X



群馬県下仁田町で猫虐待カーが発見される。猫52匹と死骸18匹分を搭載。犯人の50代夫婦は罰金10万円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:19:11.58ID:gXLWTWZp
軽ワゴン車に猫70匹乗せ、50代夫婦が福島から群馬・下仁田町へ 妻は罰金10万円の略式命令

群馬県下仁田町で昨年5月、車上生活をしていた50代夫婦の軽ワゴン車から猫52匹と死骸18匹分が見つかり、
群馬県警が動物愛護法違反容疑で書類送検していたことが、28日分かった。
夫は不起訴処分となったが、妻は今年3月、同法違反の罪で高崎簡裁から罰金10万円の略式命令を受けていたことも判明。
劣悪な環境で猫を放置し虐待したとして、猫の保護に立ち会ったNPO法人「群馬わんにゃんネットワーク」(高崎市)が刑事告発していた。

同法人と下仁田町などによると、夫婦は2021年11月に家賃滞納などの理由で、福島県郡山市の自宅を立ち退いた。
その際、当時飼っていた猫約70匹をプラスチック製の衣装ケースなどに入れて、車で運び出した。
栃木県などを経由して群馬県内をさまよっていたが、車の燃料が切れ、22年4月ごろから下仁田町内の駐車場にとどまっていた。

県内の別の動物愛護団体を通して情報提供を受けた同法人が、同年5月上旬、夫婦の車を調べたところ、車内から多頭飼育崩壊の猫が見つかった。
猫は適切に管理されないまま車内でも増え続けたとみられ、車内には刺激臭が漂っていたという。
一部が白骨化した状態の死がいもあった。生き残った猫は同法人が保護した。

郡山市保健所によると、21年9~11月、複数回にわたって夫妻の自宅を訪れ、猫の引き取りや不妊去勢手術を提案したが、応じなかった。
自宅から猫を運び出す際に職員が立ち会い、窒息を防ぐため衣装ケースに空気穴を開けるよう伝えるなどしたが、強制はできなかったという。

同法人の飯田有紀子理事長は「誰もが多頭飼育崩壊に陥る可能性がある。そのリスクを念頭に行政主導で対策に取り組んでほしい」と求めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/779ed617c1c90019c07ce696488c107d4ce670e8
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/306094
https://mainichi.jp/articles/20230629/k00/00m/040/187000c
0005わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 08:02:15.71ID:0C8IbOHl
猫は轢き殺せ
0006わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 12:04:19.10ID:u1ttM8Mf
猫は虐待しよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況