バルギルは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親とエンヌボンのバルギル実家(使用済みパンの中身屋)に食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりバルギルが玄関から入ってきた。ガッツポーズ(5ステージぶり3回目)を決めて。
バルギルが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、宮澤崇史さんが「見所はバ!バ!バ!バルデ!」「イゾアールのアルはアルと思います」などと騒ぎ出し、
アルはなくなっていた。宮澤崇史さんは何事もなかったように色紙を使い「バ!バ!バ!バルギル!」とサインをしてくれた。
高校生達がバルギルの母校SUN高のエーステレビのSt.9のED編集担当を告訴し隊だとわかったバルギルはいい笑顔で会話を交わしていた。
そしてバルギルは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はバルギルの気さくさとかっこよさに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、
スレ住民(カズ妹)がkawasakiの捨てたサングラスに「捨てたあああ」「くれ!」「拾いに行きたい」「50万のサングラスがあああ」と。
あれには本当にびっくりした。