706
優勝までは望んでないわ
ベスト8行けたら十分
0709名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 19:01:30.56ID:3GchuMm4
クレーでチョンティエムが見てみたいな、ナダル次第ではMSはチャンスありそう
0710名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 19:02:57.12ID:AaXYNfSy
ケルバーがよくわからんな
前日ガルシアをボロボロに痛めつけておきながら
今日は一転ケルバー自身がカサキナにボロボロに痛めつけられるという極端な出入り
何かあったのかな
0712名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 19:16:44.28ID:9EZyirxX
>>709
ナダル次第だがチャンスあるだろうね
去年はローマをズベレフが取ったが、チョンはズベレフ以上にクレーでは強いからな
0713名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 19:25:46.46ID:5ZM5N6Es
フェデ今年の公式戦でセット落としたの2試合だけなんだな・・・
0714名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 19:42:25.58ID:IDXLdHX7
TOP10あたり含め周りのレベルが落ちてるからなぁ
上がってくるまでに削られることも少ない上BIG4の2枚抜きもいらんとなればこうなるのも自然なのかもしれん
それにしてもフェデラーはすごいけど
0715名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 19:43:23.04ID:ukiZ1bd4
>>713
セット取られるような対戦相手とは
ほとんど対戦してないからね
0716名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 19:45:07.70ID:CfzKL96d
TMマイアミ欠場か
グネッてたししゃーないね
0717名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 19:48:37.32ID:F6By8NWX
まあ見てろ
マイアミはコリが2015ファイナルズ並の神試合の末についにおっさんを負かすから
なお次の試合嘘のように
0718名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 19:52:55.05ID:CfzKL96d
錦織はまぁ仕方ないにしても地力ありまくりのたわしとバブがここまで復帰に苦労するとは思ってなかった
おじさんってやっぱり化け物だったんだなって証明してしまったなぁ
0720名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 20:01:11.35ID:rph0qIqj
>>715 トップ10選手がこの様じゃな
好調が長持ちしないんだよな
一時好調でもその時ハード日程だった弊害が数ヵ月後にはくる
0721名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 20:11:40.53ID:ukiZ1bd4
>>720
これまでも選手が怪我で戦列を離れることはままあったわけだけど、
今回悲惨なのは、それが一斉に同時期に来ちゃったことだよね
今それらの選手の代わりに上がってきた選手もいずれは、って予測ができてしまう
そして戻ってきても順調に取り戻すことができるかはわからんし…
0722名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 20:33:39.41ID:VjXodZJ1
今年も昨年同様にエリート8フェデラー除く大体のメンバーから暗黒臭漂ってきちゃってるよね
まあチリッチは全豪準優勝だが
0723名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 20:34:19.01ID:ltKcF7YR
このままフェデラーに誰も勝てなくなったらテニス史上最悪の暗黒時代突入だな
わかりきったツアーなんて誰もみねーしフェデラーが引退しても全然問題なくなったな
0724名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 20:39:24.55ID:TAzhtRrw
錦織はやる気まだあるんかな
0725名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 20:43:10.78ID:VjXodZJ1
いや、フェデラーの身体が加齢に勝てずエンジントラブル起こしゃ去年のズベレフやご飯みたいな勝ち方誰でもできるっしょ
いつまでフェデラーのミラクルボディは持つのかそういうのを予測して楽しむのもありだな
まともにフェデラーに勝つのは無理だな
もうね下の世代と比べてテニスの上手さが違いすぎる
フィジカル強いし負けん気の強いのも多いが普通に下手なんだもん今の若手w
特にボレーとか
キリオスぐらいかテニス上手いのって
0726名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 20:51:45.94ID:ILP+sLiH
>>723
テニスファンの半分以上がフェデオタだから見るで
0727名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 20:52:44.50ID:CfzKL96d
むしろおじさんが引退したらテニスのレベルがガクンと下がるから試合見なくなるまである
0728名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 20:56:01.73ID:UpmVhV0X
>>726
それなw
まあマジに考えるとジョコやマレー、バブのこれまでのトップ選手が消えても
サーシャやシャポのNGが順調に伸びてれば良いんだけど
現状は期待ほど伸びていないからジョコ達にはまだまだ頑張ってもらわんと
0729名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 20:56:23.26ID:G6/o9iUu
BIG4が躍動してたころに変に慣れて麻痺してるだけかもよ
0730名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:07:00.74ID:mZKFplJA
あの憎たらしいまでに強かったタワシはどこへ・・
0731名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:07:34.23ID:ukiZ1bd4
テニスファンの半分以上がフェデヲタってのはないわ〜
フェデがイマイチだった頃とかフェデがいない時もそれなりに、いや、結構盛り上がってて、
フェデがいなくても構わんのかよ! という悲しい時期をフェデファンだった自分は知ってる
その時期の記憶がないから平気でそういう事を言うのか、
それともその記憶をなかったものにしてるのかは知らんけど、ないわ〜
0733名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:18:45.54ID:UpmVhV0X
>>731
いやいや、フェデがダメだった時は他の選手が頑張ってたでしょ
その状況でフェデ一人がイマイチってだけでテニス人気ガタ落ちだったら
その方がよっぽど問題だろうに(*´Д`)
0734名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:25:29.68ID:iubPFn4K
2013も2016もフェデラーが上位に顔出さなくたってめっちゃ面白かった
しかし今フェデラー失うのは不味い
0735名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:25:58.42ID:yS7voHSW
>>733
なんか論点違ってね?
0736名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:28:30.70ID:qqogpVm5
>>710
カサキナがナダルみたいなプレーをしてた。別にケルバーの調子が悪かったわけではない。
0737名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:28:47.55ID:m2MGzQlx
うおお、チョリッチが勝った!
0738名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:29:35.70ID:UpmVhV0X
>>735
それはわかってますがな
ただファンの半分がとかは論争しても意味ないからな
後半の部分にだけレスしたのよ
>>734
そう、この状況でフェデがいないとそれがほんとの暗黒時代
0739名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:33:42.39ID:m2MGzQlx
今年はポイントをディフェンドするのが厳しいだろうなとか、言ったの誰だよ(´・ω・`)
0740名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:35:50.62ID:dSU7usbu
>>739
>今年はポイントをディフェンドするのが厳しいだろうなとか、言ったの誰だよ(´・ω・`)
まだマイアミとウインブルドンが残っているよ。
0741名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:39:17.78ID:ltKcF7YR
どうせ今年もこのままフェデラーがどっちも優勝
クレーではナダル復活 ティエムがまたボコられて
ウィンブルドンはフェデラー優勝
全米もどっちかがどうせ優勝
0742名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:40:58.27ID:UpmVhV0X
>>741
RGとWBは諦めてるけどUSだけは新チャンピオンでお願いしたいわ〜
0743名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:44:37.30ID:tZhic0su
チリッチデルポトロが2度目のGSタイトル
ディミが全英決勝ティエムが全仏決勝
0744名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:58:24.67ID:ILP+sLiH
>>741じゃあ君は見なければいいよ
0745名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:14:57.64ID:maxGPEKZ
ATPスレも今の時代つまらんつまらんレベル低いレベル低いの大合唱だし相当溜まってんなお前ら
世界のテニスファンも今のテニス界つまんねって意見だったらかなりヤバイがMTFとかどうなってんの?
0746名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:19:56.67ID:oym6bV1H
この時はまだ誰も、フェデラーが年間グランドスラム、そして年間無敗記録を達成しようとは、思わなかった。
0747名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:28:35.48ID:ltKcF7YR
今思うと、大きな怪我もなく老衰していったフェレールが一番やばいのではないかと思う
0748名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:30:29.93ID:ILP+sLiH
>>745
そりゃコリオタニワカ共は溜まってんだろ
0749名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:30:36.66ID:CfzKL96d
>>747
老衰だから苦しまずに緩やかに落ちていったのでセーフ
0751名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:38:26.83ID:M9oaaRRl
>>745
> MTFとかどうなってんの?

自分で見に行けや
0752名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:41:57.23ID:r/43dGkJ
BIG4特におじさんはセンスと頑丈さとメンタルを共存させてるからねえ
おじさん以外はガタ来ちゃったが稼働年数としては十分
その他の選手はケガ多すぎるのとメンタルの振れ幅が大きすぎる
義務大会減らしてコーチングつけた方が見るほうは楽しいかもな
0753名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:44:00.94ID:E6nLUbSP
ティエムマイアミスキップでダスコがノーシードじゃなくなっとる
0754名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:44:58.02ID:ltKcF7YR
この惨状を見ると、何であれフェデラーに勝ってるズベレフはもっと評価されていい
動ける巨人タイプ(デルポ。ズベ、ベルディックさん)はわりといい勝負できてる
0755名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:48:33.52ID:bNR5ZZ1y
今のサーシャ評価する意味が分からん
ボレー下手くそセンター返球で何もできずしこられるとイラつき自滅
ランキングは落とすでしょ
0756名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:54:29.64ID:FD1scPFN
今のズベレフは攻撃テニスにシフトしようとしてた時期のマレーに被るな
本来のディフェンシブに戻ればええよ
0757名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 23:05:08.18ID:L3vgo8dA
フェレーロと別れた原因は結局なんだったんだろう
0759名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 23:21:10.19ID:iBQFjTd8
ランキングの話というと
クエリーはラオニッチに勝てばトップ10入り確定なんだよね
0760名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 23:26:16.07ID:3w5vV8/n
>>757
サーシャ 彼がチームに失礼なことをした(具体的に何が失礼だったのかはよく分からないが)
フェレーロ サーシャが練習に遅刻ばかりして段々言うことを聞かなくなった

意訳するとこんな感じか?元々家族ぐるみのチームだったから部外者のロが入ってきてもやりづらい面もあったかもね
0761名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 23:31:55.13ID:Wytw73rY
なんで試合もないのに動いてるんだろう
しかもテニス板みたいな長文の罵り合いで
0762名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 23:34:58.85ID:L3vgo8dA
>>760
トーチャンが総監督でいるから、トーチャンが受け入れる意見ややり方じゃないとサーシャも受け入れないってことなんかね
次は誰がコーチになるんだろう
0763名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 00:08:38.55ID:j7Q6vGbI
シャラポワがマイアミアウトだって
0764名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 00:18:22.86ID:VET9g/EV
おじさんが引退したらテニスはオワコン化すると思う
IWの客の入り方から見るに
0765名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 00:19:28.53ID:ocVBnDio
>>763
またクスリ抜きか
0766名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 00:21:20.37ID:WZKQTrR8
>>762
誰もやりたがらないだろうな。
石川遼みたいにならないように、可愛い子には旅をさせた方がいいのに。
0767名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 00:28:17.91ID:ocVBnDio
ズベレフ家は亀田家に通じるものがある
0768名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 00:32:21.52ID:ANMdgRfT
>>764
おじさん IW優勝
たわし マイアミで完全復活して優勝
ナダル 怪我完治で土で優勝
サー WCで復活するもおじさんに優勝攫われて準優勝
全米で熊も復活してBIG4+熊のガチ対決再び
この僅かな可能性に賭けるしかない
今後華がある若手が出てくるよりは確率高いと思う
0769名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 00:47:53.41ID:KCKptxwA
自分たちが引退しても後を継いで王者になる者が必ず現れるっておじさんは言ってるけどね
テニスの未来を心配してないとも言ってる
0770名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 00:59:41.12ID:v6NqBd80
ジョコがあの状態からマイアミで完全復活できる訳ないやろ
ベッカーが言ってた通り年単位で考えないと
ナダルも思ってたより深刻なんて話もあるしどうなるやら
0771名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 01:39:34.23ID:HfROBhED
>>765
腕痛めたていたの大坂の試合みててわからんかったのか
それにまだ薬薬といっているのかこのボケ
0772名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 02:29:49.66ID:yKgb9uGF
フェデラーが元気なうちにジョコ、ナダル、マレー、バブ、錦織、キリオスらへんが盛り返してくるとめっちゃ楽しいのになー
0774名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 04:01:38.78ID:H2s93iag
起きてるつもりなかったのに結局寝れなかった(´・ω・`)
ガオラはじまったよ〜
0775名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 04:01:39.32ID:EAFYZfPN
サムクエ、つまんなそうなカードだな
0776名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 04:04:06.78ID:hH7qmEwj
本日も垂れ流し、ってほどもう試合数がないな寂しい

朝から鍋ちゃん武文さんである
0778名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 04:07:28.10ID:xAODBvgs
ラオむっちり過ぎんよ
0779名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 04:07:42.53ID:d42wat1R
お肉はIW合ってるんだよな
サーフェス遅くても跳ねるからサーブ生きるし
ぶっ叩けるからストロークもむしろ速いサーフェスより向いてるかも
0780名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 04:08:47.75ID:H2s93iag
>>777
厚切りジェイソンじゃなくて、厚切りラオニッチか
0781名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 04:08:50.06ID:nKwUrmOE
ラオおはよう!
お前太ったなw
0783名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 04:09:48.69ID:xAODBvgs
お腹がパンツに乗っかってるぞ…
0784名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 04:10:15.30ID:7d3sTPsw
クエリー頑張れ
0785名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 04:10:27.75ID:EAFYZfPN
ラオよわっ
0786名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 04:10:57.22ID:H2s93iag
ラオも27歳か
初めてジャパンオープンに来た頃は成長しすぎた小学生みたいな感じだったのに
0787名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 04:11:20.96ID:8on9/8UC
トェェェイ肉だと基本スペックはやっぱ肉上かなぁ。
でもこの腹に勝たれるのもなんか腹立たしいw
0789名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 04:11:50.56ID:H2s93iag
ゴランもう顔に出てるw
0790名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 04:12:19.00ID:SV27WM7Z
お肉の試合見るのひさしぶりなんだけど
こんなにでぶ〜んでちゃんと動けてるの?
0791名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 04:12:26.38ID:dBeRXzFd
肉 凌いだ
0792名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 04:13:03.97ID:xAODBvgs
肉壁
0793名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 04:13:17.45ID:EAFYZfPN
>>790
鈍いしミスも多いよ
0794名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 04:14:12.14ID:H2s93iag
クエリーのこの顔でラケットくるくる回してるとなんか腹が立つw
0795名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 04:14:38.38ID:8on9/8UC
トェェェイキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
0796名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 04:14:45.06ID:EAFYZfPN
いきブレ
0797名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 04:14:49.55ID:dBeRXzFd
クエリーブレイク
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況