X



トップページ犬猫大好き
1002コメント394KB

猫好き集まれ Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b60b-VpfH [121.104.130.132 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/04(土) 00:23:03.95ID:kih2kkSO0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

みんなどんな猫ちゃん好みですか?
メインクーンとか一回飼ってみたいなと思います。

あと長年飼っている猫なんですが、ウンチ前に必ず走り回ってからウンチするのですが、なぜなんでしょうか?
昔たくさん猫がいた環境で、他の猫のそういう癖を真似ているのでしょうか?

★スレ立ての際は1行目に↓を必ず入れてください★
!extend:on:vvvvvv:1000:512

<前スレ>
猫好き集まれ Part20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1652714211/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cf0b-VpfH [121.104.130.132 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/04(土) 00:24:03.56ID:kih2kkSO0
<過去スレ>
猫好き集まれ Part19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1650978615/
猫好き集まれ Part18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1649256602/
猫好き集まれ Part17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1646994210/
猫好き集まれ Part16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1642870562/
猫好き集まれ Part15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1642229469/
猫好き集まれ Part14
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/dog/1639757166/
猫好き集まれ Part13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1636516839/
猫好き集まれ Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1632778787/
猫好き集まれ Part11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1629813537/
猫好き集まれ Part10・ワッチョイ有り
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1625992343/
猫好き集まれ Part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1624266380/
猫好き集まれ Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1621443620/
猫好き集まれ7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1614289399/
猫好き集まれ6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1609382706/
猫好き集まれ5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1605839911/
猫好き集まれ4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1601881863/
猫好き集まれ3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1599925102/
猫好き集まれ2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1597190631/
猫好き集まれ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1538765473/

<別スレ>
猫好き集まれ2・ワッチョイ有り
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1599414783/

それでは、みんな仲良くいきましょう
荒らしはNGワードに入れて華麗にスルーです
0004わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cfe3-Usof [121.87.255.176])
垢版 |
2022/06/04(土) 00:37:41.32ID:e72TRIDX0
NG確定リスト
・猫神聖
・MMa6-gspr (キモい顔文字、そうゆう、うち、〜わ、けん)
0007わんにゃん@名無しさん (アウグロ MMff-1xqW [221.170.169.99])
垢版 |
2022/06/04(土) 00:51:05.18ID:fgE1eagJM
【定期】😾NG推奨リスト😾
・猫神聖
・ブ-イモ雑コラマン
・スッップ末尾d煽りかまちょマン
・猫の外出絶対禁止マン
・引用かまってちゃん←🆕

※上記に長々と構う人も同類なのでNG推奨

随時追記、修正していこうニャ😸
0012わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cfe3-Usof [121.87.255.176])
垢版 |
2022/06/04(土) 01:26:43.53ID:e72TRIDX0
>>9
猫神聖はあぼーんしておきます!
0014わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cf6c-1xqW [153.188.10.1])
垢版 |
2022/06/04(土) 07:40:17.51ID:hPjtpb7Q0
【定期】😾NG推奨リスト😾
・猫神聖
・ブ-イモ雑コラマン
・スッップ末尾d煽りかまちょマン
・猫の外出絶対禁止マン
・引用かまってちゃん←🆕

※上記に長々と構う人も同類なのでNG推奨

随時追記、修正していこうニャ😸


【NG方法】
固定回線の場合はワッチョイ○○◇◇-の◇◇の部分かIPアドレスxxx.yyy.zzz.oooのxxx.yyy.でNG登録すれば半永久的にあぼーん可能
携帯回線の場合はワッチョイ○○○○-☆☆☆☆の-☆☆☆☆部分で最長一週間のNGが可能
0016わんにゃん@名無しさん (オッペケ Sre7-iygB [126.254.237.110])
垢版 |
2022/06/04(土) 09:08:23.08ID:/9+6GFnyr
昨日夕方に一匹の子猫を見つけたのですが、暫く周囲を観察しても親猫が見当たらなかったことと、車がよく通る道だったので危ないと感じ保護しました。昨日は病院行けなかったので今から病院へ連れていきます。
そのまま飼うかどうかを凄く悩んでいます。私としては飼いたいのですが、妹は猫の匂いとコンセントのコードを噛まないかを心配して、飼うことは否定的です。猫を飼っている友人の家がすごい匂いなのでそれもあるのかもしれません。
0018わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ff05-ryCv [131.147.168.112])
垢版 |
2022/06/04(土) 09:15:03.71ID:AQQtm8Pl0
トイレは消臭のものを使って日に2回はおしっこのシートを変えたりする
ウンコはしたらすぐに回収する
猫にもよるけど代謝が良かったりすると当然臭うので風呂入れる
臭いはそれくらいで何とかなる
コードはカバーつけるか荒療治だけど噛んだら霧吹きかけたりちゃんと怒る
怒るときは声だけじゃなく軽くしばくか首根っこ掴むのが良いかと
0019わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e326-/j8c [180.59.135.6])
垢版 |
2022/06/04(土) 09:42:47.20ID:4m/SIg+o0
>>17
コード齧りは普通に現行犯で叱る。100均などで保護用のグッズを買う。柑橘類や山葵や煮出した唐辛子などをコードに塗るとかかな
1年以内に殆どの子がやらなくなるから高い物はしばらく隠しておいたほうがいいと思う
0020わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cf0b-ysCP [121.104.130.132 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/04(土) 11:01:35.75ID:kih2kkSO0
>>16
> 猫を飼っている友人の家がすごい匂いなのでそれもあるのかもしれません。

それは、そのお友達がズボラなだけですよ
子猫は親から逸れたか放棄されたかでしょうね
今日にでも死んでしまう運命だったのを救ったのですから、また見捨てたりせず大切に飼ってほしい
0022わんにゃん@名無しさん (オッペケ Sre7-iygB [126.254.255.216])
垢版 |
2022/06/04(土) 11:44:46.44ID:BX30sde6r
>>19
具体的な例を挙げてくれて助かります
ゲーム機などのコードは全部保護用のやつで覆って対策してみます
>>20
部屋の換気は好きなので夏冬問わずしているので大丈夫かなとは思います
あとはトイレをこまめに掃除して、ペット用の消臭剤を近くに置こうと考えています
0024わんにゃん@名無しさん (オッペケ Sre7-iygB [126.254.255.216])
垢版 |
2022/06/04(土) 12:23:44.11ID:BX30sde6r
換気中は網戸は開けず、念の為ケージの中で過ごしてもらうことにします
まだ一日しか一緒にいませんが、見ているだけで癒やされます。妹も否定的ではありますが、可愛いなとは思っているようです
生き物の命を預かることを一時の感情だけで決めていいことではないとはわかっているので、子猫のためにも教えてもらった事を踏まえてよく話し合って飼うか決めたいと思います。レスくれた方々ありがとうございました
0025わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa47-v1CU [106.146.12.4])
垢版 |
2022/06/04(土) 13:32:39.62ID:KKYb2udMa
昨日の雷雨で猫が、家のどっかに逃げて行ったらしいが、ニュースで雷雨を特集してて雷が鳴ったら必死に逃げてった。
ウチの親分にはワロタ。
0029わんにゃん@名無しさん (スフッ Sd9f-Usof [49.104.17.156])
垢版 |
2022/06/04(土) 15:36:22.13ID:4dmXMj0Sd
外には出すなよ
0031わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 03b8-JoGv [60.134.229.84])
垢版 |
2022/06/04(土) 17:07:43.30ID:5zSqUUne0
うちの2ヶ月の子猫ちゃんはメスなんだけど無茶苦茶攻撃的
俺のことを物陰から狙っていきなり飛びかかってくる
ケージから出して部屋の中を遊ばせると全く落ち着かない
小さいから可愛いいんだけど
大きくなったら少しは落ち着いてくれるんだろうか
0034わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e326-/j8c [180.59.135.6])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:44:44.79ID:4m/SIg+o0
>>31
よっぽどやんちゃとかなければ2年くらいでダラダラする猫になるよ
うちのお転婆娘は1年半位元気すぎて生きたスーパーボールみたいに跳ねまわってたけど今はお腹出してウキャッて言ってくるあざとい系猫になった
0035わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e3a3-4/Oe [180.43.223.30])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:50:40.04ID:DXbtzwsH0
>>18
横だけど1日2回?
それってシステムトイレで汎用(犬用とかの)シーツを使って、1日に2回ってことだよね!?
本気で対策してる人はそこまで取り替えてるのか…

うちももっと気を付けないとなー自分は鼻が慣れてるけど人にはしっこ臭いって思われてるのかも
0036わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1377-KFDT [202.238.123.36])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:50:44.84ID:X4FTvlHD0
>>33
飼い主の管理がなっとらんからそんなことになってしまう。
0038わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 03b8-JoGv [60.134.229.84])
垢版 |
2022/06/04(土) 20:07:30.91ID:5zSqUUne0
>>34
2年か
体重5kgになってもまだ俺のことを獲物だと思い込んでいたら怖い
0040わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e344-pIuI [110.131.34.6])
垢版 |
2022/06/04(土) 20:19:08.70ID:2Ly0iMP40
知り合いのぬこが脱走して1ヶ月後に無事帰って来たらしい
良かった〜
0043わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 03ee-GQIH [124.33.202.155])
垢版 |
2022/06/04(土) 21:22:47.76ID:SlUVmT5c0
生後8か月の子、2か月位通常便と軟便を繰り返しててその間は消化器系の療法食やグレインフリーのフードを試していたけど軟便がどんどん酷くなってきたから下痢パネル検査を受けて結果を待ってるとこなのに片目から白い目やにが出だして白い濁りもある
明日病院に連れて行くけど心配だー
兄弟多頭飼いだからケンカで角膜に傷が入った程度で済んでて欲しい
0053わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cfe3-Usof [121.87.255.176])
垢版 |
2022/06/05(日) 00:46:55.93ID:iqjl8qPD0
飼っても良いけど外に出すなよ
0054わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7fc5-JoGv [61.87.50.233])
垢版 |
2022/06/05(日) 01:27:40.90ID:WIG2BqSf0
初めて子猫を飼い始めたんですが、猫の飼い方的なサイトで、子猫の遊ぶ時間は1日15分までを3回と見たんですが、
みなさんそんな感じですか?
うちの子は明らかに1回で15分じゃ遊び足らず何度もこっちにおもちゃを持ってきます。
1人遊びもあわせると多分1時間近くは遊んでる。
そして1日3回だけでなくこっちが暇そうに座ってるのを見つけるたび遊んでくれとおもちゃ持ってきます。
15分で終わらせようとしてもにゃーおと抗議の鳴きをしてきますが、無視して終わらせた方がいいんでしょうか。
1人遊び用のおもちゃも片付けるべきですか?
子猫は際限なく遊んで、遊びすぎると体調不良になるとも見たので気になっています。
0056わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e326-/j8c [180.59.135.6])
垢版 |
2022/06/05(日) 09:01:56.34ID:ycP1n9Yz0
>>54
熱中症や息切れしてるのにずっと遊んでるとかなけりゃあっても筋肉痛くらいで体調不良になるとかないと思うよ
一人遊びは誤飲とかない物なら出しっぱなしでも平気だし遊んでて飼い主が疲れてるなら終わりにしても良い
でも遊びまくるのなんて若いうちだけだから好きなだけ遊んであげて良いと思うよ
0059わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7f0b-R1Rz [59.138.177.41 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/05(日) 10:20:40.86ID:aUOBY8XA0
>>55
こういうの面白いね
猫の負担にならない軽量のカメラができたらつけてみたいぐらい
普段どんなところ歩いてるのかなって、これで散歩経路がわかるし
だいたい通るルートは決まってるみたいだし、猫は

あと、カメラはともかく、もう少ししたら、猫用GPSは作られるだろうね
数ヶ月ぐらいバッテリーが持つ小型の奴がつくられたら、飼い主はつけたがるんじゃないのかな
万が一の脱走にも備えられるし、外飼いでも場所がわかればすぐ探しにいけるし、動いてたら生きてるってことだし
0061わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ff6c-Usof [131.129.216.194])
垢版 |
2022/06/05(日) 10:59:47.92ID:vxZmDDYB0
外に糞袋を出すなよ
0071わんにゃん@名無しさん (オッペケ Sre7-iygB [126.254.249.254])
垢版 |
2022/06/05(日) 15:09:24.24ID:3xU+GIiyr
>>16です。
あれから家族と話し合い、子猫を飼うことはできないという結論になりました。
動物愛護センターに連絡してみましたが電話に出ません
元の場所に捨てるようなことはしたくありません
知り合いにも聞いてみましたが、飼える人はいませんでした。この場合はどうすればいいですか
0072わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 930b-v1CU [106.150.151.21])
垢版 |
2022/06/05(日) 15:11:01.14ID:0SP7z4jV0
毎日散歩してます?

https://i.imgur.com/Eg2Rdgt.jpg
0073わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ff6c-Usof [131.129.216.194])
垢版 |
2022/06/05(日) 15:14:40.47ID:vxZmDDYB0
外には出すなよ
0074わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa47-KFDT [106.130.158.8])
垢版 |
2022/06/05(日) 15:46:57.76ID:ofWd+Obpa
>>71
月曜になったらもう一度愛護センターに連絡。
なんで猫に関わるのかね?
0075わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c324-xBdJ [150.249.187.215])
垢版 |
2022/06/05(日) 16:07:12.22ID:+EaQtDOQ0
一度でも拾ったら責任が生じると思ってんで、安易なことはやらないほうがいいと思うし大事なことは5chなんかに書かないほうがいい。
0076わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ff6c-Usof [131.129.216.194])
垢版 |
2022/06/05(日) 16:36:51.83ID:vxZmDDYB0
絶対に家だけで飼えよ
0077わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e344-p+mH [110.131.34.6])
垢版 |
2022/06/05(日) 17:02:46.75ID:iV6IXKLg0
責任取れないならその場の感情だけで保護しなければいいのに…
0078わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 23ec-GB9M [222.148.172.129])
垢版 |
2022/06/05(日) 17:18:29.57ID:fj3tR0B90
>>72
完全室内飼いだよ
この後外に出してるの?
それとも背負ったまま飼い主が散歩してるの?

猫にとって屋外は縄張りの外だからストレスでしかないと思うんだが
縄張り認定してしまうほど連れ出してたら今度は出てっちゃうよ
0080わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ff6c-Usof [131.129.216.194])
垢版 |
2022/06/05(日) 17:28:11.27ID:vxZmDDYB0
一歩も家から出すな
0083わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 930b-v1CU [106.150.151.21])
垢版 |
2022/06/05(日) 17:58:36.90ID:0SP7z4jV0
≫78
そうですか。寝ない子なんだけど外の風に当たると、良く寝てくれるから。
これからは止めます。
0088わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7fac-v1CU [139.101.216.172])
垢版 |
2022/06/05(日) 19:39:18.15ID:9x0BnQoN0
>>85
亜麻仁油(アマニ油)
面積が小さくて少量なら食用のでも可 
0090わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6f92-Usof [111.108.27.64])
垢版 |
2022/06/05(日) 19:55:36.06ID:lNtVJZbV0
>>71
釣りかもしれないけど捨てるのと殺処分だけは絶対やめてね
愛護センターも地域によって殺処分だったり保護団体に繋いだり色々だと思うからちゃんと確認して、保護団体に繋いでもらうことが難しそうなら里親募集サイトやジモティーで自分で里親探して見つかるまでは自宅で面倒見る
それができないなら安易に野良に手を出してはいけない
0094わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ff6c-Usof [131.129.216.194])
垢版 |
2022/06/05(日) 20:26:33.21ID:vxZmDDYB0
ペットショップで買いましょう
0095わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7fac-v1CU [139.101.216.172])
垢版 |
2022/06/05(日) 20:50:30.43ID:9x0BnQoN0
>>91
猫用サプリにも入ってるぐらいだから、少なくとも有害では無いと思います。
0096わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7fac-v1CU [139.101.216.172])
垢版 |
2022/06/05(日) 20:54:11.20ID:9x0BnQoN0
>>91
連投ごめん、舐めたがるかも知れないから板切れにでも塗って試してからが良いかと。
0098わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e326-/j8c [180.59.135.6])
垢版 |
2022/06/05(日) 21:59:00.80ID:ycP1n9Yz0
ちょっとズレるときもあるけど基本正確だよ
猫が家族の帰宅待つときとかも仕事とかだと時間覚えてて30分前くらいから玄関で待ち始めるからね
教えたら何分待っててとかもなんとなく理解できるみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています