X



トップページ犬猫大好き
1002コメント383KB

柴犬ファンクラブ141

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 366c-+40y)
垢版 |
2022/09/02(金) 08:13:22.80ID:7xG0+X4Q0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時に!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペして3行になるようにしてください

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0054わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3984-1cjB)
垢版 |
2022/09/13(火) 10:50:56.53ID:W/6jo/2b0
>>53
うんちはともかくおしっこは2日間も出なくて大丈夫なわけがない
生後8ヶ月の子犬なら余計に
室内シーツとか庭とか繋ぎにホームセンターやらペットショップやらで買ってくるの無理?
0058わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 666c-3ewH)
垢版 |
2022/09/13(火) 14:25:19.68ID:EBrdehAZ0
ごめん読み落としてたわ、1日かかるのね。
それでも首輪くらい近くのホームセンターで買ってくればいいよ。おしっこは1日出さなきゃ命に関わるし、うんちだって三日も出なきゃ病院案件だし。とはいえ8ヶ月なら我慢の限界がきたらその辺にしちゃうとは思うけど…
0061わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa21-2m22)
垢版 |
2022/09/13(火) 16:26:33.38ID:dUUVCEzFa
さっき気付いたらマチが床におしっこしてた(ノ∀`)
その後行き付けのトリミング病院に連れていき、ハーネスだけ付けてもらった。病院のお姉さんがやったらすんなり抵抗なく付けてくれた…_| ̄|〇
その後散歩で速攻大量のうんちしてくれて事なきを得た
ありがとう。首輪失くしてしまったのが今回の失敗だけど、今度こそなくさないように気を付ける
0062わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6d0b-7zFd)
垢版 |
2022/09/13(火) 17:54:57.31ID:+YVlN97d0
百均でもなんでも繋ぎの首輪くらい買えるでしょ
ネット検索できるなら排尿を我慢させる危険性は理解してないとダメだよ
百均のが強度的に不安ならホムセンの安めのでも良いけどあんまり変わらなさそう
0063わんにゃん@名無しさん (アークセー Sxbd-5jLs)
垢版 |
2022/09/13(火) 18:15:21.13ID:PBzpnQPJx
>>61
>病院のお姉さんがやったらすんなり抵抗なく付けてくれた…_| ̄|〇

やっぱり甘やかしてるせいでナメられてるよねw
嫌がるからってあっさり諦めちゃう、リーダーシップのないあなたが悪い

失くした云々以前にまず「飼い主には逆らわない」犬になってなきゃいけないんだよ
まだ8ヶ月では仕方ない部分もあるかも知れないけど、未だにハーネス着けられないというのはヤバいで

柴飼うなら序列が狂わないようにすることがとても重要
犬は常にあなたを試しにかかってる
正しい厳しさを持ってないとすぐ見抜かれて、犬のやりたい放題になって序列が狂ってしまうよ
0066わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6d26-wD05)
垢版 |
2022/09/13(火) 20:25:09.07ID:yKcHdMyp0
マニュアル通りの躾しようとすると和犬は逆に反抗的になるな
何するわけでもなくただそばにいて目が合うたび優しく話しかける、日々その繰り返しで日本語全て理解してるかのようになって言うこともよく聞くようになったようちは
0067わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6a0e-uIga)
垢版 |
2022/09/13(火) 20:26:46.11ID:u7bOznZR0
みんなキモオジに釣られ過ぎ

今迄のキモオジ見てたら分かるだろーが
キモオジはネットしか居場所が無いからネタを振って話題の中心になりたいんだよ
スルーしなきゃダメ
0069わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6d0b-3yKd)
垢版 |
2022/09/13(火) 22:08:15.71ID:Jh5Z0MRv0
犬の名前出されても腹立つし、出ないと出ないで返信後に「なんだお前かよ…」ってなるし
スマホから投稿だろうからコロコロID変わるし
マジで手に負えねーな…
0074わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3984-1cjB)
垢版 |
2022/09/14(水) 07:42:01.21ID:3xf7mrj+0
近所の方々がよく可愛がってくれてアイドル的存在になれた
柴男の生まれ持った性格とご近所の方々の人柄の良さと社会化大成功で自慢の柴男
柴男の社交性のおこぼれで私達家族もいただきものをしたりでありがてえ
0078わんにゃん@名無しさん (ブーイモ MM81-lmK8)
垢版 |
2022/09/14(水) 10:03:46.51ID:bcg+wUpSM
>>74
いいなー理想的
うちの人見知りだけど食い意地だけすごくて、動物好きのこ近所さんにオヤツもらうようになって少しだけ人見知り弱まった
で、お礼にお土産持ってったら野菜もらったりして人間にも恩恵が
ありがてえっす
0081わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 392a-D7pG)
垢版 |
2022/09/14(水) 19:06:38.50ID:Yx3w22BF0
>>74
ウチの先代柴子も現柴子も人懐っこいなぁ
やっぱりたくさんの人に可愛がってもらえるのは良いね
可愛がってくれる人も犬好きな人ばかりだから柴子も可愛がってくれる人も飼い主の自分もみんな幸せな時間だね
0082わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5e0a-lNOP)
垢版 |
2022/09/15(木) 20:52:43.50ID:8D8qtibP0
乳び胸になって2ヶ月の柴犬なんだが最近身体が凄く痩せてきた
胸水抜くと栄養も一緒に抜けていくし低脂肪のご飯しかあげたら駄目だから仕方ないが
今のところロイヤルカナンの缶詰にささみ混ぜたやつを与えてるが食べた分だけ胸水が溜まってしまう
0086わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3984-1cjB)
垢版 |
2022/09/16(金) 06:35:41.52ID:6AnLrO8j0
涼しくなってきて朝の散歩も長くなってきた
それはいいんだけど後半足上げてももうおしっこ出てなくて笑う
マーキングしたい気持ちはあるけど膀胱空っぽなのよねw
0089わんにゃん@名無しさん (アークセー Sxbd-5jLs)
垢版 |
2022/09/16(金) 12:57:30.80ID:mjYLyFFFx
>>86
あるあるw

うちはメスなのに足上げスタイルだった
もう出なくなってても最後まで足上げで粘ってた
こういうのはやはりオス並みにナワバリ意識が強くて気も強いらしい
0091わんにゃん@名無しさん (アークセー Sxbd-5jLs)
垢版 |
2022/09/16(金) 17:47:20.62ID:mjYLyFFFx
>>90
ありがとうw
もうお空の上の婆ちゃんだけど、元気なときは本当にシバの女王様だったわー
いつも後ろは絶対に取らせまい!と必死でドヤキリ顔の前足ハの字、仁王立ちになってるのが可笑しくてなw

挨拶段階でも向こうが少しでも積極的だったり強気だと生意気と思うのか、一瞬で柴プロレスに突入するんで気が抜けなかったし
どっかから脱走して突進してきたデカい猟犬ぽいのを、首根っこ噛んで一瞬でひっくり返して「撃退」したこともあったという(でも怪我まではさせない奴だった)

それでもごくたまーに、珍しく自分の方からキュンキュン言ってデレついて行くこともあって
そういうのってすぐ人の後ろに逃げ隠れてばかりの、めちゃくちゃ臆病で気弱な小型のオスか
あとは完全にお年寄りでやっさしそ~な、穏やか・ゆるゆる系のお爺ちゃん柴ぐらいのもんでw

いかにも女王様らしく、男の好みが分かり易すぎてワロタ思い出…w
0103わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b76c-52rA)
垢版 |
2022/09/18(日) 15:20:13.56ID:HbVEpOKx0
柴じいが家の中で歩き回ってウンコ漏らすんだけど、もうオムツしたほうがいい?
まだ寝たきりじゃないからいいと家族から断固反対される。毎回漏らされてウンコだらけにされるよりオムツの中にしてお尻拭いたほうが楽に思えるんだけど。
0104わんにゃん@名無しさん (アークセー Sxcb-3IPC)
垢版 |
2022/09/18(日) 18:51:30.33ID:+LTpdnKhx
>>103まず
・24時間だれかが在宅で付き添う見守りは不可か否か
・オシッコは我慢出来てるのかどうか

認知症などが出てくるとトイレの我慢は以前よりもきかなくなり、間隔は短くなり、オシッコも全部一気に出すようになるが、その対策として

・日誌形式で食事や排泄の記録をつけて行き、毎日の自然なサイクルを掴むようにする

これで前回から何時間経ってるのかと、次は何時くらいになりそうなのかが誰でも把握しやすくなる

うちの場合だと概ね6時間ぐらいの間隔でウンコタイムになってることが記録によってわかって来て
起きてソワソワクルクルし始めたら、今回のはトイレかな?と推測して準備することが出来てた
(うちのは特にプライド高い女王様な気質を考慮してオムツは最後までしなかった)

日誌は横罫線のノートを24時間軸に見立て、横に0~24の数字を書いて記録して行くとわかりやすい
家族が交代で介護するような場合でも把握が容易になるので、伝達の手間やミスを減らすことができる

どうしてもオムツさせたくなかったらやはり常時在宅での見守り、付き添いが必要になると思うが
対処しきれないようならオムツを併用したほうが楽ではあるだろう
洗濯や掃除が追いつかなくなってきたら要検討かな

ただオムツしてても完璧ではないようだし、失敗した時の被害を減らす工夫なども同時に必要になってくるかと

・柵で囲うなどして行動範囲は少し制限して行く
・汚れた箇所だけ外して洗える床材(タイルカーペット)を敷き詰める
など
この辺はオムツの有無に関わらずやっといた方が良い
0117わんにゃん@名無しさん (スップ Sdbf-v63j)
垢版 |
2022/09/20(火) 16:26:22.42ID:1yc0qBE2d
今朝4時くらいに急に悲鳴上げて、しばらくしたら収まったけど続くようなら病院行きたかったけどそんな時間じゃないし
皆さんは深夜の動物病院どこか押さえてますか?
0123わんにゃん@名無しさん (ササクッテロラ Spcb-eBBJ)
垢版 |
2022/09/20(火) 20:48:41.95ID:MJpGJnCbp
逆に田舎ほど個人経営の自宅併設動物病院が多いから、頼み込めばなんとかなるかなって感じ
もちろん本当に緊急時の最終手段だけどね
0128わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7792-CBvf)
垢版 |
2022/09/21(水) 07:44:59.04ID:zelHls+/0
うちな15歳メスはトイレ忘れるから一年以上前からオムツしてる
この頃は大もオムツ
散歩の時はたまにやるだけ
オムツは慣れると何も変わらないよ
0129わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1726-mK2U)
垢版 |
2022/09/21(水) 12:06:05.09ID:zJeHQqru0
>>115
うちは茂みはOK舗装路はNGにしてる
歩道の植え込みや街路樹電柱もNG
とはいっても緑地だらけの田舎住まいなのであまり気にせずさせられてます
実家は都会なので犬連れて帰るとトイレさせられる場所なくて毎回困る、都市部で柴飼ってる人は大変だな、トイレどうしてるんだろうといつも思う
0133わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 97b8-Kx6E)
垢版 |
2022/09/23(金) 16:29:18.02ID:SEMIOtoD0
犬の名でNG入れてるけど、それを使ってない書き込みはどうやって非表示にする?


ウチの柴子2歳ちょい、まだ食糞するけど治らないのかな?
結局あとで吐いたりするし、美味しくないだろうに…
0135わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9758-yvdC)
垢版 |
2022/09/23(金) 16:52:35.35ID:qWnLRJ420
>>133
うちのも2歳、たまに食ってる気配
外飼いで、食糞機会を減らすため散歩の回数増やしてる
散歩でも必ず●は数回するんだが、たまーに庭で●発見したとき散らかってることがあるから遊んだり食ったりしてるんだろな汗
餌に大根混ぜるとか(不味くなるらしい)ヨーグルトで消化良くするとか色々試している
0140わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bf0a-3OpI)
垢版 |
2022/09/23(金) 18:29:43.37ID:vdSvs7tr0
乳び胸の柴だが今日いつにもまして苦しそう
一応明日病院行くことになってるけど堪えられるか
最近5日で病院行ってたのが4日間隔になった
原因が先生にもわからんらしい
0142わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2384-7y6D)
垢版 |
2022/09/24(土) 05:57:00.29ID:UqjW5rH30
ドッグランのフェンスの外から犬連れでもない人がおやつ配ってて怖かった
犬達はわーっと群がって行ったけど知らない人からなんだかよくわからないものを柴男の口に放り込まれるのは恐怖
とっさに呼び戻してアレルギー持ち(嘘)なのでお気持ちだけってお礼して断ったけど
善意の人なんだろうけどよその犬に断りもなくおやつって時点で普通に問題のないものだとしてもやっぱり抵抗ある
0144わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ d30a-54mk)
垢版 |
2022/09/24(土) 08:18:59.94ID:WNDmxB4f0
女って何でか短鼻種が好きなの多いよなぁ
娘もパグ飼いたい言うて困ったわ
顔つーか目の位置が人間にちょっと近いから
本能的に保護欲を掻き立てられるんかなぁ

ウチは隙間だらけの古い木造家屋だから
日本の気候に適合してる犬種しか飼えんのだ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況