X



【順天堂大学応援専用】第94回箱根駅伝part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0301名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:04:12.20ID:RFuqvVX0
>>299
ほぼ当たってる
0302名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:05:25.51ID:aHF43iJw
昔の山田和人みたいな根性の塊みたいな人いないもんな今の順天堂
0303名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:05:28.70ID:BsZ8sSA6
長門、川崎、上田で誰が指導者として一番優れてるんだろう?

やっぱ川崎?
0304名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:05:50.76ID:hpqdlKhl
沢木マジックで増枠
0305名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:06:05.83ID:S7FKYKsg
後やっぱり指導内容変えないともう上にはいけないと思うわ
今年はホントにやらなきゃいけない年でこの崩れ方は許容が出来ない
定期的に予選会走らないと20キロすら走れなくなるのがこのチーム
0306名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:06:42.00ID:xovaRTNL
>>303
川崎もクセ強いけどな
この3人の指導力だけなら川崎だろう
0307名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:06:44.53ID:kDb8wH0a
>>299
コイツは清水を予測できてなかった無能
0308名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:07:13.67ID:7MhUX9DW
江口:6区希望のわりに下りで離され上りと平地で巻き返すという謎の走り。とはいえ、現時点で持てる力は出してくれた。
    次回は8区か出来れば4区を任せたいくらい。

清水:1年だからというのを差し引いても酷い走り。確かにほぼ同時にスタートした連中が軒並み区間上位だったという難しさはあったにせよ
    もっと力を振り絞るような走りはできないものか。出雲と全く同じことやってる意味でも、次回も同じようなら難波同様切ってしまってもいいかも

野田:正直穴の区間と思ってた。すまんかった。ただ野田はイマイチ安定しないから次のレースまで保留かな。
    次回も快走すれば主力で計算してもいいかも。
0309名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:07:46.55ID:/xAAx/wc
東京五輪が終われば今井が順大に戻ってきたりするんだろうか?
いや同い年の長門が監督やってるんだから無いか
0310名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:09:40.37ID:aBYDOTFZ
監督は外部からが良いと思うな。
0311名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:09:51.83ID:7rGZcZgO
橋本や江口みたいに平地で走れる選手を6区に起用してるグダグダ感
0312名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:10:17.68ID:LPc0iLcZ
長門はまた、ですます調であいさつするんだろか。気持ちが伝わってこないんだよなあれ
0313名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:10:29.43ID:4x8WilzE
松瀬の区間記録は守られた
0314名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:10:33.52ID:oFveEHAt
おい笠井、お前2ch見てるだろ?
だったら「非難の嵐が殺到してます」って長門と難波清水に伝えとけや!
0315名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:10:50.62ID:7MhUX9DW
中村:江口同様やれることはやってくれたかな?まぁグラサン外したり、景色に指さしたり拳突き上げたり、レースに死に物狂いで集中してるかどうかは疑問だけど。
    まぁもう卒業だしどうでもいいけど。

花澤:結果度外視で走ってくれるだけでも良かったけど、想像以上の走りをしてくれて本当に良かった。
    本人としては納得できる大学競技生活ではなかったと思うけど、最後の最後に箱根で足跡を残せたのは本当に良かったと思う。
    実業団でも1年でも長く走ってくれることを祈ります。
0317名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:11:35.01ID:S7FKYKsg
>>310
順大ノウハウとやらを一旦捨ててやってくれる人が理想
ノウハウが悪いとは思わないけど特殊な公式暗記に頼りきりで勉強の基礎が出来てない受験生みたいな感じになってる
基礎があってこその裏技なわけで
0318名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:12:22.34ID:hKBK0rCh
長門監督

調整ミス采配ミスは私のせい
学生は箱根のために頑張った
油断があっての結果
まずは予選会から。もっともっと上位
もう一度戦えるチームへ。
心の油断 凸凹の結果
適材適所の区間配置できなかった
予選会をしっかり通過
悔しさを箱根で晴らす
一人一人長所短所を見つけよう

反省会です
0319名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:12:50.89ID:AHHy3bUN
確かに難波も戦犯かもしれないが完全にシード落ちの戦犯は清水だろ
あのボロボロの駒大工藤より遅かったのだから
遅れても工藤みたいに死ぬ気で一秒でも縮める気持ちで走ればシードはとれただろうね
0320名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:13:34.29ID:S7FKYKsg
>>318
どうも
何の油断なんだろか
油断出来るようなチーム状況ではないのは全日本で明らかだった
0321名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:13:41.89ID:hKBK0rCh
>>318
おおまかなメモです。すみません
0322名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:14:18.13ID:LPc0iLcZ
>>318
この一年だけだも何回油断してんのよ
0323名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:15:07.25ID:yKUhIgiJ
江口:80点。山下りのくせに、最初の上りと最後の平地が速いというのは明らかに監督のミス。
だが、よくまとめてくれた。
清水:20点。難波と同じく地力不足かつ調整不足。高校時代から走る度に劣化しているのは、
恐ろしい兆候。そういえば関戸も同じような感じだった。
野田:85点。初めて持ちタイム通りの力をロードで証明。橋本と同じく新3年生世代を
引っ張ってほしい。来年は往路を走れるくらいになってくれ。
中村:75点。地力不足ながら必死の粘走。4年間お疲れ様でした。
花澤:90点。贔屓込みだが、まさに感動ものの走りだった。この姿から難波と清水は、
何かを感じ取れ。4年間腐らずにナス紺を着てくれてありがとう。実業団でも頑張れ。

長門:35点。選手の適正を見極めなかった区間配置。難波、清水を伸び悩ませたことの
罪は大きい。苦手な予選会とかどうとか言わずに、お願いだから20kmを60分台で走り抜く
ことができる選手を10人は作れ。話はそれからだ。
0324名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:15:07.53ID:aHF43iJw
>>318
今頃長所短所とか言ってんのかよ……
さてはこいつ選手全然把握出来てないな?
0325名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:15:21.41ID:mK3kZSQU
>>302
山田和人さん、監督になってくれよ
0326名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:15:53.13ID:xovaRTNL
調整が下手くそになって話にならないレベルまで落ちた
スカウト悪くて持ち駒少なくても箱根には合わせていた
怪我やアクシデントでもないのに区間18位とかお散歩するのが出てきた
0327名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:16:06.11ID:/TG2OxxA
>>320
全日本後に油断に気づいても、
もう遅かったってことか。
難波を走らせたのも、清水を走らせたのも、
長門の采配ミスだもんな。
ま、具体策は何も見えてこないけど。
0328名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:16:09.98ID:7MhUX9DW
長門:本当に色々言いたいことがありすぎてどうまとめていいかわからん。
    ただ、塩尻頼みのチーム編成、練習方法、私生活の規律監視etc・・・どこかに甘えと慢心があったんじゃないかと思う。
    とりあえず自身のみっともない体形から見直してみてはいかがかな?
    中年でもないのにあんなに太るのは不摂生以外考えられないし、不摂生なんて自制が効かない馬鹿犬と同レベルですよ?
    学生に厳しさを求める前にまず自身に厳しくありましょう。そんなんじゃ学生にナメられるのもわかるわ
    あとビデオ編集はマネジャーにでも任せればいいと思う。
    直前期にミスチルの選曲したりしてるの想像すると呆れて笑いしか出てきません。
0329名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:16:47.06ID:mK3kZSQU
>>307
これを余裕で下回る走りをした清水はカミってるな!
0330名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:17:45.07ID:EqWWSzDd
アンカー藤曲ならシード行けたな
0331名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:19:02.62ID:I9wiPMhx
松枝の意識改革で変わったんじゃないのか?
0332名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:19:03.18ID:I9wiPMhx
松枝の意識改革で変わったんじゃないのか?
0333名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:19:32.58ID:mK3kZSQU
>>318
全日本と同じこと言ってるな
年末にビデオ作成することよりやるべきことあっただろ!
0334名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:20:11.09ID:pkhIJMmd
まず気持ちが入ってないやつは戦力云々抜きにして自ら駅伝そのものを辞退してほしい
今回の難波清水の走りを見てると心底イラっとする
個人競技じゃないんだからチームのためにぶっ倒れるくらいの力が出せないやつは正直いらない
持ちタイムとかは駅伝には関係ないと思ってる
0335名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:20:25.73ID:mK3kZSQU
>>320
油断と言ってる時点で過信があるよね
0336名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:20:43.97ID:RFuqvVX0
往路録画したけど消したよ
0337名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:20:50.23ID:ggmMiWc6
01区 10位 1時間02分52秒 栃木渡
02区 10位 1時間09分26秒 塩尻和也
03区 07位 1時間03分44秒 橋本龍一
04区 17位 1時間05分22秒 難波皓平
05区 04位 1時間12分30秒◎山田攻
06区 10位 1時間00分28秒 江口智耶
07区 18位 1時間07分59秒 清水颯大 
08区 05位 1時間06分58秒 野田一輝
09区 11位 1時間12分18秒 中村陵介 
10区 11位 1時間13分02秒 花沢賢人 

総合順位
11位 11時間14分39秒 順天堂大学 10 → 10 → 9 → 15 → 8 → 8 → 11 → 11 → 11 → 11
0338名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:20:56.00ID:xovaRTNL
特殊区間でやらかしたなら、まだ救いはあるが平地でやらかしてるからな
どうしようもない…駄目そうなら切れよ
青山の原なら走らせないぞ
0339名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:21:04.79ID:S7FKYKsg
>>327
清水は誤算というレベルではなかったね
1年生使うくらいなら2年生以上出してた方がさすがにマシだったと思う
0340名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:21:13.81ID:LPc0iLcZ
油断して予選会落ちそうで怖いわ
0341名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:21:30.50ID:I9wiPMhx
>>334
その通りだね。
0342名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:21:31.04ID:4x8WilzE
全日本大学駅伝の予選会でも塩尻抜きで通過できるぐらいでないと
今年でさえ栃木花澤塩尻いなけりゃ話にならなかった
来年が心配だわ
0343名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:21:58.87ID:I9wiPMhx
長門になって唯一良くなったのは怪我人が減ったことじゃないかな
0344名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:22:11.44ID:FyvvHH+q
最悪シードでも取れれば位の思いがあったんだろうが見事粉砕されたな長門
0345名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:22:34.14ID:/jU6Z+BQ
今のままじゃ予選会走れる10人も見つからない現実…。
0346名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:23:05.02ID:LPc0iLcZ
>>345
それな
0347名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:23:15.10ID:S7FKYKsg
>>335
そうそこ
何に油断したんだろうか?という感じしかない
お世辞に今季うまくいってたわけでもないし出雲の4位くらいで調子に乗ってたのがおかしい
こっちからしたら2年生が思ったほど育ってなかったことはずっと気がかりだったわけで
0348名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:25:08.97ID:mK3kZSQU
>>326
大きなミスしなければシード失うことなかったのにね
こんな戦力しかないのに往路優勝、総合3位を目指すと言ってる時点で、過信・油断もいいところ。

この監督駄目なのはよく分かった
東洋酒井監督も若いときに監督になったけど、こんなチャラけてなかった。
厳しい人、熱い人に監督になって欲しい
0349名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:25:11.90ID:Tc7NWl/9
今回の収穫は江口・橋本・野田が箱根を走ることについて目途がついたことだろ〜
後は今回出れなかった金原・鈴木・根井・怪我でしょうがないけど野口等の底上げが
必至。難波・清水に危機感をもたらしてほしい。
0350名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:25:49.12ID:/xAAx/wc
>>343
いや、それ凄い重要じゃね?
なのに何故か予選会の駒不足の心配をされる今の実力…
0351名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:26:53.85ID:7rGZcZgO
難波は成長してるといえばしてるだろ
去年の難波が4区走ったらもっと大ブレーキしてた
復路なら中位でまとめられそう
0352名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:27:23.59ID:RFuqvVX0
花澤
0353名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:27:25.20ID:I9wiPMhx
花澤
0354名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:27:41.82ID:/KNiCoO9
なんか花澤の特集が始まった
0355名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:27:42.46ID:Lf6NxPxC
花澤きたぞ
0356名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:27:43.70ID:FyvvHH+q
花澤特集だ!
0359名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:28:35.68ID:/nJkUkyk
この映像を違う気分で見たかったっす・・・
0360名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:28:36.23ID:RFuqvVX0
泣ける
0361名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:29:17.23ID:I9wiPMhx
>>350
30分切りの選手は増えたよな
明の時は西郷は使えないわ怪我人だらけだったのに。
0362名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:30:08.78ID:5qlKNNvH
まぁ花澤はよくやってくれたけど栃木はキャプテンとして甘かったんだろうね
優しい人間なのは分かるけどそれが甘さになってた
0363名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:31:17.56ID:5qlKNNvH
>>361
それは単純にスカウトが良くなったからだよ
数とらなきゃ層が厚くならないってなってから30秒台多くとったから
0364名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:31:46.80ID:EdyBaqTX
花澤が自分の走りを不甲斐ないって言ってていたたまれない、よくやったから胸張ってくれ
0365名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:31:55.74ID:/nJkUkyk
花澤の涙と言葉を聞いて
難波と清水は何を思うのか
0366名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:32:34.97ID:rlQgWEB2
1年でも長く実業団でも走ってほしいな
0367名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:34:06.67ID:5qlKNNvH
全体的になんだが清水と難波については本当に考えなきゃならないだろうね
本人たちが反省してそれで解決ってことではないと思うし
指導するアプローチがおそらく間違ってる
0368名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:34:42.70ID:3s34TH3N
花澤は、走る前から涙目だっだよな。。。
0369名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:35:04.95ID:FyvvHH+q
半年位したら花澤達の思いとか忘れてるんだろうな
0370名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:35:34.65ID:xovaRTNL
>>348
転換期なんだろうね
ここで改革しないとズルズル行くな
理事とかその辺の連中がどう考えているかになるけど
0371名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:35:50.82ID:WfQFbjRy
>>365
何も思ってないんじゃねーの?
花澤ゴールした時笑顔だったし。
0372名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:36:43.32ID:I9wiPMhx
長門花澤でシード取れたらってコメント

長門甘いよ‼下級生で取るべきだろう
0373名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:36:54.87ID:RFuqvVX0
花澤特集は、リトグリのエヴィデー を流してほしかったな
0374名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:37:42.52ID:3s34TH3N
花澤ありがとうございました!
松枝、花澤、稲田、松村兄弟
こんなに、順天堂を思ってくれた、熱い選手たち。
0375名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:39:00.36ID:mK3kZSQU
>>371
暗黒期だな
箱根走れるだけで満足してんじゃね?
ま、今の弱い順大に来るような選手はそんなもんか
塩尻だって厳しい競争のが嫌でマイペースでやりたいから入ったんでしょ?

余程自分に厳しくないと順大では成長できないと思うよ
0376名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:39:18.68ID:5qlKNNvH
油断油断って言っても何に油断したか分からない
塩尻がもっといくと思ってたってことなら同意だけどチームとしては不安が大きかった
それでも出雲や全日本の反省会でも箱根箱根って言ってたくらいだから箱根だけはなんとかなると思ってたから本人たちもそう考えてたらそれは油断かもしれない
出雲であそこまで箱根箱根言ってたのは個人的には凄く違和感があった
0377名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:40:06.42ID:aHF43iJw
関戸岡部世代の悪夢再び
0378名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:42:25.02ID:/nJkUkyk
現2年

橋本>野田>難波
0379名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:42:37.12ID:/KNiCoO9
即効性アリ
だが劇薬でもありパンドラの箱でもある
留学生解禁
この際検討するか?
0380名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:45:30.90ID:LPc0iLcZ
>>379
塩尻がいる現状から何か変化があるのか?
0381名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:46:03.10ID:hpqdlKhl
ブラックか
0382名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:49:36.57ID:5qlKNNvH
集団走でガツガツ鍛える路線にすべきなんじゃないかと個人的には感じるんだがなぁ
1区がここまで苦手で選手層が薄いのは

個人練習が多く競り合いが少ない→一人で楽なペースでしか練習をしなくなる→ベスト更新があまりなくなる

この悪循環になってると思うんだけどさ
怪我人少な目で済んでるのはこのお陰かもしれないけど伸びが小さいのは絶対にこれのせい
0383名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:50:29.44ID:a9MD0bfa
花澤の走りは込み上げるものがあった
感動した

でもレースは近年のうちで最も悔しい
10位とのタイム差もそうだが、今回への期待の大きさだね。塩尻と栃木が揃う最期の大会だから近年で最も期待してしまった
0384名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:51:54.10ID:NMi5eHVb
>>378
野田と難波の差は大きいがな。
0385名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:54:09.06ID:xovaRTNL
調子の見極めが出来ていない感じもするんだよね
どうしても使わざるをえない選手なら多少は仕方ないが…そうでなければ起用を止めてほしい
何で出てきたのお前みたいなのが居たな
0386名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:54:45.96ID:I9wiPMhx
90.91回のシード落ちの時より悔しい

あの時は怪我人が居てベストオーダー組めなかったから諦めたもう居たけど、今回のメンバーでシード落とすとは思わなかった。油断はきっとこんな感じでメンバー1人1人がシードは落とさないと思ってたんじゃないかな。
0387名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:56:13.78ID:FyvvHH+q
長門は進退かけて望めよ 指揮官がまず
0388名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:57:29.89ID:a9MD0bfa
暗黒期の時は力通りだったから悔しさもわかなかった
なぜ暗黒期を招いたか、乱獲や先代難波がチームの雰囲気に影響を与えたか、原因を作ったかは別として

でも今回は力通りに走ればこんな結果にはならなかった
もうしばらくはこんなチャンスの年は無いだろう。本当に悔しい
0389名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:58:01.93ID:7rGZcZgO
1区塩尻2区栃木のがよかったんじゃないかな
1区栃木は他チームをアシストしただけだった
0390名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 15:01:17.70ID:NMi5eHVb
1区栃木は上手くいかなかったが、そこではない。
清水と難波を金原、吉岡にすべきだったが、最早何を言っても結果論。
0391名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 15:01:53.42ID:tB2Zw/bG
1区は栃木、塩尻以外だったらそこで終わっていたのでしょうね
一斉スタートの予選会が心配でしかない
0392名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 15:01:57.21ID:mMzCzzeG
これだけボロボロで3位と5分半
難波、清水、塩尻普通に走ればいけたやん
0393名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 15:02:01.22ID:5qlKNNvH
>>389
塩尻調子悪かったしそういう問題じゃない
0394名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 15:04:04.73ID:KzRG6DsC
確か東洋は明日から朝練するんだよな。それぐらいやらないと無理だな。
0395名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 15:04:28.15ID:YosYUqHi
今回は栃木を1区に置かざるを得なかった事が一番の反省点なのでは?
0396名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 15:05:35.68ID:hpqdlKhl
栃木ももし今年4区を走ってたら
区間7位くらいじゃなかったかな
そこまで調子があがっているとは
思えなかった。
0397名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 15:05:48.85ID:4x8WilzE
>>343
これは重要なこと
でもそれで伸びていないから今回の結果になった原因を特定するのは難しいかもしれない
1つは直前期のレース過多だろうか
0398名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 15:05:49.03ID:aHF43iJw
高橋健一とか引っ張ってこれないのかな
0399名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 15:07:17.17ID:mMzCzzeG
>>384
野田も今まで散々やらかしたから今日は頑張ったけど橋本と野田の差大きい
何だかんだで新しい戦力は野田と江口くらいか
難波、清水は体調崩してたんか?
0400名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 15:08:54.85ID:MCMpl08j
あー、花澤特集されてたの?見逃した
どんな内容だった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況