X



トップページ犬猫大好き
1002コメント403KB

猫好き集まれ Part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3e0b-wUOh [121.104.130.132 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/14(金) 23:34:30.80ID:z7UcJtCu0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

みんなどんな猫ちゃんが好みですか?
メインクーンとか一回飼ってみたいなと思います。

あと長年飼っている猫なんですが、ウンチ前に必ず走り回ってからウンチするのですが、なぜなんでしょうか?
昔たくさん猫がいた環境で、他の猫のそういう癖を真似ているのでしょうか?

★スレ立ての際は1行目に↓を必ず入れてください★
!extend:on:vvvvvv:1000:512

<前スレ>
猫好き集まれ Part27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1662085002/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0610わんにゃん@名無しさん (ササクッテロ Spb5-9jvc [126.35.66.54])
垢版 |
2022/11/13(日) 08:44:57.25ID:JL/cAiDwp
>>609
自分がいけない事をしていると言う自覚がないのも問題だと思うよ?そして指摘受けた事に対してだけ反論。
そう言うところが無責任と言われる理由でしょう
0612わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bd26-4A3r [180.14.215.53])
垢版 |
2022/11/13(日) 10:02:21.78ID:0++Qquyl0
そんなことよりうちの猫自慢…というか話し聞いてくれ
猫が無言でアピってるからご飯食べたいの?って聞いたらめっちゃ駆け寄ってきたから餌やったんだけどがっかりしながらご飯食べだしたわ。こういう時おやつもあげるか悩むわ
0615わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bd26-4A3r [180.14.215.53])
垢版 |
2022/11/13(日) 11:15:03.10ID:0++Qquyl0
>>614
ご飯ほしい?って聞くとお腹空いてない時は来ないからわかるし、15歳のおばあちゃんだからもうおもちゃとかでは遊ばないんだよね
撫でてほしいときや体調悪い時は逆に鳴くから区別つくんだ

吐いたの悲しそうだったから薬与えてヨシヨシしたらゴロゴロしながら寝ちゃった
0618わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 360b-dJI7 [121.104.130.132])
垢版 |
2022/11/13(日) 11:45:15.83ID:kt4vutAz0
おそらく親猫の育児放棄で遺棄されたが、餌を探しに行った親猫が事故にでもあって死んでしまったのかと思うけれども
そんな状態の子猫におやつだけ上げて終わりとはちょっと信じられない
他にいくらでも方法があるだろう
保健所でも、保護団体でも、あるいは事情が許せば自分が一時的に保護するでも
おやつだけあげて「逝ってしまったかなぁ」で済ますとは
逝くに決まってるだろ
そりゃ無責任と言われるのは当たり前だよ
全方位で無責任なことしてるんだよ
0624わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ dd92-+BWO [14.9.99.96])
垢版 |
2022/11/13(日) 16:04:07.98ID:C02WtVHx0
618

あっ、違います。
昨年から親猫が住み着いてて昨夜、出産したようだ。という事です。
だから子供を見てみたいと思ったのです。

山奥在住ですが、ネズミやヘビを見なくなったのは猫のおかげかと隣人で話しておやつあげてました。
猫やタヌキが多く、キツネやシカもたまにみますが隣に住むなんて猫ぐらいですし。
0625わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ dd92-+BWO [14.9.99.96])
垢版 |
2022/11/13(日) 16:12:41.39ID:C02WtVHx0
》618
あっ、違います。
昨年から住み着いてる猫が昨夜、出産したらしいという事です。
山奥在住ですが、蛇やネズミを見なくなったのは猫の狩りのおかげかと隣人と話してたもので。
猫やタヌキは多いですし、シカやキツネもたまに見かけますが、隣に住み着くなんて猫くらいだと親しみを感じてました。
0627わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ dd92-+BWO [14.9.99.96])
垢版 |
2022/11/13(日) 16:44:58.51ID:C02WtVHx0
親猫が子猫を移動は考えられますね。
猫多いとこだし、使用されてない作業小屋も多いので。
散歩してると見知らぬ子猫が着いてきたりもしますが無視してます。
隣で狩りをしてくれる猫だから興味もてたのです。

6gの少量おやつなら狩りもやめないだろうと思ってあげてましたね。
0628わんにゃん@名無しさん (オッペケ Srb5-0TBu [126.205.241.64])
垢版 |
2022/11/13(日) 17:04:57.32ID:sIYNqCFFr
>>627
頭悪いの? そう言う少量だから良いだろうって考え足らずの無責任な自己満足野郎がいるから、迷惑な野良猫が増えるんだよ! 野山でも在来種から大迷惑!
0631わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4db8-rDGf [126.13.200.91])
垢版 |
2022/11/13(日) 18:21:54.43ID:gJcPAXLz0
猫は本当に着く家で差が大きいよね
大事にされて一生愛される子がいれば飽きたと捨てられる子がいる
ボランティアの人と話す機会があったけどジモティーとかで子猫もらって手術代払うのが嫌だと捨てる人多いんだってさ
だから人間を信じて助けを求めてくるそうだ
切ないわ
0635わんにゃん@名無しさん (オッペケ Srb5-0TBu [126.205.252.44])
垢版 |
2022/11/13(日) 19:08:06.35ID:4YjZIXOOr
>>632
こう言う奴がいるから殺処分0にならない
┐(´д`)┌ヤレヤレ

猫に餌をやりたいなら、ちゃんと保護しろよ
飼い主はちゃんと保護して責任持って
ふん尿の始末もして
病気になれば病院行って
終生まで面倒みるんだよ
その手間や苦労を全部おってやっと、餌を与えて可愛がる権利を得るんだよ

狸や狐がいるなら狩りはそいつらに任せろ
それよりも狩りが必要なら自分で狩れ
0637わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ dd92-+BWO [14.9.99.96])
垢版 |
2022/11/13(日) 20:24:30.07ID:C02WtVHx0
>>634

死んだのかな?
生きて生まれた姿見たかった。
って解釈できなかったわけですね。

猫が空家前で座ってるって隣人が来た。
少し様子がおかしい。
が、書いても批判家ばかりで情報得れないからもうやめときます。

たとえぼ、フラフラした子猫が餌を求めて泣きながら足元に寄ってきても、保護しないなら無視しろというのも人としてどうかと思います。
なので、餌やりに対して自分の意見はおしけませんし、おしつけられるのも嫌ですね、私は。
0638わんにゃん@名無しさん (JP 0Hd9-fu02 [202.238.123.36 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/13(日) 20:41:47.93ID:AQqOeXx/H
>>637
>たとえぼ、フラフラした子猫が餌を求めて泣きながら足元に寄ってきても、保護しないなら無視しろというのも人としてどうかと思います。

保護しないのに餌やって、何かいいことしたつもりになる奴の方が人としてどうかと思うぞ?
アタマの悪さの点で。
野良猫に餌やる行為ってのは、道端に生ゴミ捨てるのと同じだぞ。
0639わんにゃん@名無しさん (オイコラミネオ MMed-X3QC [150.66.88.134])
垢版 |
2022/11/13(日) 20:49:37.62ID:iqloPAHYM
もう来ねえよ宣言も出た事だし
俺の長年の疑問に誰か答えてくれまいか
猫ってカサカサシャカシャカした物好きだよね
野良の子猫が落ち葉て遊んでたりするしあれ本能だよね?
鳥でもネズミでもないし何のシミュレーションなの?
0640わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a10b-Pn2a [106.150.151.21])
垢版 |
2022/11/13(日) 20:50:46.80ID:NS+5mByC0
そんな事良いからアバよ。
0642わんにゃん@名無しさん (JP 0Hfe-gRKb [219.99.231.31])
垢版 |
2022/11/13(日) 21:39:18.08ID:WKBtiGgHH
gatoちゃんはカゴで捕獲して、バーナーで炙ってから熱湯かけるとブレイクダンスして見る人を楽しませてくれますよねw
ブレイクダンスショーとかやったらけっこう観客集められそうな気がする。
0645わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5ab9-1iP8 [219.102.206.155])
垢版 |
2022/11/13(日) 23:17:26.70ID:rmxE9Lbk0
>>643
乳歯は集めた
4本しか手に入らなかったけど
0664わんにゃん@名無しさん (ササクッテロラ Spb5-oQVG [126.182.30.173])
垢版 |
2022/11/14(月) 21:19:25.60ID:+rG/slFdp
>>657です。
皆さん可愛いと言って頂きありがとうございます。名前も子供達がしらすって名付けました。これからもたまには写真を見て頂けたらと思います。

>>660さんアメショーではないと思いますけど、野良猫だったからよく分からないです。
0667わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 456c-Yt0T [118.9.9.138])
垢版 |
2022/11/14(月) 22:07:35.76ID:vOV74FOu0
>>661
昨日テレビでやってたが飼い猫は半径100m以内にいるんだってさ
でも元野良だと自分が以前いた場所に戻るらしい
0668わんにゃん@名無しさん (JP 0Hfe-gRKb [219.99.231.31])
垢版 |
2022/11/14(月) 22:23:05.82ID:SHyr2WJpH
>>664
ソプラノバーナーgatoに似てますね
0670わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4db8-rDGf [126.13.200.91])
垢版 |
2022/11/14(月) 23:05:30.32ID:Eypp9o1k0
脱走した場合家の周りの物陰に潜んでるらしい
餌と猫砂出したり家の窓開けたりしてすぐ帰れるようにしとくのがいいそうだ
野良猫多い地域だと縄張りの外に追いやられて遠くに行ったり去勢してないオスはメスの匂いにフラフラ遠くに行ったりするから早めに見つけたいよね
寒くなるしはやく帰ってくるよう祈ってるわ
0671わんにゃん@名無しさん (JP 0Hfe-gRKb [219.99.231.31])
垢版 |
2022/11/14(月) 23:25:54.91ID:SHyr2WJpH
>>661
常にケージに入れておきましょう。外で野良猫に接するとネコエイズに感染すること間違いなしなので、もし帰ったら検査したほうがいい。
0673わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6e92-sGGB [111.108.27.64])
垢版 |
2022/11/14(月) 23:39:47.84ID:nm5rEy2u0
>>672
昼間は寝てるだろうから夕方〜朝方に探すとか
効果の程はわからないけどYouTubeとかで猫が寄ってくる音声とか流しながら探すのも試してみてもいいかもしれない
早く見つかりますように
0676わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa79-yupF [106.129.109.203])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:30:42.20ID:VwXwulC5a
うちの猫は2回脱走したけど窓開けてちゅーる置いてたら帰ってきてくれた、脱走猫は最初は家の周りに潜んでるから見つけても近づかずに近くの窓開けて餌置いとくのも手だと思う
0687わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 456c-Yt0T [118.9.9.138])
垢版 |
2022/11/16(水) 00:47:45.14ID:/bHus1Gv0
うちの猫が鳴く時は遊べの意味しかない
朝ご飯の前にまずひと遊びしたがる
トイレも少し汚くても端っこに足かけながらしてくれる
遊べしか要求しない
0688わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6e92-sGGB [111.108.27.64])
垢版 |
2022/11/16(水) 09:55:02.40ID:41vO2Qrz0
>>684
鳴き声だけじゃわからないけど時間帯とか行動もセットで大体わかるかな
ごはんの要求はニャーだけじゃなくてゴロゴロ言ってる
0700わんにゃん@名無しさん (JP 0Hfe-gRKb [219.99.231.31])
垢版 |
2022/11/16(水) 21:11:50.31ID:uBwoS3kYH
>>695
こっちもぶん殴って躾けろ
0703わんにゃん@名無しさん (スップ Sd5a-ZZlP [1.75.3.242])
垢版 |
2022/11/16(水) 21:35:55.78ID:xXZfESy1d
>>684
すり寄ってくる時は9割エサくれ!1割は美味しかったぞ!
こっちにらトコトコ歩いてきて顔や手にタッチしてからサッと素早く空の餌皿の前に移動してエサくれる迄1時間でもこちらを観ている
うちのは非常にわかりやすいかなw
滅多に鳴かないが鳴くのは帰宅後に姿が無いからベッド下とか探していると天井近くの高所から「ニャッ!」
どこ探してんだボケッ野郎っ!て教えてくれる
0706わんにゃん@名無しさん (トンモー MMe9-uaU0 [218.225.224.31])
垢版 |
2022/11/16(水) 22:10:04.87ID:hz+3ivxwM
猫の関係には人間が割って入らない方がいいというが本当ですね。餌をやる順番を変えるようなことをすると、元上位の猫が激怒して手を出し、その後1匹が怖がってしまった わざとではないのだけど、悲しい…
0707わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3d44-/wd/ [110.131.34.6])
垢版 |
2022/11/16(水) 22:36:32.63ID:xtNbI1Y+0
684です
皆さんなんとなく何を要求してるのか把握してるんですね
うちの猫はよく鳴くんだけど、いまいち何して欲しいのかわからない
抱っこするとだいたい鳴き止むんで、単に構って欲しいのだろうか…?
猫語難しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況