X



トップページ犬猫大好き
1002コメント403KB

猫好き集まれ Part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3e0b-wUOh [121.104.130.132 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/14(金) 23:34:30.80ID:z7UcJtCu0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

みんなどんな猫ちゃんが好みですか?
メインクーンとか一回飼ってみたいなと思います。

あと長年飼っている猫なんですが、ウンチ前に必ず走り回ってからウンチするのですが、なぜなんでしょうか?
昔たくさん猫がいた環境で、他の猫のそういう癖を真似ているのでしょうか?

★スレ立ての際は1行目に↓を必ず入れてください★
!extend:on:vvvvvv:1000:512

<前スレ>
猫好き集まれ Part27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1662085002/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0105わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ d726-agtZ [180.14.215.53])
垢版 |
2022/10/21(金) 23:51:54.18ID:t0jJdg110
>>101
いきなり変えるとお腹壊す猫もいるから少しずつ切り替えないといけないのと、餌の種類で軟便にも便秘にもなるデリケートなお腹の子もいるからお腹にあうのを探すってのもありだよ。脱水はテントチェックってのがあるから水分が気になるならそっちも検索して調べたほうが良いと思う

>>104
ふわふわしてそうなパイの実だにゃ
0111わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2d6c-qxVD [118.8.240.6])
垢版 |
2022/10/22(土) 11:01:49.38ID:WEZY5i1N0
水飲み相談の者です
スープ系あげたらスープ舐めて肉はそのままだった…舐めるだけましかな
餌を変えたら軟便でビビって引っ込めちゃったけど、やり方を工夫してみる
確かに歯が悪くなった時にウェット食べれないと詰むね
ここだといろんな視点の意見もらえて参考になるわ

>>109
鉱物系で探してるの?
0113わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa11-Dgkn [106.146.20.211])
垢版 |
2022/10/22(土) 19:35:06.36ID:o2wKv9Pna
にゃんとも清潔の砂のコストがキツくなってきた
代替品で良いやつないかな
0114わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e30b-dKFt [125.52.85.5])
垢版 |
2022/10/22(土) 21:57:01.89ID:438pJxAL0
うちの子はウェット大好きで飲水量も多めだから、にゃんともの砂だとすぐコーティングダメになって膨らんで臭くなる
デオトイレの砂はそういうことにならないから使いたいんだけど、以前混ぜたらトイレしなくなったから怖くて変えられないw
0120わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2b0e-zh4g [153.144.31.197])
垢版 |
2022/10/22(土) 23:50:41.82ID:Ag2Vzrib0
>>115
「うんちが臭わない袋」使ってるから全然臭わないよ
以前崩れる猫砂使ってた時はトイレに流せたけど
シートに落ちるオガクズが大量過ぎて処理が
大変だった
にゃんともよりデオトイレのほうが砂・シートとも
防臭効果が優れてるよね
シートのサイズが違うから、にゃんとものトイレだけ
にゃんともの使うしかないけど
わざとサイズを統一しないんだろうな
0121わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3d26-siyh [180.14.215.53])
垢版 |
2022/10/23(日) 06:36:25.20ID:GYAEnsXN0
>>115
うちはシーツ以外は流せるやつだけど量も多いし自治体が燃えるゴミで指定してるからポリ袋を蓋付きゴミ箱に入れてまとめてから捨ててるかな
かなり多いし無香料じゃないと猫達嫌がるから捨てる数日前辺りには蓋を開けると臭いあるけど蓋開けなきゃそこまで臭いはないかな
0123わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e3b9-Dgkn [219.102.206.155])
垢版 |
2022/10/23(日) 09:46:18.28ID:ZFfgnw/I0
>>119
めちゃいいよね
0124わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e30b-dKFt [125.52.85.5])
垢版 |
2022/10/23(日) 12:56:16.61ID:qYxZV5Uk0
うちはLionの臭わない袋だな
BOSの方が良いのかもしれないけど、これでもゴミの日まで臭ったことない
100枚入りの箱型があるから使いやすいんだよね
0132わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa11-Wl/v [106.132.63.57])
垢版 |
2022/10/24(月) 08:38:52.61ID:BprC7Q54a
>>131
いや、それもあるだろうけど5倍増えたのは他に要因あるだろ?
具体的なことは言わないけどブリーダーや団体でもないのに動画で手持ちに大量に動物持ってるの映ってたやついたりとか
子猫とかひよことか再生数稼げそうな姿よく撮影してるけど時系列的に大人になってからの様子が全然映ってないとか
ひよこに至ってはすぐ鶏になるからな。動画にならなくなった"後"ってどうなるのか前から疑問だったけどこのニュースで更に妄想が捗るわ
0133わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2bea-tN1v [153.125.81.121])
垢版 |
2022/10/24(月) 12:06:39.00ID:rPL73yof0
>>130
地域猫とか言って住民に不利益押し付けて当然みたいな奴らに対して不平不満が貯まってる人が多いんだろ
>>131
自分は対象外みたいな感じだけど、猫の嫌がる事をしたら虐待みたいな風潮があるんだから、誰もがいつ虐待犯扱いされるか分からないぞ
0134わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2bea-tN1v [153.125.81.121])
垢版 |
2022/10/24(月) 12:09:32.10ID:rPL73yof0
どんどん厳しく人間並みの扱いにと言う奴ら多いけど、飼い猫を誤って踏んじゃって殺しちゃったら逮捕みたいな世界を望んでるのか?
0135わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa11-Wl/v [106.132.63.57])
垢版 |
2022/10/24(月) 12:33:49.28ID:BprC7Q54a
さすがに人間並みにする必要は皆無だわ。
ってかそれでかい声で言う奴に限って不可抗力で猫を車で轢いたら自分のせいじゃないってでかい声で言うぜ?
俺がヤフーニュースで見たのは火傷の痕があったりあからさまな怪我があったりの虐待の件数らしい
0138わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa11-Wl/v [106.132.63.57])
垢版 |
2022/10/24(月) 15:23:12.05ID:BprC7Q54a
>>136
構わないというよりむしろこっちが被害者なくらいだし大事にしないだけマシだろ?
だって車走行中に小さなボール転がって来てそれ踏んだら俺逮捕とかありえんもん。だって猫って器物損壊であって殺人では絶対ないもん。
自分の勘違いで人間ひいてないか確認くらいはするかもしれないけど猫轢いて自首するやつとか聞いたことない
0141わんにゃん@名無しさん (エムゾネ FF03-JEOo [49.106.192.211])
垢版 |
2022/10/24(月) 18:21:56.12ID:dJbVY+erF
野良猫ありがたがってる連中って自分では飼ってないけど見た目かわいいだけで猫ありがたがってる連中だものね。猫も一つの命であるという認識が足りていない。

見えてる部分
・かわいい

見て見ぬフリする箇所
・いつか死ぬ
・ウンコ、オシッコする
・荒らす

ウチのも元野良だけどちゃんと飼育したら毛並も目つきも匂いも変わったからやっぱり外は本来いちゃいけない場所なんだと思う。
0143わんにゃん@名無しさん (ササクッテロ Spc9-9T4w [126.35.0.215])
垢版 |
2022/10/24(月) 19:17:39.65ID:7w2YANYnp
猫関係無いSNSにたまたま映り込んでたウチの猫のせいで野良猫にも人権(人?)を!みたいな変な人に絡まれて、野良猫に餌やりに回るなんてとんでもないと正論で返したら勝手に来たくせに勝手にブロックされた。
人付き合いさえも無責任すぎる
0144わんにゃん@名無しさん (オイコラミネオ MMb9-iXgQ [150.66.65.162])
垢版 |
2022/10/24(月) 19:27:50.97ID:bhshVIqhM
139ではないがオシッコについては除菌水で掃除して回ったな
ウンの方は外街のために砂場を用意してる人が居て其方に甘えた
それでも猫が車の上に乗るとクレームは来たんで(犯人はよその飼い猫だったが)
捕まえて里子に出したわ
外飼いは飼い主に菓子折り持って交渉した
0145わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3d26-siyh [180.14.215.53])
垢版 |
2022/10/24(月) 21:32:59.66ID:RJvY9gfJ0
うちも昔は外猫よく来ててコンクリの所でおしっこしてたけど植木の下にするよう話しかけてたら場所変えてくれたんだよな
来るようになってから割とすぐ変えてくれたしネズミ払ってくれてたみたいだから別に嫌じゃなかったな
0147わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa11-7/DL [106.146.65.182])
垢版 |
2022/10/24(月) 22:03:12.52ID:p4I9sGzZa
>>127
新入りの子が最近ちょっと鼻炎気味なので病院に通ってますがなかなか治らないですね。
先住の子は健康診断の尿検査でストルバイトの疑いが出て再検査になりましたが、再検査で異常なしだったのでとりあえずは問題なしです。
ただ尿が少し濃いみたいなのでもっと水分を摂らせる方法がないか検討してます。
0153わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2b04-PHut [217.178.33.142])
垢版 |
2022/10/25(火) 18:22:03.08ID:TT576vVq0
うちの2匹の譲渡保護猫は元バリバリの野良で最初の2ヶ月は何でもガツガツ食べたがここんとこ選り好みし始めた
ドライフードなんか安いフードと高級フード混ぜると安いフードだけ器用に残す
甘やかし過ぎて毎夕飯はウェットに肉類や茹でた白身魚もあげてたのが悪かった
夕飯残すと何が気に入らないんだろうとすげー悩む猫の下僕
0156わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2d6c-Bq7Q [118.9.9.138])
垢版 |
2022/10/25(火) 22:19:39.27ID:3CzEEMU30
うちのオス猫くん、8カ月になるんだがずーっとストーカーして家事の邪魔してくるわスマホやテレビ見てると遊べと催促してくるわ
人間の食事中は構ってもらえないのが不満なのか普段乗らない棚に乗って物落とすわで
まったく落ち着きない甘えん坊のかまってくんなんですが、
もう少し大人になれば落ち着きますかね?
正直ちょっと自分も家族も疲れ気味です…
食事中はあまりにも酷いとケージ入れるんですがにゃあにゃあ鳴くので落ち着けません…
寝てる時はとても可愛いんですけどね
0159わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3d26-siyh [180.14.215.53])
垢版 |
2022/10/26(水) 07:29:17.75ID:jeae4MjK0
イタズラややんちゃなのは教えていけば2、3年くらいで大体落ち着くけど甘えん坊なのは飼い主次第だろうな

うちの末っ子は5年以上ずっとストーキングしてるのいるけどイタズラはしない
2年位はやたら元気で起きてるときは大体走って飛んでと止まらなかったから付き合いきれなくて、もう好きにしなされって止めずに好きにさせてた。今は元気でストーカーだけど良い子だよ

子供はみんなやんちゃなもんだし、落とされたら困るものを片付けたり、乗れない工夫して多少目を離しても発散できるようにしてやるほうが飼い主が多少楽できる
0160わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0db8-9T4w [60.134.229.84])
垢版 |
2022/10/26(水) 07:40:51.91ID:57L3jvnc0
寝る時居間に居させると寒くてかわいそうだから最近寝室に入れてるんだけど
(冬用の猫やぐらあるけど入らない)
布団の中に入ってる時間は少なくてずっとゴソゴソしてるから寝られない
もっと寒くなればずっと布団の中にいるようになるかな
6ヶ月の子猫です
0162わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f50b-7/DL [106.150.151.21])
垢版 |
2022/10/26(水) 09:24:35.77ID:CfvSOgrn0
>>156
年も何も同じ。
私が休みだと寝ない。可愛いが勘弁して欲しい。
0163わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2d6c-Bq7Q [118.9.9.138])
垢版 |
2022/10/26(水) 12:58:42.34ID:JucLwXjX0
156です、レスありがとうございます。
同じような感じの方がいるだけでなんか安心しました。
疲れてる時に書き込んでしまったので愚痴っぽくなっちゃいましたが大変さ上回る可愛さなので許しちゃうんですよね。
猫に落とされたりいたずらされたら困る物全部閉まって自由にさせるのが良いですね!
初めての猫飼いなのであまり猫のこと理解してなかったかもです。動画では見てたけどどこもオシャレ小物が並んでるところを猫さんが優雅に歩いてたりするんでw
とりあえず全部閉まっちゃう作戦でいきます!
どんなに怒られても何事もなかったようにゴロゴロと近寄ってくれる可愛い子です
0165わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e30b-jpfK [125.52.85.5])
垢版 |
2022/10/26(水) 16:00:27.19ID:c/OfWJmd0
フードセーバーで小分け保存してます
0167わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3d6c-eclJ [180.60.26.13])
垢版 |
2022/10/26(水) 16:56:27.13ID:5fBEmIbH0
猫初飼いで何もわからないため質問させてください
生後3ヶ月(体重1.5kg)くらいの子猫を拾ったのですが
サイトなどをみてると300キロカロリーは食べてそうなのに
120キロカロリーくらいしか食べません

これでいいのでしょうか?特に健康チェックでは何も言われませんでした
0170わんにゃん@名無しさん (ブーイモ MMeb-eclJ [133.159.148.253])
垢版 |
2022/10/26(水) 17:22:32.87ID:q18/KoUMM
>>168
ありがとうございます
色々な餌を試してはいるのですが

もう一週間以上 一日のカロリーが少なめなので
少食ですませていいのか
病院に連れて行くレベルなのか分からず…

ウエットを少なめにしてカロリーは維持しつつ量を減らして試して見ます
0185わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3d26-siyh [180.14.215.53])
垢版 |
2022/10/26(水) 22:16:17.88ID:jeae4MjK0
多分2、3ヶ月くらいじゃないかな。お尻に玉ついてたら雄だけど若すぎると分かんないからなぁ
猫風邪は大体治る
治療は抗生物質や注射とかだったり色々だけど風邪の種類も薬の種類も多いからお医者さんに聞くのが一番だね。薬の与え方とかも教えてくれるよ
0186わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a594-yOfE [114.142.47.38])
垢版 |
2022/10/26(水) 22:20:18.51ID:wSLPmFqW0
早速のお返事ありがとうございます。なんしか初めての事ばかりなので全部検査?検診を受けてもらおうと思ってます。ネットなど色々検索したのですがどうやらメスっぽい感じなんですけどこの毛色でメスは珍しいと書いてあってまだ名前も決めてない状態なんですよね。病院行ったらオスメス教えてもらえますよね?
0188わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3b0e-tGFP [223.219.126.7])
垢版 |
2022/10/26(水) 22:38:11.97ID:Awxx/ZS10
14歳ほどになるエイズキャリア持ちの猫が主に鼻水とくしゃみといった猫風邪の様な症状になり病院に連れて行き体が弱っている為、抗生物質の投与しかできないと言われましたが他にしてあげられる事は何も無いのでしょうか
0190わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa11-iJIx [106.130.223.129])
垢版 |
2022/10/26(水) 23:16:35.45ID:c8V/8mrwa
あと、病院に連れて行ったら野良猫を保護したと説明しノミダニ対策(レボリューション滴下)をしてもらってほしい
これは飼い主のためでもある
あと猫風邪っぽいと言うことでインターフェロン注射かな
落ち着いたら血液検査をしてもらい猫エイズと白血病のキャリアか確認して(小さいので多分大丈夫、と思う)
獣医の方から言ってくるだろうけどね
ちなみに性別は獣医なら一発でわかる(はず)
ここまでで自分は1万5000位だったな
0191わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3b92-wdwM [111.108.27.64])
垢版 |
2022/10/26(水) 23:22:57.95ID:Yr+uniyf0
>>172
うちも子猫の頃小食でワクチン接種のときに獣医さんに相談したら体重増えてるしお腹に脂肪たくわえてるから大丈夫、人間も大食いの人もいれば少食の人もいますよねって言われた
フードは出しっぱなしより一度下げちゃった方がいいらしい
体重増えててお腹のたぷたぷがあれば大丈夫だと思う
ちなみにうちのは去勢したら別猫かと思うくらいめちゃくちゃ食いしん坊になった
0192わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3d26-siyh [180.14.215.53])
垢版 |
2022/10/26(水) 23:27:56.63ID:jeae4MjK0
>>187
茶トラは雄のが多いけどうちも昔飼ってたのは雌だったし割といる
うるさい子もいるけど静かなのもいて個々違うんだけど病気とかあるなら医者なら全部わかると思うよ。病院に掛かるときまでに気になる事をメモしておいて話すと良いよ

>>188
一般の人ができる事って言ったら暖かくしたりマッサージや声掛けして一緒にいてあげるくらいじゃないかな
0194わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa11-i+dE [106.128.148.17])
垢版 |
2022/10/27(木) 01:51:40.43ID:V3F0iDeBa
変える変えないはどっちでも良いと思う施設での名前が気に入ってるならそのままでも良いと思う
0198わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f50b-7/DL [106.150.151.21])
垢版 |
2022/10/27(木) 17:33:21.39ID:q+Vg3CSN0
ハロウィンだよ。

https://i.imgur.com/28L5zYz.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況