X



トップページ犬猫大好き
311コメント112KB
プレミアムドッグフード専用スレ Part 35 【ワ有】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 11:41:12.42ID:ilH+sI4M
↑次スレを立てるときは文頭にこれを二行入れて下さい

犬の健康のために原材料などにこだわって作られた「プレミアムドッグフード」について議論するスレです。
まあまあ評判がよく、1キロ2000円前後が目安です。
代表的な銘柄は>>2>>3>>4を参照してください。
他のプレミアムフードでも、もちろん可です。
荒らしはスルーがお約束。 

一般的なドッグフードの話は、
犬ごはんについて語ろう
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1610164721/


※前スレ
プレミアムドッグフード専用スレ Part 30【ワ有】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1594081688/
プレミアムドッグフード専用スレ Part 32 【ワ有】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1606645073/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

プレミアムドッグフード専用スレ Part 33 【ワ有】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1629417954/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

プレミアムドッグフード専用スレ Part 34 【ワ有】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1650604141/
0102わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 20:28:00.48ID:qN8xDEmj
>>99
豆が入っててもエンドウ豆じゃなきゃいいの?
0104わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 21:37:37.64ID:novzhqpL
>>103
それってどこに書いてある?
是非知りたい
豆類、ポテトって書いてあるところが多いから
0105わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 02:14:57.12ID:CzaHveqO
>>104
95と同じ人?
自分で調べたらすぐ分かることなんだけどね
ttps://www.koinuno-heya.com/news/2019/february/27.html#one

FDAの追加調査
ttps://www.fda.gov/animal-veterinary/science-research/vet-lirn-update-investigation-dilated-cardiomyopathy
0106わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 08:27:12.29ID:RdlEqNA8
>>105
エンドウマメだけがダメってどこに書いてあるの?
0108わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 08:54:31.61ID:7L8NY5sG
>>106
えんどう豆が他の原料に比べて1番リスク数値が高い

106が別に気にならないなら、食べさせたらいいんじゃない?
聞いてばっかりで自分じゃ何もしない、面倒臭い人だね
105が貼ってる情報だって以前から出てたよ
過去スレなり見たらどうなの
0109わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:00:50.22ID:A/Q+gPeY
>>108
いや>>105の情報なんて知ってるよ
エンドウマメだけを避ければいいって話が出てるから聞いただけだよ
そんな話聞いたことなかったからね

やっぱりエンドウマメだけ避ければいいってのがエビデンスのない話だってのがわかったわ
0110わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:05:11.22ID:DWJDm2MF
レスで出てきた話が事実かどうかって大事だと思うけど
ミスリード大歓迎なら別だけど
なんか悪かったね
0111わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:38:24.15ID:4lx8ckl1
自分もエンドウマメだけが悪者なのか疑問持ってる
心筋症の機構もはっきりしてないし疑似相関の可能性が否定できない
こまめに犬を動物病院連れて行って心臓病が見つかるような飼い方してる人はフードにも気を使ってるはずだし
今は良さそうなフードを探すとグレインフリー、中でもエンドウマメ配合に行き当たる可能性が高いだけなんじゃないのかと
その場合フードからエンドウマメが排除されたら次によく使われる材料が相関のトップに上がるかもしれない
よくわからないから原材料の違うフードをローテするって結論にはなるんだけど
0113わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 12:50:43.83ID:uadBgGv4
我が家は人間の食材はオーガニック嗜好だけど、ドッグフードのえんどう豆について探求するモチベーションはないな
0114わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 16:23:40.77ID:0OY1DL16
今までフードの値段もを余り気にしてなかったけど
ロータスって値上がった?
2.72kg,6500円もしたっけ?
0115わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 19:17:25.48ID:CzaHveqO
まあリンクにもあるけど、犬種による発症差もあるよね
個人的には該当犬種以外はあまり気にしなくていいと思う

インスタで見るハイニシア犬って大概小型犬種だけど、ロイカナとかヒルズ食べてる子が多いし
もしくは手作りごはん
そもそもプレミアムフード自体、エビデンス怪しいもの沢山あるよね
0116わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 20:04:01.20ID:OiiS4QU5
うちのチワワは心臓の雑音と月イチ発症の癲癇持ちだったけど、エンドウ豆フリーのフードに替えてどちらも全く症状出なくなったよ
0118わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 06:16:37.73ID:0oDN3oFs
餌で癲癇が抑えられるって初めて聞いた!
餌で癲癇が抑えられるなら画期的な事じゃね?
0119わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 06:23:22.18ID:0oDN3oFs
元気な犬の体調も不思議と波が有るよね
最近、テンション高いなって時期と元気ない?って事を繰り返すし
食欲にも波が有る
死期の近付いた犬は特に波があって
体調悪化と寛解を何度か繰り返して死ぬんだよね
0120わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 08:22:20.68ID:0Ohm3Ccs
>>115
ロイカナやヒルズでも長生きするんだね
散歩やドッグランで会う飼い主さん達と雑談でフードの話になるとヒルズとかホムセンで売ってるやつとか言われて
色々調べて試行錯誤してあげてるのバカらしくなる
0121わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 14:53:29.21ID:uFZ4LylH
タンパク質と炭水化物は摂取量で性格に影響があるって文献あったよ
もうかなり前だけど、人間の子どもの追跡調査
それが犬の業界誌か何かに載って、犬の場合も考えられるかもねーって話だった

えんどう豆とポテトが心筋の影響あるかも、も、人間より犬は犬種による個体差があるから
データとっても分散しちゃうんだろうね…
でもえんどう豆とポテトが材料上位に来るフードをやめたら、心雑音が改善した、とは
FDAのデータにあるから、>>116の話も
気のせいとは決めつけられないんじゃ?
0122わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 15:11:54.74ID:W65BVvmN
>>121
116だけど、ありがとう
動物病院で心雑音と治った事は診断されてるから気のせいではないよ

あげてたの有名メーカーのフードだったから、値段や評判より個体に合ったフード選びが大事だと思った
0123わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 15:32:56.95ID:mmB0CDSx
>>122
そのあげてた有名メーカーのフードってどこの?うちも小型犬だから避けたいなぁ
今はアカナ上げてるけど他にもローテであげるフード増やしたい
0124わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 17:22:49.09ID:uFZ4LylH
>>122
そうだよね、心雑音無くなったのなら、きっと病院でチェックしてもらったからだろうなーと思ってた
よかったね!
0125わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 18:51:21.18ID:jl/M8n7g
>>123
アーテミスのフレッシュミックスだよ
ネットでの評判は良いフードだし、うちの犬がたまたま合ってなかったのだと思うようにしてる
0127わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 19:58:47.53ID:GHvhg174
あ、アーテミスのフレッシュミックスを調べて,その後にアガリクスも調べたら原材料にえんどう豆が入ってたからってことです
0129わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 11:51:13.01ID:5Gl6BD7y
ロータス グレインフリー ターキーレシピを初めて購入したのですが、
4.0kgの犬には1日何g与えれば良いのでしょうか?
パッケージに書いてある
3-5kg=55-85gじゃ4kgの犬の給与量がわかりません
享受下さい!宜しくお願いいたします
0130わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 12:12:31.12ID:zh9wuh6j
単純計算したら57〜58グラム、てかそのくらい計算しなさいよ…
そもそもパッケージに書いてある与える量はあくまでも目安だからね、あなたの家の子がどの程度運動してるかにもよって変わるし
最終的には自分で適正量を自分で見極めないとだめだよ
0132わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 13:04:32.17ID:5Gl6BD7y
>>130
57g−58gって1グラムしか違わないけど
そんなにシビアなんですか?
0134わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 15:07:37.19ID:hJELqXYJ
パッケージに書いてる量は、運動少なめの室内犬だとだいぶ多いよ。
みるみる太る。
0135わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 21:47:40.70ID:NEIv8fNC
代謝量や太りやすさはその子その子でかなり違うから
メーカー指定の給与量なんてほんの目安だよね

まずは前にずっと与えていたフードと今のフード
100gあたりのカロリーを比べる

例えば、新しいフードは前のより高カロリーで高脂肪だから
前のフードの給与量よりちょっと少なめにしようか、って感じで
適量を探ってはどうだろうか
0136わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 23:23:27.15ID:4qDrv0lc
>>135

追加で、うんちの状態確認と少なくても、週一で体重測定。

うんちが安定してても、続けて痩せていくようなら量が足りないし、太るようなら量が多い。
0138わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 23:36:06.35ID:dT4sVjeK
Youtubeで愛犬元気ってフードあげてる飼い主いてそれを堂々と動画載せてたんだけどあれが一般家庭の普通なのかね
ペットショップの福袋もドギーマンのおやつとか添加物ドコドコのものしか入ってないのをオプチャで自慢しあったりしてて
自分だけ神経質に気にしてんのかな?と思えてきた
0139わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 04:44:45.87ID:4akpNq7f
自分だけってことはないとは思うけど、多数派なのか少数派なのかと言ったら少数派なんじゃないかな
0141わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 07:23:39.24ID:JabgY1us
>>140
ドッグフードに限らず、人間が食べる食材でもオーガニックや無添加にこだわる人は少数派だから、そんなモノじゃないかな
我が家はたまたま嫁がオーガニックとか無添加とか大好きな性格だから人間も犬もそういった傾向にあるけど、個人的には割とどうでも良いと言うか、理論的にどちらが好ましいかと言う観点は別として、人それぞれだからそれで幸せなら別に何でもいいんじゃないのと思うね
0142わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 07:43:14.25ID:g/Y3D7l4
>>141
それはそうだね
自分はこだわり生活をしてきて老眼も白髪も病気も無いのでワンコにも出来る限りのことをしてあげたいと思ってる
先代犬も天寿を全うした

他人に強要するつもりはない
0146わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 06:36:39.28ID:QovsEXD3
ロータスでいいじゃん
0148わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 11:18:42.00ID:Slqcvll2
本当だ!ロータス終売なんだ
やべーまたフードジプシーかよ
次は何がよいですか??涙
0149わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 13:27:40.07ID:0FXywtAD
お迎えして2年間、食いが悪くてトッピングしないと食べないって悩んでいたけど、前スレで聞いた吉岡油糧を試しに買ったらめちゃめちゃ食べてくれるようになって喜んでる
0151わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 14:58:07.54ID:tOtJWcVm
吉岡はなんかどんどん迷走してる気がする
でも149のワンコが食べてくれてるならまあいいのでは?

馬肉、牛肉、豚肉、魚肉、うるち米、えん麦、大麦、昆布、亜麻仁油、リノール酸、各種ビタミン、ミネラル、ビール酵母、プロポリス

各種ビタミンミネラルが大雑把だね
うちは軟便になりそうなレシピ
0153わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 20:09:23.89ID:4IeNBWs+
ロータスの終売理由に家畜感染症対策が講じられる可能性があり〜って書いてあるけど、他のメーカーにも影響あるかな
0154わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 20:38:15.96ID:tOtJWcVm
>>152
いやフードに書いてあっても意味ないんじゃない?w
ここの住人でフード買う前に原材料チェックしない飼い主は
いないでしょ
0157わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 22:31:55.48ID:OwuM3SET
>>154
ビタミン類なんてどこも大してかわらないし、量も鼻くそほどで大同小異じゃないの? 知らんけど
0159わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 01:20:07.81ID:sPJTscFE
日銀総裁、内閣総理大臣、家紋、紋章、天皇陛下、武田家などを部下にする、警察にも認められている天皇、帝・御上・五輪・カメコ歴31年、格闘技観戦歴・TVゲーム歴43年・鉄拳3世界チャンピオンの
清和天皇:武門の棟梁となる清和源氏の祖。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E5%92%8C%E5%A4%A9%E7%9A%87
~貞純親王
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%9E%E7%B4%94%E8%A6%AA%E7%8E%8B
~源経基、平安時代中期の皇族・武将。経基流清和源氏の初代。神号・六孫王大権現
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%90%E7%B5%8C%E5%9F%BA
~源満季
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%90%E6%BA%80%E5%AD%A3
~林田氏(祇園祭の清和天皇)+明治維新/明治神宮で神として祭られている明治天皇の血筋
~林田勝幸(神・天皇の印有)
イスラム教、キリスト教、仏教、ヒンズゥー教、道教、儒教、神道、ロシア正教、等々それぞれで神格化され神聖な存在とされている、林田(内田)です。

This is the blog of Katsuyuki Hayashida, Emperor of Japan, the Supreme Leader of Japan.
書いている内容は詐欺ではありません。10年以上前から5ch警察板、皇室王侯貴族板、神社仏閣板にも書いていて、ツイッターでは首相官邸・警察庁・首相・大臣や関係各所・各省庁・宮内庁にも天皇として書き込み・連絡しています。警察が何度も確認していますが天皇である事に反対意見を言われた事もありませんし、天皇として警察の書類に「天皇」と署名をし、受理された事もあります。
https://blog.goo.ne.jp/sho_gun_3

人類に文明を授けた血筋。神道の最高指導者。日銀総裁、内閣総理大臣、家紋、紋章、天皇陛下、武田家などを部下にする、TVGAME TEKKEN3 World championでもある天皇(Emperor of Japan)。祇園祭の清和天皇+明治神宮で神として祭られている明治天皇の血筋。カメラ歴31年。
https://www.instagram.com/katsuyukihayashida/
0160わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 08:32:40.02ID:vJsy6oWc
完全無添加みたいなことネットじゃダラダラ謳って
原材料を明記したページは出てこない

合成ビタミンミネラル(キレート化されてるかも書いてない)てんこ盛り、
リノール酸も胡麻油も入ってるのにビタミンE添加
まして290kcalじゃほぼ素材由来の栄養素なんてないわな
昔はもう少しマシな売り方だったように思うけど、国産の競合相手が増えておかしくなってるね
競合相手に勝るような突出した何かもないし
逆にまだあったんだって感じ
0161わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 18:41:54.17ID:WYhpVcZZ
>>152
食べないよりは食べた方がもちろん良いんだけど、タンパク質も脂質もかなり少ないですね
という事は炭水化物が多いのかと思ったら、カロリーが低いのは何故なんだろう
お米って結構カロリー有りますよね

トッピングしたら食べてくれてたなら、私だったらもっと栄養価の高いフードをトッピング付きで食べてもらうかな
昔は元気な時に缶詰とか美味しい物をトッピングしてたら、老犬になったり体調不良で食欲が落ちた時に食べてくれる物が無くなるとか思ってたけど…
家の歴代愛犬はドライフードだけ食べさせてても、体調不良で食欲が落ちた時は缶詰だろうと茹でた肉だろうと、なかなか食べてくれなくて結局苦労したので
0162わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 19:09:55.00ID:jm+9KF/1
タンパク質3.5kcal/g
脂質8.5kcal/g
炭水化物3.5kcal/g
繊維や消化できないもの0kcal/g

基本的にこの組み合わせで100gあたりのカロリーが計算されるが、中には消化率を更にかけて計算する会社もあるかも(消化率を悪くすればカロリーは低くなる)
0163わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 16:59:27.82ID:DwTeXKcY
どっちみちホームページに原材料の記載もないフードなんてどんなに犬が食べようが
選択肢にはなり得ない
貼られた画像は2017年だしどうでもいい
0164わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 18:31:30.08ID:UzSPHDhm
さっぱりしたフードが好きなのかもね
犬にも好みやら体質やらあるだろうし
このスレの主旨に合うかどうかはまた別として、
>>152さんとこの子が喜んで食べてて健康状態が良好なら自分は良いと思う
フード変えて極端に痩せてきたとかならちょっと心配だけど、そうじゃないんでしょ
高栄養のフードでも食い付き悪くてトータルの給餌量が減れば同じことだよ

うちもトッピング大さじ1くらいは混ぜないと食べないし、ドライフードの総量も基準量の3分の2くらいなんだけど、それ以上増やしたりフード変えたりしたら体調崩してしまうし食べてくれなくなる
選り好み激しい犬の場合は喜んで食べてくれることって結構重要だと思うけどなあ
0165わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 21:34:40.78ID:gnLNGq3E
>>164
話のとっかかりはロータスが終売になるのでフードジプシーになるけどなんか無い?だったんです。
私は吉岡あげたら喜んで食べるようになったよって軽い気持ちで書いたら、それはもうカスみたいなフードあげるなんてバカじゃない的な攻撃。プレミアムフードスレの基地外ぶりはすごいですね。基地外の言うことは全く気にしてませんので、フォローをありがとうございました。
0166わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 22:01:25.24ID:jqiYFlTi
まあ落ち着いて
そんなに攻撃なんてされてないよ
あーだこーだ言いたい人もいる
実際本当のところは誰にも判らないし
ワンコが喜んでて元気ならそれでいいさ
0167わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 22:58:00.27ID:l1BKIyXV
でもその基地外たちはフードについて結構勉強してんだよな
ここは意外と役に立つスレだ
0169わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 02:23:14.11ID:GrcXvlNF
>>165
勘違いしてると思うから言うけど
批判してるのはあなたの事じゃなくて、HPに原材料を公開してない不誠実なメーカーの事だぞ
0170わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 09:37:40.74ID:Cpzow9bI
>>165
基地外を連呼してる人は、第三者からは正常には見えないですよ
0171わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 12:36:04.42ID:p8MdCbOo
「それはもうカスみたいなフードあげるなんてバカじゃない的な攻撃」

そんな攻撃されてないのに怖すぎ
こんな基地外スレにもう来なくていいよ
0172わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 12:47:46.65ID:Lgzhyadn
ただ、昔からこのスレでは吉岡の評判が悪いのは事実かな

昔の話だと下痢しやすいとか、木の箱?に入って送ってきてどこにコスト使ってんねん
とか。
0175わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 16:25:08.48ID:NNd/cp8a
ロータス終売で騒いでる人、後継のウェルカムホームは選択肢にならないの?
ロータスのどういう部分が気に入ってて、替わりのフードを探してるのか書いてくれたら
レスつくかもよ

鳥インフルエンザの件はよく分からないね
カナダ産で家禽を使ったフードは他にもあるけど、ロータスだけが該当してるのかも不明
0176わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 16:51:43.06ID:jIPvCNqa
>>175
加熱殺菌ができる製法かどうか?
で、分かれる様です。

ニュートリエンスのフリーズドライ家禽が入ってる製品も、終売。
0177わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 17:18:26.50ID:ULujBYjl
ロータスがダメなら同じカナダのアカナやオリジン、ナウフレッシュは?と調べてみた。

カナダの中でも鳥インフル清浄州とそうでない州、国の指定工場かどうか、
製法(エクストルーダ製法○、オーブンベイクド製法×)など
細かい条件があるみたい。ロータスだけが引っ掛かったのかなと

↓あとペットフード輸入の新条件はここに出るから、他の国は今のところ大丈夫そう
https://www.maff.go.jp/aqs/hou/require/petfood.html
0178わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 17:24:09.73ID:ULujBYjl
ウェルカムホームは、ロータスが輸入できなくなり売るものがなくなった輸入代理店が
次の輸入契約を結んだアメリカの別会社の製品なので、
内容的にすごく共通項があるとかではないかも
0179わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 18:30:33.95ID:kU8HdmoX
なんとなくアカナでずっとアカナだ
0180わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 18:34:47.29ID:Ce0GX6Cr
結局プレミアムフードと言われる品質のもので、ワンコの好みや体調に合ってればいいんだよね?
いくつか試してフィッシュ4に落ち着いてます。
0182わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 19:22:35.39ID:NNd/cp8a
なるほど、焼成工程と工場で引っかかったんだ
細かい情報も色々ありがとう

うちはメインはオリジンで、ローテで他のフードとK9、手作り併用
0183わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 08:55:31.93ID:gxSKE6od
ナウフレッシュはロータスと同じくらいの蛋白量カロリー、
あと色々作りが似てる気がするけどどうだろ
0184わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 15:04:27.24ID:RKdKT7aQ
ずっとナウフレッシュ
これだけはトッピングなしで毎回完食するのでなくならないでほしい
0185わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 15:42:51.81ID:9iOpr2nJ
人様の食事に群がるクソ犬も、当たり前のように与える光景も異常なんだわ
犬が人間のもの食って、犬以下の人間は犬の餌でも食わせろ
0187わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 23:48:41.96ID:BS3SfCg9
2月からまた値上げラッシュだー
ペットシーツの値上げもつらいし買いだめするかなあ
0193わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:52:00.73ID:aXOiGrDY
ここでロム専でワードを拾って拾ってでロータスに行き着いて数年。終売でまたジプシーだけどまたここで拾ってでナウフレッシュかフィッシュ4になるのだろうか。
今年12歳の24Kgの愛しい息子。股関節が悪くなって運動量は減ってしまってるけどいつまでも天使みたいな顔の可愛い息子に何か長生きのヒントになるようなフードがありましたら何卒どうかよろしくお願いいたします。
0196わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 20:21:20.39ID:s0NjQ0OV
12歳ってことを含めて、心臓疾患多発犬種なら、nowもフィッシュ4も勧めない
二者とも悪いフードじゃないし、自分も愛犬に使ってたからケチつけたくはないけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況