X



トップページ犬猫大好き
1002コメント468KB

【逝去】犬猫のペットロス【追悼】 ★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Saaf-fqJi [106.128.151.178])
垢版 |
2022/09/09(金) 13:41:43.94ID:UCWD5lRha
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑上の文字列はスレ立て時に最低3行以上コピペして用意してください

大切な家族を亡くした悲しみを分かち合いましょう

荒らし煽りは完全スルー、ワッチョイとIPでNG登録してください
変なポエムのコピペは荒れるのでお控え願います
書き込む前にローカルルールを読みましょう

犬猫以外は他の板へお願いします

※前スレ
【逝去】犬猫のペットロス【追悼】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1652502023/
【逝去】犬猫のペットロス【追悼】 ★2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1656597266/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa69-9/es [106.128.107.90])
垢版 |
2022/09/09(金) 14:05:23.42ID:RV65s3vla
カルおじに処刑された猫達はあの世で今なにを思うのか
0012わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a992-YOkX [14.11.1.1])
垢版 |
2022/09/12(月) 23:06:36.21ID:58d17B3n0
猪捕まえて殺したニュースむかついたんだが
0016わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f931-Lty2 [118.240.118.161])
垢版 |
2022/09/13(火) 21:17:21.78ID:/Woftsxh0
>>14
俺も心開いて話せるのが愛犬しかいなかった寂しい奴だから話し方を忘れそうだよ
0018わんにゃん@名無しさん (アウアウエー Sae3-TEaX [111.239.184.59])
垢版 |
2022/09/14(水) 13:19:30.61ID:TA76+d8Oa
人間は死の悲しみを乗り越えて繁栄してきたんだから、乗り越える力はあるはず。
でも、そんな理屈なんて軽く吹っ飛ぶぐらいキツいね。

感受性は理屈ではなかなか太刀打ちできないね。

介護の時、後悔しないように撫でたりしてたけど、満足するなんてないね。

ずっと涙目で暮らしてるよ。
0019わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a992-sTu0 [14.10.62.96])
垢版 |
2022/09/14(水) 16:55:33.13ID:dar2VHqx0
ペットロスから体調不良になった人いるかな?
去年愛犬を亡くしてから突然イボやホクロやシミが増えたり大きなオデキが出来たり、認知症初期みたいな症状出るようになった
病院では免疫力の低下とストレスが原因と言われ、別の病院ではショックが大きすぎて認知症みたいな症状出るのかもね、そのうち治るよと言われた
でも全然良くならずボケも悪化した

最近また変なできもの出来て病院行ったら免疫力低下と言われた…
生姜やニンニク取り入れたり体温めたりしてたけど、愛犬いなくなってから極端に笑うことが減ったり毎日落ち込んだりしてるから心身共に弱ってるのかな
早く愛犬の所に行きたいよ…

愛犬いるときは毎日笑って周りからも明るい賑やかな人って言われたり、そういや多少無理した生活してても風邪も滅多に引かなかったな
愛犬といることで免疫力上がったり元気でいられたのかな

休んでも寝ても回復した気がしなくてなんだかもうずっとしんどいよ…
0020わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f931-Lty2 [118.240.118.161])
垢版 |
2022/09/14(水) 17:51:48.93ID:bmD1E7O10
愛犬亡くなってまだ二週間ちょいだけど命日からずっとお腹下ってる
あまりちゃんと食ってないのもあるだろうけど
あと歯が壊れた
0021わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e95c-Oopm [116.91.203.9])
垢版 |
2022/09/14(水) 23:25:04.20ID:qu6C3t+10
>>19
私は半年位朝方に悪夢見て最悪な気分で起きてそのまま布団の中ですぐ安定剤飲んでた。今は少しマシになったけど。朝起きたら一人で「あぁ、死んじゃったんだった」ってなる。

あなたは内科より心療内科か精神科に行って心のストレスを軽くする薬をもらってみたら?根本は心だと思うし。
0025わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa9d-MTYQ [106.155.3.85 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/15(木) 18:48:27.45ID:jxzHqY5Pa
ずっと忘れないで居てあげてください
心の中ででも 声をかけ続けてさえ居れば きっとそばに来てくれますよ
霊は瞬時にどこにでも移動できるみたいです
同じ時間に複数の場所に現れることもできるみたいです
0028わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e95c-Oopm [116.91.203.9])
垢版 |
2022/09/15(木) 21:21:59.98ID:y19t36/Y0
白黒の秋のお彼岸のお知らせのハガキが届いた。悲しい。死んだあとカラフルなHAPPY BIRTHDAY!ってあの子宛によく行ってたドッグカフェからハガキが届いたときは泣き崩れたな DM断る電話するのもめんどいしどーしようかね
0029わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e95c-Oopm [116.91.203.9])
垢版 |
2022/09/15(木) 21:32:05.00ID:y19t36/Y0
>>25
ずっと住み着いて毎回上から目線でスピリチュアルな事言ってるね。全然あなたからは何かを失った悲しみも感じないし、むしろ犬も猫も飼ってなかったでしょ?一切自分の事話さないし。救済者気取りだけどあなたの説法聞きたくもないし、そもそもペットロスじゃ全く効いたなさそうなのでそろそろ他のスレで自尊心満たしてください。
0030わんにゃん@名無しさん (JP 0H73-dLdH [1.73.14.157])
垢版 |
2022/09/16(金) 00:23:24.17ID:/CrOSN7lH
ポッケの旅支度っていう漫画を今読んだ
ねこ2匹飼いで1匹が亡くなったってのも同じだからか、亡くなってからのこととか、そうそううちと同じ、ってところが結構あって慰められた
0031わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa9d-MTYQ [106.155.3.85 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/16(金) 03:30:05.56ID:QkBtr3M8a
何の救いにもならない話だから
申し訳なかったとは思っています

まあ でも とりあえず返していただけないと
良好な関係は はじめられないような気もします
本当にすみません

本当のことを言うと嫌われてしまう
いつものことだけど
本当のことだから仕方が無い
0032わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa9d-MTYQ [106.155.3.85 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/16(金) 03:41:38.72ID:QkBtr3M8a
悩みもあるんだけどな

自分たちで働かないようになると
国を乗っ取られて国が滅ぶ
働く人間のほうが繁殖力も含めていろいろ強い
そういう悩みがあるんだけど
私も貧乏になってみっともないマネをするようになったけど
強くなれたと思います
0033わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa9d-MTYQ [106.155.3.85 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/16(金) 03:43:22.84ID:QkBtr3M8a
また つまんない話をしちゃったな
もうやめなきゃいけないのにな

もう振らないでください
不快な思いをさせてしまってすみませんでした
0034わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f931-Lty2 [118.240.118.161])
垢版 |
2022/09/16(金) 10:31:14.52ID:O2a20cym0
2週間経って急に現実味帯びてきて心が押しつぶされそうになる
何もしていない時間が途轍もなく怖い
会いたいなあ…
0038わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cb6c-W93Z [153.181.14.13])
垢版 |
2022/09/18(日) 09:10:21.58ID:M0G5jAvh0
もういないのに名前呼んじゃうし気がつくと
今までのように話しかけてる… 自分でも病んでるなと思うけどそれが当たり前の日常だったしそれをやらなくなったら本当に消えていなくなってしまう気がする
名前をずっと呼んでいたい忘れたくない
0039わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a3a8-E+l9 [157.107.117.63])
垢版 |
2022/09/18(日) 11:38:50.61ID:9EKh79ye0
>>38
それでいいと思う
自分も朝起きたらお水換えてお線香焚いて生前と同じように遺影に話しかけてるよ
悲しいし辛くて自然に涙が溢れてくるけど朝と夜寝る前のこの時間を毎日大切にしてるし
死ぬまでずっと話しかけ続ける

何も病んでないと思うよそれだけ深く愛してたってことでしょ
0042わんにゃん@名無しさん (スッップ Sd43-EFZq [49.96.228.24])
垢版 |
2022/09/18(日) 20:53:56.33ID:GsK/IB/Dd
16日に亡くなって、今日火葬してきた。本当に目の前からいなくなってしまった。悲し過ぎるし辛すぎる。これからどう生きていけばいいのかわからない。
0046わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f592-XI/N [14.10.62.96])
垢版 |
2022/09/19(月) 22:03:38.54ID:wOqGOrCC0
>>38
私も毎日愛犬に話しかけて名前呼んでるよ
買い物行ったりお供えや友人へのプレゼント選ぶ時も遺骨ペンダント付けて「どれにする~?」って一緒に選んでる
今はどこでも一緒に行ける
お水も毎日替えてるし寝るときも「おいで~」って呼んでる

あなたもそれでいいんだよ
私達があっちに行くまで魂は側にいると思うしあの子達も話し掛けたら喜ぶと思うし

病んでるとか変な奴だと思われても、もうどうでもいいわ…
早く愛犬の所に行きたくて寿命を生きてるだけ
思い残すことも楽しみもないから明日ポクッと逝っても悔いはない
愛犬いない人生の方がしんどい
0048わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c5b8-6Fps [60.67.119.196])
垢版 |
2022/09/20(火) 06:33:06.69ID:ZfgAb5GA0
高グレードの癌で死ぬの分かってたからここ半年はずーっと甘えさせてやったしやりたいことも出来たんであんまり悔いはない
11歳でリンパ腫のハイグレードの癌が見つかり腸に2つ転移してた
抗がん剤治療してたけど肺にも転移しちゃってそっからはあっという間
呼吸も苦しそうだしデッカい酸素室借りて基本はそこで暮らして貰ってそこがお気に入りになるぐらい最後は気に入ってくれた
なんとか12歳は迎えられたけど最後はあんまり苦しまずに逝ってくれた
癌は最後激痛で死ぬとか言われてたからそれだけは避けたかった
0049わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sac9-NpSL [106.154.142.192 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/20(火) 07:21:14.55ID:4fXytf4ca
>>38

そうですよねえ
自分もそうする事にします
0050わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sac9-NpSL [106.154.142.192 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/20(火) 07:22:04.25ID:4fXytf4ca
>>39

自分もそれ 毎日やってますよ〜
0054わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 95b8-Ox58 [126.125.170.178])
垢版 |
2022/09/20(火) 21:35:17.31ID:pUYNii3I0
毎年命日に1 cmくらい骨を食べてる
来年はもうやめようかな
0056わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f592-XI/N [14.10.62.96])
垢版 |
2022/09/20(火) 23:06:54.50ID:5Ul3knzL0
>>52
自分も遺骨食べたよ

愛犬の闘病中心配と不安でご飯食べられない眠れないで拒食症みたいな姿になってたけど何故か動けた
でも愛犬いなくなったらスイッチ切れたみたいに無気力で生きてるのがしんどくなった

何かあったら遺骨食べると決めていて、法要のタイミングで骨壺開けて食べた
親しい友人だけに話したら「うんこになって出ちゃうじゃん!」て言われたけど一心同体になったような気持ちになった
自分が食べた物は愛犬も食べてる、みたいな
腎臓悪くて最後大好きな食べ物も全部吐いちゃってたから尚更…

その結果、食欲も体型も戻ったし太ったわ…
0058わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b55c-sAwP [116.91.203.9])
垢版 |
2022/09/20(火) 23:52:06.22ID:Yv60/N+a0
体の一部を取られちゃったら痛がりそうだなぁ、体の一部が足りないと完全な姿になれないのでは?と思ってしまう。全ての骨や骨粉があの子を形作ってて、体を離ればなれにしたくないから遺骨ペンダントも作らなかった。名前を刻印した指輪にした これは個人的な意見です
0059わんにゃん@名無しさん (ササクッテロル Sp61-owTd [126.233.219.206 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/21(水) 00:55:06.01ID:frLJmIDYp
今となっては後悔してるのは、亡くなった子の爪とか毛とかを保管用に取っておけば良かったと…

亡くなった直後は悲しいだけで身体を安らかにしたい一心で、そんなことは思いもつかなかったけれど、写真や遺物は悲しくても取っておいた方が絶対いいです
爪や毛などの直接繋がれるものを確保できなかったのは今になってすごく悲しいですね
0060わんにゃん@名無しさん (JP 0H03-IltH [1.73.3.77])
垢版 |
2022/09/21(水) 04:37:09.60ID:iKaIIjZZH
足形を葬儀のとき取ってもらってキーホルダーにした
墨でとったのを革に浮き上がらせたやつ

出来上がったので週末取りに行くんだけど元気なときに粘土とレジンで取っておけばよかった(最近読んだペットロスの漫画にそういうのが出てきた)
ふくらみをさわりたい…ブラッシングした毛も固めてボールにしとけばよかった
虫が出ると思って捨ててたけど洗って取っておけばよかったな

私も十年前に亡くなった子のは遺骨以外ないよ
ショックで取っておくのとか思い付かないよね
爪は私もこないだ亡くなった子のもない(爪切り嫌いだから遺体の爪も切るのためらわれた)けど、遺骨の説明のとき爪の骨が爪の形してたよ
0061わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6531-/VNf [118.240.118.161])
垢版 |
2022/09/21(水) 10:01:41.94ID:3zsJyrT10
シャンプー後乾かしてる時ブラッシングしてた毛を丸めてニ年分くらい瓶に詰めて取っておいた
そろそろ入らんかなって思ってたなあ
亡くなってからたまに開けて匂い嗅ぐけど段々匂いが薄れてきて悲しいからあまり開けてない

俺もなるべく綺麗なまま逝かせてやりたかったかけど耐えられなくて片方の狼爪と耳の後ろの毛をちょろっと頂いてお守りにした
あと、自分でも冷静だった思うけど亡くなってすぐにAmazonで目星つけてた肉球の型を取るかわいいメモリアルグッズを買って足型取った
下手くそ過ぎて爪の跡が倍に増えてるけど

もう二度と出会えないものだから後悔したくなかった
0064わんにゃん@名無しさん (アウアウエー Sa13-R3cW [111.239.184.92])
垢版 |
2022/09/21(水) 13:14:40.93ID:fimR+h5za
骨の欠片は舐めた。
髭と毛は取っておいた。

4ヶ月経って夢に出てきたよ。
でも奇妙な夢だった。

いつものように、猫の様子見に行ったら子供生んでて、外に出して無いのに何で?と悩んでる夢。

完全には覚えてないけど、自宅の風景も違うし、手術もしてるから子供も生まれる訳ない。

もっと良い夢見たかったけど、生きてる感覚を味わえたのは良かった。
夢の中の私は、死んだこと知らなかたし。
0066わんにゃん@名無しさん (アウアウクー MMe1-jQT+ [36.11.224.146])
垢版 |
2022/09/21(水) 14:03:08.74ID:pq4zyrpzM
あんなに元気だったのに1週間前ちょっと歩き方がよたついた?と思って病院行ったら脳ですねって
てんかんおこしたからてんかんのお薬飲んだらもうすぐに動かなくなっちゃってそのまま亡くなった
昨日の朝私が2時間寝ている間に
寝なきゃ良かったさいごにブラッシングしたらグルグルいってた
もっとしてあげればよかった
仕事中も泣きそう
0068わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sac9-NpSL [106.154.142.51 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/21(水) 14:27:32.66ID:nMh39bvka
会社に行って仲良く人間関係しているだけでお金が貰えるのが罪なんだよ
外国人労働者の血と汗に 皆さんは思いを馳せたことはありますか
物価高に文句を言うのは怪しからんことです もっと血を吸わせろ!と言っているのと同義です
俺も底辺の人間だけど 自分は罪深い存在だなと思って生きることにしている
みんな生きてるだけで動物を殺して食べているんだ 誰もが罪深い存在なんだよ
世界にはもっと生活に苦しんでいる人達がいっぱい居るんだ
0069わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sac9-NpSL [106.154.142.51 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/21(水) 14:32:00.17ID:nMh39bvka
自らの原罪を意識して 神様を信じれば
きっとあの子は今でもあなたのそばに来てくれることでしょう
あなたがあの子を感じることができる事を願っています

突然わけのわからない事を言い出してすみませんでした
0070わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sac9-NpSL [106.154.142.51 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/21(水) 14:35:03.40ID:nMh39bvka
なんか宗教的な話をしてしまいましたが
自民党と統一教会を倒すことが私の願いです
それは叶わないかな やっぱ神様なんて居ないや
どうもすみませんでした
0074わんにゃん@名無しさん (ササクッテロル Sp61-owTd [126.233.215.152 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/23(金) 03:15:08.31ID:8VDv23/ip
>>60
ほんとそれ…
遺体の写真ももっとたくさん撮っておけばよかった、毛とか爪とかをずっと身近に思えるようにたくさんもらっておけばよかった…

でも苦しんでいる最中や死んだ直後はそんなこと思いもつかなかった…悲しいだけだった

みなさん、愛猫が苦しいときにも写真や動画など記録を残してください
亡くなって悲しくても、遺品をたくさん確保しておいてください、半年後くらい後で本当に良かったと思います
0076わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6531-x4ES [118.240.118.161])
垢版 |
2022/09/23(金) 19:23:31.14ID:BN4kE4460
亡くなったあと2週間くらいは昔の写真とか全然見れたけど一ヶ月近くなって写真見れなくなってきた
なにより仏壇を見たくなくなってしまった
どういう心境の変化なんだろ
現実逃避かな 何してても涙出てくる
0078わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cb6c-eBBJ [153.239.19.3])
垢版 |
2022/09/23(金) 21:22:08.83ID:qVCmxLjS0
野良の子猫を飼い始めて2年経ち、シオ吹いて加減知らず思いっきり噛むから、歯型付いて血まみれに何回もなった。ある時、飼い猫に「これ以上キチガイみたいに俺の手を噛みまくるなら、もうお別れだぞ」と言った翌日に、狂ったように俺の手を力づくで噛みついた。その夜、飼い猫を車に乗せ山奥に向かう。
飼い猫は、車の助手席にちょこんと座り、運転席の私の顔を満面の真丸した瞳で見つめていた。
山奥に着いて車から飼い猫を降ろすと、猫は僕に一礼して自らゆっくり山の中に消えて行った。泣きながら帰宅し、後悔して数日山の中を捜索したが、見つかる事はなかった。
山奥に向かう道中、街路灯や月夜の明かりに照らされた、飼い猫のその優しい瞳は今もなお私の心の奥底に消しさらずにある。
今でも軽率な私の行動、後悔の日々に明け暮れている。
銀河の光を全部集めても比較にならない、あの時の美しい飼い猫の瞳を私は忘れる事はない。
0081わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ dbc6-S5PZ [112.139.135.225])
垢版 |
2022/09/24(土) 02:33:10.91ID:yR9hDFeZ0
看取ってから可愛いカゴの中に入れて、ピンクとイエローのお花を沢山散らして写真を撮った
冬だったから二日一緒に寝て撫でたり手をぎゅっと握ったりしながら話しかけて「病気に苦しむために生まれてきたんじゃないよ。愛されるために生まれてきたんだよ。どうか忘れないで」と泣きながら動画を撮った
私の時間はあのときのままで止まった
0086わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5f5c-EH/v [222.228.59.188])
垢版 |
2022/09/25(日) 21:17:14.99ID:fOaAcFiY0
もうすぐ一年経つから肌寒さや衣替えで当時の感覚がリアルに思い出されて生きてて苦しい。
家族も私だけメソメソしててうっとおしそうだし、泣く場所は一人じゃない時はトイレ。時間が癒すと思ってもふとあの子の面影があるものが視界に入ると涙がふきでてくる 思い出とかにしたくない
0088わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2f92-G//c [14.8.39.32])
垢版 |
2022/09/26(月) 01:30:29.12ID:mveuZFg+0
一周忌でもう大丈夫かと思って写真と動画を見たら涙ボロッボロになってだめだった
晴れた日はいつも空を見上げてるよ
愛犬がいなくなった日から簡単に泣けることが特技みたいになってしまった
今は何をしてるかな
0089わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bfb8-GFWl [126.40.253.125])
垢版 |
2022/09/26(月) 02:34:44.63ID:qzaUdsD70
13歳のノルウェージャン♂の子が亡くなってしまった
姿を見ててるだけ、撫でるだけでも涙がボロボロ出てきてしまう
病院側からの連絡で判明した、精一杯助けようとしてくれた先生ありがとうございます
もっと早くに自分が様子に気づいて行動しできていれば、他の子達と一緒に居られたのにごめんね
0093わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5f5c-EH/v [222.228.59.188])
垢版 |
2022/09/26(月) 22:55:51.40ID:ymrJjifM0
あと2ヶ月で一周忌 胸がざわざわしてしんどい 一年近く経っても悲しみは癒えなくて胸のひっかくような痛みから重い石がずーんと胸にある感じに変わった。毎日トイレにもどこの部屋にも付いてきてた天使が急にいなくなった
0095わんにゃん@名無しさん (スププ Sd42-Z6gx [49.97.46.29])
垢版 |
2022/09/27(火) 19:10:22.04ID:B7aszB2td
プリザーブドフラワーを遺影の前に飾った
生花も切らさないようしてるけどどうしても枯れちゃうからプリザーブドフラワーあると安心感がある
何より華やかになった
またいいのがあれば買おうと思う、あの子にはお花が似合う

ぬるま湯飲むのが好きな子でポットのお湯沸かすのおねだりしてポットの前で待ってる子だった
お水にポットのお湯入れても量が足りないとまたおねだりしてた
虹の橋のたもとにはぬるま湯あるのかな
ねこの体にいいぬるま湯温泉がわいてればいいのだけど
0096わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5f5c-EH/v [222.228.59.188])
垢版 |
2022/09/27(火) 20:38:38.78ID:l7MPPEfo0
菅さんの弔辞は、一緒にしたら、大変不謹慎だけど私の気持ちと同じ思いだと思った

「 あの運命の日から、80日が経ってしまいました。あれからも、朝は来て、日は暮れていきます。やかましかったセミは、いつのまにかなりをひそめ、高い空には秋の雲がたなびくようになりました。 季節は、歩みを進めます。あなたという人がいないのに、時は過ぎる。無情にも過ぎていくことに、私は、いまだに、許せないものを覚えます。天はなぜ、よりにもよってこのような悲劇を現実にし、いのちを失ってはならない人から、生命を、召し上げてしまったのか。悔しくてなりません」
0097わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 62a8-tX/F [157.107.117.63])
垢版 |
2022/09/27(火) 23:10:41.62ID:K+bI6Bhz0
うちの子が逝ってしまってもうすぐ二ヶ月
大好きだったブラシしてあげたいなぁ
お尻ポンポンしてあげたいなぁ

日常でいつも当たり前のようにあったあの子の姿、行動がなくなってしまったのを思うと
あまり泣かないようにと心掛けてるけど自然と涙が溢れてくる
向こうでお友達と楽しく仲良くしてくれてたらいいなぁ
0098わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa9b-u8vP [106.180.51.131])
垢版 |
2022/09/28(水) 07:15:19.73ID:ocWu0IWva
>96
16億円の一部のポエム。吐き気がするわ。
働けやババァ
0101わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2f92-GeTW [14.10.62.96])
垢版 |
2022/09/28(水) 15:38:41.60ID:DtVaGDnd0
>>95
うちの愛犬もシャンプーするとき洗面器のぬるま湯でうっとりしてた
あっちで気持ちの良いぬるま湯温泉あるといいね
みんなで浸かってるの想像すると可愛い

うちはもうお迎えすることなさそうだから生まれ変わっても会えないだろうなと思ってる
生まれ変わったら時々側にいるような気配はなくなるの?
もう側からいなくなってしまうの?と悲しくなる
私があっち行くまで側にいて欲しい
もし来世があるなら人間になった愛犬と再会してまた家族になりたい
0103わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0f44-Vn3a [116.220.240.226])
垢版 |
2022/09/28(水) 16:30:33.97ID:453SXVSN0
みんな、転生だとか虹の橋とか天国って信じてる?私は生き物は死んだら無になると思っていたから、実際愛犬が亡くなっても気持ちの持っていき場所がないというか凄く辛いんです。上手く言えないんですけど。
0105わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 62a8-tX/F [157.107.117.63])
垢版 |
2022/09/28(水) 18:43:52.41ID:nifqRPPq0
霊感とかないし変なこと言ってると思われたらいやだから黙ってはいたけど
四十九日までは結構な頻度で足を触られる感触があったり
あの子の寝床で音がしたりしてたけど不思議と怖い感じがなかったから傍にいてくれてるのかもなぁって思ってた
先週四十九日を過ぎた辺りから急に静かになって凄く寂しい
0106わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2b0b-Tagw [106.163.132.212])
垢版 |
2022/09/28(水) 18:46:20.69ID:LotmmAcI0
昨日、16歳半になる兄弟猫の片方が亡くなった。
まだ夢の中の出来事のようにしか思えなくて。
16年の間、泊まりの旅行など一度も行かず
ネコたちと毎日顔をあわせて毎日が楽しかった。
最後は俺の膝の上で息を引き取った。
49日が過ぎるまでは2匹分の食事を用意する。
残った弟猫が兄猫の遺体の入ったダンボールに入り込み
一緒に寝てるのを見たらもう我慢できなかった。
0107わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 62a8-tX/F [157.107.117.63])
垢版 |
2022/09/28(水) 19:01:17.55ID:nifqRPPq0
>>106
うちの子も16歳半で最後自分の指をぎゅって握ってくれて逝ったよ
事実と受け入れたくないというか悪い夢を見てる感じだよね
もうすぐ二ヶ月経つけどいまだにそう思う
今まで生きてきて一番悲しい出来事だったけど
最期を看取ってあげられた事は自分にとってもあの子にとっても良かったと思ってるし
貴方もお子さんもそうだったんじゃないかな
0108わんにゃん@名無しさん (アウアウエー Sa7a-Y4u2 [111.239.185.83])
垢版 |
2022/09/28(水) 19:09:22.44ID:5IpfyxoSa
兄弟じゃないけど、飲み食い出来なくなってるのに、もう一匹は無関心で薄情だと思ってたら5日目何気に冬でも無いのに引っ付いて寝てたんだよね。

それで、悟ったね。
2日後に死んだ。

何か堪んないよね。
もう一匹も3ヶ月後に死んだ。
5ヶ月で二匹とも死んじゃった。
もう、心が壊れそうだよ。
0109わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2b0b-Tagw [106.163.132.212])
垢版 |
2022/09/28(水) 19:23:08.76ID:LotmmAcI0
>>107
オレの膝の上が好きなネコだったから。
オレもアイツが大好きだったし。
最期、伸びをするように口を開けて唸り声をあげたとき
「もういいよ、もういいからっ!」って抱いた光景が忘れられない。
昨日今日と何もする気もおきなくて
0110わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 62a8-tX/F [157.107.117.63])
垢版 |
2022/09/28(水) 19:35:40.21ID:nifqRPPq0
>>109
無理に何かしようとしなくてもいいと思う
ただ少しでも何か食べることと泣きながらでもいいから少しでも寝てほしいかな
自分は亡くなってから一ヶ月ほど毎日泣きすぎてあまり眠れずずっと頭痛に苦しんだよ

辛い思い出だけど楽しかった思い出と一緒に一生忘れないでいてあげて
0111わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2b0b-Tagw [106.163.132.212])
垢版 |
2022/09/28(水) 19:40:50.08ID:LotmmAcI0
いま亡くなったネコの写真眺めて酒飲みながら書き込みしてる。
もう抱いたりチュールあげたりブラッシングしてやれないと思うと辛すぎる。
何しろアイツの存在がオレにとってデカすぎて何もやる気がおきない。
写真に向かって楽しかった思い出を語ってるよ。
ネコたちとは楽しい思い出しかないから自然と笑みが浮かんでくる。
いい思い出ありがとう。本当にオマエはいいネコだったよ。
0114わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0ee3-w0bk [119.229.99.251])
垢版 |
2022/09/29(木) 00:27:15.16ID:8r8Y++Wc0
昨日の深夜、結婚したとき妻が連れてきたゆうきというキジトラの大事な猫を死なせてしまいました。ゆうきと妻、どちらも幸せにすると約束したのに。

ゆうきは18歳でここ2年ずっと便秘でした。腎不全とストルバイトもでていました。昨日の四時半、5日間便が出なくてかかりつけの動物病院で浣腸をしたら、以前二回は普通に便が出ていたのに容態が急変して…腰が立たなくなりよだれを垂らして…かかりつけの病院は既に閉まっていて、タクシーで行った遠くの救急病院でぐったりとして逝ってしまいました。

かかりつけのお医者様は何もしない可能性もほのめかしてくださっていたのに、私が排便できずに吐くゆうきに焦って、以前二回うまく行った浣腸をお願いしてしまって…。前回二回の浣腸ではしてくださっていた水分補給の補液の皮下注射を今回はしていなかったので、それが直接の原因だったのではないかと思っています。

雨の日に無理して予約を取って、傘をさして病院にいかなければ…私が何もしないことを選択して帰っていれば…いつもの看護師さんがいて処置の補助をしてくださっていれば…補液が今回はないことに処置直後に私が気づいていれば…家に戻ってもなかなか便が出ないのは気張る力が弱ってるからだと思い込まなければ…隠れ場所を探すゆうきが死にかけているとすぐに気づいて病院に戻っていれば…。

なぜ私は苦しむゆうきをみて、便がすぐに出る、汚さないようにどこで出してもらおうか、なかなか出ないな、なんてことばかり一時間も考えていたのでしょう。隠れようとするゆうきの行く先を私はことごとく塞いでしまった。なんて恐ろしい飼い主。私はゆうきを家の中で恐ろしい方法で殺してしまいました。

私は彼にもっと長生きしてほしかった。もっと可愛がってあげたかった。でも私にはその資格はなかった。私の焦りが間違った処置をさせてしまい、彼の苦しさを理解できず殺してしまった…。私の勝手な思い込みに基づいた頑張りは彼を殺してしまいました。今まで私が頑張って腎臓や便秘の薬を日に3回投薬してきたのも彼にとっては恐怖でしかなかったのかもしれません。

こんな形でゆうきと私は別れるはずではなかった。たくさんお世話をして、どうしようもないたくさんの悲しさと虚無感を諦めきれない気持ちを残してゆうきは逝ってしまうのだろうと思いこんでいました。今は悲しさと後悔と自責の念で頭がおかしくなりそうです。妻はあなたはやるだけのことをやったと慰めてくれます。でも、とても自分でそう考えることができず…他に話す相手もなく、ここにたどり着きました。一方的に書いてしまいスレ汚しすみません。でも書かずにはいられないのです。

ごめんなさいゆうき。ごめんなさい僕が悪かった。ごめんなさい。
0115わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ fb40-u8vP [218.216.204.27])
垢版 |
2022/09/29(木) 01:00:01.71ID:jY0OYP0u0
虹の橋なんてのはファンタジーだから当然無いけど
犬猫たちの霊界はちゃんとある
人とは違うところだけどね
転世については犬は犬猫は猫にしか生まれ変わらないという人と霊性が上がれば人間になれるという人がいて
どちらがリアルかはわからない
0116わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 62a8-tX/F [157.107.117.63])
垢版 |
2022/09/29(木) 01:19:22.87ID:QOylqo/r0
>>114
そこまで愛してくれたご主人と奥さんに囲まれて貴方の子は幸せだったと思います

自分の子も腸の辺りに腫瘍が出来てしまい最後はお水もご飯も全く取れなくなって
同じように補液注射と点滴で最後まで頑張ってくれたけど退院して家に帰ってすぐ亡くなりました

自分も貴方も病院の先生も何か間違ってたのかもしれない
自分ももっと早くに見付けてあげられたんじゃとか辛い思いばかりさせてしまったなって今でもずっと後悔してますよ
だけど誰かを責めたり自分を責めても時は戻らないし自分が傷つくだけです

適当なことは言いたくないけどもし天国や虹の橋というとこが本当にあるなら貴方の気持ちは天国のお子さんにきっと届いてると思います
それだけ愛し愛されてたんだもん届いてなきゃ嘘ですよ

長文駄文あと偉そうに言ってしまったことをお許しください
0117わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa9b-u8vP [106.180.51.85])
垢版 |
2022/09/29(木) 05:44:54.00ID:T/+7Saqja
>114
ゆうきは寿命だ。新しい猫飼えや。たいそうや。
0118わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa9b-u8vP [106.180.51.85])
垢版 |
2022/09/29(木) 05:45:35.58ID:T/+7Saqja
>114
ちなみに化け猫は、生まれ変わっても化け猫や!
0119わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 52c0-AqUY [133.204.84.96])
垢版 |
2022/09/29(木) 08:42:22.66ID:YmyL/q8g0
>>114
もしあなたが猫で、ねこちゃんがあなただとしたらどう感じる?

浣腸したから死んだんだ!っておもわないでしょ。
自分のために一生懸命やってもらったことに感謝するでしょ?
そして、あなたが猫だとしたら、大好きなねこちゃんがあなただとして、ねこちゃんがやった行動で自分を責めているのをみると、

そうじゃないよ。あなたは悪くない!
一生懸命やってくれてありがとう。
あなたのこと大事だよ。ほんとに大好きだよ!って抱き締めるでしょ。

ねこちゃんのためにやったことだから、
あなたは自分をせめないで。
0120わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2b0b-Tagw [106.163.132.212])
垢版 |
2022/09/29(木) 10:59:11.96ID:fxlAE9Ul0
一昨日亡くなった兄弟の片割れが兄猫さがして家ん中じゅう鳴きながら探してる。
こんな光景、飼い主もつらいが一番つらいのは残された弟猫なんだよな。
0123わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa9b-u8vP [106.180.50.179])
垢版 |
2022/09/29(木) 11:50:28.71ID:2ltC1KHaa
>120
探してるのは餌だよ。猫ごときにそんな知性ない。
猫をかいかぶりかすぎ。猫キチガイ
0126わんにゃん@名無しさん (ササクッテロレ Spbf-VApR [126.247.125.191 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/30(金) 00:13:47.50ID:70162r0Kp
>>123
どうなんだろうか、ネコといえど同居ネコや飼い主がいなくなったら「普段と違う」ことは認識できると思うよ
知らない人が来たら「誰この人!?」みたいになるし、引越ししたときとかはじめはどの部屋に行くのもおそるおそるだし
ただまあすぐに慣れちゃうけどね
0129わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa9b-u8vP [106.180.50.221])
垢版 |
2022/09/30(金) 17:13:26.27ID:v5GiqGUVa
ブリティッシュ安く売ってくれや
0134わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b344-Ra1c [110.129.187.197 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/02(日) 00:29:21.53ID:nrpyVIes0
うちの子(ネコ)は最後の日、直近数日苦しいはずなのに元気なときのルーティンの「ソファに寝てる嫁のところに行ってなでられて、そのあと先にフトンに行って『もう寝るぞ』と待ち構える」のをしてくれた
そしてそのまま夫婦の見てる前で逝ってしまった

多分「さようなら」というより、弱っても普段通りの生活をするという本能なのかもしれないけど、最後の最後までいつもの動きをしてくれたのは泣けてしかたなかった
0135わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f35c-ABZB [222.228.59.188])
垢版 |
2022/10/02(日) 01:12:20.32ID:ET652qlz0
本人しか分からないけど病院にいるほうが楽なときもあるから家で看取るのは飼い主のエゴもあると思う…。病院には酸素室もあるし痛み止めや体を楽にする点滴もずっとつけていられる。私は本人が一番苦しまないような最後を迎えてほしい。
0136わんにゃん@名無しさん (アウアウエー Sa9f-4Tfr [111.239.185.83])
垢版 |
2022/10/02(日) 11:57:56.59ID:6YmXFTQYa
本人には、病院が楽とかそんなことは分からないよ。
どんな状態でもそう言うもんだと思ってると思う。
医療が理解出来ないからね。
家にいる方が安心なのは間違いないと思う。
楽にさしてあげたいなら安楽死しかないと思うよ。
0137わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ d3cd-pIDl [220.146.110.13])
垢版 |
2022/10/02(日) 17:27:20.27ID:W+XBWL9i0
人間のエゴだとは思うけどもう長くないからと病院の先生に勧められて最後は家で看取ったよ
あの時退院させてなければもう少し長く生きてくれていたかもしれない
だけどもし病院で自分のいない時に逝ってしまったら絶対後悔してたはず
もっとああしてやれたらこうしてやれたらと後悔ばっかだけど最後だけはこれでよかったと思ってる
0138わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cf6c-atM5 [153.239.19.3])
垢版 |
2022/10/02(日) 19:49:19.87ID:kWiO43Jv0
ブリティッシュ安く売ってくれや
0140わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f35c-ABZB [222.228.59.188])
垢版 |
2022/10/03(月) 00:22:40.02ID:L64BJbE70
>>139
家に酸素室がある人は別。うちは家で苦しそうにしてたから病院の酸素室に入って症状が楽になる点滴してもらって安心した。その日の夜に急死したけど。昼間急変したけど心臓マッサージと酸素補給で意識取り戻した。家にいたら死んでた。

もう意識が朦朧としてる状態なら家で看取るように先生も言うと思う。これは私の考えだし答えもないけど自分が苦しい時は家の安心感どころじゃないと思うよ。だから家で看取れなかった事をそこまで後悔しなくてもよいのではと思う。
0142わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 032f-brp2 [210.231.26.153])
垢版 |
2022/10/03(月) 07:22:20.13ID:jkUFpVDD0
>>137
貧乏ってヤダね。
見捨てたんだろ。
人間で同じことをやったら保護責任者遺棄致死罪だ。
死んだのは誰が判定したんだ?
まさか、お前じゃ無いよな。
0143わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f35c-ABZB [222.228.59.188])
垢版 |
2022/10/03(月) 10:58:24.13ID:L64BJbE70
「うちは家で看取れて良かった」と言う人は病院で亡くなって看取れなかった人を下に見てるよね。かわいそうな人って思ってるよね。 それぞれ事情があるのに。家で看取るのは理想だけど、体についてる管抜いて家に無理に連れ帰って看取っても良かったって思うの?看取ったマウントは病院で臨終に間に合わなかった飼い主の気持ちも考えてほしい。私も病院から連絡あって泣きながら夜に自転車こいで病院駆け込んだけど間に合わなかったから負け組なんでしょ?
0145わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MMff-QAAw [133.106.218.209])
垢版 |
2022/10/03(月) 12:01:30.43ID:vxtdZUSXM
延命治療で少しでも長く生かすケース、緩和ケアに専念し苦痛を減らし死を受け入れるケース、安楽死により積極的に苦痛から解放させてあげるケース
大きく分ければこの3パターンだと思うけれど、どれも間違いではないし、それぞれの選択だと思う
人間で考えた場合、もし自分が治らぬ病気になり苦痛が有るなら、自分は安楽死か緩和ケアを望む
でも日本での安楽死は違法なので、緩和ケアに専念し、早く死にたいと願いつつ苦痛を少しでも緩和してもらうだろう
「いのちの停車場」という現役医師が書いた小説を読んで、自分なら絶対に延命治療だけはしてほしくないと思った
人によっては1日でも長く生きたいと思う人もいるし、自分のように早く苦痛から解放されたいと思う人もいるし、どれも間違っていないと思う
0147わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2392-orcs [106.72.161.66])
垢版 |
2022/10/03(月) 12:20:09.57ID:L8MGubrf0
家でも病院でも死に目にあえなかった人も居るんだからマウントとか考えるのやめようよ
0149わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e3c6-rlhp [112.139.135.225])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:42:19.28ID:lZWRsJ9b0
>>134
よく「動物は自分の死期を悟る」というけど、あの子は急変して数日後に亡くなると私が聞かされたときも自分の死が近づいているなんて思っていなくて本当にいつも通りに過ごしてて泣けて泣けて堪らなかった…
最期まで自分のことを子猫だと思っていた男の子で旅立つときの顔も無垢な子猫みたいだった
0150わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 231b-nOt5 [106.180.246.225])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:46:45.51ID:lxiSUpee0
私も突然の事に酸素室に預けて
翌朝病院の看護師が出勤したら
亡くなってましたとね
誰も居ない冷たい病院で亡くなった
一年半前の事だけど、まだずっと自分と戦ってる
寸前まで元気だったし
最後に酸素室から私をずっと見つめてて立ち上がったのが忘れられない
0152わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0f77-qxWN [1.73.19.205])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:23:24.23ID:SWOjQFB60
>>150
つらいね。
私もあの子の最期の瞬間にそばにいなかったことを一生の贖罪として抱えてる。
どれだけ名前を呼んでも、泣きながら揺すっても遅かったんだ。
私はその時一生塞がらない傷を負ったと思う。

何一つやり直せなくてつらいけど、いつか必ず会えるから、頑張って生きようよ。
0153わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f35c-ABZB [222.228.59.188])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:07:28.03ID:L64BJbE70
>>152
私だって酸素室に入れられて近づくと興奮するから遠目に見てって先生に言われてこっそり覗いたのが最後の姿だったよ。看取れなかったけど酸素室入ってたから少しは苦しいの減ったはずだと納得させようとしてる。
でも看取れなかった事は一生の罪とか言われると看取れなかった人は後悔して生きるべきって言われてる気がするんだよ。その言葉ってあの子との最期を失敗したねって言われてる気になる。傷つく。
超少数派の意見です。失礼しました。
0155わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0f77-qxWN [1.73.19.7])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:52:01.52ID:/t/3douV0
>>153
ごめんね。
私が書いたのは、一緒に病院から家に帰ってきたのに、数時間離れていたら、もう息をして居なかった自分の子と私について書いただけで、あなたとあなたの子についてそういう風に書いたわけじゃない。

でも、あなたに同調したような書き方をしたのがいけなかったかな。
すみませんでした。
0156わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f35c-ABZB [222.228.59.188])
垢版 |
2022/10/03(月) 23:49:43.14ID:L64BJbE70
>>155
こちらこそごめんなさい。

私も最後の別れになるなら先生に反対されても酸素室に手を入れてなてであげたかった。夜に一人で酸素室で血を吐いて倒れたときも
側にいて先生にすぐ報告したかった。もっと早く病院ついてたら死に目に会えたかもしれない。肺水腫だったから酸素室にいて呼吸が少しは楽だったよねって言い聞かせて自分をぎりぎり保ってる
0157わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 73b8-Qo6X [126.78.73.185])
垢版 |
2022/10/04(火) 00:16:57.63ID:6JzZmqHz0
昨日うちのロシアンブルーの女の子が亡くなった。
13歳。
これまでほとんど病院にかかったことなく健康体そのものですごい長生きしてくれるんだろうなって勝手に思ってたけど9月11日に突然ヨタヨタ歩くようになりそこから右半身麻痺みたいなのになって、てんかんも起こすようになり症状はどんどん悪化し3週間であっという間に逝ってしまった。
病院にも行ったけどCTとってみないとわからないと。でも13歳だし全身麻酔かけて負担を相当かけることになると言われCTは取らなかった。症状から推測すると脳腫瘍だったんだと思う。3週間は本当に辛そうで看病しててもキツかった。
でも最期までしっかりと看取ることができた。
本当に手がかからず俺にべったりなこだった。
今は喪失感でいっぱい。いちいち思い出して泣いてしまう。
しばらくロスは続くだろうけど時間がいつか解決してくれるかな。
0159わんにゃん@名無しさん (スプッッ Sd5f-1jfY [49.98.7.227])
垢版 |
2022/10/06(木) 03:00:20.83ID:Gvw0kc5Ld
甘えん坊のあの子が乳腺腫瘍で亡くなった
もう一度あの子に会いたい、ぎゅって抱きしめたい
ずっとほったらかしにしてごめんね。いなくなって喪失感が大きい
明日からあの子はどこにもいない、寂しい
時間を巻き戻したい、借金してでも手術して治してあげたかった
また新しい毛皮に着替えて戻って来てね。いつまでも待っているよ
0160わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cf6c-atM5 [153.239.19.3])
垢版 |
2022/10/06(木) 19:49:47.29ID:BBnHk6w60
>>158
0165わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 73b8-Qo6X [126.78.73.185])
垢版 |
2022/10/07(金) 23:41:15.60ID:OTSW+FMY0
今日はめちゃくちゃ寒いね。
いつも寒い季節は一緒に布団で毎日寝てたのに。俺の左脇らへんでいつも一緒に寝てたのに。もう一緒に寝れないと思うと辛すぎる
0167わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1a8e-dJ3v [115.36.18.106])
垢版 |
2022/10/08(土) 15:57:48.84ID:TZVsrt7V0
一昨日愛猫を失った。
入院してからあっという間に容態が悪化して亡くなってしまった。
つい最近まで普段通りに過ごしてたのに。
いまだに受け入れられなくて写真と動画見返しては泣いてる。
若くて元気なうちから健康面にもっと気を遣えばよかった、もっと早く病院に連れて行けばよかったと後悔が止まらなくて胸が苦しい。
0169わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2f2f-kiiE [210.231.26.153])
垢版 |
2022/10/09(日) 07:56:57.63ID:FqgXsSSV0
>>167
病名は?
0171わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ba29-F3VU [59.190.208.168])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:45:01.02ID:0YX5YYB70
寂しさのあまり、ペットジュエリー(指輪で遺骨は入れていない)をオーダーメイドで作ってもらった
本当にあの子そっくりに出来上がってきて、手元を見ると愛しさが溢れてくる
生前のあの子は自宅以外の場所はダメな臆病な子だったけど、亡くなってしまったから恐怖心は消えたと思うし、今は出掛ける時いつも一緒
それでもまだまだ寂しいし、本物のあの子に会いたくて堪らないけど
0174わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ d6b9-90ZP [111.98.67.121])
垢版 |
2022/10/10(月) 18:53:10.01ID:YAYO3xuV0
今日は愛犬が亡くなって初めての命日
あの子のいない寂しさを埋められないまま日々が過ぎていき今日は亡くなった時の事を思い出し特に辛いです
0177わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c7c6-c6Qv [112.139.135.225])
垢版 |
2022/10/10(月) 22:49:50.51ID:0F+WTskU0
今日はあの子の月命日
今でもずっとあの子の尊い命を奪った腎不全という病気が憎い
群青のフローセカという曲の「ねえ、どうやってこの先歩いて行けばいい?そう、君がいなければあの場所には辿り着けないのだろう」という歌詞に泣いてる
0180わんにゃん@名無しさん (スッププ Sd5a-kHT+ [49.105.70.74])
垢版 |
2022/10/11(火) 17:52:05.32ID:3Cu/WX5Rd
自分も来月で一周忌
いなくなった当初はどうしても次の子が欲しくて
この悲しみを癒やすにはそれ以外方法はないと考えてて
でも世間体考えて最低でも49日は待たなきゃとか思いつつもペットショップや里親サイトをこっそり見ていたりした

でも数ヶ月経って冷静に考えてみると今までの子は17と18まで生きた
次もそれぐらいまで一緒にいられると仮定すると自分は50代を超える
親の介護があるかもしれないし、不景気が加速して日本が衰退していく中で
その頃の自分はちゃんと犬の世話をしっかりやれる生活ができるんだろうかと思うと躊躇してしまう
若い頃はいいとしても老いて病気になって、それで先代犬と同レベル以上の世話ができるんだろうか
今までの2匹は親が貰ってきたり親戚が飼えなくなったのを引き取ったりと外部から持ち込まれたもので
自分の意志で犬を飼ったことはないから今更ながら命を預かる責任を考えたりしてる
0181わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM16-l+UH [133.106.248.45])
垢版 |
2022/10/11(火) 18:16:50.13ID:TSVbyHGfM
アラフィフになると、いつ病気で入院してもおかしくないからね
結婚していても、20年近い未来だと離婚して一人暮らしになっている可能性もある
実家の両親も70代となると、いざとなった時に預けられる人もいない
医療の進歩もあるし、新しく迎える子は20〜25歳くらいまで生きる事も想定しないといけない
命を預かるのって本当に責任重いよね
うちはもう新しい子を飼う事はできない
あいつが最初で最後の子になっちゃった
0182わんにゃん@名無しさん (スーップ Sd5a-SRe5 [49.106.113.97])
垢版 |
2022/10/11(火) 19:15:51.28ID:RFaKcjRId
私もあの子が最後でいいなあ。
もう十分。
犬という愛らしさと愛情、かけがえの無い日々も、あの子が在りし日に私が気付いていなかったことも、今になってたくさん教えてもらった。
充分だよ。
だから、あの子の故郷(犬や猫の孤児院)に少しでも寄付や支援をすることで、そばにいなくても沢山の子を助けていると思うことにするよ。
0185わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2ac9-jFMR [133.200.150.1])
垢版 |
2022/10/12(水) 09:40:47.02ID:38YC+LJO0
菅さんの送る言葉が身に沁みた

あなたという人がいないのに、時は過ぎる
かたりあいて尽くしし人は先立たぬ
今よりのちの世をいかにせむ

あの子は人じゃないけど、毎日一緒にいて私の人生のすべてだった
0186わんにゃん@名無しさん (アークセー Sxeb-t2uR [126.164.64.226])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:01:31.17ID:GUAztGrPx
ペットロスで苦しすぎて家帰った途端毎晩おかしくなるくらい泣いて呑んで、もうどうしたらいいかわからない。近しい友人に言ったらおかしく思われるかも知れないから言えないけど、骨を少し食べた。毎日ごっちんごっちんしてくれたおでこの骨。そんで骨壷抱いて寝た。
0188わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1b5c-eFoN [222.228.59.188])
垢版 |
2022/10/12(水) 22:48:29.04ID:z3fEVTuN0
菅さんの弔辞、「朝は来て夜はきて季節はすぎるけどあなたはいないって」あたりが、あぁ、大切な人を失くしたら皆思うことは同じだなぁと思った。時が過ぎてあの子の過去にしたくないよね 私の全てで愛の塊のような存在だった
0189わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sab7-fvq0 [106.130.185.229])
垢版 |
2022/10/13(木) 12:18:56.49ID:WtUaNKuda
むこうはやっと解放されて清々しているってのに
おまえらときたらwww
0191わんにゃん@名無しさん (アークセー Sxeb-t2uR [126.164.64.226])
垢版 |
2022/10/13(木) 13:10:32.69ID:Z/WXO/09x
新しい朝がくるたびにそれだけで全身で喜んで、毎日陽気で底抜けに優しくて美しい生き物だったな。自分には勿体無いくらい。病気の苦しみや痛みからは1番遠くあって欲しかったし似合わないよ神さま。どれだけ不安だっただろうに、寝たきりになって毎日痛かっただろうに、動ける場所を微かに動かして一生懸命愛想振り撒いたり、ニコニコしてた。もう苦しみはないかな、また会いたい。
0192わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3b0b-6drP [36.13.166.136])
垢版 |
2022/10/13(木) 13:23:20.26ID:39OfsL1V0
犬は飼い主を忘れないけど、猫はね
保護猫の動画見てても、元の飼い主から保護され、シェルター、家猫修行の家、正式な飼い主と
転々としても猫はどの飼い主にも依存しておらず覚えていない
自分のところに来た時も、前の飼い主やブリーダーやペットショップの人を思ってる素振りなんか
一切なかったでしょ
0194わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ d627-mRh5 [111.64.79.205])
垢版 |
2022/10/14(金) 10:11:49.34ID:/wh1oslA0
昨日、猫が死んじゃった
家族は皆仕事に出ていたので、自分一人が看取った
お寺さんにお経をあげてもらった
明日家族みんなで見送る予定

もう長くないとは思ってたけど、病院の中じゃなくて、自宅のふかふかマットの上だったから、そこだけは良かったのかな

悲しいな
0195わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM16-AcQe [133.106.138.112])
垢版 |
2022/10/14(金) 15:02:55.43ID:AaGzMreVM
何歳でしたか?
0197わんにゃん@名無しさん (アークセー Sxeb-t2uR [126.164.64.226])
垢版 |
2022/10/14(金) 18:16:13.68ID:LlhOqlBUx
毎日朝起きて早々居なくて,後悔やただ会いたくて泣く。毎日ペットロス関係の記事ばっか漁ってる。その中で高須幹弥さんのペットロス克服についての動画を見て少し元気が出た。自分が買い始めた当初は自分の生活や寂しさを彩るためのペットだった。でも飼ってるうちにペットにとって、当たり前だけど私はペットにとって最後までお世話する親で、ペットにはペットの人生がある。ペットの幸せや健康を1番に考えて過ごして行くこと。みたいな動画だったけど虹の橋云々より、少し元気でた。
0200わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ d627-mRh5 [111.64.79.205])
垢版 |
2022/10/14(金) 19:03:33.33ID:/wh1oslA0
>>195
13歳でした
たぶん腫瘍だろうとのことでしたが、急変してあっという間に虹の橋を渡ってしまいました

何も手につかないし、なにかしても上の空です

他にもう2匹猫はいるんだけど、なんか今は夢の中にいるみたいなふわふわした感覚です
0203わんにゃん@名無しさん (アークセー Sxcb-C10G [126.164.64.226])
垢版 |
2022/10/15(土) 06:14:01.83ID:DrqEEgtIx
朝の4時から起き出して今日も朝がきたね!ってワクワクはしゃいでまとわりついてパクパクごくごくおいしいおいしいってご飯食べて騒がしい朝だったな。1人だとこんなにも静かでゆっくりなのが本当に慣れない。今日も骨壷を抱いて寝た。そばにいるのに、もう命のあるふわふわなこはいないんだぞと、冷たくて硬い容器を抱えてる俺はバカだなと思ってるのに、まだやめられないな。
0205わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b70b-h7FX [114.16.177.249])
垢版 |
2022/10/15(土) 22:12:11.72ID:nwbwcbwc0
ペットロスってこんなに孤独なのね
悲しみが深すぎて張り裂けそうなのに誰も話を聞いてくれない
親も友達も「いつまでもメソメソしてんな」って感じでいやがるし
よく一緒に遊んでた猫友までまた悲しい話されたらたまらんって感じで避けられるし
一人きりで耐えるのあまりにもツライんだけどな
0207わんにゃん@名無しさん (スププ Sdbf-KGR6 [49.97.36.227])
垢版 |
2022/10/16(日) 00:20:03.55ID:GS7hmKGYd
平井堅の「瞳をとじて」がたぶん別れた恋人を思っての歌なんだけど
君の脱け殻が横にいる
ぬくもりを感じたいつもの背中が冷たい
ってのが特に、他にもつらい毎日をすごす描写がさ
私の横で寝てたあの子を失った悲しさにどんぴしゃりでよく歌を聞いては涙ぐんでる
でも他人からしたらどんびきだよね
これからも言わずにここでのみ言わせてもらうわ
はーまた聞きたくなったから聞いて泣いて寝よう
0210わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ d740-w9bA [116.12.3.18])
垢版 |
2022/10/16(日) 20:27:14.41ID:ys1TAgzY0
1年前の10月21日に21年一緒に暮らした猫お別れした
1年前の今頃はほとんど飲まず食わずで、一日になんども激しい痙攣を起こしてた
もう楽になっていいんだよって泣きながら見守った
仕事の帰りにマックでご飯買ってから帰ったらベッドから這い出た状態で亡くなってた
何も食べててくれなくて、飲んでくれなくてでも生きることに必死で、頭を上げることもできないのに
まだ暖かかった
マックよらなければ間に合ったかもしれなかった

死後硬直が始まる前にきれいにしてあげることに必死で、抱きしめてあげられなかった
今でも後悔してる
毎日机の横の祭壇に話しかけてる
ふとした拍子に思い出して涙が溢れてくる
0211わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b70b-h7FX [114.16.177.249])
垢版 |
2022/10/16(日) 20:36:57.52ID:sj6y8jFy0
>>206
ありがとう(´;ω;`)ウゥゥ
ここの皆さんの話を聞いてると一人じゃないんだって勇気づけられます
あの子が天国に行ってしまってもうすぐ1か月
頭ではもう死んじゃったって分かってるんだけど、心が全然納得できなくて
四六時中膝の上に乗ってきてゴロゴロ甘えてくれる子でした
あの子が死んでしまったなんて、もう二度と会えないなんて辛すぎて
もっともっと可愛がってあげたかった
もっともっと一緒にいたかった…
0213わんにゃん@名無しさん (スーップ Sdbf-9duX [49.106.113.44])
垢版 |
2022/10/17(月) 12:56:54.83ID:yZ1E/zUYd
>>210
そういうシチュエーションは本当につらいよね。
私も自分があと1時間早く目を覚ましていれば…の状態で、見付けた時まだ温かかったから、よくわかるよ。

でも、多分だけど、あなたの子も魂が身体から抜け出した時、必ずあなたの元に一目散に走って行ったと思うよ。
「ありがとう」って言いに。
ひょっとしたら見えてないだけで、マックから一緒に歩いて帰ってたかもね。

犬も猫も飼い主がいちばん大事だもの。
私はそう思うなあ。
0214わんにゃん@名無しさん (アウアウエー Sadf-4OK9 [111.239.185.14])
垢版 |
2022/10/17(月) 14:55:16.81ID:NGXHodYxa
今日で5ヶ月、フッとした時に忘れていた記憶も思いだすね。
ここでこんなことしていたと。

最後の10日間は様子見に行くと、いつも目を開けてるので寝てなかったんじゃないかな?
猫なのに寝れないのは辛かっただろう。
0216わんにゃん@名無しさん (アークセー Sxcb-C10G [126.215.50.31])
垢版 |
2022/10/18(火) 08:30:10.53ID:ToQjS6ZAx
今朝は夢に出てきてくれたな。夢で会いたいからずっと眠っていたい。会いたいから追って行きたい。という風に病むというより会いたいの延長線上にごく自然湧く感情なのかなと客観的に思ったりもする。
0217わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f7c6-TlJn [112.139.135.225])
垢版 |
2022/10/18(火) 13:57:36.83ID:HNgv66vf0
タクシーを見る度に(あの子は病院がとても嫌いでキャリーケースに入れた途端みぎゃああ!!なんて泣き叫んだな。タクシーの中でいつも懸命になだめてた)と思い出すよ
爪切りを見ても(月に2回切ってあげていたな)と思い出す
どうして今いないんだろう…?とふっと○にたくなる
ごめんね
0220わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 57b8-ZrJD [126.78.73.185])
垢版 |
2022/10/18(火) 22:07:02.18ID:GquAfBef0
亡くなって半月が経って仕事中はほとんど忘れて、集中できてる。でも帰宅して俺の寝室にあるうちのこの祭壇を見ると涙がブワッとでてくる。
0222わんにゃん@名無しさん (アークセー Sxcb-C10G [126.215.50.31])
垢版 |
2022/10/19(水) 07:15:47.94ID:ePyWJt3Jx
朝イチ寝起き早々お水飲みたい!ってお気に入りの洗面台に蛇口から豪快に水貯めて、その光景をアトラクションを見てるみたいに楽しそうにニコニコしながらごくごく飲んでた。ペット専用になってたから、そこで自分は手も歯も磨かずいた。きれいな状態を保つ癖が取れない。もういないのになー…。
0228わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b70b-h7FX [114.16.177.249])
垢版 |
2022/10/20(木) 21:10:27.94ID:squzBMi80
>>227
めっちゃわかる
今になって最高に愛おしい命が自分の側にずっといてくれたなんて、そしてもういないって思い知ってもうどうやっても立ち直れる気がしないです
あの子が天国に行って1か月が経ちました
最後に病院でちょこんと自分の腕に抱かれて、何1つ暴れることも不審がることせず腕の中で静かに天国に行ってしまったあの子
本当はもっともっと早く楽にしてあげればよかったのに遅くなってごめんね
あなたがすごく苦しんでるのに何にもしてあげられなくてごめんね
もっともっともっともっと可愛がってあげたかったよ 
0231わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1fb9-01ID [133.130.202.120])
垢版 |
2022/10/21(金) 21:21:37.08ID:YK5p0yC60
出会った時にもうすでに猫風邪になっていたし身体弱いから10年生きれたら良い方かと思っていたら2歳3ヶ月で旅立ってしまった
ごはんなかなか進んで食べてくれないから体重中々増えなくてようやくCT受けさせられるってなっていた時にだった
あの子にとって良い親でいられなかった後悔が強い
0232わんにゃん@名無しさん (アークセー Sxc9-7PDM [126.151.165.4])
垢版 |
2022/10/22(土) 17:15:03.28ID:uIOJwL0Ox
うまく言えないけど大切な家族たちがどこかで痛みも苦しみもなくなって飼い主のすぐ近くで笑顔で幸せでいて欲しいな。
0235わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a50b-72Rk [114.16.177.249])
垢版 |
2022/10/23(日) 17:12:48.74ID:Uo/1zcf40
他の人といっしょにいる時はまだいいんだけど、一人になったとたんあの子のこと思い出して涙が止まらくなる
15歳になっても子猫みたいにサイレントニャーで甘えてくれた可愛い子
もっと幸せにしてあげたかった。癌なんかに殺させたくなかった
0238わんにゃん@名無しさん (アークセー Sxc9-7PDM [126.151.165.4])
垢版 |
2022/10/24(月) 16:26:45.79ID:SUO46+WPx
玄関でずっと待ってたり、長風呂してたら風呂場まで様子を見に来て拗ねたり、一緒に寝る時、一度寝たら起きない飼い主の生活習慣を学んで寝る支度始めるとお水とご飯を急いでガブリと一口食べて小腹を満たして一緒に寝てくれたり、毎日最高に素敵な朝が来たんだよ!って起こしてくれるこがもういない。いつも与えてもらってばかりだったな。もっと長生きして欲しかった。
0241わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ab57-8vqM [121.103.69.4])
垢版 |
2022/10/25(火) 07:28:33.82ID:efELUS8Q0
リンパ腫と判明して闘病開始してから1年と3ヶ月、目に見えて腫れが酷くなって散歩や食事に旺盛さがなくなってからは1週間程度と本当にあっという間だった。
今まで本当に頑張ったね、ありがとう。
0243わんにゃん@名無しさん (アウアウエー Sa93-hQNt [111.239.185.163])
垢版 |
2022/10/25(火) 13:40:19.88ID:G1lfKQV2a
本物の悲しさを知ったよ。
拾って来なかったら名前もなく静かに死んで行っただろう。
人と触れ合って撫でられて甘えることとか野生では味わえなかった事をしてやれたと思う。
悲しすぎるけど本当に出会えて良かった
ありがとう。
0244わんにゃん@名無しさん (スフッ Sd03-duL+ [49.104.44.214])
垢版 |
2022/10/25(火) 15:16:05.59ID:kuDV1QT1d
「溜息をつくと運が逃げる」なんていうが、溜息しか出ないね
0245わんにゃん@名無しさん (アークセー Sxc9-7PDM [126.151.165.4])
垢版 |
2022/10/25(火) 17:03:55.16ID:AE1VB7VJx
順調に悲痛な思いを忘れられている!って思った次の日大切なこを失った悲しさと絶望で泣いてしまう。20歳近くまで一緒にいたから心に大穴が開いた。この苦しさはいつまで続くのか…。
0247わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 559f-ziPj [122.255.235.185])
垢版 |
2022/10/26(水) 07:32:44.08ID:2aQGUKpP0
昨日、49日でした
餌入れと水入れを片付けたら、寂しくて仕方がない
あの子の象徴だった。部屋の中がしんとして、涙が流れる
存在は唯一無二だよね
0248わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e3cc-r2GR [61.194.119.118])
垢版 |
2022/10/26(水) 09:59:49.07ID:E5W4D+LN0
生前に撮りまくった写真や動画を見る度に死にたくなる
0249わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa11-duL+ [106.155.2.83])
垢版 |
2022/10/26(水) 10:56:43.35ID:7jHYTk8ya
新しく子ネコを迎入れた。同じ名前をつけた。
グルグルノドを鳴らしてくれるのが愛おしい。
マエの子も良くグルグルノドを鳴らしていた。
似ている所と似ていない所と個性があるが、
段々と新しい子に意識が向かうようになった。
マエの子を忘れるコトはなく、色々と教えてもらったことをイマの子に与えたい。
025443 (ワッチョイ bd40-x+My [116.12.3.18])
垢版 |
2022/10/26(水) 19:20:30.35ID:dbuVC6600
亡くなる前だけど、子供がインスタの懸賞でペットのクッション作ってくれるやつ当たって作ってもらったよ
ほぼ実物大で、おすわりしてる写真だったから、そんな感じの形のクッションの両面に反転印刷したやつ
机の上に置いたり枕の横に置いたり時々話しかけてる
その子の代わりにはならないけど、自分は少し癒やされてる
0257わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a50b-72Rk [114.16.177.249])
垢版 |
2022/10/26(水) 20:58:35.69ID:iGpL2DW/0
同じ気持ち味わってる人がいて少し癒されます
写真を振り返るたびにかけがえのない存在を失ってしまったことに気づかされて死にたくなる

新しい子を迎えた方のレス見てそんな風になれたらいいなと
でもあの子くらい愛せる子を見つけられるのか自信がないんだけど

ただでさえ大切な子が亡くなってボロボロなのに職場の人間同士の醜い争いにうんざり
猫の方がよほど我慢強くて思いやりがあって周りに迷惑をかけない
気高くて立派だった
0261わんにゃん@名無しさん (アークセー Sx27-xBpj [126.151.165.4])
垢版 |
2022/10/29(土) 18:01:32.87ID:8tOvDSndx
今日お骨の乾燥処理が終わってお昼に帰ってきた。早朝あのこが出してたふんふんって鼻音と砂をザッとするかわいい生活音が聴こえた。一足早く疲れたーって感じで長旅から帰ってきたのかな。幻聴でもやっぱりうれしい。
0262わんにゃん@名無しさん (アークセー Sx27-xBpj [126.151.165.4])
垢版 |
2022/10/30(日) 08:17:10.59ID:nGDfGsTkx
ただの自己満足だけどお骨はそのまま置いておくと湿気とかでカビが生える事あるから市販の乾燥剤入れておくだけで全然違うよ。ネットでお骨用で売ってるのもあるけど高い。もうちょっと色々加工してもらいたくてお店に頼んだけど、業者さんの予約とれるまで市販の乾燥剤入れて送った時はしっかり乾燥してますっていわれたから大丈夫。
0264わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 02c9-htjw [133.200.150.1])
垢版 |
2022/10/30(日) 09:24:58.34ID:9pt20AZc0
夢に出てきたら少しずつ薄れてきた絶望や苦しみがまた押し寄せてきて、これ以上生きていけなくなりそうで怖い
あの日々のことを考えただけで息が苦しくなって心が塞ぐから、なるべく考えないように心の奥にそっとしまってなんとか耐えて生きている
0266わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c3e3-T+yX [122.17.3.98])
垢版 |
2022/10/30(日) 22:25:34.73ID:kwGTiFWN0
スレチ失礼なのですが、
5か月ほどの子猫が瀕死です
猫白血病ウイルスとエイズの陽性です
食事も食べれる量が少なく、殆ど食べれなかったりします
一日殆ど動かず寝ています
元々はこれでもか!ってくらい遊びまくって困ってたくらいだったのに
獣医からは、基本的に長くない、あまり飼い主としても頑張りすぎない事も選択肢だと言われています
こっちが絶望してちゃいけん、と分かっていても、もの凄く辛くて泣いてしまう
0267わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1744-IGFv [110.129.187.197 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/30(日) 23:57:14.02ID:xM+nqS5+0
>>266
ネコは今自分にできることを全力で頑張ってるだけで「長生きしたい」とは思ってません…
飼い主様も、その頑張りを見届けてあげるタイミングが出てくると思います
たくさんかわいがって、写真や動画残して、忘れないようにしてあげてください

あと飼い主様のせいではありません、生まれるときに生まれて、飼い主様のところに来るべきときに来て、そして行くときに行くんだと思います
0269わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2b0b-iO6U [114.16.177.249])
垢版 |
2022/11/01(火) 01:02:12.95ID:Df3mQN/M0
結局、飼い主の幸せって愛するネコがどれだけ幸せだったかだと思う
自分は猫の癌は初めてで口の中に腫瘍ができてもう何も食べられないのに長いこと安楽死させず苦しめてしまいました
.>>267さんの言う
>ネコは今自分にできることを全力で頑張ってるだけで「長生きしたい」とは思ってません
が真実だと思います
今写真を見直すといかに猫が苦しんでいたかがよくわかる
なぜもっと早く楽にさせてあげなかったのかと毎日毎日後悔ばかりしています
それまでの楽しい日々が全部ひっくり返るくらい後悔ばかりです
>>266さん、もしネコがそんなに苦しんでいないなら少しでも長く可愛がってあげてください
でも苦しみが上回るなら楽にしてあげてください
まだ子猫なら本当に悲しく辛いと思いますが、少しでもその子のためになりますように…
0270わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c3e3-T+yX [122.17.3.98])
垢版 |
2022/11/01(火) 19:53:47.70ID:LvacgllL0
>>269
ありがとうございます
子猫なだけに身体もまだ小さく、すぐに痩せてしまいました
ずっと寝ているので、足腰も弱くなり、前駆け上っていた所も失敗したり・・
獣医からハッキリとかなり厳しいと言われており、積極的な治療は考えていません
ただ対処療法すると、少しだけ楽になるのか
かぼそく鳴いて寄ってくれます
本来いたずら好きの遊びたい、甘えたい盛りなんですよね

安楽死の選択は、それはそれは辛いものだと思います
お考え、もっともだと思います
ですが私が実際そういう場面になったら決断出来るか自信はありません・・
>>269さんは、どうかあまり自分を責めないでください
猫も犬も受けた愛情は絶対に伝わっています
安い言葉ですが、またいつか空で逢えると思っています
0272わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c3c6-px1w [112.139.135.225])
垢版 |
2022/11/03(木) 11:36:51.06ID:Y5cdxXQm0
火葬のときに、「女の子ですか?男の子ですか?」と聞かれたから「男の子です」と答えたらブルーのお骨袋に入れられた
男の子だけどとてもピンクが似合う子だから可愛いピンクの袋に入れてあげるつもり今でもずっと何かしてあげたくて堪らない
0274わんにゃん@名無しさん (アークセー Sx27-f7GY [126.149.133.166])
垢版 |
2022/11/03(木) 14:02:55.17ID:X3joKrrfx
今だったら性別聞いて勝手に振り分けるよりも、何色が良いですか?って聞いた方がスマートだろうし
どっちでもない感じの白や黄色や黄緑なんかも選べるのがベストだろうね

業者が気を利かせたつもりで意識が古く、性別イメージの決めつけ問題が浮き彫りに
最近よく話題になるが、こういうのなんて言うんだったっけかw
0276わんにゃん@名無しさん (ササクッテロラ Sp27-1jgo [126.157.159.110])
垢版 |
2022/11/03(木) 23:33:22.56ID:vSlWtQJup
しょぼい町医者に通ってたせいで
病気確定まで3週間かかった
とっととMRIやCTある動物病院行ってれば
早く治療出来たのかもしれないかと思うと後悔が止まらない
症状ググったら病名出るくらいだったのに
違うと信じて現実逃避して見当違いな治療3週間やった自分が馬鹿すぎる
0277ぺっとこ (ワッチョイ 8fcd-1Eu/ [182.170.166.116])
垢版 |
2022/11/04(金) 11:42:38.25ID:ivzRu/Eq0
ペットロスが辛く、何かペットに貢献したいなあと思い、ペットの図鑑を作ってます!

こんなに、いろんな種類がいるんですね。忘れられないけど、新たなペットが欲しい欲も。

https://petko.jp/
0282わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7fc9-5TOp [133.200.150.1])
垢版 |
2022/11/07(月) 21:55:50.10ID:PwalmS+I0
身体が冷たいの悲しいよね
あんなにふわふわで柔らかくて暖かかったのに
なぜ死んでしまったんだろう
2年半過ぎたけど定期的に波が来てまだまだつらい
人生で1番幸せだった日々はあの日突然終わって、生きる希望も行き先も見えない地獄の中を彷徨っている
薬に頼り、この身体と心でよく毎日耐えている
涙は無限に溢れて胸をギュッと締め付ける
0283わんにゃん@名無しさん (ササクッテロロ Sp33-RHei [126.253.34.206])
垢版 |
2022/11/08(火) 08:31:04.69ID:kUnYq0dGp
いつか着替えて帰って来てくれると信じてる
もしくはあの子が新しい縁を繋いでくれるかもって思い込むことにしてる
それまで自分の健康も大事にしないとな
でないと満足にお世話できないからさ
0284わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7fc9-5TOp [133.200.150.1])
垢版 |
2022/11/08(火) 11:42:56.32ID:sT+NN3bD0
あの子じゃないけど保護犬の弟が来てくれて、いつもソファの定位置でおんなじ形で寝そべってモフモフしてる
キッチンでは足元にいるし、お風呂はドアの外で待機してるし、洗濯物も一緒に干しに行く
仕事の帰りを待っててくれるし、休みは公園に行ったり車で一緒に出かけるのを楽しみにしてる
そんな毎日に癒やされてるけど亡くしたあの子は人生から突然消えたまま帰ってこない
0285わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ df92-/0+w [106.73.100.129])
垢版 |
2022/11/08(火) 15:00:28.43ID:vt/L1O9o0
2月で2歳になる若い子だった。

ミルクから育てて、本当に我が子のようにかわいかった。毎日かわいがってた。にゃんにゃん後を追ってくる子だった。

明日火葬してあげる。それまで見えるところに寝かせてあげて、なでてあげる。

土曜日具合悪そうにしてて、でも自分がコロナで出かけられなくて、日曜日に友人に病院連れて行ってもらうようにお願いしてた。朝起きて様子を見に行ったら、すでに冷たくなってた。

もしかしたらコロナが移ったのかもしれないし、金曜日の夕方までは普通に元気だったから、原因はわからない。何もできなくて、ごめんね。
0286わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5fcd-pSqO [220.146.152.191])
垢版 |
2022/11/08(火) 19:36:40.03ID:DK2BPszc0
寒い日はよく俺の太腿辺りに乗って寝てたうちの子
昨日ふと一緒に寝ようか?って話しかけて布団に入ったらちょっとだけ足に暖かい感覚があって久しぶりに夢にまで出てきてくれた
たとえそれが気のせいだったとしても凄く嬉しかったよ
また気が向いたら遊びに帰ってきてね
0287わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ df92-/0+w [106.73.100.129])
垢版 |
2022/11/08(火) 20:00:06.08ID:vt/L1O9o0
明日、お葬儀。
さっきまで火葬してあげたいって気持ちが強かったのに、今は離れたくないって気持ちが大きい。
心がすごくドロドロ。。
0289わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7f10-1gee [219.109.62.236])
垢版 |
2022/11/08(火) 23:38:48.69ID:NtQD0Xut0
外飼いはいいぞ?昔は外で飼うのが当たり前だったんだよ。
家の中に閉じ込めるのは虐待。この可愛い姿見てみろよ。
近所に迷惑?糞尿?野良猫が寄り付かなくなって大喜びしてるぞ。
https://youtu.be/WOzG2x780jk?list=PLaZQJwQCut0x4UxNpuOknogo7Ap0MURmQ

文句ある奴はこっちへ来い論破してやるよ。
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1667655925/
0290わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ df92-J9+i [106.73.72.128])
垢版 |
2022/11/09(水) 16:25:48.68ID:xdW9LeTZ0
今日お昼にうちのワンコの火葬してきた...
本当に心にポッカリ穴が空いたみたいで辛すぎる自分はメンタル弱すぎて今までの日常に戻れなさそうで怖くて寂しい。。
骨は家に持ち帰って家族みんなが落ちついたら庭に埋める予定だけど、もう本当に意気消沈って感じ
0291わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ df92-J9+i [106.73.72.128])
垢版 |
2022/11/09(水) 19:16:53.94ID:xdW9LeTZ0
今日お昼にうちのワンコの火葬してきた...
本当に心にポッカリ穴が空いたみたいで辛すぎる自分はメンタル弱すぎて今までの日常に戻れなさそうで怖くて寂しい。。
骨は家に持ち帰って家族みんなが落ちついたら庭に埋める予定だけど、もう本当に意気消沈って感じ
0293わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5fcd-pSqO [220.146.152.191])
垢版 |
2022/11/09(水) 20:38:16.23ID:GdUTPoxX0
>>291
お疲れ様しばらくはとてもじゃないけど今まで通りとはいかないだろうけどあまり無理をしないでね

メンタルが強い弱いは関係ないと思うよ
俺はうちの子が旅立って3ヶ月経っていまだに悲しいは悲しいんだけど
少しずつ悲しみの質というか何というか変ってきた気がするんだよね
だからといって喪失感は一生なくなることはないと思う
0295わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ df92-/0+w [106.73.100.129])
垢版 |
2022/11/09(水) 22:33:55.81ID:x8fzPYtR0
>>291
同じくうちも今日火葬でした。つらいよね。

最後のお別れ、離れたくなくて離れたくなくて。。
骨になった瞬間、その子じゃないみたいに冷静でいられたけど、家に帰ってガラス扉のカラーボックスをお仏壇代わりに、遺影と一緒に並べた瞬間、ボロボロ涙が出てきた。
0296わんにゃん@名無しさん (ササクッテロラ Sp33-Tmeb [126.156.47.109 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/10(木) 01:57:42.89ID:H9xjfR5ap
火葬はね…
うちのネコのときは焼かれて出てきた骨を見たときは「ああ、本当に死んだんだな…」となんか一つの区切りがついたような気がしたんだけど、
頭のあたり見たときに歯も残ってて、それがいつも見てた前歯やキバだったのがちゃんと分かって悲しくてしかたなかった
0297わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5f6c-s8s7 [124.84.132.11])
垢版 |
2022/11/10(木) 23:45:54.90ID:TZNzxXdw0
あの子が亡くなって2週間…
17歳だったし老衰だったんだと思う(思いたい)
遺骨にお供えしたり話しかけたり、家族の前では前向きに笑って過ごして見せてる。
私が明るく振る舞ってるから子供たちも毎日あの子の名前を呼ぶし笑うし話しかけてる。あの子を嫌な思い出にはしたくないって私が望んだことだけど…

本当はまだ悲しくて悲しくて辛くて。
遺骨見ても写真見ても、すぐに涙が溢れそうになる。でもグッと堪える。苦しい。

誰にも言えないから、ここに吐き出させてください…
0301わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ df92-+jXz [106.73.72.128])
垢版 |
2022/11/11(金) 21:47:54.77ID:+swi0WhC0
>>293
ありがとうございます。
そうなんですよね、その喪失感ってのは一生なくならないんですよね。。
今はYouTubeでペットロスについての動画を見たりして理解していこうと思っています
自分も徐々に落ち着きを取り戻せるよう日々過ごして行こうと思います

>>295
同じ日に火葬だったんですね...
うちも家族で遺影の写真を見て話しかけたりすると泣いちゃいます。。
楽しかった思い出よりも居なくなった悲しさが大きすぎますよね
ペットと過ごした全てを忘れないでいたいですね

なかなかこういう事を語れる場所がないので、ここで気持ちを語らせてもらえて感謝です
ペット(家族)を飼ったもの同士にしかわからない大きな悲しみです
悲しみに暮れる日々を、いつか一緒に過ごした幸せな日々を思い返せるようになりたいですね
0304わんにゃん@名無しさん (アークセー Sxb5-tkX0 [126.183.34.19])
垢版 |
2022/11/13(日) 07:16:31.20ID:+R0odHuDx
朝起こされない1日がまた来た。朝だよ起きて!気持ちよさそうだから外に出よう、撫でて、遊んで、ずっと抱っこして、お風呂から早く出てきて、一緒に寝よう!…ペットからのかわいくてささやかななお願いがごっそりなくなった。
0305わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ d5b8-gdMG [60.151.98.166])
垢版 |
2022/11/14(月) 00:25:06.80ID:yvaIVTQN0
泣けてきた
うちも亡くして間もないから
0306わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a927-CJTx [210.237.237.84])
垢版 |
2022/11/15(火) 16:26:23.76ID:GBOJG1bK0
愛犬が亡くなって5日目。昨日はお世話になってたペットショップと動物病院にご挨拶に行ってきて号泣してきた。本当にかわいい犬だったと携帯の待受の愛犬を見てしみじみ思う。
このスレは3年前にお兄さん犬を亡くした時に見かけてそのときにPEDIの存在を知り親戚犬と知り合うことができてずいぶん救われました。親戚犬の方から頂いた虹の橋の詩はとても感銘を受けいつも心に留めてます。もしご存知でない方がいたらぜひ検索してください。
まだまだ悲しいですが涙に暮れることなく愛犬との思い出を胸に生きていきます。
0312わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c60b-FXjO [113.158.41.128])
垢版 |
2022/11/18(金) 14:42:32.68ID:AOOCsmPx0
今年の冬、15年一緒に暮らした猫が逝った。
それから朝も夜も生活の全てに実感がなく、自分のアバターが動いているのを
側から見ているだけのような感じ。

4か月後、庭にあの子とそっくりな子猫が迷い込んできた。
家族全員でその子を迎え入れることを決めた。
新しく来た猫は、あの子の好きだった場所でくつろいだり寝たりすることが多い。
もちろん、そこが猫にとって快適な場所だからだろう。

でも、もしかしてもしかしたら、悲しみに沈む一家を見かねて
最速であの子が戻ってきてくれたのでは、という気持ちも捨てきれない。
どちらにしても、あの子を偲びつつ今いる子も大事にしようと思う。
0315わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f1c6-25Gi [112.139.135.225])
垢版 |
2022/11/18(金) 21:30:44.25ID:kh3bPeKK0
生まれ変わって戻ってきて欲しいけど、環境や自分の体調が万全でないと無理なんだよね
他のスレで「単身で40歳超えてると無理だね。自分が入院することになったら誰も頼れないし」と書いていた人がいて本当に命を預かる重さを改めて思った
0317わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4ea3-9FEU [153.151.138.4])
垢版 |
2022/11/19(土) 00:26:19.38ID:6gx/PVvS0
一年前に最後の一頭が死んで以降毎日ただ生きているだけの状態が続いてる
仕事も辞めて見た目も気にしなくなってもうゴミ袋に塵を入れるのもめんどくさくなって床一面ゴミだらけ
もう一年も経つのに買い物行く途中で週に数回「寂しいだろうけど気をしっかり持ってね」とか言われる
傍目から見ても相当やばく見えるんだろうな・・・・・
0320わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3740-D2aN [218.216.204.27])
垢版 |
2022/11/19(土) 01:38:05.85ID:8LrmwEh+0
>>312
生まれ変わりですね
わたしも希望を持って待ちます
0323わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f6e1-wvtx [223.132.186.151])
垢版 |
2022/11/19(土) 11:42:17.60ID:v6+qo/A50
寂しいよ
11月16日に旅立って、今日これから火葬場へ
18歳8カ月。長生きしてくれてありがとう
この姿のおまえさんと一緒に過ごす最後の朝か
ツラいなぁ

外なんて最後に出たのは
3年前に病院行った時くらいか
たくさんいろんな風景見せてやろ
ゆっくり散歩しながら行こか
0325わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 76b9-dM2h [111.89.31.183])
垢版 |
2022/11/19(土) 17:12:31.62ID:o/62Si5C0
人生一番大変な40歳から子育て介護の日々
癒してくれた愛猫、21歳
認知症も進み夜昼関係なく大声で呼ぶ
でも愛しくて愛しくてたまらない
先に逝っちゃうけど、待っててくれるの信じて私は死ぬのが怖くない
0326わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4e12-r2vm [153.178.49.31])
垢版 |
2022/11/19(土) 22:45:07.19ID:2x3ydPaO0
16年半共にした愛猫を昨日安楽死させました
心不全に慢性腎不全(cr11、BUN120)
水が溜まったり不整脈で呼吸が苦しくなるのをこの先もずっとさせ続けるのが辛くて辛くてもう楽にしてあげようと思い、
かかりつけに伝えましたが医院の方針として基本的に安楽死はしないとの事で他院を頼って眠るように逝きました
身勝手な事をしたという自責や苦しみから解放できたのかとまだグルグルしてます

帰宅してドアを開けながら名前を呼ぶとお昼寝から起きて身体を伸ばしながら
近づいて自慢気に爪とぎを見せてくれてた事を思い出してしまう
愚かな飼い主かもしれないけどまた会いたいよ、その時はまた喉を鳴らしてくれるかな
0330わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3740-D2aN [218.216.204.27])
垢版 |
2022/11/21(月) 00:32:46.12ID:fomWDBz20
いい獣医師さんだね
0335わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3740-D2aN [218.216.204.27])
垢版 |
2022/11/21(月) 11:28:47.22ID:fomWDBz20
>>331
わたしもこれまで経験ないです
0336わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 07b4-stRS [160.86.157.242])
垢版 |
2022/11/22(火) 22:38:59.34ID:uFORnMfa0
10月末に19歳の猫さんを看取りました
動物病院で余命宣告を受けていたので覚悟はしていました
猫の19歳は十分長生きです
子猫の頃からヤンチャな成猫になって、体力の落ちたシニア猫になるまで
猫さんに幸せを一杯貰いました
ありがとう猫さん

同じく猫さんを亡くされた方の漫画がとても印象的だったのでリンクを貼っておきます
みんな同じ気持ちなんですね
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1912/03/news009.html
0337わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ df0b-TaOI [114.16.177.249])
垢版 |
2022/11/22(火) 23:44:29.19ID:bBvQa/nX0
>>326
猫が苦しまないようにと安楽死させて眠るように逝けたなら後悔することないと思う
自分は殺してしまうのは可哀想かなと思ってしまったばっかりに苦しませてしまった
後から写真を振り返ると苦しくてしょうがないって顔したボロボロの愛猫の姿ばかりで
自分は何てバカなことをしてしまったのかと後悔しかないです
今でも苦しいよ苦しいよって顔してる猫の写真見たり思い出すたびに「ごめんね!ごめんね!」って涙が止まりません、
0338わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 97c6-X8vc [112.139.135.225])
垢版 |
2022/11/23(水) 14:50:51.32ID:RtAUzyFC0
>>337
横からごめんね
私も愛猫が急変してあと数日で亡くなると分かったときは頭の中が真っ白で死に近づいているのにその自覚のない愛猫が可哀想でおかしくなりそうだった
少しでも生きていて欲しいから安楽死の道を選ばなかったんだよね?
どうか自分を責めないで
あなたの想いは愛猫ちゃんに届いていると思います
0341わんにゃん@名無しさん (スププ Sdba-+c3t [49.98.242.172])
垢版 |
2022/11/23(水) 19:48:50.38ID:OxdtF4Ctd
特に宗教にこだわりはないつもりでいたんだけどペット霊園やってる真言宗のお寺系のとこで葬儀と火葬してもらった
葬儀であの子のかわいいおててに、小さいペット用の木製のお数珠を付けてもらってとってもかわいかったしなんだか守られてる感じがして救われた
そのおかげでかな、火葬のボタン押すのもそう辛くなかった

でも突然倒れたときのこと思い出すとつらい
私のベッドの上だったし寝る前になると思い出しちゃう
人工呼吸も心臓マッサージも思い出すとつらい、ふがいない知識のない飼い主でごめんねって思っちゃう

さいごの、小さいお数珠つけたときの姿をなるべく思い出すようにしようと思う
お花いっぱいできれいだった
お数珠が本当に似合って最高にかわいかったのよ
0342わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4e12-r2vm [153.178.49.31])
垢版 |
2022/11/23(水) 19:59:32.86ID:Jr6ECBli0
>>337
ありがとう
安楽死や最後まで介護する看取り、どっちを選んでもどっちが正解とかはないと思う
選択を誤ったとかそれを後悔しすぎるとその子の生涯を否定しちゃう気がするのでその点をあまり悲しみすぎないようにしてる
0343わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5b30-FMkU [180.26.73.7])
垢版 |
2022/11/23(水) 20:03:02.28ID:9dNoGFil0
15年一緒に暮らした元野良の仔を今日埋葬してきました一緒に過ごした時間より最期の一日の苦しそうな姿ばかり頭に浮かぶウチに来てくれてありがとうって手を合わせたけど今は楽に逝かせてあげられなくてゴメンって気持ちしか出てこないせめて天国で安らかにお昼寝してて欲しい
0345わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sac7-6gKy [106.154.144.187])
垢版 |
2022/11/23(水) 22:33:22.96ID:y5MuZJlga
友達の愛犬の話で申し訳ないけど16歳を目前にして亡くなった。
リンパ腫治療中だったので感染予防を考えて2年逢えてなかったのだけど、最近食欲不振が続いていると聞いていたので覚悟はしていた。
大往生だと思うけどもう少し一緒に遊びたかったな。
犬が少し恐かったのだけど、初めて抱っこが出来たのはこの子。
海にも川にも山にも一緒に行ったし、新幹線やバス乗って温泉にも行った。
まだ温もりや匂いも目の前にいるかのように思い出せるけど、もう逢うことが出来ないのかと思うといたたまれない。
直接ありがとうって身体全体をなでながら大好きだったサツマイモをあげたかったな。
また会おうな!それまで待っててな。
0346わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ce9a-8C17 [217.178.130.154])
垢版 |
2022/11/23(水) 22:48:21.75ID:q9+FYN/x0
今日うちの子が16歳ほどで虹の橋へ
もう辛くて辛くて悲しみと、恐怖みたいな気持ちでいっぱい
悲しみの感情はわかるけどこの恐怖みたいな気持ちは何だろう?喪失感?
辛くて泣いては、泣きすぎてぼーっとして、の繰り返しの一日だった
明日は休めない大事な仕事が終日入ってるから今日看取れたのは良かったけど泣かずに明日まともに仕事できるのかな自分…
0348わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8ac9-rOww [133.200.150.1])
垢版 |
2022/11/23(水) 22:59:42.75ID:jAR+1Ydf0
恐怖だよね
あの子がいない未知の世界に取り残されて、静けさと暗闇に押しつぶされそうな恐怖
逃げられないし戻れないし必死で耐えて信じがたい現実を受け入れるしかない
あの喪失感と絶望は一生克服できないまま生きていくんだろうな
0349わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3740-LO0k [218.216.204.27])
垢版 |
2022/11/24(木) 00:26:12.40ID:x9v7qQ5d0
>>346
その恐怖わかるような気がします
いまでも苛まれて叫び声をあげてしまうことがあります
その絶望感たるやもう…
0352わんにゃん@名無しさん (ササクッテロ Spbb-tKdT [126.33.198.136])
垢版 |
2022/11/24(木) 14:23:19.34ID:sJU+IY7qp
何も手につかない人と何かしてたほうが気が楽になる人といるよね
自分は後者
何もしてないと寂しくて悲しくて仕方ないから逃げてるんだなって自己嫌悪
0356わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ df0b-TaOI [114.16.177.249])
垢版 |
2022/11/24(木) 22:58:45.02ID:G085mZFi0
>>338
ありがとうございます・°°・(>_<)・°°・。
痩せ細ってヨタヨタして、足に安楽死用のカテーテル刺されてるのに、
トコトコ近寄って来て「なに?どしたの?」って顔で真っすぐ見つめてくるあの子が可愛くて可愛くて殺せませんでした…
大好きだよって思いが少しでも伝わっていればいいんですが…

亡くなる前に苦しんでいた姿ばかり思い出して「ごめんね」って思ってる人結構多いんですね
ずっとずっと仲良く楽しくすごしてきたはずなのにね…

>>348さんが言う「静けさと暗闇に押しつぶされそうな恐怖」って、同じこと感じてた人がいてビックリしました。
あの子が逝ってしまった夜、本当に暗闇に押しつぶされそうな気がして、家中の電気をつけてテレビもつけて少しでも明るく賑やかにしてました
あまりの喪失感と寂しさに気が狂いそうだった
今はいつかあの子そっくりの子を見つけてまた一緒に暮らすことを夢見て生きています
0357わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ abfa-0mkS [222.5.77.117])
垢版 |
2022/11/25(金) 01:30:35.93ID:I8jCfpRf0
生後2ヶ月のうちにお招きして2週間の子猫が亡くなった。
それまで元気に走り回っていたのに、具合が悪くなってからたったの3日と半日の事だった。
死因はおそらくFIPだと思われる。
1番苦しかったのは子猫だが、何も出来ずただ苦しそうな様子を見るしか出来なかったのは辛かった。
まだ青い目が何色に変わるのか、ふさふさの毛が立派なロングコートに変わって行くのか、かわいいあどけない顔がどのような美しい成猫の顔になっていくのか、これから見守るのが楽しみだった。
0358わんにゃん@名無しさん (スフッ Sdba-J8l1 [49.104.11.33])
垢版 |
2022/11/25(金) 02:23:20.96ID:mBtygWUGd
いつまで立っても普通になれない
季節が巡るたびに思い出す
本当にありがとう
きてくれて出会ってくれて幸せをくれて
お盆なんて信じてなかったけど
一年に一度でも帰ってきてくれると思うとそれを心の支えにできる
0361わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ fa92-7yCN [211.133.41.169])
垢版 |
2022/11/25(金) 10:12:19.39ID:acKR1cJa0
>>337
遅レスだけどご自分を責めないで
うちは犬だけど最後ものすごく苦しんでるのに家族全員が揃って枕元についたとたんに臨終の呼吸になって火が消えるように眠ってしまった
とっくに限界越えるレベルで苦しんでたのに待っててくれたんだねって泣いた
337さんの猫さんもたとえ苦しくても大好きなあなたと一緒にいたくて最後まで頑張ったのかも
>>340さんもおっしゃるように最後まで好きでいてくれたんだと思う
0363わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 63b8-hXVy [60.113.5.222])
垢版 |
2022/11/25(金) 15:53:42.72ID:GHfLxHOp0
>>360
いっぱい撫でてあげて。3年前に一頭、今月末っ子の子を亡くしました。3年前は亡くなった亡骸をずっと眺めていて、眺めているとまるで息をしてお腹が上下してるように錯覚したな。死んでると思えない。今月無くした子は撫でてあげるとだんだん暖かく感じる。ダブルコートの犬だからわずかな体温でも逃さないのかな。犬種は同じなのに3年前はそう感じなかった。
今でも悲しいし寂しいけど火葬して初七日を越したりペットショップや動物病院にご挨拶に行ったりお墓に手を合わせたりする事で気持ちの整理がついてきました。
いまは悲しむ時だもの。泣いて悲しんで弔ってあげて。
忘れることはないけど一つずつ区切りがついてくるはず。
0364わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8ac0-9yS+ [133.204.84.96])
垢版 |
2022/11/25(金) 16:24:00.12ID:kXIYKJKE0
>>360
もしとってなかったら、
少しだけ毛(全色)とかとっとくのおすすめです。
私は3色あるしょく1色しかとらなかったので、全部とっとてけばよかったっておもっている。
そして、毛をとっといてよかったなっておもってます。
0365わんにゃん@名無しさん (スップ Sd5a-ADby [1.72.4.14])
垢版 |
2022/11/25(金) 19:42:26.37ID:J03NW4nhd
大学卒業してすぐに彼女と同棲を始めたタイミングでお迎えした時は手乗りサイズの赤ちゃん犬だったけど、大きな病気もなく18年も長生きしてくれて本当にありがとうございました。

ここ数年は耳が聞こえなくなって目もあまり見えてなかったみたいだけど、いつも朝と夜に見送りとお迎えをしてくれて本当にありがとうございました。

結婚して子供が生まれて家を建て、いろいろな変化があったけれども、そのすべてを一緒に過ごせたこと、本当に感謝してます。

いつも全身で全力に愛してくれて本当にありがとうございました。

毎日写真を見て思い出すから。
感謝の気持ちしかないんだけど、もう会えないということ、どうしても消化できないから。
本当にありがとうございました。
0366わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ce9a-8C17 [217.178.130.154])
垢版 |
2022/11/25(金) 19:50:29.50ID:MzMbM0NC0
>>360です、沢山レスありがとう、10年以上一緒に暮らしてたけど最期の数年は遠い実家で暮らしてたから、行って撫でることは出来ないんだ
毛は1色しか取って貰ってなかったから全色は目から鱗、ありがとう、さっき母に全色取っておいてと伝えたから正月に貰って来て撫でるよ
0367わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sac7-hiSQ [106.128.159.184])
垢版 |
2022/11/25(金) 19:58:20.31ID:328wjTIYa
実家で買っている猫が急死した。
急死。野良子猫からで14歳。まだまだ元気だと思ってたのに。
最近足腰が急激に弱ってたから気になってた。
いきなりだよ?
なんで?
帰ったときお前のお腹を撫でられないなんて、今も実感がわかなくてこれから実家に会いに為に支度しなきゃなのに体が重くて動かないよ。
全く実感が湧かない。
硬くなった姿を見たくない。
あー辛いよ。
帰った時に暖かいお前を抱っこできないなんて。
ゴロゴロ喉を鳴らしながらペッタリ体をくっつけてくるお前が居ないなんて。
あー辛くてなんだかよくわからないよ。
0369わんにゃん@名無しさん (JP 0Hab-Ty4W [61.199.190.28])
垢版 |
2022/11/26(土) 18:57:25.27ID:fxfoXzVhH
後悔は後出しじゃんけんみたいなもので、どうやっても勝てないから受け入れるしかないやね

どう対応しようが、必ず後悔はすると思う

後悔してしまったら、その後悔の分、家族や友人、残された他のペットを大切にして愛情のバトンを繋ぎたいね

それに、後悔をするってことはそれだけ愛してあげてたんだね
その子は本当に幸せだったと思うわ
0370わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5367-t1v6 [211.12.248.77])
垢版 |
2022/11/27(日) 00:57:44.34ID:K+8a3MTh0
場所お借りします。

日付が変わって昨夜、7歳の茶トラ♀を見送った。
ちょうど一年前に腎臓病が発覚してそこからずっと闘病を頑張ってくれた。一時は経鼻チューブも付けてくれた。
発覚した当時、想像よりだいぶ早く来る別れの気配がどうしようもなく理不尽に感じて、怒りと恐怖と悲しみがみぞおちの奥をずっとぐるぐるしてた。静かな夜が怖くて、テレビがついてないと眠れなかった。ご飯を食べていなかったらどうしよう、と確認するのが恐ろしくて朝が怖かった。
そんなガタついた心を、彼女は一年間の闘病を使って、ゆっくりとなだらかに均してくれた。
薬を飲ませるのも、皮下点滴を毎日続けるのも、全て人間が勝手に決めたこと。
それに一年間、最後まで付き合ってくれた。
本当に、すごい猫だった。
最後の6日間はご飯も食べず水も飲まず、痩せていた体がどんどん痩せていった。
命が消費されていくのが手触りで分かってしまった。
それでも目はぱっちりハッキリとしていて矜持は最期まで持ち続けていた。
大した猫だった。

今日の昼、突然の驟雨に起き上がり、開けていた掃き           出し窓へよたよたと近付き雨に濡れていく庭を静かに眺めていたのが印象的だった。
日が傾くにつれて動かなくなり、夕方になり、夜になり、夕飯が済み、最期は家族全員が揃う時間に息を引き取った。
呼吸が完全に止まったのかよく分からなくて、ぐだぐだな感じで時間確認をして、家族で泣きながら笑ってしまった。
間の抜けた家族だと彼女はよく知っているから、きっと何度も時間確認をする自分の傍らに呆れた様子で座っていたと思う。

笑うことができる最期にしてくれたことに、感謝と称賛を。
彼女の幸せが7年より深くあったと思いたい。
お腹が空いていても食べたいものだけしか食べない天晴な一生だった。
おつかれさま。

でも、10年は一緒に居たかったです。
0372わんにゃん@名無しさん (スッププ Sd33-9oY+ [49.105.101.190])
垢版 |
2022/11/27(日) 01:14:39.32ID:IDHxk+uBd
>>370
今は辛いと思うから沢山泣いていいと思う
1年間よく頑張って、きっとその子にとっては家族と過ごせて幸せだったと思うよ

私は昨日火葬でした
大好きなあの子のことを家族と話して笑って泣いて、という感じです
辛いけどゆっくり受け入れていくしかないのかもしれない
0374わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 590b-RPwI [114.16.177.249])
垢版 |
2022/11/27(日) 02:34:43.62ID:5rO05buh0
もう死んでしまってから、何て可愛かったんだろう、何て幸せだったんだろうって噛みしめるばかり
猫なら誰でもいい訳じゃない。性格もあるし相性もある
あの子は特別だった。完全にペットじゃなくて家族だった
15年も一緒に過ごして一度も嫌いになんてならなかった
歳をとっても最高に可愛かった
あの子がいないという事実がどうしても受け入れられない
あまりにも大切だった
0375わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 59ce-6tFK [114.152.191.212])
垢版 |
2022/11/27(日) 02:56:21.62ID:Wh5B4KWU0
遺体は動かず呼吸せずかたくて保冷剤で冷やしまくってるからひんやりしていてどうにも遺体なんだけど
毛並は変わらず素敵な色で撫でるとふわふわで柔らかく素晴らしい手触りで毛皮だからなんだか温かいような感じもあり
閉じきらない目の奥に見える濁りも瞬膜出して変な顔になってたよね? と自己欺瞞でいけてしまうし
可愛い口元からはいつも通り牙がチラリと出ていてヒゲもお耳もピンピンしてるし手っても肉球ぷにぷに
鼻くっつけても嫌がらないのはいつも通りで傍にいると確かにこんな風にも眠っていたから
遺体なのにあまりに圧倒的な存在感あまりの可愛らしい形だったから
深く考えず予約を取り荼毘に付してもらったのは必要なことだったのだろうおそらく
強制的に期限を切らないと自分の意思ではあかんことになりそうだった

あと、よく動く素敵な長いしっぽが小さく細い何本もの骨が連なって出来ていたことを
目の当たりにしてなんだか感動した
ちゃんと数をかぞえておけばよかったと今書きながら思った…
0376わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 216c-0g3u [180.60.65.4])
垢版 |
2022/11/27(日) 04:16:26.41ID:G83U57Or0
何処かであなたが今
私と同じような
涙に暮れ寂しさの中にいるなら
私のことなどどうか忘れてください

悲しくて辛くて痛いけど
同じ思いしてたら嫌だなって思えるようになった
ゆっくり過ぎかもしれないけど受け止められる様になったよ
0377わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5367-t1v6 [211.12.248.77])
垢版 |
2022/11/27(日) 13:58:30.86ID:K+8a3MTh0
>>372さん、ありがとうございます。
寂しさが落ち着いて思い出へ変わるまで、のんびりと泣いていようと思います。


今朝、埋葬した。
家は敷地に余裕がある田舎の一軒家なので、火葬ではなく土葬を選んだ。
小川を挟んだ日当たりがいい場所に、よく抱きしめて悶えていたお気に入りのタオルと一緒に寝かせた。
庭や畑にいてもすぐに目に入る場所なので、あっちもこちらがよく見えると思う。
深く掘ってもらったから、冬になっても凍てつくことはないといいな。
いつもの姿のままで身近に眠らせたから、居なくなったという気にあまりならない。それなのにもう姿を見ることができないから不思議な気持ちになる。
今日はとても天気が良いから、こんもりとした土墳の上で気持ちよく昼寝をしてると思う。
暖かくなったらそこへ彼女が生まれた春に花が咲くような木を植えるつもり。今から春が待ち遠しい。

今思えば、獣医さんが予後を伝えてくれた時に「別れ」ではなく「ゴール」と言ってくれたから、悲嘆することなく前向きな気持ちで送り出せた。
よろめきながら歩く姿が、弱った姿ではなく頑張ってる姿に見えた。
近いうちに余ってしまった点滴を返却しに行かないといけないなぁ。
0380わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f131-7rlg [118.240.118.161])
垢版 |
2022/11/28(月) 18:18:10.73ID:BK4siqUO0
一年くらい前に愛犬の心音を録音しておきたくて色々調べてiosのアプリ見付けたんだけど毛があるからあまり綺麗な心音録れなかった
綺麗な音を取るの諦めて放置してたんだけどアプリ整理してるときふと聞いたらガサガサだけど心音残ってた…
明日で3ヶ月目の命日だけど少し元気が出た
0382わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa15-DD44 [106.128.158.21])
垢版 |
2022/11/28(月) 21:39:26.47ID:V7e3DDZRa
367の書き捨てです。
実家に帰って猫を弔ってきた。
家に近づくにつれ死んだことを嫌でも認めなきゃ行けないんだと思ったら家に入りたくなくて玄関前で立ち止まってしまった。
家族に引っ張られ家に入って仏間に行くと、みかん箱に綺麗な小さい花束と一緒につい2ヶ月前帰った時と同じ穏やかな顔で、ただ寝ている様にいた。

いつもは帰ると居間のソファーで寝ていて真ん丸な目をこっちに向けてお帰り、言ってるかの様に迎えてくれていた。
私はすぐさま抱きついて大きなお腹に顔を埋めるとそのうちゴロゴロと聞こえて来て私の頭を舐めて毛繕いしようとする。
あーー。もうそれはできないのか。

箱の中では保冷剤で冷たくなっていて、顔を埋めていた暖かくてモフモフのお腹も固くなっていて、お腹の毛を手をからませると涙が止まらなくなって嗚咽から押さえきれない自分でも聞いたことがないような声をだして泣いた。
でも毛を触ると他の人も書いてたけど本当にそのままなんだよ。ふわふわ。耳はぷりっとしてて肉球はぷにぷに。
猫のわりに大きなお鼻もまだしっとりしていてただ冷たくなって寝ているだけのように可愛い。
なんて可愛いんだろ…
なんで息してないんだい。
お前はまだそんな年じゃないよ。
毛も瞳も艶々。手足やお尻が少し細くなって来ていたけど、まだまだそんな年じゃないよ…。
あぁ悔しい。
お前が倒れたその場に入れたら。
あーさみしいよ。
お前ともっと過ごしたかった。
ごめんよ。もっと帰ってやれたら。
今は大好きだった猫雑貨も目にはいるとなぜか辛くて目をそらしたくなる。
お前の姿が重なる。
この辛い状態がいつまで続くのかわからない。
でもお前がいた日々は本当に楽しかったんだよ。またいつか会える時まで。
ありがとうね。

長々失礼しました。
0384わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 91b8-UJB1 [60.113.5.222])
垢版 |
2022/11/28(月) 23:49:45.84ID:2LSBj2Qq0
天国に向かう前、虹の橋のふもとで幸せに過ごしていてほしい。
いつか会うその時まで。
0386わんにゃん@名無しさん (スッププ Sd33-9oY+ [49.105.85.107])
垢版 |
2022/11/29(火) 01:11:02.94ID:y/aB6mb0d
>>383
多分同じ時期、同じ思い
まだ受け止めきれなくて、でも忘れちゃ可哀想だからと思い出すと頭も心臓もバクバクと発狂しておかしくなる、だから昼は忙しくして少しずつやんわり考えるようにして、寝る時に写真見て泣いて発狂のループ

一生こんなだと辛すぎる
会いたくて辛くて心臓バクバクするほどの傷が癒えてくるのはいつだろう
0387わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4992-ufOz [106.73.69.130])
垢版 |
2022/11/29(火) 01:29:34.73ID:OuAheUuq0
>>386
レスありがとう 同じ時期なんだね 苦しいよね、辛いよね 気持ち一緒だよ 私は写真見れないや 亡くなった時の姿ばかり目に浮かんでしまって…でもそうだよね、辛いけど写真見て元気な頃の姿を思い出してあげなきゃいけないよね 懐かしく思い出せる日が来るのかな 今は想像できないくらい辛いけど頑張って堪えしのごうね
0388わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 51cd-Z2Iz [220.146.152.191])
垢版 |
2022/11/29(火) 02:32:14.42ID:pYWboYxo0
>>387
うちの子が旅立ってもうすぐ4ヶ月大分落ち着いてはきたけど
息を引き取る瞬間やご飯もお水も取れなくて辛そうにしてた姿を思い出すと今でも胸が苦しくなって涙が溢れてくる
しばらくは辛くて写真も直視出来ないかもしれないけど
俺は毎日起きてお線香あげながら写真に大好きだよって話しかけてるのを続けてる
泣きたい時は我慢せず泣いたり自分のペースで無理せず受け止めてあげてね
0393わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2940-635b [218.216.204.27])
垢版 |
2022/11/30(水) 11:31:06.84ID:Y/f8MtT40
ツイのコタロウくんも逝ってしまった…
でも肉体を脱いでラクになったんだよね
0394わんにゃん@名無しさん (アウアウクー MM9d-eYR2 [36.11.225.60])
垢版 |
2022/11/30(水) 12:29:23.11ID:ZHb+vjq7M
うちもたぶん今死んでるかもしれない
苦しそうでもうみてられなくて職場に逃げた
0396わんにゃん@名無しさん (アウアウエー Sa23-1qBK [111.239.158.88])
垢版 |
2022/11/30(水) 15:59:30.67ID:EvXYdqXva
うちの猫が帰ってこない
今日で一週間目だ
7年間苦楽を共にしてきた奴だ
いつもどんな時もそばにいてくれた奴だ
散々探し回ったけど見つからない
何処へいっちまったんだよ
はやく帰ってこいよ
0398わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 91b8-bh3k [60.151.98.166])
垢版 |
2022/11/30(水) 23:34:40.77ID:qmmuMD0Q0
息を引き取る寸前のウンチが捨てられない
最後の最後に生きてた証のもの
0399わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 590b-RPwI [114.16.177.249])
垢版 |
2022/11/30(水) 23:36:16.14ID:7ImIt/iZ0
>>388
どうしてか亡くなる瞬間や辛そうだった姿ばかり思い出しますよね

癌で口から血が流れるようになってから、あの子は寝るときくっついてこなくなった
毎日胸の上や顔の横とかに来てくっついて寝てたのに
圧縮袋で布団をカチカチにしたビニールの上で寝て、柔らかい布団の上に来なくなった
病院で一度腫瘍を取った時だったかな…一度だけ恐る恐るって感じで胸に乗ってきてくれた
いい子だねって撫でてあげたんだけど、少したったら遠慮がちに去っていった
きっと血で汚して迷惑をかけたくなかったんだね
本当に優しい子だった…
0403わんにゃん@名無しさん (オッペケ Sr1d-UJB1 [126.253.164.154])
垢版 |
2022/12/01(木) 08:11:07.59ID:KEdqOzcXr
過去に保存した動画を見返している。
わずか1年前はあんなに元気だったんだな。
ゴムマリのように飛び跳ねて、元気の塊のようで。
なかなか食べなくなり、体重が減り毛量もなくなってでもまだまだ元気でいてくれると思っていた。自分の目には何も見えていなかったんだな。16年。過去の一瞬一瞬もっともっと一緒にいればよかった。
0404わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2940-635b [218.216.204.27])
垢版 |
2022/12/01(木) 11:22:13.93ID:Vs1YTdii0
まったく同じ思い
0406わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1344-xCcC [61.24.170.160])
垢版 |
2022/12/01(木) 16:31:57.83ID:kfrgnL1J0
ペットのお骨は納骨堂に置いてあげたいけど自宅でお線香もあげたい
でも分骨とかはしたくないしお預けしたい霊園が少し遠いから頻繁には通えない
どうしよう…お骨が家になくても人みたいにご位牌に手を合わせる形でもいいのかな
0407わんにゃん@名無しさん (アウアウエー Sa23-1qBK [111.239.158.96])
垢版 |
2022/12/01(木) 17:03:33.86ID:GpO2cNEaa
>>403
わかるよ
0409わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 51cd-Z2Iz [220.146.152.191])
垢版 |
2022/12/01(木) 21:19:17.53ID:VsR4JF6V0
>>399
優しいいい子だったんだね
うちの子も俺が足が悪いのを知ってか知らずかよく俺の足を舐めてくれてた
猫舌が痛いのとばっちいだろうからすぐもういいよって邪険にしちゃってたの後悔してる
俺にとって生き甲斐だったし本当に天使みたいな存在だった
そんな子達に心配かけないようにお互い少しずつ前を向いていこう
0411わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2940-635b [218.216.204.27])
垢版 |
2022/12/02(金) 00:37:45.12ID:kkAV+p1C0
骨にはまったく頓着していないからどうしてくれてもいいって言うよね。
0413わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 19e1-YuZM [210.171.28.211])
垢版 |
2022/12/02(金) 15:33:26.76ID:z2l5Mhsl0
AIM30の猫人生30年てCM見ると泣けて仕方ない
動きゆっくりで歳を取る程可愛くなった
もう少し時代がずれてたら20年以上生きてくれたんだろうか
重度の鬱で20年近く闘病してる中一緒にいてくれた子だった
居なくなってしまって半身をもがれた様に苦しい
0414わんにゃん@名無しさん (アウアウエー Sa23-2kuZ [111.239.188.13])
垢版 |
2022/12/02(金) 15:58:29.17ID:+Ohq3Okza
>>413
うつ病だったら余計辛いよね。
基本ネガティブな状態だから。
私もうつ病になって1年半だけど
猫が二匹死んで、自分の事で精一杯で
あまり相手出来ずにいた。
猫も戻らないけど自分も戻らない
1年半前までの幸せは戻らないなと思うと辛すぎる。
良く20年も頑張りましたね。
凄いです。
0415わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4992-ufOz [106.73.69.130])
垢版 |
2022/12/02(金) 17:56:04.93ID:BzcgOEB50
>>388
優しい言葉をありがとう あれから毎日返信したくて読み返しては涙で見えなくて書けず、遅くなりました
最期お見送りできたんだね 介護しながらお別れしていくのも苦しいよね 一生懸命生きてくれた 今回亡くした子は急に具合悪くなって病院連れていこうとした朝亡くなってたんだ 考えると壊れてしまいそうで考えないように、怖くてお線香すらあげにいってないけどちゃんと向き合わなきゃだよね 本当にありがとう ちゃんと思い出してあげてお線香あげるね 長々すみません
0416わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 19e1-YuZM [210.171.28.211])
垢版 |
2022/12/02(金) 19:07:23.28ID:z2l5Mhsl0
>>414
ありがとう
鬱が酷い上に片目が見えなくなって困っていた所その後すぐにいってしまった
まるで私に手間をかけさせないように去って行ったみたいで、こんな事で空気読まなくていいのにって余計に辛かった
20年経っても回復の兆しがなくて、これからあの子なしでやって行かなきゃと考えるとしんどいけどあの子のためにも頑張らないとね
あなたも頑張ってください
頑張ってって言っちゃ駄目だって言われてるけど
0417わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 590b-RPwI [114.16.177.249])
垢版 |
2022/12/02(金) 23:37:41.88ID:QBLhanoS0
>>413
歳を取るほど可愛くなったのよく分かる
半身をもがれた様に苦しいのもすごく分かります
うちも歳をとってから大人しくなって、ものすごい甘えん坊になって、子猫みたいに軽くなって、でも毛はふわふわで
朝から晩まで心が通じ合ってる感じで
晩年のあの子とあと5年は一緒に暮らしたかったです
0418わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ fbce-CBXB [114.152.191.212])
垢版 |
2022/12/03(土) 09:15:50.77ID:4sIf7iJT0
カーテンを巻き込みハンモック代わりに日向ぼっこ
レースのカーテンの向こうに身を投げ出して日向ぼっこ
何年もいつもの当たり前の光景すぎてかたちが空気が愛しさがおそろしいリアルさで脳内に喚起され
そこにいないことが意味不明すぎる
0419わんにゃん@名無しさん (ブーイモ MMbf-NYdr [163.49.212.172])
垢版 |
2022/12/03(土) 11:01:10.15ID:zvFdJ0xAM
もうそろそろ歳だし寿命だろうからと覚悟してたつもりだったのに
本当はどこかで自分と一緒のタイミングで死んでくれるなんて意味わからん現実逃避抱いてた
頭では理解してるのに受け入れられない
あの子がいたときはあんなに自分が歳取るの嫌だったのに今は早く寿命来て逝きたい
0424わんにゃん@名無しさん (アウアウエー Sa5f-kFHb [111.239.188.13])
垢版 |
2022/12/03(土) 17:22:25.57ID:UtvB9EcAa
天国で幸せに、また天国で一緒に暮らそうと祈ってるけど、100%信じてるわけではない。
確実なのは、猫の生涯の100%近くは私と共に記憶にある。
あまり他人と接してない。
私まで死んでしまったら猫が生きてた証まで消滅してまう。
0425わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4f9f-kuda [122.255.235.185])
垢版 |
2022/12/03(土) 19:41:02.42ID:mjMF7Zfx0
また会いたいと願ってる
その時は、抱きしめて頬擦りしたいね
0427わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7fbd-5j0T [61.125.166.135])
垢版 |
2022/12/03(土) 23:33:00.34ID:RZeEvwCG0
昨日の朝病院から電話があって愛猫が失くなりました
辛くて信じられなくて息苦しくて吐き気が酷い助けて
地獄の中にいるみたい
月曜日に火葬するけど火葬ボタンは押せない。自分で骨拾いするかどうか迷ってる
0429わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7fbd-5j0T [61.125.166.135])
垢版 |
2022/12/03(土) 23:49:27.87ID:RZeEvwCG0
やはり自分で拾ってあげた方がいいよね
葬儀社の人が火葬ボタン押すのと骨拾いは辛いからやらない人が多いって言ってたけど後悔するかもしれない
当日その時になってあまりに辛かったら出来ないけど拾う方向だと伝えます
0430わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9744-vGS9 [110.129.187.197 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/04(日) 01:10:12.08ID:M+k8Lbpk0
なんていうか、このタイミングの人に言うべきか微妙だけど…

自分は亡骸を見ててただ悲しいだけの時間から、
焼かれて骨になったのを見たら「ああ、本当に死んだんだ」と実感するひとつの明確な区切りになった

あと焼く前に写真いっぱい撮って、なにより毛とか爪とかたくさん切って保存してください…
少し時間が経ったとき、写真や記憶だけでなくて本物の亡くなった子の毛とかがあれば…と何回も考えてしまいます
0431わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 47c0-js2p [133.204.84.96])
垢版 |
2022/12/04(日) 03:07:51.02ID:Ofwzhvdd0
>>427
骨拾いはやったほうがいいとおもいます。
私は、骨拾いやったのですが、最後まで一緒にいれてよかったと思ってます。

>>430
ほんとにそれ。
3色あるうちの1色しか毛をもらわなかったのですが、全色とればよかったって後悔しています(>_<)
0432わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ fbce-CBXB [114.152.191.212])
垢版 |
2022/12/04(日) 03:09:40.29ID:5KtRNsl50
火葬ボタン自分で押す所もあるのか…葬儀社の社員さんにお願いしてもいいよね

お骨、自分も拾わせてもらえてよかった
骨まで可愛かった
してあげられることがほとんどないから、させてもらえることがあるのはありがたかった
肉球スタンプキットが間に合わなかったのは心残り
元気な時何かの記念に取らせてもらっとけばよかったね…
0436わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4b31-FI1t [118.240.118.161])
垢版 |
2022/12/04(日) 10:40:17.75ID:jAwhJ/nG0
うちは亡くなったら樹木葬しようと思ってたから
火葬+粉骨で頼んだけど当日になったら砕くの辛くやめてもらった
骨拾ってるとき思ったのは、おっきい体なのに指の骨、爪の骨ってこんなに小さいんだ!って他にも色々知れたしたくさん頑張ったねありがとうと思えた
0437わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0f97-7kHv [1.73.130.21])
垢版 |
2022/12/04(日) 11:52:05.35ID:qZpYPD1E0
1年たつけど自分は土曜の朝に亡くなって月曜から仕事だから火葬場に電話したら
日曜の朝に来てくれってことになったので、ちょっと毛を貰ったぐらいで写真すら撮るのを忘れてた
お別れまでの時間が短すぎて未だに引きずってるけどちゃんと火葬をして骨を拾ったので
いなくなったということは嫌でも実感できた
これが郵送で共同火葬して後日骨だけ送られてくるとかだったらかなり違ってたかも

土曜の朝も散歩にいって食事も全部食べて庭でトイレした後、いきなり心臓が止まった
だから元気な姿しか記憶にない。
0440わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8fb8-x2BU [60.151.98.166])
垢版 |
2022/12/04(日) 19:55:54.17ID:TpicwxH10
うちは2ヶ月前に亡くなり、火葬の際に隣の待合室で待っていたら「ボッ」っていう点火の音が聞こえてその後「ゴー」って聞こえてきて悲しみが最高潮に達したんだけどそのあと骨になった姿を見て部位の説明を受けながらお骨を拾っていくうちに現実を受け止められたというか、しっかりお別れが出来た気がして良かったと思います
0441わんにゃん@名無しさん (オッペケ Sr77-4DBN [126.236.152.20])
垢版 |
2022/12/04(日) 21:58:03.14ID:y73ADKi3r
今年の3月頃に、父親に溺愛されていた18才でポックリと亡くなったミニチュアダックスが、毛並みのいい若い時の格好で目の前に現れた。驚いて身体を撫でたが終始悲しそうな目でこちらを見るだけだった。
その日に自宅療養中の父親の容態が急変し、数日後亡くなった。知らせにきたのかもしれない。
0442わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cbcd-7kHv [220.146.152.191])
垢版 |
2022/12/04(日) 22:29:06.67ID:khOCm1CL0
今日4ヶ月の月命日だった
亡くなってしばらくは他の子を見るのも辛かったけど
さっきおばさんと散歩してる可愛いワンちゃんを見て自然と笑顔になれた
天国から見ててくれてるかな
まだ思い出すと泣いてしまうけど父ちゃんはもう心配ないよ
0445わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7fbd-uzfQ [61.125.166.135])
垢版 |
2022/12/05(月) 16:55:58.31ID:zJt3b4HM0
>>438です
今日無事に立ち会って旅立たせる事ができました。骨も拾いました
全てが終わって安堵した気持ちと家に帰ってももういないんだ、という
喪失感と深い悲しみでいっぱいです
まだ辛い日々は続きそうだけどいつか乗り越えれたらいいな…
0447わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a3b8-5pn/ [126.78.73.185])
垢版 |
2022/12/06(火) 03:20:54.52ID:0Tr1Mekn0
愛猫が亡くなって2ヶ月経ったけどこの寒さがまたなけてける。いつも俺と布団の中で一緒に寝てたから。俺の左脇あたりが定位置だったな。
0451わんにゃん@名無しさん (スップ Sd9f-7kHv [49.97.15.62])
垢版 |
2022/12/06(火) 20:52:04.40ID:Y484kXW6d
こちらを信頼して無防備に横で寝てくれる犬猫がいるのは最高の幸せだったと
失ってよくわかったよ
自分は一人になった途端、不眠が続き毎日寝不足状態
食事や健康管理も愛犬がいなくなったことでどうでもよくなり2ヶ月後に帯状疱疹になった
メンタルだけじゃなく免疫力も最低レベルまで下がってしまった
0454わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ef16-1Qdo [115.42.111.164])
垢版 |
2022/12/06(火) 23:49:34.85ID:YYr096v30
テスト
0455わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4f2f-N87w [210.231.26.153])
垢版 |
2022/12/07(水) 00:53:54.43ID:WZ42lWaF0
たいした治療もしないから後悔するんじゃないの?
0457わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4f2f-N87w [210.231.26.153])
垢版 |
2022/12/07(水) 11:00:10.01ID:WZ42lWaF0
>>456
透析すればよかったのに。
3年は余計に生きられる。
貧乏人に飼われる生き物は不幸。
0458わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0f97-X7f7 [1.73.148.240])
垢版 |
2022/12/07(水) 13:48:40.92ID:/TOu1//B0
>>456
最後まで頑張ってくれたことを分かってくれてるよ

今日で亡くなって2週間
やっと夢に出てきてくれた
足音も手触りもすごくリアルだったから本当に来てくれてたんだと思う
寝てるのと起きてるのの狭間位の感じで、夢の中でこれ夢だなって気付いた感じも初めてだった、不思議体験みたい...あんまりそういうの経験したことない派だったけど、伝わるかな
0462わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4f2f-N87w [210.231.26.153])
垢版 |
2022/12/07(水) 16:26:20.86ID:WZ42lWaF0
>>461
貧乏人は自分に都合のいいことだけ聞こえる耳を持つ。
0464わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4f2f-N87w [210.231.26.153])
垢版 |
2022/12/07(水) 16:45:59.88ID:WZ42lWaF0
>>463
その状態になるまで何もしない貧乏人
0465わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4f2f-N87w [210.231.26.153])
垢版 |
2022/12/07(水) 16:55:15.04ID:WZ42lWaF0
貧乏人はカネが無いから何もやらずに後悔ばかり。
たまにはカネを使ってみないのか?
0467わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ d727-QpIm [210.237.237.84])
垢版 |
2022/12/07(水) 17:59:29.72ID:VWtLRNqT0
もうじき亡くなってから一か月
残ったペットフードを親戚犬やご近所さんにお裾分けしたら先日お返しにお菓子をもらってしまった。
お供えしてるけど、また会いたいな。もう一度会いたいなとばかり思ってしまう。
0468わんにゃん@名無しさん (スッププ Sd9f-X7f7 [49.105.94.228])
垢版 |
2022/12/07(水) 18:31:13.34ID:k+1x9aeHd
うちは、支援物資募集してる保護活動のところに電話して未開封のフードとペットシーツ、近所の猫仲間や知人にタワーや猫ホットカーペット
捨てるのは忍びないし、全部取っておけないし、貰い手が集まってありがたかった
0471わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c7b8-QpIm [60.113.5.222])
垢版 |
2022/12/07(水) 23:48:30.93ID:/hq+w9HH0
過去の動画を見返している。何度の春、何度の夏、秋、冬を過ごしてきてもう新しい季節を君と迎えることはないんだな。寂しいな。
0473わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b7c9-ZUtS [133.200.150.1])
垢版 |
2022/12/08(木) 00:59:49.04ID:ScyCMNLY0
あの絶望的な地獄の日から2年8ヶ月過ぎて、日常の忙しさや楽しみに埋もれて少しずつ痛みが和らいできたと感じる
まだ思い出すと身体中が絶望に支配される瞬間もあるけど、いないことが普通になって幸せな日々をありがとうと受け止めることもできるようになってきた
時間薬とはあきらめと受け入れ、絶望を耐える強さが作られていく過程なのかな、そして誰かのどん底の悲しみに共感できる遺族の心を手に入れた
0475わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sadf-N87w [106.131.113.219])
垢版 |
2022/12/08(木) 12:06:17.39ID:VzWpqiO2a
>>472
やりきった満足感が無いから後悔する。
貧乏人は後悔ばかり。
0476わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ fbce-CBXB [114.152.191.212])
垢版 |
2022/12/08(木) 15:00:51.38ID:EWBnjUQ90
石油王なら専門病院を自宅に招いて手厚い治療を受けさせつつ
最期まで傍にいて看取ることが出来たんだろうなぁ
人間の入院のように付き添いで泊まり込めるシステムがあったらいいのになぁ
無茶言うなって感じか…
0480わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4f2f-N87w [210.231.26.153])
垢版 |
2022/12/09(金) 03:58:34.75ID:hf+oAFfN0
>>476
貧乏人は時間があるんだから一緒にいてやれば良いのに。
0482わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8fb8-n2k3 [60.151.98.166])
垢版 |
2022/12/09(金) 13:43:08.80ID:JSNydoRa0
>>480
お金はあっても心が貧しいと哀れなんだなって気付かせてくれてありがとう
0484わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa57-N87w [106.132.115.193])
垢版 |
2022/12/09(金) 16:08:46.01ID:cvlUw+iMa
>>482
気付かないからペットロスになるバカ
0485わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c7b8-QpIm [60.113.5.222])
垢版 |
2022/12/09(金) 17:22:44.40ID:XhooQ2La0
だんだん弱っていったがそれでもまだお別れは先だと思っていたのに先立たれて、一月経つがまだ実感がわかない。
亡骸を前にお別れをし、動物病院やペットショップに挨拶に行って散々泣いて現実だと受け止めたはずなのに。
0491わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 612f-uOwu [210.231.26.153])
垢版 |
2022/12/10(土) 01:48:24.63ID:5Ds6kIwo0
死んじゃったやつは見捨てられたってことか。
0492わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a1ce-Zpig [114.152.191.212])
垢版 |
2022/12/10(土) 08:24:48.08ID:/eYlqgvB0
以下食事中には適さない話題失礼


不意にケコッケコッてえづいてる音と慌てる気持ちカリカリ臭がよみがえってきてなんか笑ってしまった
気まずそうに移動していく後ろ姿を慰めたい
ちゃんと片付けるからカーペットなんかなんぼ汚してくれてもいいからまたあいたいよ…
0496わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ab0b-chIj [113.154.23.171])
垢版 |
2022/12/10(土) 23:41:02.65ID:be62iimS0
夢枕って事もあるらしい
会いに来てくれてんだよね
何故か夢のなかでは死んでることを認識してなくて普通に生きてるときと同じ感じで接してた
昨日は普通に散歩してる夢を見てたが起きて悲しくなるな、、、
0497わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 39cd-3TNT [220.146.152.191])
垢版 |
2022/12/11(日) 05:31:26.90ID:VvhP3mKa0
>>493
寝床で音がした後名前呼ぶと座ってる俺の太腿辺りに静電気で毛が逆立つときの感覚みたいなのは頻繁にあった
四十九日過ぎた辺りからぱったりなくなってなんだか寂しい不思議な体験
天国でのんびりしてるならいいんだけどさ…
0498わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9167-8bhL [202.86.123.35])
垢版 |
2022/12/11(日) 23:08:41.91ID:fioeuzDb0
デジタルフォトフレームに今まで撮った写真や動画を入れて眺めてる
写真に混ざって時々動画が流れるから、向こうの世界をフレーム越しに覗いてる気分になれる
今でも元気そうにしてるように見えて嬉しくなる
0499わんにゃん@名無しさん (スップ Sd73-Kh4J [1.75.1.197])
垢版 |
2022/12/12(月) 06:51:58.60ID:i8kN47NCd
抗がん剤無しは2ヶ月、したら寛解もありえて2年以上生きる
そういう提案で抗がん剤に踏み出したけど、副作用で1ヶ月で行ってしまった
人間で言えば50歳位、見た目が赤ちゃんみたいで若いまま、元気があったから苦しい絶命をさせて、胸が張り裂けそうな1年
抗がん剤へ移行の選択は、いつも1日でも早いほうが良いよ、と言われながら苦渋の決断をして、日々の投薬や処理にはのんびり猫家庭に緊張感も生まれた
全力でケアをして、体は大変でも心は辛くなかった
報われない結果に、どうすればよかったのか、わからないことが後悔に繋がってしまう
痛く激しい最期をごめんよとただただそれが心を埋め尽くして気付けば涙
0500わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a1ce-Zpig [114.152.191.212])
垢版 |
2022/12/12(月) 22:01:33.60ID:BXdFVHzo0
期間も年齢も違うけど同じようなルートを辿ってしまったよ
本当にごめんと謝るしか出来ない…

でもそのくらい若ければきっとほとんどの人が治療を選ぶと思う
体力があれば助かる可能性も大きい、そこであきらめることは難しいよね…
0501わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 935b-LIYC [203.104.127.126])
垢版 |
2022/12/13(火) 01:48:52.59ID:sJlaW/ku0
ここで書き込むと 悲しさが増幅しそうで辛い 
0502266 (ワッチョイ 0bb1-3npV [153.227.168.94])
垢版 |
2022/12/13(火) 04:44:23.18ID:rpXHfToh0
>>266ですが、先ほど愛猫が空に帰りました
最後までニャーって言ってたのに何も出来なかった
むしろ病院行って急変したんだけど、
FeLVなので、色々考えても仕方ない
悔しい
たった半年の子猫なのに
悲しい
辛い
0508わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6bb9-6oiZ [1.33.72.44])
垢版 |
2022/12/14(水) 23:39:51.25ID:EXdZQVdk0
猫が3時間前に逝きました
17年間ありがとう

何も食べなくなって病院で無理やり生かしてもらうか悩んだけど
一年間 確実に減り続ける体重と食事量を思い返すと
これ以上嫌いな病院に,今までよりも悪い状況で通わせ続ける決断はできなかった
0514わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0bb1-3npV [153.227.168.94])
垢版 |
2022/12/16(金) 02:58:19.09ID:Jw13NfcZ0
いつも一緒に寝る、ってベッドに来てくれたあの子がいない
最後の方は、もうベッドに上がれないから、一緒に雑魚寝しようと思ってたのに
辛くて酔っぱらってたらベッドで寝てしまってた
あの子はずっとコタツにいたけど、そこで逝っちゃった
ずっと添い寝してあげなかった俺を殺したい
0516508 (ワッチョイ 6bb9-6oiZ [1.33.72.44])
垢版 |
2022/12/16(金) 14:12:40.26ID:CSiFR+kG0
自分にびっくりした もう感情は落ち着いてると思ったのに

火葬から帰ってきて(飼い主が)昼食をとって
自室に入ったらそこの猫がいない,遺体もなくて
金切り声上げて泣いてしまった
0523わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 81cd-JDfe [220.146.152.191])
垢版 |
2022/12/17(土) 10:56:51.77ID:xVioYiNk0
うちの子が亡くなってから泣きすぎたのか精神的なものなのか
ぼーっとパソコン見てる時間が増えたからなのかわからないけど
飛蚊症になってしまったっぽい
気を付けてって言っても気を付けられないだろうけどみんなは気を付けて
0525わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 12c9-Xhne [133.200.150.1])
垢版 |
2022/12/17(土) 12:57:14.87ID:IHPv9cF50
まさか死ぬとは予想もしなくて突然の悲報に崩れ落ちた
あの日のことは一生忘れない、その場にいられなかったことも引き裂かれた絆も、二度と取り戻すことはできない
会いたくて会いたくて会いたくて
どうにか日々を生きているけどあの子のためならどんなに絶望に支配され続けてもいい
0530わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 050b-e5AJ [114.16.177.249])
垢版 |
2022/12/18(日) 02:53:55.17ID:YypSp4zJ0
電車に乗ってる時、車を運転してる時、歩いてる時、誰かといない時はすぐにあの子のこと思い出してしまう
心にボーっとする隙があると決まって思いだす
だからお風呂の時はすごく思い出してしまうし、特にシャワーの時がヤバい
シャワー中にあの子の可愛い寝姿や甘えてきてくれたこととか思い出すと
「あんなに可愛かったのに、もう二度とあの子に会えないの?あんなに慕ってくれてたのに、永久に会えないの??」って改めて思い知らされて気が狂いそうになる
あの子の存在が大きすぎて、死んでしまったこと、会えないことが全然受け入れられない…
0531わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0dc6-FSp7 [112.139.135.225])
垢版 |
2022/12/18(日) 04:39:01.71ID:P4BrZPz70
家庭に恵まれなかった私にとってあの子だけが唯一の家族だよ
家族だったとどうしても過去形にしたくない
最期の日「ママずっと傍にいるからね。離れないからね」と泣きながら4時間傍にいたけど一瞬に感じられた
死んだなんて嘘だよ必ずまた会えるよ
0532わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 12c9-Xhne [133.200.150.1])
垢版 |
2022/12/18(日) 09:39:59.80ID:wgeXqjYq0
犯罪被害者遺族の「悲しみを抱きしめて生きる」って言葉が胸に染みた
無理に悲しみを手放さなくていいんだと許された気持ちになった
辛さや苦しさを一緒にしてはいけないけど、事件や事故で突然家族を失う衝撃が他人事じゃなく身体中に突き刺さる
あの子を失い絶望して、どん底まで落ちた自分はそこから時間をかけて這い上がって少しずつ少しずつ強くなった
0533わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ eeb1-CLTW [153.227.168.94])
垢版 |
2022/12/18(日) 13:55:07.09ID:Dw7J0biu0
自分の場合はなんとか努力して「思い過ぎない、考えすぎない」ようにしてる
薄情に聞えるかもしれないけど、本当に心臓がおかしくなったし
正気保てなくなる
時間と一緒にずっと穏やかに思い出を大切にしていきたい
クイーンのtoo match love will kill you って感じ
0536わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 81cd-JDfe [220.146.152.191])
垢版 |
2022/12/18(日) 20:13:42.38ID:ih0xL8nv0
>>533
そういう考え方本当に大事だと思う
直後は後悔ばっかで生きていく意味も無くなってしまったって思い詰めてたけど
俺も同じように一緒に過ごした幸せな16年間を大切な思い出にしていこうって考え出してからだいぶ穏やかに過ごせるようになった
0537わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 21b8-Hd0c [60.151.98.166])
垢版 |
2022/12/19(月) 09:11:36.31ID:v5EIWaow0
>>529
4日前が亡くなって初めての誕生日だった
今年も一緒に祝えると思ってたのに2ヶ月前に急に旅立ってしまった
ケーキ型のロウソクと本物のケーキを供えて一緒にお祝いした
四十九日、月命日、誕生日と節目節目に悲しみと淋しさがつのるけどこらえて、あの子にしてあげられる事を出来る限りしてあげようと思う
0539わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1999-Hasf [222.8.56.144])
垢版 |
2022/12/19(月) 12:47:01.75ID:fo0KKzYr0
昨日イッヌが逝ってしまった。さっき火葬終わって落ち着いたけど寂しいなやっぱ…
0540わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 050b-e5AJ [114.16.177.249])
垢版 |
2022/12/19(月) 22:29:35.37ID:URNxc+3Q0
今でも毎日悲しいんだけど、悲しんでばかりいないで
とびきり幸せな日々をくれたあの子に感謝しようと思うようになった
悲しみはなくせないけど、悲しみに浸るよりはせっかくあの子がくれた毎日を感謝した方がいい
多分悲しんでる姿なんてあの子は喜ばないから
「また困ってる子を幸せにしてあげてよ」って言ってる気がするから
0545わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 652f-eCHd [210.231.26.153])
垢版 |
2022/12/21(水) 18:55:49.73ID:8+E8Qk630
>>543
要するに、猫よりも仕事が大事ってことだよな。
なんにも悲しいことじゃない。
よっ、仕事の鬼。
0546わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 05ce-4mRv [114.152.191.212])
垢版 |
2022/12/22(木) 00:04:46.25ID:qoBxACWp0
寒い季節を楽しみな素敵なものにしてくれていたのだなと
冷え込みが厳しくなった今つくづく思う
冬の冴えた星空を見上げながら家に戻るとかわいいのがこたつでまどろみ
温かく待っていてくれた、暖を求めて膝に来てくれた
そんな幸せを当たり前のように享受していたんだ何年も何年も
ありがとうな寂しいよ
0547わんにゃん@名無しさん (オッペケ Sr11-I+Ed [126.233.183.35])
垢版 |
2022/12/22(木) 08:45:09.42ID:2WaU/bkFr
>>543
自分も仕事をしている時に亡くなってしまっていた。
多分もしその時にいたら半狂乱になって大変だったと思う。
亡くなる時に立ち会っていたかったけど自分のことを考えて逝ったのかもしれないとも思う。
0549わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 81cd-JDfe [220.146.152.191])
垢版 |
2022/12/22(木) 18:42:50.14ID:BvM0A/Jc0
毎年年が明けたら今年も病気などせず元気に過ごしてねって言ってたから
今回それが言えないのが残念だし辛いや
大分穏やかに過ごせるようになってきたけど16年と5ヶ月もずっとそばに居てくれたし
やっぱ節目節目の思い出が多すぎてね…
0554わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2944-kR/7 [116.222.29.141])
垢版 |
2022/12/23(金) 02:21:41.27ID:CJqTkMKZ0
四年経っても夢にも現実にも居るし一番大切で、何度も猫を飼いたいと願ったけど、怖い
幾度か野猫や保護猫をみてみたりしたけど、怖い
あんなに大切な相棒を亡くした日々を思い返すと無理だと思う
癌で亡くしたから、あの日が来る事が、とても怖い
少し前から家の周りに現れた野良猫、結構大きいので外猫として長らえているのだろうと思いきや、最近殆ど我が家の雨除けの下に居る。
右目が白く濁って視えていない様子。相棒が癌で失くした右目と一緒。
この冬は寒過ぎて、気がかりで仕方ない
キャリーケースを探していたりする
けど心情は複雑でこわい、けれど出逢ってしまった気がする、
すみません乱文を書き垂らしてしまいました
0558わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ fd92-VwIi [106.73.69.130])
垢版 |
2022/12/23(金) 21:37:47.39ID:iEQGtHxA0
>>514
わかるよわかる いつもの当たり前がどれだけ貴重な一瞬だったのか思い知らされるよね

昨日やっとお墓参りにいけた 大丈夫と思ってたのにやっぱりダメだったよ 静かに眠らせてあげなきゃなのにわんわん泣いてしまった 他の親子兄弟たちもずっと変 顔合わす度にフーッて威嚇してたのにみんなやっぱり寂しいんだよね
0565わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4ab1-jXNG [153.227.168.94])
垢版 |
2022/12/25(日) 00:37:57.06ID:b/aRQcg70
去年のクリスマスでケンタ買ってきたとき、
あの子は、え?こんなに元気あるの?ってくらい興奮して走り回ってた
勿論ケンタなんて身体に悪いけど、ずっとあまり食べれなかったのに
あまりに興奮してたから、少し衣とか取ったとこあげた
あげたらあげたで、そこまでガッツけなかったけどw
あの子があそこまで動けたのは、その時が最後だったかな
あとずっと寝て、起きてるときも痙攣してたり息荒かったり。
今はもう、何でも好きなもの、好きなだけ食べれてるよね
何にも苦しいことないよね
ごめんね、沢山美味しいもの食べれるね
いつも一緒だよね
0566わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ d3ce-Gtvd [114.152.191.212])
垢版 |
2022/12/25(日) 00:51:13.24ID:fj6Pxchj0
トマト缶を開けたらシュバって来てにおいをかがせたら怪訝な顔で離れていく
缶詰ウェットフードは好きじゃないのに子猫の頃の雑だけど美味しいやつの記憶が残ってるんだなぁ
何度となく繰り返しつい最近も同じように来てたのに昨日は静かなもんだった、ああ…

療法食だの薬入りちゅーるだのばかりだったねごめんね
あんま身体によくないけど美味しいやつなどを好きに食べていてくれたらいいな…
0567わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bf31-c6FH [118.240.118.161])
垢版 |
2022/12/25(日) 03:11:28.84ID:hwLv0GLV0
イベントホントきつい

別に大きな催しはせずペット用ケーキと少し特別なお肉をあげたり手握ってメリークリスマス歌ったりしてた程度だけど
数ヶ月前から愛犬のためと色々考える時間は本当に幸せな時間だった
その時間がどれほど自分にとっての生き甲斐だったのかと思い知らされる
元々イベント毎には興味なかったけど愛犬のいるイベントは好きだったんだ
0573わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MMb4-HuSE [133.106.35.188])
垢版 |
2022/12/26(月) 10:44:46.92ID:AFe4AzAfM
うとうとしていたら初めて夢に出てきてくれた。半分は自分で作った夢かも知れないけど。
抱き上げたらいつものうちのニャンコの体だったのを体感した。
起きてからお供えの水満タンコップをひっくり返してしまった。今朝は泣かないで済んでる。
0574わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4ab1-jXNG [153.227.168.94])
垢版 |
2022/12/26(月) 11:14:14.77ID:pb7EhVOr0
今朝目覚めても、あの子はいない
寝返りうって、あの子と逆に向くと
こっち向いてよ、ってチョイチョイしてきたあの子
しょうがないから振り返って抱きしめた
うざいよ!っていうくらい
見えないけど、今日も一緒だね
0576わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ fe01-e8XD [139.101.184.203])
垢版 |
2022/12/26(月) 18:09:24.06ID:MHfl3dow0
昨日、愛犬が亡くなりました
クリスマスが絶対に忘れなれない日になった
火葬してお骨上げもしたけど、どうしても実感が湧かない、夢の中にいるみたい、足がふわふわ浮いてるみたい
病気で長くないのは分かってたけど、病気とは思えないくらい元気だった
亡くなる3日前まで元気に散歩行っておもちゃで遊んで、ご飯もおやつも食べてたんだ
急にご飯を食べなくなって受診を早めたら入院になって、明け方に逝ってしまった
どうせなら家で看取ってあげたかった
苦しむ時間が短かったのが救いだと思いたいけど、後悔が尽きない
0579わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1fcd-aH43 [220.146.152.191])
垢版 |
2022/12/27(火) 03:41:46.74ID:D+2kMShg0
今年は生涯二度と忘れられない年になってしまったけど
ずっと不安定なままだとあの子も天国で安心出来ないだろうし
来年は少しずつでも前を向いて生きたいと思う

辛くてどうしようもない時など度々このスレにはお世話になりました
どうもありがとう

皆さんの心の傷が少しずつでも癒されますように
0581わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sad5-SHhF [106.154.144.29])
垢版 |
2022/12/27(火) 20:35:10.91ID:zQEdo3YUa
頭がおかしくなったのかと思うかもしれないけれど、あの子の匂いを感じる時がある
だけど名前を呼んでも返事はないし気配も感じない
あの子の物はこの部屋にはないのだから残り香ではない
遊びに来てくれていると思っておやつを置いても食べた形跡はない
その数十分という時間をただただクンクンして過ごしている
0585わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cab0-c8QY [115.177.163.8])
垢版 |
2022/12/28(水) 10:52:19.32ID:18bGPkzS0
いまうちの猫死んじゃった
もう高齢だったしいつ亡くなってもおかしくなかったけど
もうちょっと一緒にいれると思ってたのにな
0590わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 22bd-N7+f [61.125.166.135])
垢版 |
2022/12/28(水) 18:57:00.47ID:l7dMY3MF0
会いたい
骨壺から顔の骨取り出して撫でたいよぉ…
3週間前に骨拾った時、既に顔の骨は崩れそうなほど脆かった
骨にカビが生えるのが怖くて小さいシリカ剤入れて骨壺の蓋をテープで密封したけど辞めときゃよかった
骨だけでも見たい。でもそんな事したらいけない気もする
0591わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7ec6-fCiZ [112.139.135.225])
垢版 |
2022/12/28(水) 18:59:12.52ID:YOdRdWOI0
大掃除をしていたら「うちの猫の長生き百科」という雑誌が出てきて泣きそうになった
肉球を優しく揉んであげると気持ちがいいとか載っていて揉んだけど、敏感な子だからすぐ手や足を引っ込めたことを思い出した
私は本当に元気で幸せで長生きしてくれると信じて疑わなかった
急変して急逝してしまうなんて夢にも思っていなかったよ
0592わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7ec6-fCiZ [112.139.135.225])
垢版 |
2022/12/28(水) 19:00:34.62ID:YOdRdWOI0
大掃除をしていたら「うちの猫の長生き百科」という雑誌が出てきて泣きそうになった
肉球を優しく揉んであげると気持ちがいいとか載っていて揉んだけど、敏感な子だからすぐ手や足を引っ込めたことを思い出した
私は本当に元気で幸せで長生きしてくれると信じて疑わなかった
急変して急逝してしまうなんて夢にも思っていなかったよ
0594わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2e9f-ZH7a [122.255.235.185])
垢版 |
2022/12/28(水) 19:29:27.89ID:fbjhBXN30
もうすぐ子供達が帰って来る
だけど大切に大切にしていた家族がひとつ、欠けてしまって
座り込んで泣いてしまった。
寄り添うように二人でいたね、寒い思いはしていないだろうか
0599わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ deb8-6Siv [60.151.98.166])
垢版 |
2022/12/28(水) 23:18:11.63ID:oZ17IuMp0
亡くなる前後の事を思い出すと倒れそうになるから極力思い出さないようにしてる
幸せだった時の事だけ記憶に残ればいいのに
0603わんにゃん@名無しさん (オッペケ Sr88-/gLA [126.233.140.90])
垢版 |
2022/12/29(木) 01:27:36.88ID:DGADfw0nr
>>586
私も今同じ状態です
昨日愛猫が亡くなり、罪悪感と悲しさと、感情がめちゃくちゃでここに来ました
辛い
0604わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MMb4-aH43 [133.106.179.170])
垢版 |
2022/12/29(木) 03:50:22.36ID:DcyhvIBGM
わかる。健康のためを思って食べたがるのを無視して与えなかった味付きのお肉。
亡くなるまで結局食べさせてあげなかったのは可哀そうだよなぁ。
亡くなる日が分かっていたら好きなだけ食べさせてあげたかった。
上手くいかないもんだよなぁ。
0605わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bf31-c6FH [118.240.118.161])
垢版 |
2022/12/29(木) 04:23:15.88ID:KZwA0TUQ0
俺も無自覚から来る「生きてほしい」って気持ちが先行しすぎて
食べてくれない、飲んでくれない焦燥感から愛犬の気持ちを考えてやれなかった
夏だったし余計焦ってたな

今日は今年最後の月命日だ
来年なんて来なくていいのに
0606わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4ab1-jXNG [153.227.168.94])
垢版 |
2022/12/29(木) 04:35:29.86ID:Dl4ayqBF0
今年は1月に愛犬を、今月愛猫を亡くした
どちらもうちの場合は食べれなくなったので、
食べれるなら、もう何でもいいよって感じであげてた
ワンコの場合は、最後のほうは強制給餌もしたけど
あまりに可哀そうで、もう覚悟を決めてそれもやめた
嫌な事はもう全部辞めよう、って
ニャンコはずっと衰弱してたけど、急に調子悪くなって
なんだろう病院いって注射抗生剤うったのが良くなかったのか、
足腰が抜けたように歩けなくなって、息がゼッゼッゼ、って感じになって
2日くらいで逝っちゃった
でももう、辛いことや痛いこと、嫌な事は何にも無くなったからね
ごめんね
逢いたいよ
0608わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ de0b-AzP8 [124.215.105.203])
垢版 |
2022/12/29(木) 07:07:26.87ID:JLJf6jQU0
今日火葬するんだけど、離れ難くて辛い
老衰だったから天寿を全うしたと思っているし、最後までしっかりお世話させてもらえたし、もう苦しむことはないからこれでよかったんだって思いもあるけど、
とにかくさみしい
家族には、そんなに悲しんでるとあの子が心配しちゃうよ。って言われるけど、まだ前向きになんてなれないよ
私がメインのお世話係だったんだよ
糖尿病だってわかってからの2年半は今まで以上にあの子中心の生活だったんだよ
お正月なんて迎えたくないよさみしいよ
0609わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8e92-yNLx [211.133.89.81])
垢版 |
2022/12/29(木) 10:29:06.44ID:ubAPvr/T0
私も15年間メインのお世話係でずっと一緒だったから体をちぎられて持っていかれるくらい苦しい
先週四十九日で家の中がものすごく寒い
たった11kgの犬がいなくなったらこんなに寒くなるのか
あの子は我が家の太陽だったんだなあ
抱っこして撫でてマッサージして一緒に寝たい会いたい会いたい会いたい
0610わんにゃん@名無しさん (ミカカウィ FFa3-/gLA [210.160.37.26])
垢版 |
2022/12/29(木) 10:51:27.28ID:ecyWcZGMF
ここのみんなみたいな優しい人達に飼われた子達はきっと幸せだったと思う
0612わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cb40-tRVC [218.216.204.27])
垢版 |
2022/12/29(木) 12:18:03.28ID:bprMSXE80
>>601
2という数字が大嫌い
過去2月とか22日とか2絡みは最悪な事が起きている
だから年に2が三つもある2022なんて良いわけがない
元首相暗殺などということさえ起きた
3は好きな数字だから2023は悪くない年になってほしい
良い年になれとは言わない
悪くないならそれでいい
とりあえず来る2月が憂鬱だ
0616わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8e92-yNLx [211.133.89.81])
垢版 |
2022/12/29(木) 18:59:14.87ID:ubAPvr/T0
>>615
苦しみお察しします
動物病院の掲示板に猫探していますって貼り紙がいくつもあるのを見ると猫の逃走はどうしようもない事故なのだと思います
他のことは何も言えないけど苦しみお察しします
ご自分を責めないで

>>613
本当に温度計が20℃から上がりません
あの子は身も心も家族を暖めてくれてた
0618わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1fcd-aH43 [220.146.152.191])
垢版 |
2022/12/29(木) 22:39:08.29ID:ULOJXzl90
>>617
どうしても思い出しちゃうから辛いよね…

おかしくなりそうならおかしくなってみるのはどうか
頭おかしいと思われるかもだけど俺は生前と同じように毎日ずっと話しかけてるよ
泣きたい時は泣きながらでもいいから幸せだった頃の思い出を話すのも悪くはないと思うんだ
0620わんにゃん@名無しさん (オッペケ Sr61-/gLA [126.158.155.38])
垢版 |
2022/12/30(金) 00:58:30.17ID:+Hh9+OiGr
全ての猫ちゃんがとは言えないし不安にさせるつもりはないのだけど、猫は死期が近いと飼い主さんから身を隠したりもするからね‥‥
0622わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ d86c-76NA [153.134.4.136])
垢版 |
2022/12/30(金) 09:39:29.80ID:0V9hBmJ/0
思い出すと悲しいね
お見送りと、お出迎えを欠かさない柴の名犬だった
調子悪くなったと思った時に、初めて一緒の動画を取ったのが唯一の救いだ
0623わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ d56c-sNBS [114.162.147.132])
垢版 |
2022/12/30(金) 10:58:39.86ID:/9h+t8Zx0
>>575
急性腎不全かな
散歩中にねずみの駆除剤食べたか、駆除剤食べたねずみのおしっこがかかった草を舐めたか食べたんじゃないかとのこと
拾い食いしないようにしてたんだけどね

散歩が本当に好きで、亡くなる当日も散歩行きたがってよろけながらもしっぽ振って行ったんだよな

思い出すと涙が出てくるな
0625わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1fcd-aH43 [220.146.152.191])
垢版 |
2022/12/30(金) 21:24:12.34ID:pYaR4E+k0
>>624
そういう不思議なことあると思うよ気のせいとかじゃなく
実際うちも四十九日までしょっちゅう寝床で音がしてた
霊感とかないから見えたり気配とかは残念ながら全く感じないけど
本猫が安心するまでしばらく居てくれてたと信じたい
これからもきっとずっと側で見守ってくれるよ
0627わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MMee-ChaJ [133.106.179.170])
垢版 |
2022/12/31(土) 00:39:03.40ID:/spUT3iHM
>>626
わかる。自分は歯と指と爪をメモリアルカプセルに入れて
スマホのカバーに付けてどこへだって持ち歩いている。
外出時にはいつも連れてけとせがむ子だったからなんだけれど、
スマホをズボンのポケットに刺さなくなったな。
今はスマホを胸ポケットに入れて置くときも大事に扱うようになった。
0628わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e66c-0ejh [153.134.4.136])
垢版 |
2022/12/31(土) 06:02:58.91ID:z9/DC8NS0
なんか、みんな思い入れ強すぎない?
俺んとこは、3.11の少し前に親父が可愛がってた6歳の柴男が急死しちゃってさ
震災が少し落ちついた頃、別荘の軽井沢で良い柴飼ってるとこがあって
ブリーダー教えてもらってきたって言いだしてさ
70過ぎの親父と、犬と長生き競争しろ ってことで買う許可だしたんだ
世話しなかったら、保健所に連れてくぞ!って脅して
震災とペットって、結構重要なキーワードだったと思うんだよな 日本の社会にとって
0629わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MMee-lUd0 [133.106.179.170])
垢版 |
2022/12/31(土) 12:11:53.48ID:/spUT3iHM
>>628
お父さんに尋ねてみなよ。
君のお父さんは程度の差こそあれ
似たような気持ちなんでないかな?
君のとってはお父さんの長寿に役立つ
使役犬関係だったということだと思う。
震災とペットの関係は個人的に思うところが
沢山あって自治体に何度も
要請したこともあったけれど
ま、スレ違いかな。
0630わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e66c-0ejh [153.134.4.136])
垢版 |
2022/12/31(土) 13:16:45.42ID:z9/DC8NS0
>>629
俺は、622でもあるので みんなの気持ちも解るんだけど
チョット固執しすぎじゃないかな?って
震災後の余震を一緒にあたふたしたり、行方不明になった時に
探し出して警察署から連れ戻したり、いろいろあった犬だったんで
今日も泣いちゃったけど
0632わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e66c-QA4M [153.134.4.136 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/31(土) 14:40:35.74ID:z9/DC8NS0
>>631
そこはスマンかった
ただ、骨をなでたりするのは なんだかなあって思ってしまったので
死を受け入れることって、日本人が一番苦手としてることだっていうのを
昔 見たような気もするからさ
子供を失った親が回復する一つの手段として
新しい子供を産むっていうのがあるんで
次のペットを飼うのも、いいんじゃないかなあって提案したいです
0633わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1731-pJGd [118.240.118.161])
垢版 |
2022/12/31(土) 14:48:27.95ID:I8DFCbM00
精神面的なことは置いといて遺骨触るときは手袋などしたほうがいいかもね
綺麗に取っておきたいのならば

でも遺骨を愛でたいという気持ちは理解できるしテープ取り替えるときに自分も毎回愛でようと思ってる
0637わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1731-pJGd [118.240.118.161])
垢版 |
2022/12/31(土) 16:07:06.00ID:I8DFCbM00
>>634
わかる
ほんとに寂しいって気持ちがこんなに苦しいもんなんだって知ったと同時に存在が当たり前と思っていた自分を心底嫌になった
介護する前までは月イチくらいで当たり前と思っちゃいけないって思えてたのに余裕無くなってからはだめだったな
0638わんにゃん@名無しさん (スップ Sdc2-ChaJ [1.75.155.248])
垢版 |
2022/12/31(土) 16:28:08.77ID:1/40GTbZd
すぐに次の子飼えばいいとか言い出す奴はその子が可愛いんじゃなくて犬猫さえいればいいって考えだから議論は平行線だろうね
実際に自分のワン友にもそんな感じのがいるけど、ちゃんと最後まで面倒見れるかって話だ
50代独身男で80過ぎの母親介護、1年ほど会わなかったら老犬がいなくなり若い犬に変わってた
70代子無し夫婦、夫は寝たきり。前の子が亡くなり一ヶ月程度でお婆さんが近所のペットショップで衝動買い
80代男、妻がいなくなり寂しいので孫から犬を貰うと、
現状、3例とも散歩は行ってるけど15年後とかは不安しかないし、飼うのが楽な猫の例はもっと多いと思う

自分は犬を亡くして14ヶ月。庭に猫がご飯を食べに来るようになって1年。庭に作ったダンボールハウスに寝るようになって8ヶ月経つけど
未だに保護の決断ができない。何度か家の中にも入ってきたけど家に閉じ込めて飼い始めたらその子の一生に責任を負わなきゃいけなくなる
そうするとまたあの悲しい別れを経験することになる それが怖いので結論を先延ばしにしてる状態
0639わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MMee-lUd0 [133.106.179.170])
垢版 |
2022/12/31(土) 16:56:00.49ID:/spUT3iHM
>>638
分かる。子犬は社会化教育含めてしつけの基本を
教える必要があるから時間も覚悟も必要。
決して衝動買いするべきではないし、
保護犬も個体により更なる困難を伴うだろう。
近所の人が衝動買いしたのかはわからないけれど。
ただ、ひとつハッキリしたことがあるけれど
638さん家の野良猫は多分近所の人にとって、
猫を放し飼いしているようにしか見えないと思うよ?
0640わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a7cd-ChaJ [220.146.152.191])
垢版 |
2022/12/31(土) 16:58:45.59ID:byB6/YTM0
亡くなった子に対してもっと何か出来たんじゃって自責の念はなくならないからね
悲しみに圧し潰されちゃうくらいなら新しい子をお迎えするって考えも間違いではないんだろうしそれを否定はしないけど俺は無理だな
0641わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 87b8-ikpM [60.151.98.166])
垢版 |
2022/12/31(土) 18:17:10.84ID:f24wvYec0
私も無理だ
あの子の代わりは居ないし新しい子もきっと可愛いんだと思うけどどうしても比べてしまうかも知れない
新しい子の方が可愛くなってあの子との日々が薄れて行くのも怖い
それ以前に10歳という若さで逝かせてしまった自分にもう動物を飼う資格はないと思ってる
0642わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1f44-M5rf [110.129.187.197 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/31(土) 19:17:51.47ID:ZhpInkjL0
新しい子を迎えると、前の子との生活の記憶にも彩りが出るよ
どんなこと思い出しても悲しかったのが、楽しかった記憶は楽しいと再び思えるようになる

無理して飼えとは言わないけど、言葉にできない罪悪感で控えてしまってる人は積極的に新しい子を迎えてもいいと思う、不幸な猫が1匹減ることにもなるし
0643わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e66c-QA4M [153.134.4.136 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/31(土) 19:41:02.65ID:z9/DC8NS0
632だけども、楽しい思い出だけ残して その後の人生を歩んでほしい
昨日、葬式みたいなことして 再びお棺を開けたんだけど まだ生きてるみたいで、、
涙が止まらなかった、だけども 楽しい思い出だけ残して記憶に残したいよなあって
俺さ、行方不明になった時 二日間くらい時間がある時
近所を数キロ走りまわって、名前叫びながら探し回ったんだよ
ネットでも検索して、保護された犬の情報探して 警察署に電話して
拾得物をあたるってのやって やっと取り戻してさあ
檻に入ってた二日間、全く餌食わなかったんですよっていわれてさあ
0645わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 930b-TwI4 [114.16.177.249])
垢版 |
2022/12/31(土) 21:12:58.21ID:E/2R6dr00
16年ぶりのあの子のいない年越し
ずっと当たり前のように一緒にいてくれたから、正直あの子とどう過ごしてたか覚えてない
でもいつも忙しくていっぱいいっぱいだったから、あの子第一ではなかったと思う
一緒にいるのは当たり前じゃないのに、もっともっと可愛がってあげればよかった
こんな悲しい年越しになんて初めてだ
0646わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e6b1-4uR0 [153.227.168.94])
垢版 |
2022/12/31(土) 23:36:29.05ID:E8ylfLH+0
やれる事は全部やった
そう思えるまで、やれる事はやった
そして頑張ってくれた
見えないけど、傍にいると思ってる
もう嫌なこと、苦しいことは何もないよね
いたづらしまくってるのかな
遊びまくって、走り回っておやつ食べまくりだね
今年は辛かったよ
疲れたよ
ごめんね、こんな情けない飼い主で
0649わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a7cd-ChaJ [220.146.152.191])
垢版 |
2023/01/01(日) 01:34:18.16ID:R0zSB7b40
>>647
まぁそういう人を信じるかは置いといて
見たくても見えないから目に見える遺骨や遺影を見て話すんだろうね
馬鹿馬鹿しいと思うだろうけど俺はよく見えないし撫でてあげることも出来ないけど
気が向いたらちょこちょこ遊びに帰ってきてねってお線香焚く時とか遺影に話してる
0654わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a7cd-ChaJ [220.146.152.191])
垢版 |
2023/01/01(日) 16:13:00.84ID:R0zSB7b40
軽トラのタイヤ辺りに猫がいて運転手に動かさないでって止めて
いざその子を見てみたら足を怪我してて猫種は全然違うんだけど亡くなったうちの子にそっくりの顔してた
びっくりしたと同時に目が覚めたそんな初夢だった
夢占いみたいの調べたらしがらみに囚われて身動きが取りにくくなるらしい…
顔がうちの子に似てたのは気を付けてって教えに来てくれたんだろうか
0655わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 93ce-NkhD [114.152.191.212])
垢版 |
2023/01/01(日) 18:00:28.94ID:pvQIQAnS0
この世を離れた愛しい子たちが温かい場所で美味しいご飯を食べて楽しく過ごしていますように
あるいは新しい地で元気に生きていますように
今生きてある愛しい子たちが元気で長生きしますように
よろしくお願い申し上げます
0657わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a62a-+jYW [121.84.193.122])
垢版 |
2023/01/01(日) 21:27:04.94ID:bhSDAfVG0
愛犬が亡くなって初めてのお正月
昨夜は夢に出てきてくれた
去年の春、愛犬を模ったアクセサリー(ペットジュエリー)を作ったんだけど、あの子がそのアクセサリーを懸命に舐めてくる夢だった
さらに、私を見て凄く喜んでくれてた
初夢ではないけど年明けた直後の夢だし、なんかちょっと不思議な感じ
年始の挨拶に会いにきてくれたのかなぁ
0660わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a62a-+jYW [121.84.193.122])
垢版 |
2023/01/01(日) 23:00:11.60ID:bhSDAfVG0
>>658
普段は悪夢ばかり見るのに、本当に不思議だった
あの子を模ったジュエリーとは毎晩一緒に寝てるけど(もちろん無意識に傷つけてしまわないようにポーチの中に入れて)、こういった夢を見たのは初めてだからびっくりした

>>659
初夢は元旦から2日にかけて見る夢だよ!
だから今夜から明日にかけて見る夢が初夢になるかと
今夜、猫ちゃんが元気な姿を見せてくれるといいね
0664わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e2f8-IAh0 [115.38.226.45])
垢版 |
2023/01/02(月) 14:30:13.35ID:Z30ryGbM0
>>663
もちろん
0665わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c70b-bcLw [124.215.105.203])
垢版 |
2023/01/02(月) 16:08:03.59ID:aYAnOQqp0
悪い夢を見てるみたい
今が夢の中で、がんばって起きたらあの子が居ればいいのに
日が経つにつれてどんどん辛くなってくる。日にち薬とかって言うけど、ある程度過ぎたら効いてくるのかな
さみしくて苦しくてつらいよ
0666わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e66c-0ejh [153.134.4.136])
垢版 |
2023/01/02(月) 16:21:27.92ID:TMAp+xe40
>>665
最近地上波でも放送した
僕のワンダフルライフ でも見てみたら どうだろう?
何年か前に見た時は、うちの子が死ぬなんて全く考えて無かったけど
場合によったら、救われる映画だよ
号泣すると思うけど
0670わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e66c-QA4M [153.134.4.136 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/02(月) 18:06:32.05ID:TMAp+xe40
いやあ、ペット飼ってる人は絶対見るべき映画だぞ
製作者もヒットするとは思って無かったらしいけど
アメリカで、スマッシュヒットって表現されてたけども、、、
大ヒットして、続編まで作ってしまったくらい 飼い主の救いになる名作だよ
0676わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7f92-5E5I [14.9.161.64])
垢版 |
2023/01/02(月) 22:41:23.98ID:+Q6JlXn50
僕のワンダフルライフ自体は良い映画だと思うが、ペットロスの人には繰り返し悲しい場面が繰り返されるのでちょっとな。
少しネタバレっぽいが、主人公以外で大切にしてた飼い主に救いが無いようにも感じる。
0682わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e6b1-4uR0 [153.227.168.94])
垢版 |
2023/01/03(火) 20:10:57.20ID:+k1YRoaa0
>>681
水は毎日変えてるよ
あの子たちが新鮮な水飲めるように
0683わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 42e4-PqyX [221.132.96.133 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/03(火) 20:57:01.71ID:YWSf1BiG0
雑種の15歳の犬
以前から肝臓が悪かったのがとうとう限界を迎えたみたいで
去年12月半ばからどんどん具合が悪くなって、食欲が無くなって
大好きだった散歩も行けなくなって、立つのもやっとになって
今日の2時過ぎにとうとう亡くなってしまった
ほんといい子だったよ、飼い主の正月休みが最期の日なんて本当にいい子
去年の15歳の誕生日の時はこんな早く弱るとは、亡くなるとは思わなかった

何時急変してもおかしくないと言われて覚悟はしていたつもりだけど、やっぱり本当に辛い
0685わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a7cd-ChaJ [220.146.152.191])
垢版 |
2023/01/04(水) 07:21:21.85ID:AB+EiNBL0
うちのにゃん子が亡くなってから今日で丁度5ヶ月目の月命日色々考えててさ
会いたくて仕方ないし大好きだったブラシも沢山してあげたい
健康にはあまり良くないだろうけどチュールも沢山あげたい
皆さん同じ気持ちだと思うんだけどこういう欲というかあるじゃん?
病気で亡くなる前の姿思い出すと自分のこの欲のようなものを押し殺せばいいだけで
天国行って楽になれて良かったのかなって…

考えが行ったり来たりでよくわからない長駄文で上手く纏められないのに申し訳ない
やっぱ節目はいかんね強くならないとあの子に叱られちゃう
0688わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 87b8-ikpM [60.151.98.166])
垢版 |
2023/01/04(水) 20:08:11.55ID:9iBBvHZD0
うちは骨壷専用の珪藻土があるからそれを入れてる
0691わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0fb8-V2Tn [126.216.250.201])
垢版 |
2023/01/05(木) 08:26:22.27ID:1b8ifadH0
あの子のいない世界が毎日本当に不思議で
もう一生会えないんだ抱っこ出来ないんだって思うたびにとんでもない喪失感と絶望感に襲われる
家中に散りばめられてるあの子の居た痕跡
見えても辛いし片付ける気にもなれないな
0692わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b32f-fGiA [210.231.26.153])
垢版 |
2023/01/05(木) 08:31:15.36ID:p2ABVG5u0
>>689
はく製にすればよかったのに。
0695わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 02c6-BBJa [59.86.52.232])
垢版 |
2023/01/05(木) 13:28:44.33ID:lK4eyRXw0
私の場合、ちょっと目を離した隙に鬼母があの子のおもちゃを全部処分してしまったのが悔やまれてならない
あの子の大切な形見だったのに
私はつらさのあまり感覚が麻痺してるんだけど、そういう人って他にもいるんだろうか……
0696わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 02c6-BBJa [59.86.52.232])
垢版 |
2023/01/05(木) 13:29:22.19ID:lK4eyRXw0
私の場合、ちょっと目を離した隙に鬼母があの子のおもちゃを全部処分してしまったのが悔やまれてならない
あの子の大切な形見だったのに
私はつらさのあまり感覚が麻痺してるんだけど、そういう人って他にもいるんだろうか……
0697わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 020e-jSt2 [125.201.121.196])
垢版 |
2023/01/05(木) 14:11:23.42ID:ZTKqn8eK0
>>696
自分はこんまり先生の断捨離本読んでペットのものだけでく卒業アルバムとかまで捨ててしまって恨んでる
0699わんにゃん@名無しさん (ドコグロ MM9a-aYwv [119.241.102.229])
垢版 |
2023/01/05(木) 18:47:19.78ID:fObBkIxMM
ユーチューブのショート動画見てたら遺体の映像が流れてフラッシュバックしてキツイ…
何で不特定多数の人に無作為に表示されるショート動画とかインスタにペットの遺体を載せるんだろうか
弔い方は人それぞれだけどその感覚だけは理解できない
0701わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 82bd-rmAU [61.125.166.135])
垢版 |
2023/01/05(木) 22:18:11.68ID:OZptENvo0
看取ってあげれなかった事を後悔してる
最期は病院の酸素室の中で誰にも看取られずに死んじゃった
あの夜連れて帰ればよかった
呼吸が楽になってた酸素室から連れて帰る選択肢があの時、全くなかった。このまま回復すると信じ込んでしまってた
0702わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0242-A544 [123.223.104.214])
垢版 |
2023/01/05(木) 22:19:34.87ID:UpifGqhU0
亡くなって数日一緒にいて、今日火葬してきた。
毎日遺体の心配してたから安心した。
骨になっても可愛い。
喪失感もすごいし涙もでるけどひとつの区切りになった。
いつも一緒にいてくれたあの子には感謝してもしきれない。
0705わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8b92-eH4E [218.217.119.84])
垢版 |
2023/01/06(金) 14:35:14.13ID:f/T8tcG00
>>703>>704
自分も正常性バイアスかかってて絶対また良くなるって疑うことすらしなかったのを悔いてる
無意識に認めるのが怖かったのかもしれんね

マルエツで弁当買ってたら突然(亡くした犬の名前)なーんだそんな所にいたのかもう離さないよって言葉が浮かんで無表情のまま涙だけ滝のように出てしまった
車に戻ってドア閉めた途端にウォーッて勝手に声が出て泣いた
この週末に遺骨をうちの菩提寺のペット墓地に埋葬する
手放したくないし一緒のお墓にも入れないけどもうあの子に会う手立ては供養してあの世で待っていてもらう以外にないから
この人生全うして犬に会えたら真っ先になーんだそんな所にいたのかもう離さないよって抱きしめるんだ
そう言いながらまだウォーッって泣いてる
0706わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8b92-eH4E [218.217.119.84])
垢版 |
2023/01/06(金) 15:18:43.35ID:f/T8tcG00
立て続けにごめん
あの子がいない家に帰ってきたのに堪えられない
そんなことを友達に話すこともできない
他の家族は何だかんだ気晴らししてるし誰もいない家に帰るわけじゃないからわからない
埋葬して本当に心に区切りが付くのか
もう頭グダグダでずっと泣いてる
0707わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 17a9-pJGd [118.240.118.73])
垢版 |
2023/01/06(金) 17:22:12.00ID:lWVRIKzK0
供養の形は人それぞれだしペットに関しては宗派もないから自分が納得できる形にしてあげよ
愛犬のために悩むんじゃない自分の為に悩んであげな
うちはいつか砕けるようになったら粉骨して海洋散骨と樹木葬にする予定だけど多分砕けないな
0709わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e66c-wlVB [153.134.4.136 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/06(金) 18:48:47.06ID:R/4fqhvi0
遺体の映像、辛いのか?
俺は年末、医者から帰って家に抱いて帰る途中でワンチャン死んだけど
死んでないって思って、冷たくなるまで1時間ぐらい抱いてたから
遺体の映像だったら、愛おしいねって感じだけど
50年前に初めて自分の犬として、ゴマ柴を貰ったんだけど
年末亡くなったのもゴマ柴でさ、親父が買ったんだけど
俺のことが、何故か大好きでずっと俺優先でねぶりついて来てて
ワンダフルライフのボスドッグみたいに、生まれ変わりだったんじゃないのかな?って
0716わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 93a1-pS2t [180.199.66.12])
垢版 |
2023/01/07(土) 04:13:35.38ID:ZrNCb0uP0
愛犬が今日10歳の若さで死んでしまった
大学入ってからあんまり構ってあげられなくてごめんね
もっと構ってほしかったよねって後悔しかない
気持ちを切り替えられる気がしないし眠れない
0717わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 93a1-pS2t [180.199.66.12])
垢版 |
2023/01/07(土) 04:14:21.25ID:ZrNCb0uP0
小さい時から一緒にいていつもそこにいるのが当たり前でいなくなってもう頭がわけわかんない
0718わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7b0e-PQFN [220.108.137.202])
垢版 |
2023/01/07(土) 06:32:52.94ID:V7IG0Pq00
 
 
 
 
 
ぎゃはははははははははは!おい、お前ら基地外だらけだな!畜生がくたばった位で笑えるわ(プッ
  
   
   
  
0720わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5394-lrN9 [116.94.110.41])
垢版 |
2023/01/08(日) 15:24:26.25ID:tQHstMdB0
大好きな大好きな愛犬がなくなって数日経つ
もうおっさんだし
人目の前で涙は見せないし落ち込んだそぶりも世間体があるので堪えてるし
誰にも愛犬が亡くなったから悲しいなんて言えないけど
誰もいない車内や一人になった時に思いっきり泣いてしまう
子供のいない俺はお前が本当に息子だったんだよ
休みの日はクルマにのせていろんなとこ行って嬉しそうな仕草を見せてくれて
介護が必要になったら睡眠を削って仕事の合間になんとか病院に頭下げて診てもらって
こんなの一生忘れるわけないよな
子供だもんな
けど悲しんで落ち込んだらあの子が悲しむもんな
みんな頑張ろうな
0721わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8a92-cDjI [211.133.26.66])
垢版 |
2023/01/08(日) 16:18:37.40ID:J84tBOn10
>>720
亡くなって数日なら泣いて当たり前だと思う
可愛い息子君を悼んで思いっきり泣いて気持ちを吐き出してね
抱っこしたかったあなたも大学生のあなたも大切なあの子を愛した分だけたくさん泣いて心を解放できますように
0722わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b70b-Or7w [114.16.177.249])
垢版 |
2023/01/08(日) 16:25:56.45ID:L1yTzpeK0
ホントにペットは家族ですよね。その家族がいなくなってしまった辛さが半端ない
3連休のなかび、いつも一緒にいてくれたあの子がいなくて寂しさで気が変になりそう
引越の準備してて、家具の裏に固まってた毛のかたまりとか吐いたあととか見るのもキツイ
フローリングに傷がつかないように貼ってたビニールとか?がしてると、こんなに一生懸命飼ってたのに結局死んじゃったんだなってなんか泣けてくる
0725わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b70e-+VL7 [114.181.73.189])
垢版 |
2023/01/09(月) 08:37:49.29ID:0YXPZosH0
後からわかったことだけどDICという重篤な全身症状が出ていて一日で四肢がマヒして
時間の問題だったのに呼吸が少し楽そうになったのでまた病院に連れていこうとトイレ行ったり準備始めてたら
カミさんが絶叫してた。
慌ててあの子の所へ行ったら口を開けて呼吸が停まってた。
それでも呼びかけたら口を僅かに動かして答えてくれたように見えた。

仕事中や病院などうちらがいない時ではなく家で最期を迎えさせてあげられたという意味では良かったのかもしれないけど、一生の後悔が残ってしまった。
やっと初七日だけど一人で外を歩くのが虚しくて仕方がない。
0726わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 572f-J5Na [210.231.26.153])
垢版 |
2023/01/09(月) 14:57:59.87ID:/cQyZLsE0
>>725
家で見捨てた
0727わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM26-76KN [133.106.32.52])
垢版 |
2023/01/09(月) 23:33:52.28ID:Oi8LrvdKM
まだ猫トイレ置いたまま
ホットマットもいつもの椅子においてる
49日きたら処分かな
遺体にかけていたバスタオルは洗ってうちにおいたまま
洗わないままのブランケットは洗わないままでいるのかも
今は涙も出なくなってきて、心が粉々という感じ
0728わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM26-DWwd [133.106.142.227])
垢版 |
2023/01/09(月) 23:51:52.31ID:KgT+iQRuM
ああ、そうか・・・。褒美やカリカリどうしようかなぁ・・・。
蓋も開けていない物が災害時の想定分も含めて
沢山ある。亡くなるとは思わなかったから薬も沢山もらってきてた。
紙が高くなると聞いてペットシーツも買いだめしていたっけ。
ま、捨てることに勿体ないという気持ちは全くないし、
売る気もないけれど、いずれ処分をしなければならんのだろうなァ・・・。
0729わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9ac9-r+NX [133.200.150.1])
垢版 |
2023/01/10(火) 00:04:54.53ID:D69fsWFR0
私は3年前に亡くした愛犬の物は何も捨ててないよ
病院の薬も、使ってたボロボロのタオルや最後に飲んでた水を詰めたボトルも、庭に落ちてたうんちのミイラさえも愛おしくて愛おしくて
この命も一生もあの子に捧げるつもり
それが生きる意味かもしれない、大切なあの子の命と引き換えに得たものはこの世の不条理と闘う強さと死への恐怖がなくなったこと
0730わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 572f-7WN6 [210.231.26.153])
垢版 |
2023/01/10(火) 02:42:39.32ID:rVNwer+J0
新しく飼えば前のやつの事はすぐに忘れる。
0733わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ feb1-K0Bq [153.227.168.94])
垢版 |
2023/01/10(火) 10:50:48.37ID:iS9/saDm0
無理しなくていいと思ってる
トイレは衛生もあるから捨てようと思うけど辛いな・・
あの子がよく日向ぼっこしてたとこに置いてあるマットはそのままにしてる
今日も陽ざしが気持ちいいね、そこにいるんだよね、おはよう

カリカリとかは以前ワンコが虹渡った時は
ジモティーで欲しい人にあげた
保護団体が手あげてくれてあげた
どこかのワンコニャンコのためになればちょっと救われる気持ちになれるしね・・
0736わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ dbb8-blqD [60.151.98.166])
垢版 |
2023/01/10(火) 21:52:47.27ID:GGg6su8Y0
あの子が旅立って3ヶ月
仕事や家事で忙しくしてる時は紛れてるけどふと時間が空いた時に急に襲ってくる寂しさがキツい
毎朝欠かさずお線香炊いて水替えて「お仕事行ってくるね」と「ただいま」の挨拶を生前と同じようにして

会いたいよ
0737わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b70b-Or7w [114.16.177.249])
垢版 |
2023/01/10(火) 22:32:36.77ID:yJrUa4R/0
>>728
処分をする気ならぜひ近くの保護団体に寄付してほしい
それで救われる命があると思うと多少は気持ちが救われるよ
自分は猫友達にご飯たくさんあげたんだけど「あんまり食べないんだよねぇ」とか言われて結構ガッカリだった
特に老猫用とか腎臓ケアとかの高いのは保護団体なら絶対に喜ぶし有効利用してくれる
あの子のご飯が他の子の命を救ってるって気持ちはホント心が軽くなるよ
0738わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM26-DWwd [133.106.134.121])
垢版 |
2023/01/10(火) 22:40:20.28ID:pi6zSGs6M
>>737
了解。当たってみる。
うちの子はアレルギーだったから医療食
低分子プロテインのPHコントロール食べさせていたんで
近所の健康なペットには食べさせることができないはず。
それで、災害時の備えもしていたのだけれど、
頭数の沢山いる保護団体なら有効活用してくれるかもしれないね。
薬も利用できるか聞いてみるよ。
0739わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM26-76KN [133.106.44.100])
垢版 |
2023/01/10(火) 23:48:56.90ID:uOWOdEQOM
未開封カリカリ2袋お供えにしてる
保護団体どこにあるのか分からない。ペットショップの猫飼った人間に対して怖い?
未開封療法食はフリマに出した。
食べさせられきれずに死んだのか悔しくて、おかしなテンションで速攻出品した、
開封済み療法食カリカリは毎日容器に盛ってお供えしてる。
0741わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 572f-7WN6 [210.231.26.153])
垢版 |
2023/01/11(水) 02:04:01.40ID:kNoXL3Z10
>>731
死因は?
0743わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ea01-PrfL [139.101.184.203])
垢版 |
2023/01/11(水) 15:40:07.04ID:IIFWpeUX0
>>739
住んでる地域+動物保護団体でググればいいよ
言っちゃ悪いけどほとんどの団体は貧乏だし、「亡くなった子のフードを寄付したい」って言えばどこで迎えたか普通聞かないと思うよ

うちはストック含め結構ご飯が残ってたんだけど、カリカリは近所の大型犬のとこにあげた
ペットシーツと投薬用おやつは保護団体に寄付予定、引き取ってもらえるならサークルも
年齢的に次の子はないから
0747わんにゃん@名無しさん (スップ Sd4a-g0UP [49.97.21.168])
垢版 |
2023/01/12(木) 18:25:02.22ID:RhJgSziTd
へその緒つきで拾い大事に大事に育ててきた12歳の愛猫が
口腔内上顎の扁平上皮癌になりました。
放射線治療は可能らしけど成功しても一年位延命で寛解はない。
放射線治療しなければ2.3ヶ月で死んじゃうんだって
今後その時がきたら安楽死も視野にと言われました。
私は猫に依存していたし猫も私に依存しているような本当に特別な関係なんです
信じられない可愛そうで悲しくて辛くて頭痛いし吐き気もする
0748わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM26-DWwd [133.106.134.121])
垢版 |
2023/01/12(木) 19:09:06.27ID:veF0H8zzM
>>747
自分は父親をガンで亡くしたから、告知された時のショックは判るつもり。
ショックで、混乱するだろうけれど、誤審でもない限りなったものはしょうがないよ。
残された日数が少ないなら早く立ち直って
これまでの何倍も充実したペットライフを演出しなきゃだね。
ペットが幸福感に包まれて旅立つ日まで。頑張れ。
0749わんにゃん@名無しさん (スップ Sd4a-g0UP [49.97.21.168])
垢版 |
2023/01/12(木) 19:57:53.49ID:RhJgSziTd
こんなに直ぐお返事頂けて嬉しかったです、ありがとう

私は扁平上皮癌って読み方も知らなかったし白猫の耳にできて外科的手術をすれば大丈夫くらいの認識しかありませんでした
猫の口腔内の扁平上皮癌ググると本当にそれはもう壮絶でこんなことか後2.3ヶ月で起こるのかと思うと気が狂いそう

せっかく気持ちがわかるって言ってくださったのにこんな心の叫びを書いてしまってごめんなさい
0750わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ feb1-K0Bq [153.227.168.94])
垢版 |
2023/01/12(木) 22:42:46.69ID:jUt75ryp0
うちはFelvで、どんなに頑張ってもどうしようもなく空に帰っちゃったけど
本当にどうしようもなかったら、
出来るだけ苦しみ少なく見送りたいけど、
それでも安楽死って洗濯は、どーしても難しいよね
でも奇跡って、起きないんだよね・・
辛くて辛くて辛いよね
0753わんにゃん@名無しさん (スフッ Sd4a-fZvU [49.106.216.127])
垢版 |
2023/01/13(金) 08:58:02.37ID:Cw+jOeM+d
猫が亡くなって約二週間
スピリチュアルな方面は信じてないし現実主義な方だと思ってたけど
毛皮を変えて帰ってくるっていうのに期待してて自分でも驚いてる
そうしないと生きてるのが辛すぎるからなんだろうな
0756わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa3f-ESBD [106.133.31.174])
垢版 |
2023/01/13(金) 16:23:46.61ID:CAl2LUmda
昨日犬(13)が息を引き取った家族はいたけど私は間に合わなかった
コロナで休んでる人もいて休みたいとはいいだせなかった
そんなの気にせず休めば良かった
目を閉じて横たわっている子をみると今にも起き上がりそう
病気が大変だったから楽になれたのに悲しくてつらい
インターフォンがなると興奮するのでハウスと言っていたのも言わなくてよくて
さっき防災放送で鳴ってた児童の帰りを促すチャイム
あれが散歩の合図だったのに行かなくてもよくなって
残業の日は犬の心配して急いで帰ったり帰省の時も預ける心配も気にしなくてもよくなった
でもあまりにも虚しくて寂しい人生が楽しめるような気がしない
明日お骨になったらもう少し楽になるのかな日曜まで休めるのが幸い
0758わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 43b8-AoR9 [126.220.230.14])
垢版 |
2023/01/13(金) 23:39:43.69ID:JgBsuiKb0
犬の場合、一緒にいる機会が多いし、愛情豊かに帰ってきたら飛び付いてきたり、家族に聞いたら足音をじっと聴いて、そろそろ帰るかなみたいな感じだったとか、本当に愛らしいんだわ。
今でも好き。
0759わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 030e-sRsu [220.108.137.202])
垢版 |
2023/01/14(土) 03:16:53.13ID:1uBHC9fC0
 
 
 
 
 
                       お
  
   
  
   
0760わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 030e-sRsu [220.108.137.202])
垢版 |
2023/01/14(土) 03:17:03.07ID:1uBHC9fC0
 
 
 
 
 
                       な
  
   
  
   
0761わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 030e-sRsu [220.108.137.202])
垢版 |
2023/01/14(土) 03:17:12.25ID:1uBHC9fC0
 
 
 
 
 
                       ら
  
   
  
   
0762わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 030e-sRsu [220.108.137.202])
垢版 |
2023/01/14(土) 03:17:21.61ID:1uBHC9fC0
 
 
 
 
 
                       ぷ
  
   
  
   
0763わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 030e-sRsu [220.108.137.202])
垢版 |
2023/01/14(土) 03:17:31.18ID:1uBHC9fC0
 
 
 
 
 
                       ぅ
  
   
  
   
0765わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cfb1-hn8B [153.227.168.94])
垢版 |
2023/01/14(土) 10:53:53.16ID:T8dG1tBp0
ようつべとかテレビでも、可愛い犬猫の動画とか見られなくなった
苦しい辛い哀しい
でも、もう病気で苦しいとか辛いこと、
点滴とか病院行ったり嫌な事、全部なくなって
好きなだけいたずらして遊んで、好きなだけ好きなもの食べてチョロチョロしてるんだよね
みんな元気? 
0766わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 638d-aCom [180.178.81.126 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/14(土) 11:39:07.54ID:FAZNnSEu0
昨年末に17歳のポメとお別れした。
おととしの12月にヘルニアとかで歩けなくなり初めて獣医にかかり
直後睾丸腫瘍かもという症状で獣医には、この後、寝たきりになり、自力で
おしっこやうんちが出来なくなるよ。
でも高齢だし手術は勧めないと言われて、シリンジでエサを無理矢理与え、
痛み止め等を飲ませていたのだが、その睾丸に穴が空いて中身が出て来るようになり
しばらくは、ガーゼを当てておしめしていました。
所が、その中身が出終わるとだんだん立ち上がり歩けるようになり、あれよあれよと
元気になってくれた。
でも、10月に組織が残っていたのだろうかまたもや睾丸が腫れて来て
前回同様に中身が出切ると、また歩けるようになっていました。
他の若い子より食いしん坊で、丸々太っていたけど、毛も抜け出して
ご飯の量も少なくなり、段々痩せて来ていたけど、最後に庭で自力でおしっこした後、
部屋に入れてケージで休ませていたら、すーっと眠っている感じだったのに
息を引き取っていました。

鳴き声はヘルニアで痛かった時期だけで、それ以来苦しむ声は一度も聞いた事がなく、
最後の朝、離れていた私を呼ぶ叫び声で、外に連れ出すとおしっこをしました。
これまで嘔吐や下痢も一切しない元気な子でした。
これを老衰というのかなぁ・・・自分たちもこうありたいと願いました。

亡くなってからはスマホで在りし日の写真を見てなつかしむ毎日です。
室内犬がもう1頭いるおかげで、多少は寂しさを抑えられました。

1頭のみ飼っていたとすれば、もっともっと落ち込んでいたと思う。
0767わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 638d-aCom [180.178.81.126 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/14(土) 12:54:30.15ID:FAZNnSEu0
>>756
我が家もかれこれ30年の間に沢山のペット達と暮らして来た。
老衰で次々に旅立ち、現在は犬猫併せて4匹に減っている。
亡くなると寂しいけど、空で先に旅立った子と一緒にいると
そう思うようにしている。
いずれ、自分たちも旅立ってこれまでのペット達に会えると
そう信じていると、寂しさは多少和らぎます。

里親希望しても、最近は60歳未満でないと駄目なとこ多い。
なので、もう増やさずに今いる子達に愛情を注ぐ
0768わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7327-+2MQ [210.237.237.84])
垢版 |
2023/01/14(土) 16:37:40.40ID:JW538qvZ0
いままで死を身近に感じたことはなかったが愛犬を亡くしてから死を迎えることに抵抗がなくなったな。
彼がそうだったように精一杯生きてそして死んだら彼とまた会える。そう思ってる。
0769わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e38e-2RK8 [14.133.110.93])
垢版 |
2023/01/14(土) 18:06:30.48ID:DqHQ5Pfc0
>>764
最初のワンコが自分が散歩に連れていった最中に農薬で死んだカエルの死骸を食べたらしくて血を吐きながらなくなった。
もう何十年も経つけど血だまりのなかで自分に助けを求めるような目で見上げた顔は忘れられない。
0774わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8344-5PEA [60.61.2.236])
垢版 |
2023/01/15(日) 14:26:10.73ID:/T1zv4Bx0
火葬が終わって、遺毛と、遺骨の一部をストラップにして頂きました。手形も貰いました。

今も涙がいっぱいで手が震えてます。
0775わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM7f-w88e [133.106.132.195])
垢版 |
2023/01/15(日) 15:43:55.72ID:Y5n/yEtWM
絶望して、何もやる気が起きなくなって、ため息ばかりが出るんだよね。
気がおかしくなりそうで、取敢えずやらねばならない仕事をして気を紛らわせていたら
「ワンちゃんお散歩は終わったのかい?」と近所のお婆さんに話しかけられて、
亡くなった旨告げると、「だから言ったでしょ!」と言い出した。
「こんな悲しい目に合うのだから、あんたはもう二度と犬を飼うんでないよ。」とね。
そう言われてカチンときて、この一連の話を怒りも含めて咀嚼して判ったんだよね。
自分は亡くなった犬のおかげで幸福だったんだと。
この幸福なときが終わったことが悲しいのだと。
なんらこれまでのペットライフに後悔していないと。
その幸福なときまで否定されたことに腹が立ったのだと。
0776わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM7f-w88e [133.106.132.195])
垢版 |
2023/01/15(日) 18:09:09.28ID:Y5n/yEtWM
近所のお婆さんに言われた時にはカチンと来つつも
愛想笑いしかできなかったんだよね。
腹立ちまぎれに生かる気力もなかったから。
でもその後、思い至ったよ。自分も同じことをグルグルと考えていたとね。
もう他の子と生活を共にするとか考えられないと。
他人に言われて再認識した。自分で思っていたことを
他人に言われて腹が立っていたのかと。
多分あの人も悲しんでくれたんだろうと思ったよ。
0777わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3f15-DQ6N [101.142.242.80])
垢版 |
2023/01/15(日) 18:12:40.68ID:M9thAuCC0
今日15日未明、うちのコ(猫)が逝きました。
体温が一週間以上前から36℃台で最期が近づいていたのはわかっていたけど、ガリガリに痩せていたのでとにかく温めていました。
でもその後、水も飲まなくなり、いろいろ調べると、水は無理に飲ませないで脱水状態の方が楽、また、体も温めない方が楽に逝けるとわかり、夜中寝る前に彼女の寝床の電気座布団のスイッチを切りました。
すると、その数時間後の朝6時前に様子を見に行ったら、すでに旅立っていました。

うちは合同火葬でいいと判断したので、左右それぞれの白いひげ一本づつと、美しかった灰八柄のブルー(灰色)と白い被毛を少し形見に切り取って手元に残し、自治体の葬場に行ってきました。

闘病お疲れ様。よく頑張ったね。
うちに来てくれてありがとうね。
いつも癒してくれてありがとうね。
呼んだら何度でもお返事する可愛いコたったね。穏やかで大人しいいいコだったね。
向こうでこの世の疲れをゆっくり癒して十分回復したら、またこっちの世界に戻ってくるんだよ。
その時にまた会えるかわからないけど、会えなかったとしても、また誰かの癒しになってあげてね。
今でも大好きだよ!
0780わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sac7-U+g8 [106.146.9.144])
垢版 |
2023/01/15(日) 19:34:24.67ID:WX7IQ3nLa
今朝犬に腕を舐められる夢を見た
でも起きる直前だったのかこれは夢だって夢の中でわかって泣いてしまってそのまま目が覚めた
まめきちまめこさんも最近愛犬亡くして描かれてるけど
私の場合休日の午前中がこんなに長いとはね
お散歩行かなくていいのがこんなに寂しいとは
0781わんにゃん@名無しさん (スプッッ Sd9f-GbrW [1.79.88.138])
垢版 |
2023/01/15(日) 20:17:23.86ID:tZNkw7rhd
>>764
自分がそうです。
急に吐いてまる一日吐いてて、何も食べなくて、水も飲まない。でも自分がコロナで病院連れて行けなくて、あと1日様子見てって思ってたら、次の日冷たくなってた。

亡くなって2ヶ月。今でも悔やんで押し潰されて泣く。
0783わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7fbd-xixq [61.125.166.135])
垢版 |
2023/01/15(日) 23:29:49.71ID:GmC534F/0
>>764
うちの猫、心臓病と末期の腎不全だったから最後の1ヶ月は1日おきに点滴に連れて行ってたんだけど死ぬ前日にいつもに増して食欲がなくてしんどそうだったけど翌日にはまた点滴に連れて行くからその日は連れて行かなかったのよ
そうしたら翌朝急に苦しみだして一時は持ち直したけど入院した日の恐らく夜中か明け方に誰にも看取られずに死んでしまった
あの夜、翌日まで待たずに救急対応してくれる病院に連れて行ったら助かったんじゃないかと後悔してる
誰にも看取られずに死なせてしまった事も申し訳なくて苦しい
0784わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 23b8-tGmx [126.72.169.168])
垢版 |
2023/01/16(月) 08:05:46.54ID:gngm+NWC0
うちも夜中に逝ってしまったので、看取れなかった。
「さみしく一人で逝ったのか」って親族に言われて、その言葉がひどく刺さった。
でも昔の写真とか見返してたら、全部ニコニコのいい顔してるな~って気がついて、なんか吹っ切れたよ
0787わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cf6c-LUtK [153.134.4.136 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/16(月) 19:12:44.83ID:sJ56ypCY0
>>786
あの暖かさが恋しくなるよね
火葬して、骨壷仏壇に置いて、赤ちゃんの時と青年時の一番りりしい写真飾って
毎日線香上げてるけど、楽しかったことだけ思い出すようになってきた
みんな火葬してるけど、仏教徒ってことかな?
俺は、輪廻転生を信じて 春になったら新しいワンチャン飼う決断をしたぞ
実は、何度も一月以上の入院繰り返してる老いた母が一番凹んでるみたいでさ
入院から帰って来た時、ゴんちゃん帰って来たよっての何度も聞いてて
今度入院したら、帰って来れないんじゃないか?ってさ
0789わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM7f-QSl3 [133.106.216.191])
垢版 |
2023/01/16(月) 20:43:30.34ID:TEwsWFEsM
12歳の猫が最近口の中痛がっててご飯もあまり食べれてないから歯周病かと思って病院行ったら脱水症状出てた
血液検査して貰ったら腎臓の数値がかなり悪くて今月までだろうって…
年齢的に仕方のない事らしいけど命の危機が迫ってたのに全然気付いてあげられなくて覚悟も出来てなかったから号泣してしまった
みんなも気を付けて
元気がなかったりしたら病院連れて行ってあげてくれ
はぁ…明日仕事休みたい
0792わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cf15-DQ6N [121.84.78.37])
垢版 |
2023/01/16(月) 21:52:25.14ID:suSqqI4p0
>>787

新たなワンちゃんお迎えする気持ちになるほど、回復されてきたようで良かったです。
決して0にはならないだろうけど、私も時がこの寂しさを少しでも薄めてくれるのを待つつもりです。

うちは昨日、地元自治体の葬場に動物専用炉があるのでそこに直接連れていきました。焼香と最後のお別れをさせてくれて良かったです。(個人的にはペットに宗教的な供養は不要と思ってますが、焼香するかどうか聞かれたので、せっかくだから是非ということでお願いしました)
0796わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 73a6-w88e [210.170.228.125])
垢版 |
2023/01/17(火) 09:17:41.77ID:So143bfS0
11年、飼ったミニチュアダックスが死んで
少々、こたえているよ
拾った犬だったし、拾った時はすでに成犬だったから
13-14歳にはなるでしょうから
ミニチュアダックスの平均寿命は生きているでしょうし
仕方がないと言えば仕方がないが
もう少し、気を付ければもっと生きただろうにと後悔も多い
死んでからそろそろ一年になるのに、いまだに思い出して気落ちする事があるな
0797わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3f50-QSl3 [101.142.109.48])
垢版 |
2023/01/17(火) 10:01:00.80ID:5WEDTGN90
>>794
本当ですか!
点滴もこれから自宅でやろうと思ってるけどどれくらいのペースでやってました?
何か他に気を付ける事等ありましたらアドバイス頂きたいです

泣き過ぎて目腫れてるしメンタルやられてて今日結局仕事休んでしまった
20年前に母と10年前に前猫亡くしてるけど家族の死はいつまで経っても慣れん
0798わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cfb1-hn8B [153.227.168.94])
垢版 |
2023/01/17(火) 11:38:12.71ID:SmxN0eOU0
今日はあの子の命日
1年経った
まだまだボロボロ泣いてしまう
今日はもう諦めてウジウジすることにした
花も飾って、献杯

>>797
横ですが、うちも点滴してました
最初週3くらいから終盤は毎日・・
うちの場合はワンコだけど、やはり腎臓悪くしてクレアチニン4オーバー・・
獣医から半年って言われたけど、それから2年半くらい頑張ってくれました
獣医は少し厳しめに言うんじゃないかなぁ・・
適当な事は言いたくないけど
点滴頑張って、食事気をつけて
ストレスなくしてあげて、沢山愛情注いであげれば、
数値以上の事が起こるかもしれません
沢山沢山可愛がってあげてくださいね
0799わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3f50-QSl3 [101.142.109.48])
垢版 |
2023/01/17(火) 14:44:15.94ID:5WEDTGN90
>>798
ありがとうございます!
やはり適切な処置が出来ていたらそれなりに長く生きてくれるかもしれないですよね
愛情は本当に大切だと思います
ストレスをかけない様に気を付けたいと思います

じゃあ今度はみんなに俺からのアドバイス
ここに来ている人達はみんな辛い思いをしているけど悲しみから抜け出すには気持ちを切り替えるしかない
長くて辛いトンネルだけどそこから抜け出す扉の鍵は自分が持ってるって事を忘れないで欲しい
いつまで悲しんでても家族が生き返る訳でもないし貴方が悲しんでたら天国にいる子達も悲しい筈
元気に日々暮らす事に後ろめたさを感じる必要もない
俺は母を亡くした頃にそれに気付いて扉を開けるまで一年半も掛かった
自分は漫画を描いていて母とのエピソードは漫画に描いたけどまたいつか猫達とのエピソードを描いた時にどこかでここの人達にも読んで貰えたら嬉しい
0800わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 030e-sRsu [220.108.137.202])
垢版 |
2023/01/17(火) 15:35:13.97ID:OOj46gYn0
 
 
 
 
 
                       ギ
  
   
  
  
0801わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 030e-sRsu [220.108.137.202])
垢版 |
2023/01/17(火) 15:35:32.22ID:OOj46gYn0
 
 
 
 
 
                       、
  
   
  
  
0802わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 030e-sRsu [220.108.137.202])
垢版 |
2023/01/17(火) 15:35:39.17ID:OOj46gYn0
 
 
 
 
 
                       ギ
  
   
  
  
0803わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 030e-sRsu [220.108.137.202])
垢版 |
2023/01/17(火) 15:36:05.10ID:OOj46gYn0
 
 
 
 
 
                       ッ
  
   
  
  
0804わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 030e-sRsu [220.108.137.202])
垢版 |
2023/01/17(火) 15:36:17.37ID:OOj46gYn0
 
 
 
 
 
                       プ
  
   
  
  
0805わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 030e-sRsu [220.108.137.202])
垢版 |
2023/01/17(火) 15:36:33.61ID:OOj46gYn0
 
 
 
 
 
                       リ
  
   
  
  
0806わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 030e-sRsu [220.108.137.202])
垢版 |
2023/01/17(火) 15:36:46.81ID:OOj46gYn0
 
 
 
 
 
                       ャ
  
   
  
  
0807わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 030e-sRsu [220.108.137.202])
垢版 |
2023/01/17(火) 15:36:59.54ID:OOj46gYn0
 
 
 
 
 
                       ア
  
   
  
  
0808わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 030e-sRsu [220.108.137.202])
垢版 |
2023/01/17(火) 15:37:09.71ID:OOj46gYn0
 
 
 
 
 
                       ア
  
   
  
  
0809わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 030e-sRsu [220.108.137.202])
垢版 |
2023/01/17(火) 15:37:28.99ID:OOj46gYn0
 
 
 
 
 
                       ア
  
   
  
  
0810わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 030e-sRsu [220.108.137.202])
垢版 |
2023/01/17(火) 15:37:43.54ID:OOj46gYn0
 
 
 
 
 
                       !
  
   
  
  
0811わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 73e1-TnLd [210.171.28.211])
垢版 |
2023/01/17(火) 15:43:24.84ID:up33A18p0
このつらいのはいつになったら終わるんだろう
あの子のもの処分できなくてずっと置いてたけど、2年目になるし場所を取るものはもう捨てなければとあの子の寝てたベッドを袋に入れてとりあえずベランダに出した
それだけで胸が張り裂けそうに辛い
あの子が寝てた時のことを思い出して身体が動かなくなってしまう
何も捨てれなくて手放せなくてたくさんあった餌も全部期限切れにしてしまったし
なんでみんなのように有効に使えなかったんだろうと自分が嫌になる
0813わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c369-foLi [182.21.6.136])
垢版 |
2023/01/17(火) 20:04:52.66ID:6IYkVhOT0
9歳の愛犬が亡くなって10日が過ぎた
心臓の周りに体液や血が溜まって動きが弱くなる病気
病気といえば今までたまにうんちが緩くなるくらいで最近はほぼ無かったし、前にやった検査でも全体的に異常無し
心臓のことなんか一度も言われなかった

亡くなる前日夕方まで普通に散歩に行って、帰って少し休憩してからご飯も食べた
少し後から軽く痙攣が出始めたので、いつも行ってる病院が休みなので別の救急病院へ
高齢の同居犬も居るので自分はその子のために家に残り、家族二人が連れて行った
それが自分が見た生前最後の姿

翌朝退院していつもの病院に開くと同時に行ったけど、そこで容態が急変してあっという間に空に行ってしまった

前日入院してるときも何度も危ない状況があったみたいだけど、家族が迎えに行くまで頑張ってくれたんだと思う
いつもの病院ならその後もちゃんと処置してくれるっていうのもわかってたのかもしれない
そのおかげで仲の良かった人達やワンちゃんともお別れの期間を設けることが出来た

病院に行ってから12時間ほどで亡くなってしまったから本当に急だった
今でもいつもの病院が休みの日じゃなかったらどうだったんだろうとか、もっと早くに気が付いてあげればとか考えて涙が出てくるし、毎朝起きるとあの子が居ない事実を思い出して涙が出る

同居犬が居るからまだ救われてるところもあるから、今は鬱陶しく思われるくらい2犬分愛情を注ぐようにしてる
たまに亡くなった犬がそこに居るような動きを見せるのも愛おしい
いつも一緒にソファーに居たときのようにあの子の匂いを一瞬感じることもある

まだまだ悲しいし、一人になると思い出して涙が出るけど、家族のおみくじの結果(待ち人来たる)とか、生まれ変わりを迎え入れた話とか読むと少し前を向けて進めるようになったと思う

早く転生して戻って来ないかなぁ
楽しい日々をありがとう
大好きだよ
0815わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c3a9-DVZq [118.240.118.73])
垢版 |
2023/01/18(水) 18:31:26.68ID:BSag3GKM0
スピリチュアルの話は全然信じられない人間なんだけど虹の橋で毎日楽しそうに暮らしてる姿を想像して仏壇の前で話しかけてると
まだどこかにいる気がして
でも、ふとした時に現実に戻ってもういない事を再認識してしまうのがとても辛い
夢でも良いから虹の橋で幸せにしている所を見てみたいなあ
0816わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cf6c-yWx/ [153.134.4.136])
垢版 |
2023/01/18(水) 19:35:41.13ID:l9iUGc0F0
>>775
近所の婆さんも、あんたの犬が大好きだったんだろうな
俺の犬も、近所の人が毎朝挨拶してたみたいで、、、
まあ、誰でも お出迎えする愛想の良い子だったんで
みんな、おそるおそる聞いてくるんだよね、最近見ないけど?って
ここ10年散歩に行くと、だんだん犬無しで一人で散歩する老人に
会う人が変わっていってさ、犬無しで歩く人に合うのが辛いなって思ってたのに
0818わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 83b8-vRPC [60.151.98.166])
垢版 |
2023/01/19(木) 09:29:15.58ID:sgT7iQrC0
>>814
気持ちすごくわかる
自分もとどめ刺したの自分だと思ってるから辛くて
違う方法を取ってたらもう少し長く生きられたかも知れないのにって
0820わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 03cd-mR6u [220.146.90.253])
垢版 |
2023/01/19(木) 16:55:09.01ID:m6oa71HX0
実家で飼っていた犬が先月亡くなり、もう1匹も寿命でもうすぐって感じです。また1つ遺骨が増えそうです。
1度行ったことだとしてもやっぱり慣れませんね。
言い方悪いけどこうでも言わないと辛くてな。本当にごめんな。
うちの子は18年ぐらい生きたから、
0827わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cf6c-yWx/ [153.134.4.136])
垢版 |
2023/01/20(金) 18:24:37.24ID:ye6u00H+0
みんな、思いつめ過ぎだよ
お婆ちゃんと秋田犬のツベ見た事ある?
ペットにとって、一番辛いことは飼い主と別れることなんだぞ
一番辛い目に合わせなかったんだから、それを誇りに強く生きろ
0828わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3f15-DQ6N [101.142.18.118])
垢版 |
2023/01/20(金) 20:23:37.33ID:ZtFT2OgM0
悲しみの中におられる方に、Amebaの占い・スピリチュアル系ブログ人気第2位の方のブログを紹介します。
いろんな考え方があると思いますが、私はこれを読んで少し慰められました。
これが正しいことを証明するものは全く何もありませんし、信じるも信じないも自由です。
スピリチュアルに批判的な人や興味のない人は読み飛ばして下さい。
もし読まれる方がおられましたら、上から順に読んで下さい。

動物は人間よりも自然に近い
https://ameblo.jp/holypurewhite/entry-12567770008.html

ペットの供養
https://ameblo.jp/holypurewhite/entry-12568048959.html

ペットは誠意を尽くすために生まれてくる
https://ameblo.jp/holypurewhite/entry-12568260778.html
0836わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Saa7-X18m [106.129.67.253])
垢版 |
2023/01/21(土) 12:23:57.64ID:2Obrt5/Aa
>>830
2代目迎えた時そうでしたね
新たな子が可愛いという気持ちと先代への思慕が別物で決して上書きされないと知って
撫でながら嬉しさと悲しさで大泣きした思い出があります
そんなふうに出迎えた2代目を先日13歳で見送りました
次なんて考えられない気持ちと犬がいない生活が耐え難いのでない交ぜです
でも悲しい気持ちに浸って旅立った子のことを考えたいのが強いかなあ
0838わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a38e-+UyQ [118.105.239.169])
垢版 |
2023/01/21(土) 14:20:37.85ID:33DeXSdW0
やはりもう治らない病気だとしたら家で看取りますか?
0840わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a38e-+UyQ [118.105.239.169])
垢版 |
2023/01/21(土) 17:58:55.90ID:33DeXSdW0
違う病院に連れてくとか
0841わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 438d-eu4w [180.178.81.126 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/21(土) 18:53:17.77ID:2Tu3iYqD0
>>835
私も年末お別れした老犬の写真、スマホに収めてるのを良く眺める。
その度、会えた気がして嬉しくなる。
ヘルニア?で一昨年年末から獣医に寝たきりになるよ・・・
おっしっこも自分で出来なくなるよ・・と言われていたが
最期の一年は、おしめをしていて多少手はかかったけれど、
庭に出してあげると自力でしっこ・うんち出来る子だった。
最期の夜も布団に一緒に寝ていたのに、翌朝抱っこして
外でおしっこを済ませたのに、二階に用事で上がっていて
降りてきたら、息をしていなかった。

今までシェルティ・シーズ・マルプー・ポメラニアン・雑種大型犬・・・
数匹家族に迎え入れて、30年の間に旅立った子もいる。
今は、雑種大型犬とマルプーのみになってしまったが、
最期まで可愛がれるよう、人間の私たちも長生きせねば・・・
と思う毎日です。
0842わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 530e-IoyA [114.181.73.189])
垢版 |
2023/01/21(土) 21:35:47.06ID:rMNScHzF0
1月3日に14歳8ヶ月で旅立ったあの子に会える気がして元気だった頃の散歩コースを歩いている。
今日はリードと首輪を持って行った。こんなに重かったかと驚いたと同時に元気だった頃のあの子にはこんな重さは何でもなかったのかと、生きていたことの力強さを思いまた涙が出てしまった。
スマホのバックアップ取らなかったために1~2年分のデータが消えてしまったけど昔の写真開いて懐かしんでる時だけは落ち着く。本当に幸せな日々だった。
0843わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e3cd-j5s0 [220.146.152.191])
垢版 |
2023/01/22(日) 00:48:16.39ID:pcFdKx0W0
>>833
人によるだろうけどしばらく時間はかかるだろうね
普通に笑顔になれるようになったけどそれでも前みたいに心の底からのではなく
他人から見たらどこか悲しそうな笑顔だと思う

しばらくここきてなかったけどここくると幸せだった頃を思い出すと同時に
辛そうにしてた最後の時も思い出してやっぱ泣いてしまうな…
0847わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 63b8-fuJh [60.151.98.166])
垢版 |
2023/01/22(日) 20:19:49.35ID:j7HguZ/c0
多頭飼いしてる知人が亡くなったペット(犬と猫)を毎回市の焼却処分に出してるって言っててドン引きした
民間の火葬はお金がかかるからって
本当にだだの「ペット」なんだなって思った
0853わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bf15-3TzU [101.142.18.118])
垢版 |
2023/01/23(月) 00:10:14.44ID:Eju2sk4a0
>>847
うちの市の火葬場は人間用の炉の他に動物専用の炉もあるよ?
それに遺骨を返してもらわない合同火葬(他のペットちゃんたちと一緒に火葬)の他に、返してもらえる個別火葬も選べるよ?
合同火葬でも遺体を預ける時に、火葬場側が用意してくれた灯明と線香を上げさせてくれて最期のお別れの時間をくれるし、遺灰が納められるお寺がどこなのか案内パンフレットもくれるよ?
これだけしてくれれば自治体の火葬場で十分たよ。
0854わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 63b8-fuJh [60.151.98.166])
垢版 |
2023/01/23(月) 01:11:35.78ID:PgLfD4ou0
>>853
>>847ですがそこの市は一般ゴミと一緒に焼却するから遺骨なんてもちろん帰って来ないしお線香なんてあげさせてくれない
本当にゴミ扱いなんです
0855わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bf15-3TzU [101.142.18.118])
垢版 |
2023/01/23(月) 12:55:55.12ID:Eju2sk4a0
>>854
生ゴミと同じ扱いはさすがにかわいそうですね。
うちの市の場合、多少割高にはなるけど他の市町村民からも受付けており、おそらくそういう自治体もそこそこあると思うので、詳しくは調べないとわかりませんが、近隣自治体の火葬場をおすすめされるといいかもしれません。余計なお世話に受けとめられそうなら放置した方がいい話ですが。
0858わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Saa7-+UyQ [106.146.106.34])
垢版 |
2023/01/23(月) 15:18:05.73ID:AnT+OsIva
ペットロスには新しい子を迎えるしかないかな
0860わんにゃん@名無しさん (スップ Sd1f-IoyA [1.75.6.159])
垢版 |
2023/01/23(月) 16:25:09.59ID:XmPXzS7xd
>>844
今さらですがGoogleのフォトアプリ見てみたら紛失したと思っていた写真が残っていました。
だからと言ってあの子が帰ってくるわけでもないんですがずっと気に病んでいたことが少し晴れた気分になりました。
あんなことやこんなこと、忘れていることが随分思い出されて懐かしいです。
0861わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ffc6-HXir [59.86.52.232])
垢版 |
2023/01/23(月) 18:03:55.88ID:3YUNG1Up0
去年の今頃、あの子は急変して一週間苦しんで旅立った
どうしてこの子のこんなに酷い苦しみを代わってあげることができない?獣医も誰も助けてくれないなんてそんな酷い話ないよ……とボロボロ泣いてた
幸せだった頃より苦しんでたときの姿を鮮烈に覚えててごめんねと言いたい
0863わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ffbd-a8Ba [61.125.166.135])
垢版 |
2023/01/23(月) 18:48:09.21ID:GtFuCMLP0
>>862
骨触る場合はゴム手袋着けた方がいいですよ
既に着けてたらごめんなさい
私もついつい骨壺開けて顔の骨見ちゃうんだよね…
カビ対策で本当は骨壺開けない方がいいんだろうけど…
シリカ剤は半年ごとの交換でいいのかな
0866わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a3a9-YTNz [118.240.118.73])
垢版 |
2023/01/23(月) 20:01:43.63ID:F6oUhVoT0
俺も現実逃避してるなって自分でわかるよ
今週で5ヶ月になるけど全然向き合えてない
少しずつ自分のペースで頑張ろうと思ってる
散歩コースとか歩きたいけど絶対に泣いてしまうから怖いし友達わんことか会っても泣いて迷惑かけるだろうから躊躇してしまう
0876わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Saa7-X18m [106.128.39.68])
垢版 |
2023/01/24(火) 12:45:44.50ID:K3xHaBCEa
>>872
食べない散歩行かないて犬の声無き声よね
うちは散歩行かないと地面で頑張った時ホームドクターで済ませないで大きいところに連れて行くべきだったと思う
もしかして肺がんを捕捉できたんではと悔しい
半年後見つけた時は手遅れでそこからはあっという間だった
0877わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a3a9-YTNz [118.240.118.73])
垢版 |
2023/01/24(火) 12:59:09.02ID:kNun5FYH0
>>872
食べてくれないのに怒ってしまったの同じ
夏だったのもあったし少しでも食べてほしくて焦りが止まらなかった
栄養ばかりに目が向いてたからなんでも食べさせてあげればよかった
本当に後悔が大きくて涙が出る終わってから気付いても意味ないのにね
亡くなる前の朝いつもより少し多く食べてくれて安心した後、無理させてしまったかなとまた後悔
0879わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM7f-j5s0 [133.106.134.24])
垢版 |
2023/01/24(火) 18:24:04.23ID:51SMktxAM
自分はかかりつけの動物病院の先生に任せっきりにしたことかな。
思えば、人間の病気なら、外科にしろ,歯科にしろ内科にしろ
内科だって循環器、消化器、泌尿器、腎臓、呼吸器と専門化が進んでいるのに
クモから爬虫類から犬まで一人で賄うのだから、
何の動物のどんな病気が得意かを判断して病院を変えるべきだった。
元々アレルギー体質だったので、近所でもアレルギーの見立てが得意という病院を
掛かりつけとしてしまったのだけれど、心臓が具合が悪いという事が分かった段階で
病院を調べなおすべきだったんだろうな。
ホント、こんな簡単なことを見逃すとか、飼い主失格だと思う。
0882わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM7f-hVNK [133.106.247.158])
垢版 |
2023/01/24(火) 19:58:39.84ID:HlrVRTN/M
普段室内で飼ってるのに冬だけ玄関って事は無いだろうから、真夏でも屋外か玄関って事でしょ?
寒さも暑さも、老犬じゃなく若くて元気な子でも厳しい環境だとは思う
昭和だったら番犬として外飼いしてる人もいたけど、今は外飼いは殆ど見なくなったよね
番犬ではなく家族として迎える人が増えたからだと思う
地方だと今でも家族としてではなく番犬の為に外飼いする人もいるみたいですよ
都会だと暑さも寒さも耐えれないほどになるから難しいけど
0885わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 63b8-fuJh [60.151.98.166])
垢版 |
2023/01/24(火) 21:46:04.89ID:8H3Utkt80
うちは病院変えたのをすごく後悔してる
藁をも掴む気持ちでテレビでも紹介された事もある名医って評判の病院に変えたら待ち時間が凄くて5時間6時間は当たり前で下手したら夜中まで待たされた
ろくに検査もしてもらえずとにかく体重1キロ落とせば楽になるからって言われ、おやつもやめてごはんの量も減らし徐々に軽くなっていったけど改善されずあっというまに逝ってしまった
0887わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cfb1-SUdz [153.227.168.94])
垢版 |
2023/01/24(火) 22:01:20.70ID:pxeX1xZn0
自分は町医者じゃ無理だと思って、
実際、町医者もこれ以上は最先端の施設で検査しないと分からないって言われたので
紹介状書いてもらって、所謂最先端の大学病院行ったよ
でも結論、何も分かりませんで、あっさり逝っちゃった
総額50万円かかったけど、何も分からなかったで終わったよ
もっと何か出来たはず、って自分を責める気持ちは分かるけど
今の獣医学って、残念ながらその程度なんだよ
普通?にやれる事をやって、
これでもか!ってくらい愛情注いだら、
それでいいんだよ
って自分にも言い聞かせてる
0890わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM7f-j5s0 [133.106.134.24])
垢版 |
2023/01/24(火) 23:51:15.51ID:51SMktxAM
>>885
そのダイエット療法、自分も主治医に言われたわ。
心臓の負担を減らすためと。
で、ダイエットさせて一時は十分と評価され、
努力呼吸しだして病院に連れて行った段では
もっと痩せさせるべきだと言い出し、日付が変わって亡くなってしまった。
以前から情報交換の時に他の飼い主さんから、「うちの先生は多少太っていないと
体力がもたないと言われている」という話も聞いていたんだよなァ。
病気にもよるのだろうけれど、当時はペットを長生きさせるための適正体重の話として
話題にしていたものだから、情報の掘り下げが不十分な結果になってしまった。
今でもこの問題はどちらが正解なのか判らんよ。
でも、自分の子を亡くして思う事は、好きなものを腹いっぱい食べさせてあげたかった。
0891わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a38e-+UyQ [118.105.239.169])
垢版 |
2023/01/25(水) 03:38:13.08ID:ETPByCuc0
みんな暖房入れた部屋で飼ってるの?
0893わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cf15-3TzU [121.82.203.92])
垢版 |
2023/01/25(水) 09:39:11.92ID:rvnMS7+R0
元気だった時は愛猫の好きな場所に自由に移動させてた。
去年秋に弱ってから、物陰に隠れて養生する本能が働いて、通り土間にある納戸の棚の中にずっと籠るようになった。
そこは冷えるので、電気座布団敷いて、周囲の六面を断熱材で囲って、それでもまだ空気が寒いので、湯タンポというよりはエアコン代わりにタオルで巻いた2Lのお湯入りペットボトル2本(最後一週間は3本)を端っこに入れて、六時間毎に一本ずつ交換することを最近までやってた。

でもね、体温かなり下がってきてて、もう強制的に食べさせられるのはもちろん、シリンジで水を飲ませられることすら強く拒むようになって、歩くの大変なのに冷たい土間に降りて体をあえて冷やしているの見た時、これ以上の無理強いはもう飼い主のエゴで、愛猫が苦しむ時間を伸ばすだけだと決心して、悲しいけど電気座布団の電気を切りました。
そして、切ってから数時間後に旅立ちました。

切ったごとに後悔はないけど、これ書きながら今も涙が溢れてきてます。
0894わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e3cd-j5s0 [220.146.152.191])
垢版 |
2023/01/25(水) 10:06:20.16ID:6UN5EHaA0
>>893
うちの愛猫も最後はご飯もお水も取れなくてガリガリになっちゃって
病院の先生ももう時間の問題だと思ったんだろうね
お家でゆっくりさせてあげた方がいいって言われて退院した数時間後に旅立ったよ
亡くなるまでは最後までなんとかしてあげたいって想いしかなかったけど
もうすぐ半年経つ今その気持ち痛いほどわかる
きっとお子さんも感謝して旅立ったと思うよ
0895わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cf15-3TzU [121.82.203.92])
垢版 |
2023/01/25(水) 13:37:47.88ID:rvnMS7+R0
>>894
優しいお言葉ありがとうございます。
救われた気がします。
うちも病で昨年秋に急に食べなくなって、いろいろ試して少しでも食べるものがあればそれを与えつつも、選択肢がどんどん減ってガリガリになっていきました。
そして、主治医から「もう無理に食べさせなくてもよい」と言われた日からの最後の3日間の飲食は、楽に旅立てるようにと、嫌がったらそこまで、としました。(毎回ほんの二口か三口だけ)
そちらの愛猫ちゃんも最後に懐かしい我が家に連れ帰ってもらえて、とても感謝して旅立ったと思いますよ。
0896わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f378-fuJh [160.86.237.215])
垢版 |
2023/01/25(水) 16:05:49.50ID:JfdmMR0T0
>>890
レスありがとう
うちも心臓でした
治ると信じて食事管理徹底してたから最後の方はお腹空かして逝ってしまったんだと思うとかわいそうでかわいそうで
治らないんだったらお腹いっぱい食べさせてあげれば良かった
今は仏壇にいっぱいおやつとご飯供えてる
0897わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e3cd-j5s0 [220.146.152.191])
垢版 |
2023/01/25(水) 21:10:30.82ID:6UN5EHaA0
>>895
貴方のレスに勝手に自分を重ねて条件反射で安価してしまっただけです
こちらこそ救われた気がしますどうもありがとう
これからも悲しさ寂しさ自責の念など簡単には癒えないとは思うけどお互いマイペースに少しずつでも前を向いていければいいですね
0900わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 63b8-Gts3 [60.121.130.126])
垢版 |
2023/01/26(木) 20:21:28.52ID:haA6K9wx0
まだ4歳なのに急に死んでしまった
これから先どうして行けばよいか全く分からない…
本気で死にたくなってきた
0903わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 63b8-Gts3 [60.121.130.126])
垢版 |
2023/01/27(金) 09:41:47.83ID:pmm0UIQq0
>>901さん
ありがとうございます。そのような言葉を頂けると励みになります。
>>902さん
きっとヒートショック現象だと思います。
0905わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 63b8-Gts3 [60.121.130.126])
垢版 |
2023/01/27(金) 10:52:30.02ID:pmm0UIQq0
長文すみません

私は今学生身分で死ぬ前日にテストが全て終わり、「明日から休みだよー」と声を掛けて寝て、当日は「今日は寒いね」と話しかけたのを覚えています。死ぬ数時間前までは温かく、口は餌の缶詰の匂いがしていました。息もせず倒れているのを偶々祖母が見つけ、病院に行きましたがやはりだめでした。
温かく柔らかいお腹や手は今では冷たく固く、可愛いピンク色の鼻と肉球、そして宝石みたいに綺麗な目は時間が経つにつれて色が無くなっていくのを目の当たりすると、なんと声を掛ければよいか分かりませんでした。泣くまいと「このままじゃあっちに行けないでしょ」と普段切らせてくれない足の毛を切り、ブラッシングをして、「お腹空いたら嫌だよね」と大好きなおやつをティッシュで包み、入れる段ボールにうちの子が好きなブランケットと一緒に入れました。
号泣する母を慰めようと泣くを我慢するも、風呂や寝室と1人になってしまう場所では現実を受け入れられず泣いてしまいます。掛けるべき言葉は「ありがとう」と頭の中では分かっていますが、口から出てくる言葉は「本当にごめん」となってしまいます。
残酷なことに明るかった昼はやがて暗い夜に、そして日が昇りまた明るくなりますが、自分の中ではずっと夜です。この先進むことが出来るのか?と考えてしまいます。
0907わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Saa7-X18m [106.146.21.119])
垢版 |
2023/01/27(金) 12:38:49.57ID:LOSjoU39a
皆さん祭壇にお供えしてますか
亡くなってすぐ悲しくて悲しくて開封済みのフードやお菓子のほとんどを捨ててしまいました
少し冷静になって遺影や花を飾るようになって早まったなと後悔してます
一つだけ残ってた開封済みのお菓子を毎日水と一緒に備えてますが
まだある未開封を開けるかでもそれは寄附して元気な子に食べてほしい気持ちもあります
近所の人にあげるのも考えましたがもらう方も微妙だろうなと思って迷います
0908わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a3a9-YTNz [118.240.118.73])
垢版 |
2023/01/27(金) 12:54:38.65ID:kW1Ks2l70
ご飯は未開封品あるけど供えてない
真空パックされてるおやつとちゅーると缶詰
あと好きだった芋とりんごを自分のご飯のときに供えてるよ

ドッグフードは俺も寄付しようと思ってるけどまだ踏ん切りつかないな
0909わんにゃん@名無しさん (スフッ Sd1f-KbZj [49.104.6.62])
垢版 |
2023/01/27(金) 13:45:14.89ID:jH4mn3khd
未開封の一袋だけ残してあとは保護猫カフェにあげてきたよ
もったいないかもだけどその一袋を少しずつお供えしてる
一番好きだったおやつは火葬のときに一緒に入れてもらったからお供え用にまた買ってしまった
0910わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cf6c-s+ih [153.134.4.136 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/27(金) 19:47:28.95ID:/NEkCyj/0
>>864
俺、死んだ日にどうしてもご飯食べてもらいたくて
医者で教わってきた、人間の胃ろうみたいなことまでしたよ
12年間で、初めて痛いって思うくらい強く噛まれたなあ
なんで死んでしまったんだろう
毎日毎日 ゴんちゃんには長生きしてもらいたいんだよーって
抱きしめながら、声かけるのが ここ何年間もの日課だったのに
0912わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 630b-sc6v [124.209.181.82])
垢版 |
2023/01/27(金) 21:51:55.45ID:yqMgV0vr0
フードは寄付するか悩んだけれどあの子のために買ったフードだからやっぱりあの子に食べて欲しくて4か月経った今でも毎朝お供えしている
あと2日分くらいしか無くなってしまったんだけど、もう毎日の習慣になってしまったのでお供え用に新しく買ってこようと思う
生きてる時はアレルギーが酷くて療法食しか食べられなかったので美味しそうなフードを選ぶつもりだ
0913わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM7f-j5s0 [133.106.177.167])
垢版 |
2023/01/27(金) 23:19:17.21ID:5+DRF6LbM
うちは、先ず、ケンタッキーの10ピースバーレル買ってきてお供えした。
食べたがっていたんだよなァ・・・。
お前は食べられないんだよと茹でた味無しのささ身をあげていたが、
穴をヒクヒク動かしながらテーブルの周りをうろついていたんだよな。
目指せ20才とか言って、長生きさせたくて、
食べさせなかっただろうに、結局目的達することなく辛い思いさせた。
本当は一緒に食べたかったんだけれどなァ。
0915わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bfb8-8gnm [60.121.130.126])
垢版 |
2023/01/28(土) 09:57:07.02ID:M+zmRGPm0
>>914さん
確かその日はリビングは15度くらいと結構温かかったのですが、廊下が10度も無いくらいでした。
走り回るのが好きでいつもの調子で遊んでいたらそのまま…だと思います。
0921わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b28e-UA+L [115.37.240.198])
垢版 |
2023/01/28(土) 14:08:05.95ID:fWL8bVX40
そんなので死んでたらもっとみんな死んでるよね
0923わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM9e-cOLH [133.106.214.183])
垢版 |
2023/01/28(土) 15:43:35.46ID:68xG8H//M
何で絡まれているのか分かりませんが、ヒートショックで健康な若者が亡くなる事は有りますよ
あなたが言っているのはリスク
当たり前だけど、ヒートショックによる脳卒中や心筋梗塞のリスクは若者より老人の方が高いし、健康な人より心臓病や生活習慣病などの疾患持ちの方が高い
4歳という年齢を考えると確率的には元々心臓が弱かった可能性が高いし、私はそこは否定していません
だけどあなたは健康で若ければヒートショックで死ぬ訳が無いと言い切られる
あなたが否定している事は無知でしかありませんよ
現実に人間でも健康な10代でヒートショックで亡くなる方もいますので
間違った知識を広めて、それを見た方が信じてしまい危険な飼い方をするのは良くないと思います
0924わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4b2f-dNL8 [210.231.26.153])
垢版 |
2023/01/28(土) 17:23:32.90ID:nreuEPQl0
>>923
解剖して死因を特定しないと虐待案件
0928わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a697-xRpx [1.73.128.98])
垢版 |
2023/01/28(土) 18:22:08.51ID:4eg83fIu0
もう可愛いあの仔はどこにもいない
あの昆布臭い後頭部に顔を埋めることも
ふわふわの尻毛を撫でることも
ポップコーンや枝豆の匂いのする肉球を嗅ぐことも
笑顔で尻尾を振りながら玄関までお出迎えしてくれることも
食べ物を持つとくっついて離れないことも
寒い夜は布団に潜り込んで寄り添ってくることも
どんなに泣いてももう二度とそんな日は帰ってこない
現実が苦しすぎて圧し潰されそう
0929わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 52ce-aVnv [219.117.10.190])
垢版 |
2023/01/28(土) 18:37:48.45ID:bsZDMKuB0
ヒートショックが引き金かどうかは分からないけど、人間でも犬猫でも
若いうちの突然死ってそこまで珍しくはないんだよ
人間も犬猫も何例ずつか知っている
多くは心臓か脳に突然異変があってとか、顕在化してない先天性の弱点があったとか
全員老年期までは何もなく生きるのが当たり前なわけではない
0930わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0622-k2XF [49.250.8.183])
垢版 |
2023/01/28(土) 18:41:43.72ID:b/9Zvp+y0
今日亡くなって、火葬車が来るのを待っている
猫カフェで貰った猫ちゃん、腎不全と分かってから3ヶ月で虹の橋を渡った
一緒に居たのは6年くらい
泣かないように耐えている
嫁と一緒に見送ってくるよ
0934わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8f15-JIh6 [182.166.233.148])
垢版 |
2023/01/28(土) 21:22:06.05ID:EnMRGvGB0
>>923
ヒートショックが健康な若者でも起こり得ることは理解しました。
無知で大変申し訳ありませんでした。

しかし、「それを見た方が信じてしまい危険な飼い方をするのは良くない」と仰いますが、それは具体的には若くて健康な犬猫でも移動できる場所は温度差を少なくせよということでしょうか?
それが出来なければ危険な飼い方だと断言されるのでしょうか?

確かにそれが出来ればいいですが、集合住宅ならともかく戸建ての廊下は寒いのが普通です。田舎や町屋形式の家だと屋内に土間もありますよ。
高齢や病気があることが分かっているなら家中を暖めるか行動範囲を制限して温度差をなくすことも可能ですが、低リスクの若くて健康な犬猫を飼っている家庭で、そこまで気を使っておられる家庭はあまり多くないのではないかと思います。
それを危険な飼い方だと断言されると・・・。
確かにそれは仰る通りかもしれませんが、ここに書き込むほどではないけど多少気分を害されてる人も少なからずおられるのではないか?と思います。

なお、絡んでるつもりはなく、意見の交換をしているつもりだったのですが、そう受け取られているなら失礼しました。
0937わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1744-63hq [110.129.187.197 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/28(土) 21:56:06.26ID:f6s6wmuA0
>>932
腎臓がある程度以上悪い子はいろんな処置をしても多少の差はあれど当然最終的には同じお別れになります
ネコはネコの猫生を一生懸命生きてるだけなので、おそらく自分の寿命が半年なのか1年2年なのかにはこだわりはないと思います
もちろんゴハンが美味しければ、その日のネコはきっとうれしいでしょう笑

それを踏まえて、われわれ人間がどこまで長生きさせたいか、そのためのお金がどこまで準備できるか、の兼ね合いになってくると思います…
0938わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM9e-cOLH [133.106.214.31])
垢版 |
2023/01/28(土) 22:10:40.84ID:NlcEy3M+M
>>934
温度差をなくせなんて誰も言っていないのですが…
そんな事を言ったら冬は散歩ができなくなってしまう
ヒートショックは急激な血圧上昇が原因なのだから、それを予防してあげればいいのではないですか?
温度差の有るところでは徐々に身体を慣らしてあげる事が大切です
若くて元気だから絶対に大丈夫と油断して、暖かい部屋から急に寒いところで走り回ったりしたら人間でも身体に悪い事くらい分かりますよね?
暖かい部屋から寒いトイレに行って力んだ時に亡くなる方が多いのはよく知られています
温度差で血圧が上昇している時に、激しい運動で更に急激に血圧を上げたら若くて健康でも心臓や血管への負担は大きいですよ
行動範囲の制限や温度管理は、絶対にするべきとまでは言いませんが、必要に応じてやるべきだと思います
その時に、若くても極端な温度差は危ないという知識が有る人と、若いからどんなに寒くても大丈夫と軽く考えている人では、対策をしようと考える温度差のボーダーラインが変わってきてしまいます
それで生死を分ける事も有るので、若けりゃ死ぬはずないという間違った情報を流さないでほしいと思いました
個人的には、犬や猫の生活エリアくらいは全て温度管理くらいしてあげてほしいと願います(できていない方も多いので、難しい事だとは理解しています)
0939わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bfb8-cIyJ [60.151.98.166])
垢版 |
2023/01/28(土) 22:58:46.07ID:36ALl34P0
ここはペットロスの人たちが悲しみを吐露するところなので言い争いみたいなことはどうかと
死因はそれぞれだし
0940わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cfa9-U36T [118.240.118.73])
垢版 |
2023/01/29(日) 00:13:41.26ID:70/pyGjJ0
今日で5ヶ月にもなる
時間が早すぎて恐ろしい
一日一日、居なくなってしまった日が近付いてくるのがほんとに怖い
去年の今頃はカートにも慣れてよく散歩してたっけな
ほんとに楽しくて幸せな時間だった
今年は毎日歩いてた少し遠いところへ連れて行こうと思っていたんだけどな
もう一度でいいから会いたい
0941わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4b2f-dNL8 [210.231.26.153])
垢版 |
2023/01/29(日) 08:23:38.12ID:fV5pqPRQ0
>>939
虐待死ばかり。
ネグレクト系が多い。
0942わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 52ce-aVnv [219.117.10.190])
垢版 |
2023/01/29(日) 09:04:01.06ID:quPTfAdS0
動物は体が急変して体温が下がってくると、普通の室温が暑く感じて
もっと涼しい所へ行こうとする。
うちの家族も亡くなる前は普通の室温の病室で暑い、暑いと繰り返していた
弱った猫さんが何度連れ戻しても寒い廊下で寝ようとすることもある
ヒートショックより、そちらだったのかもしれない

というように素人が憶測でわーわー言っても仕方がない
経験豊かな獣医師に可能性の話を聞くことならできるかもだけど
0943わんにゃん@名無しさん (ブーイモ MM72-1QPO [49.239.64.46])
垢版 |
2023/01/29(日) 09:06:22.16ID:S/YgSIUTM
>>930
お見送りお疲れ様でした。
泣きたくても耐えるときってあるわな。

うちの猫も同じくらいに亡くなったよ。腎不全なのも同じ。
うちは他の猫も通院していて、サボりたくなかったから行ってきた。
今にも涙が溢れ出そうになりながら点滴してもらってきた。
0944わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4b2f-dNL8 [210.231.26.153])
垢版 |
2023/01/29(日) 15:35:34.88ID:fV5pqPRQ0
>>942
経験豊かな獣医師って詐欺師化してるけど
0945わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 976c-zaUc [180.26.105.12])
垢版 |
2023/01/29(日) 16:37:02.05ID:oll6tLme0
両親の部屋掃除してたら、4年前亡くなったワンコの写真の額が出てきた。父が作ってくれてたものだった。父はまだ生きてるけど、亡くなったワンコが突然現れたみたいに思えて号泣したわ…
疲れた(;つД`)
0948わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Saa3-D0AM [106.146.42.233])
垢版 |
2023/01/29(日) 19:17:21.37ID:XOZa9eoxa
>>942
なるほどうちは犬だけど最晩年外に行きたがるから人間は寒いながらも窓開けて外気入るようにして暮らしてた

ここで書いちゃうけど猫ちゃんも多いから酸素ハウスレンタルされた方多いと思う
うちも借りたんだけどエア嫌がるしハウスも嫌がるしであれ余計なことだったのかなという気がかりがいつまでもあります
でも酸素ハウスで楽になりますよと言われると借りちゃいますよね…
0949わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM9e-fO7+ [133.106.177.49])
垢版 |
2023/01/29(日) 20:58:52.31ID:CHtxEnC3M
何の後悔かっつうことによるかなァ。
飼っていたことに後悔はない。
楽しかったし、幸せだった。生活に潤いができて、
満たされていた。大事に育てていたし、信頼してもらっていた確信がある。
亡くなった子と出会えたことは一生の思い出だなぁ。
0957わんにゃん@名無しさん (ブーイモ MMce-1QPO [163.49.209.166])
垢版 |
2023/01/30(月) 19:17:01.23ID:pBX333xXM
半年前に腎臓病が発覚した猫が先週亡くなった。

先月から3kgまで痩せていて、先週さらに痩せて衰弱。
病院に連れていくのが遅れて(寒すぎたから)、往診をお願いするのも断念して(部屋が汚いから)、やっと連れていったときには低体温症と。

先生から「普段から寒いんじゃないの?」「応急処置はしたけど今夜すら危ない」と言われて何も言えず。。

その日の夜は越えれたが翌日に亡くなった。。

腎臓病で毎週通院していたからか、周りは労ってくれる。
でも、俺の普段からの世話のレベルが低すぎたことが一番の原因だと思ってる。
エアコン点けて100均マットで大丈夫と思ってしまっていた。

猫を犠牲にしてしまった。。
0959わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4b2f-dNL8 [210.231.26.153])
垢版 |
2023/01/30(月) 19:31:22.67ID:VZ32TEGP0
>>957
立派な虐待ネグレクト案件。
自供済み。
0968わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cfa9-U36T [118.240.118.73])
垢版 |
2023/01/31(火) 10:46:31.65ID:s89p94SZ0
俺は逆に完璧を求めすぎて色々買って色々やったけど
それが愛犬にとって良かったのかどうかとか
ペットカートを買うかどうしようかは本気で迷ったしもう少し一緒に頑張って歩行介助すればもう少し長生きできたかなとか
答えがないからこそ後悔が止まらないんだよな
0969わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ dfcd-fO7+ [220.146.152.191])
垢版 |
2023/01/31(火) 23:57:51.23ID:gsLsLC/z0
色々な後悔と喪失感は生涯消えることはないと思う
ただ半年が経とうとしてる今うちの子になってくれてありがとう
君がいてくれた16年と半年は俺の人生で最高に幸せだったよって気持ちの方が大きくなってきた
亡くなった直後は病気にいち早く気付いてあげられなかった
守ってあげられなかったって悔しさを思い出しては泣いていたけど
今はその幸せだった大切な時間を思い出して泣いてます
0970わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4b2f-dNL8 [210.231.26.153])
垢版 |
2023/02/01(水) 09:46:56.85ID:70iBDXH80
病院に連れて行くのが遅すぎるってネグレクト案件
0972わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4b2f-dNL8 [210.231.26.153])
垢版 |
2023/02/01(水) 17:17:17.33ID:70iBDXH80
人間の子供とかジジババに当てはめて考えればわかるだろ。
2週間ぐらい放置しているのを様子を見たなんて言えるか?
0975わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0622-k2XF [49.250.8.183])
垢版 |
2023/02/01(水) 19:40:46.17ID:aBwdqW7j0
絶対泣かないと決めていたのに、火葬する前の最後のお別れでアホみたいな声で泣いたわ
0976わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bfb8-cIyJ [60.151.98.166])
垢版 |
2023/02/01(水) 21:07:11.69ID:0gehPy2Z0
そんなん泣かずにはいられないよ
0978わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ dfcd-fO7+ [220.146.152.191])
垢版 |
2023/02/01(水) 22:55:15.67ID:8D6UxSxU0
いつまでも泣いてると虹の橋で雨に打たれるっていうけど
泣くの我慢して自分が壊れそうになってしまうより思いっきり泣いた方がよっぽどいいと思う
解釈の仕方次第だけど俺は上で書いたように悲しい別れを思い出して泣くのはなるべくしたくないけど
楽しかった時を思い出していつまでも泣こうと思う
0981わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 12e4-CPyJ [221.132.96.133 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/02(木) 00:13:03.45ID:lnO2SSCX0
先月亡くなった家の犬、本格的に体調崩すまでは天気の良い暖かい日は庭に離してたんだけど
亡くなって以後家の庭覗いて
「今日も居ないね」
って子供が話してたりとか
交流は無かったけど家の前を犬の散歩で通る人に声掛けられ家の犬の事聞かれたりとか
飼い主だった自分が知ってる以上に、家の犬は交友範囲が広かった事を知った
でも、老犬が長期間居ないって事で出来れば察して欲しいわ
あの犬どうしたんですかって聞からるのって結構辛い
答え聞いて「しまった」って顔する位ならそっとしておいて
0985わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cfa9-U36T [118.240.118.73])
垢版 |
2023/02/02(木) 00:44:35.38ID:6tVzXX7S0
>>981
確かに受け答えするのは辛いよね
自分は逆に沢山の人がうちの犬のこと知っていてくれたんだって思うようになったよ
何れそこら辺の人の記憶からは消えてしまうだろうけど少しでも沢山の人の記憶に愛犬の存在が残っている事は幸せだなあと思う
前までは他人なんてどうでも良かったけどね
居なくなってからそういう気持ちを持てるようになった
0986わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bf0e-FmB4 [60.47.234.231])
垢版 |
2023/02/02(木) 14:35:48.93ID:S4mi0ap40
うちは逆でみんな腫れ物触る感じで一切犬の事に触れられないから何かつらい。
こちらからペラペラ話す事でもないし。自分は話した方が楽になれるんだけどなぁ。
まぁでも気を遣って貰ってるのだから有難いんだけどね。
0987わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Saa3-UA+L [106.146.78.62])
垢版 |
2023/02/02(木) 15:16:31.77ID:XvuSPuKOa
みなさん最後は結構病院代かかりましたか?
0988わんにゃん@名無しさん (スフッ Sd72-zaUc [49.104.25.87])
垢版 |
2023/02/02(木) 15:21:50.39ID:ESiiKLhmd
>>981
えースゴい徳のあるワンコだったんだね。飼い主さんはツラいけど、居なくなって気になる人がいる、他人様まで和ませるワンコだったなんて、心が温かくなるね。
気分が落ち着くまで時間がかかるけど、和やかに話せる日が来ると良いね(;つД`)
自分はまだ落ち着かない時に尋ねられて話して毎度号泣してた。でも、飼い主がそれほど哀しむくらい愛してもらってたんだから幸せな一生を過ごせて喜んでるよ、って全員になぐさめてもらった。
0989わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0622-k2XF [49.250.8.183])
垢版 |
2023/02/02(木) 19:46:33.08ID:sKhaA+4S0
>>987
3ヶ月で20万超えた
0992わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0622-k2XF [49.250.8.183])
垢版 |
2023/02/02(木) 20:52:18.74ID:sKhaA+4S0
ペット保険に入らなかった過去の自分に「お前何やってんだよ!」と言いたい
でも「ごめんな、でも俺必死だったんだよ!」って言い返されるだろうな
1000わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ d230-UA+L [125.0.45.219])
垢版 |
2023/02/03(金) 08:21:57.79ID:s6RNOp+Y0
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 146日 18時間 40分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。