飼い始めて2ヶ月の飼い猫(生後7ヶ月)がいます
朝25g
昼10g
晩25g
のご飯を出した途端は勢い良く一気に食べてましたが、最近はちょっと食べて残して時間をかけて食べるようになりました
同じ餌をあげてたので飽きたのかなと思い、違う餌を混ぜて出しているのですが変わり無しです
体調が悪そうな感じでもなく結局1~2時間かけて完食するのであまり気にしてないですが、これは普通ですか?
量が不適切なのか、時期的なものなのか、病院に連れて行った方がいいのか
今まで猫を飼った事なくて経験知識がゼロでちょっと不安です