X



トップページ犬猫大好き
1002コメント394KB

猫好き集まれ Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b60b-VpfH [121.104.130.132 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/04(土) 00:23:03.95ID:kih2kkSO0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

みんなどんな猫ちゃん好みですか?
メインクーンとか一回飼ってみたいなと思います。

あと長年飼っている猫なんですが、ウンチ前に必ず走り回ってからウンチするのですが、なぜなんでしょうか?
昔たくさん猫がいた環境で、他の猫のそういう癖を真似ているのでしょうか?

★スレ立ての際は1行目に↓を必ず入れてください★
!extend:on:vvvvvv:1000:512

<前スレ>
猫好き集まれ Part20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1652714211/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0424わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cfe3-sVTA [121.87.255.176])
垢版 |
2022/06/12(日) 07:59:28.59ID:Sl5oZqxO0
二、三日くらい食わなくてもいいだろ
0425わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6f5e-4iVj [119.47.16.148])
垢版 |
2022/06/12(日) 08:06:15.53ID:Tls29zfw0
でもさ、よく多頭飼いしてる人いるけど、その人の気持ちがよくわからん
そんなたくさんの猫に愛情注げるもんなのかな
自分は一匹の猫にしか愛情を注げない
0426わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cfe3-sVTA [121.87.255.176])
垢版 |
2022/06/12(日) 08:11:18.74ID:Sl5oZqxO0
>>425
猫嫌いを増やすためじゃない?
0427わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6f5e-4iVj [119.47.16.148])
垢版 |
2022/06/12(日) 08:15:22.35ID:Tls29zfw0
餌持っていくと何匹か寄ってきて、しばらくエサやらないでいるとみんな去っていくんだけど
愛情注いでる猫だけはずっとワイに寄り添ってる
なんか不思議な感覚
0428わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cfe3-sVTA [121.87.255.176])
垢版 |
2022/06/12(日) 08:16:09.15ID:Sl5oZqxO0
>>427
気のせいやで、猫にそんなのわかるわけがない
0429わんにゃん@名無しさん (アウアウアー Saff-jzoI [27.85.206.161])
垢版 |
2022/06/12(日) 08:20:08.62ID:m09cTJxPa
うちは2匹だけどめちゃくちゃ可愛いよ
仲良くじゃれあってるのがたまらない

ただ6匹とかになると可愛い以前に世話しきれてんのかなってまず思う

うちの猫うんち2回するけど あれが頭数分って思うと
常に臭ってそう
0430わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cfe3-sVTA [121.87.255.176])
垢版 |
2022/06/12(日) 08:33:45.85ID:Sl5oZqxO0
外に出さなかったらなんでもええねんけどな
出すんやったら覚悟しときーって感じやね
0432わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ff0b-o1Sx [125.52.85.5])
垢版 |
2022/06/12(日) 09:09:38.96ID:sCFGNMYm0
心配だからもっと食ってくれー!
お願いだー!
なんて、人間のエゴですよねー
0433わんにゃん@名無しさん (スフッ Sd1f-sVTA [49.106.205.33])
垢版 |
2022/06/12(日) 09:28:26.94ID:xmEUsG/7d
>>431
5匹もいたら地獄だな
0434わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2326-OzCi [124.87.59.199])
垢版 |
2022/06/12(日) 09:55:37.11ID:NYVoUexf0
数多くなっても猫達が順番待ちして代わる代わる甘えてくるから時間さえあれば割と平気かな
でも2~4人くらいの家族なら猫の性格にもよるけど個人的には3匹以内が良いかなと思う

家族全員に懐いてって思うかもしれないけど多頭飼いでも一番好きな人が偏りやすくて1箇所に集まりがちなんだよね
0437わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0344-XweZ [110.131.34.6])
垢版 |
2022/06/12(日) 12:14:36.18ID:C51ewqdq0
>>421
>>422
わろすw
0440わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 731f-sVTA [218.45.178.45])
垢版 |
2022/06/12(日) 12:25:24.29ID:evxjynbh0
食わなくてもいいだろ別に
0442わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b377-QvjB [202.238.123.36])
垢版 |
2022/06/12(日) 12:47:28.22ID:TZdzjx1S0
>>438
猫を檻に入れるんだ
0443わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6f5e-Db6b [183.76.137.42])
垢版 |
2022/06/12(日) 12:47:39.78ID:H7NhOEZt0
>>436
でもyoutubeとか見てると何やったんだろうなってくらい嫌われてる旦那さんいるからな
お世話的には差はないように見えるのに明らかに嫌われてる、単純に噛まれるとかじゃなくて
威嚇されたりいつでも逃げられるように腰をあげて向き合ったり(やんのかって感じ)避けるじゃなくて逃げる分類で触るの拒絶したり
0444わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 731f-sVTA [218.45.178.45])
垢版 |
2022/06/12(日) 12:53:15.38ID:evxjynbh0
嫌われ得じゃね?
0447わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6fcc-zkCy [175.177.46.43])
垢版 |
2022/06/12(日) 13:33:17.81ID:6PvZs5vO0
パンは食べない。
人が食うので食うのは、鶏肉、チーズくらい。でも食べさせない。
ペットフード以外で、歯磨き効果のあるとされる猫用おやつ与えてるが
これはものすごい食いつき。絶対あかない大きな引き出しに入れてる。
0448わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 731f-sVTA [218.45.178.45])
垢版 |
2022/06/12(日) 13:54:17.13ID:evxjynbh0
糞安いカリカリオンリーでいいじゃん
業務スーパーにあるようややつでさ
0454わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 731f-sVTA [218.45.178.45])
垢版 |
2022/06/12(日) 15:25:48.42ID:evxjynbh0
業務スーパー安いで
0456わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 731f-sVTA [218.45.178.45])
垢版 |
2022/06/12(日) 16:04:18.09ID:evxjynbh0
>>455
許せるの?
0459わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6f2a-7zzO [183.76.103.142])
垢版 |
2022/06/12(日) 18:03:04.05ID:rcd/76ho0
>>332です。

無事捕獲しました。答えて下さった片足ありがとうございました。
0461わんにゃん@名無しさん (ワイーワ2 FFdf-iMLo [103.5.140.144 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/12(日) 18:22:35.41ID:EAnB+V0QF
>>456
まあ、俺が猫の届く範囲に置いてたのが悪いんだし
食べるときと食べないときがあるから油断する

>>460
まるごと一個というか、半分ぐらいだけ残ってる
まあ、袋を破って食い物を探し出せたことで満足してるんだろうな
腹が減ってるわけじゃなきんだと思う
0462わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa67-QvjB [106.130.181.133])
垢版 |
2022/06/12(日) 18:26:19.27ID:02YWzcPla
ぶん殴って喰わないように躾けろ
0463わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0344-XweZ [110.131.34.6])
垢版 |
2022/06/12(日) 19:06:46.32ID:C51ewqdq0
>>459
よかったね
病院は行った?
0467332 (ワッチョイ 6f2a-7zzO [183.76.103.142])
垢版 |
2022/06/12(日) 20:03:32.80ID:rcd/76ho0
病院は明日行きます。エサに寄ってきたところを隙を見て捕獲しました!
抵抗はそんなにしませんでした。いまはケージの中でゴロゴロしてます。
0469わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6fb9-Db6b [183.77.33.47])
垢版 |
2022/06/12(日) 20:59:16.37ID:7Vdqwoj50
大人しいはともかく、ゴロゴロ=懐いてるで確定させる人いるけどあれ緊張してる時も鳴らすからな
餌で釣って捕まえてケージに放り込んだんだろ?俺から見たら99%緊張してる時に鳴らすゴロゴロだと思うわ
0470332 (ワッチョイ 6f2a-7zzO [183.76.103.142])
垢版 |
2022/06/12(日) 21:10:17.48ID:rcd/76ho0
手を出すと喉鳴らして体擦り付けてくる感じです。
急な事だったんで緊張感してるかもです…

あまり刺激しない様に、一人にさせておく様にします。
0472わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cfe3-sVTA [121.87.255.176])
垢版 |
2022/06/12(日) 21:43:30.29ID:Sl5oZqxO0
一日中檻に入れとけばいいじゃんwww
0473わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c3b8-7/FS [126.209.3.101])
垢版 |
2022/06/12(日) 23:20:22.91ID:4l90Fbsy0
帰ったらかつおぶしの中で寝てたわ...棚の中にしまってあったんやが、かつおぶしが好きというより
ビニールが好きなんや
0474わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b377-QvjB [202.238.123.36])
垢版 |
2022/06/12(日) 23:29:43.85ID:TZdzjx1S0
外ほっつき歩いて病原体や寄生虫もらってきたかもしれん生き物にキッチン荒らさせるとか頭おかしいのか?
0475わんにゃん@名無しさん (ゲマー MMdf-afUU [103.90.16.166 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/13(月) 00:01:21.77ID:ZwsknuA+M
おなじく先週捨て猫拾ってきたんだけど
まず家を大掃除の大改造しないとケージから出すのも大変だな・・・
隙間が多すぎて監視しながらじゃないと家散歩もさせてやれない
やっぱ自主的にうろうろさせてあげないと環境に慣れていかないような
ほっとくとベッド下直行で出てこなくなるし
0476わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0344-XweZ [110.131.34.6])
垢版 |
2022/06/13(月) 00:05:54.96ID:KjuFmBGq0
外から迎えた子の初めての病院は飼い主も緊張するよね
キャリアだったらどうしよう、とか

>>470
いっぱい可愛がってあげてください!
0477わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0344-XweZ [110.131.34.6])
垢版 |
2022/06/13(月) 00:11:08.80ID:KjuFmBGq0
>>475
不要な物を捨てたり猫の目につく所に物を置きっぱなしにしなくなったりするから結果的に部屋が綺麗になったりする
0480わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b377-QvjB [202.238.123.36])
垢版 |
2022/06/13(月) 10:20:08.78ID:QU9fMNG40
まあ、素直にケージに入るくらいには訓練しておかないとな。
0481わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a388-sVTA [220.157.139.122])
垢版 |
2022/06/13(月) 10:55:50.60ID:yu5Lnl3T0
一日中檻でいいよ
0483わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a388-sVTA [220.157.139.122])
垢版 |
2022/06/13(月) 18:48:44.06ID:yu5Lnl3T0
>>482
猫好きのスレに来ないでください
0485わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a388-sVTA [220.157.139.122])
垢版 |
2022/06/13(月) 19:50:20.67ID:yu5Lnl3T0
>>484
外に出してるん?
出すなよ外には
0487わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 23b8-tLX9 [60.79.227.130])
垢版 |
2022/06/13(月) 21:40:15.60ID:XK1XqSZ70
去年の10月から保護猫飼い始めたのですが
夏場は1部屋くらいはエアコンかけっぱなしが普通ですか?
0488わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa67-Atvz [106.154.144.67 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/13(月) 21:51:40.49ID:gYZbS8Kka
エアコンは好きじゃない子も居るんじゃないかな
個体差があると思う はっきりした答えじゃなくてごめん
0491わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cfe3-sVTA [121.87.255.176])
垢版 |
2022/06/13(月) 22:26:00.87ID:AfLm6Gkn0
外には出すなよ
0492わんにゃん@名無しさん (ゲマー MMff-afUU [219.100.182.221 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/13(月) 22:31:23.98ID:zqhtAHakM
一ヶ月半の野良のキジトラ拾ってきて7日目なんだけど野良とは思えない勢いで馴れてくれて嬉しい
初日~3日目 餌も食べずうんちもせず鳴き止まず
4日目~6日目 手渡しで餌食べてくれるように、ケージから少し外にでるように
7日目 猫じゃらしで大はしゃぎ、人の手にもじゃれてくる、撫でても嫌がらず、疲れて眼の前で熟睡
キジトラは警戒心が強いって見るから不安だったけどこんなもん?
保護したタイミングがよかったのかな
0493わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cfe3-sVTA [121.87.255.176])
垢版 |
2022/06/13(月) 22:37:18.61ID:AfLm6Gkn0
よくそんなの捕獲したなw
0494わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6f92-E261 [111.108.27.64])
垢版 |
2022/06/13(月) 23:01:31.62ID:C4JndSj40
うちの猫が昨日の夜からときどきくしゃみして涙目なんだけど風邪かな?
目やにがひどいとか鼻水止まらないとかはなくて食欲とトイレはいつも通りだけど、いつもより遊ぶ時間が短いかも
病院嫌いだから様子見でいいか迷うんだけど何日続いたら病院行ったほうがいいとかある?
0495わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0344-XweZ [110.131.34.6])
垢版 |
2022/06/13(月) 23:11:14.08ID:KjuFmBGq0
>>492
うちはごはん食べなかったのは1日くらい
数日後には膝の上で寝てたぞ
0498わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ff0b-0teN [59.138.177.41 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/13(月) 23:25:42.92ID:5TtF3Czc0
>>487
猫は暑さには強いと聞くけど、猛暑日とかはさすがに心配だよね
真夏日ぐらいなら、多少、窓を開けて風通しをよくしておくだけでいいと思うけど、猛暑日は昼間だけでも軽くエアコンかけておいたほうがいいかも
日本の猛暑日半端ないし
外飼いの猫だと、涼しい車の下とかに勝手に移動するけど、室内飼いだと暑くても逃げ場がないからね
そこらへんの調節は難しいよ
0503わんにゃん@名無しさん (スフッ Sd1f-sVTA [49.106.204.75])
垢版 |
2022/06/14(火) 09:46:49.23ID:L0+4aPdKd
>>501
いいね!
カラスに感謝しましょう
0504わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6f92-E261 [111.108.27.64])
垢版 |
2022/06/14(火) 09:47:46.64ID:ESs/hPdF0
>>496
ありがとう
目やには今のところ出てないし痒がる様子もない
よく観察して悪くなってきたら病院行きます
0505わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ffb9-bTix [203.138.174.162])
垢版 |
2022/06/14(火) 09:58:25.60ID:mu0Pk9sI0
エアコン嫌いの子のための暑さ対策って皆さんどんなことされてますか?
0508わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a388-sVTA [220.157.139.122])
垢版 |
2022/06/14(火) 10:13:29.85ID:sFSteOie0
エアコンとか必要ないやろ
0509わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa67-Db6b [106.132.62.149])
垢版 |
2022/06/14(火) 10:15:04.91ID:T2A0LEUYa
>>505
エアコンの風が嫌いなのかエアコンで室温調整された部屋が嫌いなのかどちらなのかによる
前者は猫のお気に入りの場所に風行かないように調整するだけの話、後者はほっといても別の部屋に避難するからほっとくかエアコンつけないで我慢するあ
0510わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a388-sVTA [220.157.139.122])
垢版 |
2022/06/14(火) 10:29:17.21ID:sFSteOie0
16度でええやん
0520わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0344-XweZ [110.131.34.6])
垢版 |
2022/06/15(水) 00:49:59.03ID:K/j0d5MR0
ご本人じゃないことを願います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況