>>391
読んで来たけど、どちらかと言うと愛誤寄りな記事だね

「ネズミ駆除目的のトラバサミ」を私有地内に置くことに違法性は全くない
むしろ、ネズミ駆除目的のトラバサミが置かれていることを知っていて、それでもなお、そんな危険な場所で外飼いを続けようとしたり、
「猫ちゃんに危険だから」とトラバサミの設置を止めるよう圧をかけてくる愛誤っておかしいだろう??
土地の所有者でもなければ、そんなことを言う権利は全く無いと思うんだが


それと 階段に4匹の猫が寝そべっている写真の説明
「鞆の浦では、路地のあちこちで猫がのんびりくつろいでいる」

ここが屋外併設型の猫カフェとか、動物園の触れ合いコーナーとかなら、猫好きにはたまらない光景なのかも知れない

しかし明らかに、ここは公共の道路(階段)だ
猫が嫌いな人、猫アレルギーの人も利用するだろう
gatoはふてぶてしいから、人が近づいても全くどかずに通行の邪魔をすることもあり得る

公共の道路で、その通行を邪魔するようなことは許されない
「猫アレルギーな奴が悪いんだ!別の道を利用しろ」とは言えないだろう(愛誤なら言いそうだが)

元記事が削除されてしまってるのも、そういう理由もあったのかもな