X



トップページ犬猫大好き
563コメント211KB

猫好き集まれ 室内飼い専用 Part38

0001わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ efde-Jcw2 [240b:c010:483:4fc2:*])
垢版 |
2024/04/04(木) 19:26:46.89ID:R84UHI+Y0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
★重要★
1. 餌やりを正当化して他人を煽るワッチョイ「テテンテンテン(半角)」(楽天モバイル)の荒らしは出入り禁止、書き込み禁止!

この荒らしはスレに強く粘着しており、必ずNG登録してください。さもないと快適に使用できません。あなたもこの荒らしに絡まれ不愉快極まる思いをすることになります。

<NG登録の方法>
NG設定で「名前」を選択し、対象のIPの前半分を入力し、適用する板を「犬猫大好き」に設定して保存するだけです。

<必須設定(Mateの場合)>
NG Name 133.106
非表示、連鎖

<推奨設定(Mateの場合)>
NG Word テテン(半角)
非表示、連鎖

2. スレ立ての際は1行目に↓を必ず入れてください。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

<前スレ>
猫好き集まれ Part37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1697237099/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0330わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 02c4-U3JB [240d:1a:5df:be00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 18:19:54.97ID:jhqr/kDe0
使い捨てのティッシュが破れそうになったから必死に糊などで修復していく感じですかね
0331わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sac5-auFI [106.128.109.223])
垢版 |
2024/05/11(土) 18:45:27.23ID:cbJEuTLca
ティッシュ修復わ
なにげに 難度SSS級ぢゃない?
紙漉き職人並みの技術いりそう
0333わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3e7a-e7L/ [2001:268:99cc:40b8:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 21:17:22.94ID:LtXUWZT50
どうしても 気になる、というのでしたら
心音ごと 止めれば
心雑音の方も 聞こえなくなる はずですよ
いちど試してみては?
0334わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7a44-e7L/ [59.169.155.167])
垢版 |
2024/05/13(月) 00:13:20.88ID:5P+rsR/60
>>325
健康な子でも3割程度は心雑音が聴こえる
興奮して心拍数が非常に高くなると心雑音は聴こえる
反対に心筋症でも心雑音が聴こえない子もいる

それらの説明無しに心雑音が聴こえるだけ伝える獣医は俺なら信用できないから病院変えますね
0338 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ b898-lgp4 [2400:2650:480:4300:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 17:30:45.86ID:HY4qUQKW0
>>326
それが健常者の判断だよな
ボロ切れを縫うのにも限界がある
ゴミ箱に捨てて次行こうや
0339わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 099d-+joK [240b:c010:4a0:2ddc:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 21:03:23.78ID:oRGtNfXq0
毛ゴキブリを修理云々という話をしてるやつらにはサンクコストの概念がないのか🤔
家族とか思い出とか懐いているとかそんなことは毛ゴキブリ相手に考慮する必要がない🥸
サンクコストの呪縛から開放され、お前らの【魂の救済】がなされることを祈ってるぞ☺
0341わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b8a3-lgp4 [2400:2650:480:4300:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 00:12:21.95ID:aSYEPF8R0
>>339
健常者みたいな書き込みやめて下さい
0358わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ d6f9-lgp4 [2403:7800:c700:6700:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 09:57:16.99ID:E15meX2T0
>>357
ちゃんと病院に通ってるかい
最近サボってんじゃないのかい
0364わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4e41-RCJj [118.87.224.250])
垢版 |
2024/05/18(土) 23:31:41.74ID:8YSInAXU0
>>363
無理な理由が 猫 人間どちらの問題なのかがわからないので
なんともいい難いが
ショート猫なら 風呂はそれほど重要じゃないと思うし
爪切りも 定期的な検診時に獣医に切ってもらうで事足りそう

ロン毛だと 自宅でのシャンプーが無理だと専門に通うことになると思うのだが
ブラッシングをさせてくれる猫 できる飼い主なら良いのだが
それさえ無理となると 結構厳しい気がする
爪切りは 定期的に通えば金はかかるが費用的にもそれほど問題ではないかもしれない(金銭感覚は人それぞれ

とりあえず 猫様が人馴れ 飼い主慣れできる猫がどうかが こういうことで悩むなら飼えるかどうかの分岐点
0366わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0270-ORK7 [240d:1a:5df:be00:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 00:20:05.58ID:GXFK8Vqn0
>>363
迷い猫見つけたの?どこ?子猫なら引き受けるよ。
0368 警備員[Lv.28][芽] (ワッチョイ 170b-dWDI [118.157.162.90])
垢版 |
2024/05/19(日) 08:05:30.06ID:GvD3sd1E0
>>363
うちの猫も長毛だけど毎日1セット5〜10分のブラッシングを3回くらいするだけで風呂になんて一度も入れたことないよ
爪切りは獣医さんに検診に行ったついでてしかやらないし
嫌がるのに無理に洗わなくて良いと獣医師に言われたし
0370わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ebbc-IFz/ [2001:240:247d:99d3:*])
垢版 |
2024/05/20(月) 15:04:33.49ID:SP9oYkyL0
生後推定2ヶ月弱の野良子猫を2匹お迎えしました。
めちゃくちゃ威嚇されますがそのうち慣れるものですかね。
あと2匹一緒が良い説と、ケージも別々が良い説がありますが、慣らさせるにはどちらが良いですか?
0371わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 02eb-ORK7 [240d:1a:5df:be00:*])
垢版 |
2024/05/20(月) 18:32:09.74ID:Ke2C6dsI0
>>370
どういう経緯で見つけたの?
0373わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ebbc-IFz/ [2001:240:247d:99d3:*])
垢版 |
2024/05/20(月) 21:06:41.37ID:SP9oYkyL0
>>371
知り合いの敷地内で野良が産んでて、5兄弟中2匹もらってきた。
発見されてからは屋外で割と大事に見守られてた。らしい
0377わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f7d6-4PJT [150.249.248.22])
垢版 |
2024/05/21(火) 15:36:12.33ID:CGPqh7Uo0
>>374
うちの野良は庭で鰹節あげたあと窓開けといたら勝手に入って来た
そのまま住み着いた
0382 警備員[Lv.2][新芽] (ワンミングク MM32-q1Vf [153.249.125.114])
垢版 |
2024/05/23(木) 00:11:29.81ID:b5pgPhwpM
うちのは一匹は軽くブラッシングだけで毛玉一切出来ないけど、もう一匹は軽い癖毛みたいな毛で少しオイリーだからシャンプーしないとめっちゃ毛玉になる
猫の体質によるから、シャンプー難しそうならブリーダーさんとこで選ぶときに親の毛質とかで相談がいいかも!

さいきん激安爪とぎダンボール猫ベッド(780円)を試しに買ってみたらお気に入りで毎日毛がボサボサになるほど使ってる
もっといいやつ買ってあげれば良かった…
0383 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 93a3-q1Vf [114.149.97.32])
垢版 |
2024/05/23(木) 00:11:30.79ID:N1GQhidY0
うちのは一匹は軽くブラッシングだけで毛玉一切出来ないけど、もう一匹は軽い癖毛みたいな毛で少しオイリーだからシャンプーしないとめっちゃ毛玉になる
猫の体質によるから、シャンプー難しそうならブリーダーさんとこで選ぶときに親の毛質とかで相談がいいかも!

さいきん激安爪とぎダンボール猫ベッド(780円)を試しに買ってみたらお気に入りで毎日毛がボサボサになるほど使ってる
もっといいやつ買ってあげれば良かった…
0384わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f7d6-4PJT [150.249.248.22])
垢版 |
2024/05/23(木) 11:06:18.42ID:nE7jIrVp0
ダイソーの200円の爪とぎ与えたら喜んで使ってる
効果はよくわからんが部屋中段ボールのカスだらけになる
0389わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ eeef-+Zxj [240a:61:1d2:d0fc:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 15:43:50.61ID:QXN5yIlR0
>>387
猫さんの形をした白とピンクのプラスチックのが甘噛みにて破損
金属製の櫛のもあるけど櫛の間隔が空きすぎで毛のとれ具合がいまいち
ワンプッシュで毛をリリースするボタンが付いてるんだけど使えない
あるあるだけど猫さんグッズは使って見ないとわからないことだらけ
0392わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 87b8-LSaA [60.79.182.28])
垢版 |
2024/05/24(金) 20:49:41.89ID:cQRERLSp0
>>389
そうなんだよねー
うちもシリコンのブラシ、スリッカー、ファーミネーター他色々あるんだけどどれも気に入ったのなくて、ねこ界隈で人気なのはどれなのかなと思ってさ
今唯一やらせてくれるのは100均で買った手にはめて撫でるやつだからもうちょっと良いグローブ型の買ってみようかなと思ってるとこ
0400わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3e3e-Iswb [240b:c010:453:b66a:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 12:55:05.46ID:2RBxWema0
🐈とゴキブリは同じ行動をします。
0401わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4bd6-GD45 [150.249.248.22])
垢版 |
2024/05/27(月) 17:04:59.93ID:LvHa69es0
特に黒猫はそうだなw
音もたてずにタンスの上とかに潜んでるから
ちょっと暗かったりするとどこに居るか分からなくて怖い
0402わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 26c4-GD45 [2403:7800:c70f:7100:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 22:40:59.08ID:b78zyCVf0
ゴキブリと違って音たてない
気が付いたら隣に座ってていつも驚く
0405わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6f13-Iswb [240b:c010:453:b87c:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 09:32:42.13ID:7DMtPkEn0
首輪を赤と青に点滅させるとか😭💔です。
0407わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9344-mwmQ [2400:4053:d320:9600:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 20:31:55.00ID:tl0trZIN0
https://i.imgur.com/RHRfoCC.jpeg
ttps://i.imgur.com/YdCdHJo.jpeg
やっと落ち着いたのでカキコです
少し長くなります
つなちゃんがFIPを発症してしまいましたが投薬治療でそろそろ寛解したと言える期間になったのでご報告
正直、とても不安な毎日でしたが今は治療をすれば治る病気だという事がわかったのでもし愛猫ちゃんが発症しても悲観したり諦める事なく対応出来る病院で適切な処置を受けて下さいね
因みにウエットタイプでモルヌピラビル投与10日目にはパンパンだった腹水がほとんど抜けました
今では走り回るようになり前よりも元気w
最初は病院処方でしたが途中から個人輸入に切り替えた為治療費も思ったより高額にはなりませんでした
0415わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2a55-mLF1 [2400:2411:cf40:9d00:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 16:51:38.15ID:ax93JYby0
フト疑問に思ったが、セックスしてる間って猫はどうしてるん?
特に反応しないの?
昔犬のそばで、単に息をハァハァってやってたらそれだけで興奮してたw
0416わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9341-mwmQ [2400:4053:d320:9600:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 19:01:00.68ID:/cjA5Le80
つなちゃんの件でレスをくれた方々、ありがとうございます!
甘噛み癖がついてしまって対策を検討中ですw
FIPに関しては発症した当初、ネットではほぼ助からない旨の記事が多く絶望してしまいました
治療費も高額、クラウドファンディングで支援を募ってる方々も沢山いたので助かるなら、と覚悟はしていたのですがモヌルピラビルというお薬が安価で効く子には効くと言われ処方して頂きあっという間に腹水が減りました。
病院に行った時は4.3kgだったのが2週間後には3.5kgまで減りお腹はぺちゃんこ。
ご飯はよく食べお水をあまり飲まないのに少し粘度の高いおしっこを毎日大量にしました。
数値で黄疸も出ていて貧血もありましたが基準内に戻りとりあえず一安心です。
遊ばなくなったのが嘘のように遊び暴れまわってますw
また顔を見せに来ますね、長くなってすみません
0418わんにゃん@名無しさん (ワンミングク MM8b-0ZHO [60.45.36.234])
垢版 |
2024/05/29(水) 20:53:31.90ID:eoxwjQnSM
貧乏人はペット飼っちゃ駄目だね
0421わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9308-mwmQ [2400:4053:d320:9600:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 06:59:47.30ID:OOyrpaQv0
言葉足らずですみません
クラウドファンディングをやろうと思った訳ではなく、それほど高額になっても自力で治療費を捻出する覚悟という意味です
自分で読み返しても言葉足らずですね、、
でもクラウドファンディングを否定するわけではありません 保護活動等で猫ちゃんの治療費を捻出するのはとても至難なので
病気の経過には個体差があると思いましたがどのように腹水が抜けていくのかとか色々資料がなかったので体験を書かせていただきました
今後も追って報告しにきますね!
0425わんにゃん@名無しさん (JP 0Ha6-Iswb [133.106.39.63])
垢版 |
2024/05/30(木) 12:45:17.20ID:/KEvYp13H
🐈を飼うのを止めても貧乏は続く。
0428わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2a9d-Iswb [240b:c010:471:41f7:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 20:36:22.15ID:nSvsPqZI0
>>427
そうだったんてすね。
勉強になります。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況