バスケットボール男子日本代表総合実況02(11/25〜)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0212名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:52:49.15ID:hQQxz9RH
富樫はシックスマンとして流れを変える為に出すべきだな
0213名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:52:57.80ID:In06KimQ
スコアが逆なら日本が勝ってたと思う
0214名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:53:14.45ID:oB+vl/NI
二股してた宮地やないか
0216名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:53:21.86ID:5sN/xGFg
日本はPGが点取っちゃいけない風潮があるからねぇ
富樫はもっと積極的行ってもいいんだけどねぇ
0217名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:53:22.15ID:elyTZ6yB
スリー入らなすぎ。竹内シュート練習しろよ
0218名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:53:24.69ID:azcb/dwx
>>212
篠山スタートのほうがリズムができたかもなー
0219名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:53:28.09ID:oB+vl/NI
比江島は頑張った
0220名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:53:29.76ID:8Qz0MG55
大善戦だな、実力差からいえば
ジャパンは固いよ何もかもシュートタッチも体の使い方も、天性だから仕方ないな
0221名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:53:30.33ID:WvEzoORd
>>212
いやとりあえず3p撃たせてダメだったら即交代の方がいい気がする
0224名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:53:48.32ID:M+21o58F
>>201
怪我って東アジアの後じゃないの?
なんかディフェンスの足回り悪いし
0225名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:53:48.97ID:iEmzcM0H
もうちょっと大きくて圧迫感ある会場用意できなかったのかな・・・
代表戦で3000人台ってのは辛くね?
0226名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:53:59.14ID:pURW+aJ7
フィリピンも良いパフォーマンスだったわけじゃないからなー
勝ちたかったな
0227名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:54:12.57ID:2MPSFW3Y
JBAは東京五輪に1人もオフィシャル出すなよ!
そして五輪の裏で国内チームのカップ戦開催したろ
0229名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:54:29.00ID:e/OUKk8Y
今日のフィリピン
・チームの中心でポイントゲッターが今日は欠場
・ブラッチが怪我明けコンディション最悪
・シュート不調

この好条件で日本ホームで勝たなかったのは痛すぎる
0230名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:54:36.75ID:oB+vl/NI
比江島辛そうだ
0231名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:54:41.15ID:WvEzoORd
いや良かったよ
あの最後の3pがなければって感じだったし
今まてで一番
ランキング30にここまでできたんだから渡邊と八村入れば何もかも変わるだろ
悲観することは全くない
0232名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:55:00.62ID:i06Nrb0c
竹内ジョージはスリー上手いんだけどアルバルク時のような落ち着きがないと入らんよな 軌道で焦ってるのがわかるわ
0233名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:55:05.46ID:DLGPsYUs
さて、オージー台湾見よ
0234名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:55:10.59ID:8Dj0/5hJ
比江島はいつも国際試合でこれくらい点取ってくれてる
長谷川の頃から比江島の負担という課題が変わってない
0235名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:55:11.67ID:+VFzygZB
>>229
そんなこと言い出すと八村渡邉って問題でてくるし
0237名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:55:29.50ID:JnX8qh4L
ニッポンチャチャチャってバレーかよ
0239名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:55:32.21ID:wytBAq+T
悔しいから明日もう一回やろうぜ
0240名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:55:40.37ID:oB+vl/NI
渡邉と八村とデーブスとシェーファーアヴィはよ
0243名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:56:02.90ID:vwwF2r1I
富樫でセットするなら田中いらんやろ
0245名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:56:27.63ID:8Dj0/5hJ
>>216
積極的にいきまくって外し続けてたんだが
0246名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:56:30.49ID:hQQxz9RH
実力差を考えればよく競れた方とも言えるけど
ホームで相手がベストの状態じゃないことを考えれば
惜しい試合時だけじゃなく勝たなきゃいけない試合だったよなあ
0247名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:56:32.79ID:e/OUKk8Y
>>235
で、それを言うとフィリピンのNCAAにいる選手も参加できるんだから結局一緒
若いウィング選手がいる
0248名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:56:32.94ID:oB+vl/NI
こういう時の通訳は伊藤琢磨じゃないのかよw
0250名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:57:05.24ID:ul5cKZPQ
箱に関しては川淵の言う通り
0253名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:57:31.89ID:mgW7dMSO
あのなー2年前も7点差なんだぞ
進歩してねえよ
0254名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:57:47.38ID:oB+vl/NI
tmt
0255名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:58:02.22ID:fVL7BSbU
比江島はさすがだった
宇都はもっと見たかった
0256名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:58:06.13ID:lkYzYMWq
PTが長くなるのが確実なアイラは15点ぐらいお願いしたいな・・・。
まあ、ピック&ロールでのゴール下が少なかったってのもあるけど
0257名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:58:06.93ID:ZOZx4G0L
>>247
そいつが八村みたいにモックドラフトにかかってるのか?
結局水掛け論
お次はジョーダンクラークソンか?w
0259名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:58:41.31ID:U+II5zWq
B1親会社勤務だが動員普通にかかったぞ
寒いし行かんがな
0261名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:58:48.62ID:om4qkunP
元々1:9と思ってたのがロミオ欠場等で2:8に
出だしで0:10かと思ったら比江島中心に巻き返して、4:6くらいかとテンション上がり
そっからまた落とされた
0262名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:59:01.86ID:+VFzygZB
宇都田中あたりはパスがなんかこのレベルだと怪しめだな
0263名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:59:11.43ID:dZfEDA91
富樫がガン
金丸・辻と変えた方が良い
0264名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:59:20.35ID:fVL7BSbU
フィリピンにはジョーダン・クラークソンもいる
言い出したらきりが無い
0265名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:59:22.57ID:rrqFppZP
シュートが当たる波があるなら最初からの方がいいよな富樫
入ってるって相手が意識するだけでピックアンドロールからのバリエーションが広がる
最後まで最初のイメージ引っ張れる
0266名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:59:35.02ID:Vncw60x1
もーーーーーいーーーーやーーーーー
何度も見たぞこの光景

惜しかった いい試合した
ヒエジマは今日も神だった
富樫仕事しろ
0267名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:59:40.50ID:mgW7dMSO
田中は最低限スリー決めるからマシ
0268名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:59:44.03ID:e/OUKk8Y
>>257
そうそう「こっちには渡邉がいないし〜八村がいないし〜」ってのは水掛け論
点差だの良い勝負しただのは関係ない

負けたという事実だけ
0269名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:59:45.03ID:+VFzygZB
>>260
いや、これは裏から見るとザビエル…
0270名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:59:45.90ID:elyTZ6yB
戦犯は当たりが遅い富樫と、シュートあんな打つチャンスあったのに外しまくる竹内だろ
0271名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:59:56.57ID:WM78rBOP
さすがに比江島にはマークがめちゃくちゃ厳しかったな。
0272名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:00:17.92ID:W4piUJQH
フロントコート外人丸投げリーグやってりゃこんなもんじゃね?
0273名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:00:32.86ID:aX03R+RL
おっぱいがほしい
0274名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:01:00.69ID:elyTZ6yB
なにこのセクハラ中継
0275名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:01:13.41ID:om4qkunP
田村はやっぱウザいわ
FIBAのやつそのまま流してほしい
0276名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:01:39.35ID:fVL7BSbU
>>257
コービー・パラスのことだと思うけど
現状NBAうんぬんの選手ではない
0277名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:01:53.50ID:+VFzygZB
スタッツだと大差ないな
0278名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:02:15.10ID:SL2Ard/0
>>274
何があった
0279名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:02:31.76ID:wytBAq+T
カストロとブラッチェのスリーが必要なかった
0280名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:02:39.48ID:e/OUKk8Y
まあ結局どうあがこうが負けた、ってだけなんだよな
0281名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:02:49.20ID:W4piUJQH
外あんだけ外してもらっても要所だと冷え島になるのがな
0282名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:02:50.59ID:e/OUKk8Y
日本のリーグっていうよりは、落ちぶれた外国人選手にスポットライトを当てて
メシ食わすため、再起を促すためのリーグでしょBリーグは

外国人にボールほいほい入れるだけ
0283名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:02:59.45ID:mgW7dMSO
いやいや富樫の身長のせいでどんだけシュートチェック無効化されてるのか見てないのか
終始戦犯だっての
0284名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:03:54.53ID:VEjdzSBC
>>270明らかに調子落としてたフィリピンだけにな
戦犯は落としまくったその二人になってしまうね
0285名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:04:18.42ID:oqjfm24W
>>280
お前の理論最初と掛け違ってるしキチガイ感しかないからもう黙ってたほうがいいよ
0286名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:04:48.81ID:+VFzygZB
まぁ頑張れば勝てた試合ではあった
0288名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:05:27.73ID:W4piUJQH
>>283
富樫は悪くないんじゃね?
外引き出されて独活の大木以下の4番5番でギャップ作られ放題
0289名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:06:01.90ID:e/OUKk8Y
>>285
キチガイに絡みにくるようなのは大概同類
そんなにカリカリしなさんな
0290名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:08:19.43ID:5sN/xGFg
日本はオフェンス意識が低い選手が多すぎかなぁ
竹内とかいる必要ないでしょ
0291名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:08:41.22ID:om4qkunP
富樫と宇都、両方は要らないなぁ
ラマスも今日実感してるといいけど
あとはコンディション悪い古川を呼んだのも
呼んだ以上フツーに使ったんだろうけど、やっぱり全然だった
今日の好材料は張本くらいかねぇ
0292名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:09:36.98ID:e/OUKk8Y
残り7分〜4分くらいまでの数分、竹内のスリー連発&入らないフリースロー狙いのドライブは
なんだったんだろうな
0293名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:09:53.01ID:kbFkYKP7
>>290
Bリーグでもそうだけど3P連射してるだけで
全く脅威にならないプレイが多すぎる
Bリーグほど点取りに海外勢を使うから日本代表になったときに
今日みたいな全く脅威にならない試合になる
0294名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:10:09.58ID:e/OUKk8Y
竹内のスリーって土壇場で信頼できる武器なのかと
0295名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:10:40.24ID:kbFkYKP7
>>292
Bリーグでよくみるじゃない
まったく脅威にならない3Pをワザと打たせてリバウンド狙いとかw
0296名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:12:44.96ID:e/OUKk8Y
>>295
まあそうなんだろうけどねぇ
あの場面はとにかく1点が欲しかっただろうから
マークがキツくてもHiejimaさんかトガシ&ブラウンのピック使うように
すればもっと追いつくの早かったかもしれないのに
0297名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:12:45.04ID:PDVSDqov
>>259
それで東京の3人がスタメンだったのか?
余計なことしやがって
0298名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:15:05.41ID:e/OUKk8Y
チャイニーズタイペイはさすがにオーストラリアには敵わないが
手堅いプレーするのな

デイビスなんかはブラッチなんかよりよっぽど良いわ
スタッツ云々というより、チームプレーという面で
0300名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:19:44.09ID:i06Nrb0c
FIBAつべ記者会見は日本で観れるんだな
0301名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:26:42.32ID:i06Nrb0c
富山TV 宇都の起用について  
ラマス<2020までにもう少し時間がいる
0302名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:31:52.80ID:i06Nrb0c
記者がびびってってw
0303名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:14:50.47ID:IQyzsqK5
こいつらはリバウンドが取れないのが致命的
雑魚過ぎる。
0304名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:40:51.52ID:Q14aRnwA
台湾になんとか勝って2次行けたとして、次あたるGroup D見てるんだけど
カタールやカザフスタンもサイズもフィジカルも機動力もあるね。
イラクにしても日本が有利になることはないし
イランはまあ無理だろうからその3つのうち2つ…厳しいな

というか台湾のデイビス抑えられるかどうかがそもそも怪しい
0306名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 01:57:17.66ID:Q14aRnwA
というか1次突破したとして2次で4位以内入ればもうW杯決定なんだね
反対側グループの中国(W杯開催国枠)が5位以下にならないかぎり

楽勝じゃん
0307名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 02:00:14.90ID:qWpxmMbc
一次突破はないから。一勝できるかどうかだけ。この雑魚たちではそれすら無理だな
0310名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 13:33:41.60ID:Q14aRnwA
W杯開催国枠がある中国を除いた7チームがW杯出場の切符を掴めるんだね。
最終的に上位7チーム(2次の各グループ上位3チーム+優れている方の4位の1チーム)
ってことしか知らなかったし中国いるからややこしかったので危機感あったけど。

これだともう日本のW杯進出はハナから決まってるようなもの
0311名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 14:05:12.53ID:Quk+TZBW
イギリスは、ギリシャ相手に試合終了直前までリードしていたが、イギリスですら五輪地元開催枠剝奪をいわれる実力。最低限イギリスクラス実力は必要。
http://www.youtube.com/watch?v=NLnq7VW_pTo
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況