>>227
動物病院に連れて行って獣医から飼い主側が分かる様に
飼い猫の寿命が来ている事を言ってくれてる事で多少の心構えを持てた事に関してはいいじゃないですか。
自分が連れて行った動物病院の獣医は、
猫の年齢と体重が2.2キロである事、血液検査の数値データ、猫の歯茎が白い、尿毒症との診断、
飼い猫を見てトータルの状態を判断して寿命に関する事は何ーて言ってくれなかったんですから。
こっちとして、その動物病院に以前、飼い猫がまだ子猫の時に連れて行った時は痩せて3キロと言われたので、
その時以上に痩せて2.2キロだったので内心大丈夫なのかなぁとこっちが思っただけだったので、
獣医が飼い猫の状態に関する重篤さにの話を全くしてくれなかったからこっちとしては心構えがなかった状態でした。