X



トップページ犬猫大好き
1002コメント406KB

猫好き集まれ Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん (スップ Sd3f-W7NH [49.97.27.197])
垢版 |
2022/01/23(日) 01:56:02.32ID:XAO2GB+Jd

みんなどんな猫ちゃん好みですか?
メインクーンとか一回飼ってみたいなと思います。

あと長年飼っている猫なんですが、ウンチ前に必ず走り回ってからウンチするのですが、なぜなんでしょうか?
昔たくさん猫がいた環境で、他の猫のそういう癖を真似ているのでしょうか?

<前スレ>
猫好き集まれ Part15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1642229469/
猫好き集まれ Part16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1642870416/

<過去スレ>
猫好き集まれ Part14
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/dog/1639757166/
猫好き集まれ Part13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1636516839/
猫好き集まれ Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1632778787/
猫好き集まれ Part11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1629813537/
猫好き集まれ Part10・ワッチョイ有り
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1625992343/
猫好き集まれ Part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1624266380/
猫好き集まれ Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1621443620/
猫好き集まれ7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1614289399/
猫好き集まれ6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1609382706/
猫好き集まれ5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1605839911/
猫好き集まれ4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1601881863/
猫好き集まれ3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1599925102/
猫好き集まれ2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1597190631/
猫好き集まれ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1538765473/

<別スレ>
猫好き集まれ2・ワッチョイ有り
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1599414783/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0506わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 13e3-8e2Z [60.56.154.55])
垢版 |
2022/02/24(木) 10:29:07.69ID:NXnSDg660
猫ちゃんの去勢が本当に正しいと思うならまずご自身から去勢されてはどうですか?人間も増えすぎて大変なことになってます。食糧危機や戦争をして環境破壊をするぐらいなら人間を避妊去勢して一代の人生を全うしてもらうのが良いことになります。まさか自分に出来ないことを猫ちゃんに強制しませんよね
0510わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa57-AUwO [106.132.62.156])
垢版 |
2022/02/24(木) 12:34:04.59ID:nLc/yBfya
繁殖した数だけちゃんと責任持って面倒見れるなら誰も文句言わないのにその辺履き違えてる奴が案の定でかい声で騒いでるよ
少なくとも>>504は多頭飼育崩壊させるような糞飼い主叩いてるだけで繁殖NGなんか一言も言ってないのに
勝手に自覚症状で顔真っ赤とかやっぱりネタじゃなくてリアルじゃねぇか
0513わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 13e3-8e2Z [60.56.154.55])
垢版 |
2022/02/24(木) 17:17:42.86ID:NXnSDg660
野良猫ちゃんで人に懐かない孤高の猫ちゃんは強く逞しくもあるけれどそれが本来の生き方だよなぁと思う
人が作るいかにもな理由から助けてやると去勢し室内に閉じ込め味気の無いCFで健康管理され長生きできて幸せだろ?外なんて忘れちまえと言うがね
それ人間に当てはめたら強制収容所って言うんやで…
0517わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ efb9-iDSx [183.77.54.224])
垢版 |
2022/02/24(木) 20:35:50.83ID:XmHi/x2x0
>>515
すごい変わりようだよな。ど素人が見ても顔色と毛並みだけで健康かそうでないかわかるもん。
これ見てbeforeに戻った方が幸せって思うやついったい何人いるんだろうな?
まあ自分に都合の良い解釈しかできないで客観的って言葉を知らない猫基地には一生わからないだろうけど。
0521わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3fee-F6B1 [221.241.20.152])
垢版 |
2022/02/24(木) 20:56:28.81ID:c3OlJZpW0
>>520
お前は出来ないもんな
0522わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 63b7-9L8B [202.177.91.219])
垢版 |
2022/02/24(木) 21:27:52.89ID:wJsh1ilT0
ウチのは外に出たそうなときに出してやるけど
普通は数十分で帰って来るけどヘタすると一晩帰って来ない
朝になって雨戸開ける時に「ニャー(ただいま〜)」って言いながら家に入って来る
去勢してるから外で野良猫増やしてることは無いけど変な病気持ってこないか心配
同居の老犬もいるから
0532わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c3c2-lKpW [210.149.239.93])
垢版 |
2022/02/25(金) 11:48:43.02ID:WGHTdNcU0
辛いねぇ
0533わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa57-F6B1 [106.131.116.214])
垢版 |
2022/02/25(金) 12:14:45.28ID:/Yna7Lfka
>>531
前からロシアン飼いたいって探してた人?
0539ねこべすと (テテンテンテン MMff-TgDs [133.106.55.56])
垢版 |
2022/02/25(金) 14:12:35.96ID:2vcpwRmJM
>>521
してますけど(笑)程度順序があるからね♪物事にわ
0542わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa57-AUwO [106.132.62.156])
垢版 |
2022/02/25(金) 15:13:34.72ID:933yzvlWa
なんでここって病院行けば解決することを躊躇うんだろう?妄想だから?
しかもそれスルーしたらお前はいつ病院行くんだよって案件も結構見るしな
これだけ病院嫌がってるやつたくさん湧いてくるのに今通ってる病院がこういう根拠で信用できないので病院変えようと思うけどこれどう思う?
とかのこれならまだ嫌がるの理解できる相談とかの類いは全く見ないし。
0544わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c3c2-lKpW [210.149.239.93])
垢版 |
2022/02/25(金) 15:32:41.20ID:WGHTdNcU0
愛猫家は貧乏も多いからな
手術でもない塞栓症の溶解治療に20万とかFIPの治療薬に100万とか信じられないだろうな
0545わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cf26-SuJV [153.162.99.213])
垢版 |
2022/02/25(金) 16:13:06.56ID:nb2z/qSx0
うちのは1匹若い頃から体弱いのいるからよく連れて行かれる
具合悪くなると連れてかれるの知ってて嫌がるけど行けば大体良くなることも知ってるから抵抗はしないし偉いし病院我慢してる姿すら可愛くて仕方がないわ

猫嫌がるストレスって言うのもいるけど余程じゃなければ大丈夫だ慣れる
0547わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bf50-aPaj [163.58.75.16])
垢版 |
2022/02/25(金) 17:22:13.92ID:z9/mXsa30
あまりにも具合が悪いともちろん病院に連れて行くけど、我が家の猫は元々野良なので、本人のストレスが半端ない
キャリーに入れるのですらおしっこちびるほど
例えば市販の薬程度で良くなるのなら、その方が猫にとっても気楽なのかと
(目の涙や鼻がぐずつく程度)
0551わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ efb9-AUwO [183.77.54.224])
垢版 |
2022/02/25(金) 19:14:28.29ID:NV0T2geM0
>>548
それここで聞くのに毛が生えた程度しかわからんよ
さすがにそこまで拒絶反応見せてるのに「気がする」程度の違和感で病院連れてけはさすがに言いにくいけど
そんな稀なケースの人に大人気のスレとはとても思えないけどなここ、今日だけで明らかに見た目変わった言ってるのに呑気に書き込んでる人既に何人かいるし
0561わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3bde-RFQB [36.2.12.13])
垢版 |
2022/02/26(土) 04:57:54.45ID:cJgCxDgm0
動物病院は高いって聞くし10割自己負担だからHPに大体の料金表を載せてほしいなとは思う
死にかけているところを拾ったせいか飼い始めの頃に治療で数十万かかったから、引越し先で初めての病院にかかるときはいくらくらいするのかドキドキするw
0563わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sab7-7Isr [106.131.116.214])
垢版 |
2022/02/26(土) 05:15:25.19ID:8pTDdDCAa
安い所もあるよ
点滴して1000円薬のみ200円とか
犬の骨折1000円だったかな
0565わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sab7-B4hD [106.132.62.156])
垢版 |
2022/02/26(土) 07:27:28.57ID:wdPGJshya
>>555
だからあれ俺から見たら気休めにしかなってない。美容みたいに間違っててもリスクは見た目くらいで命に関わることじゃないのならともかく
ほっといたら寿命縮めるような病気抱えて明らかに見た目に出てるのに呑気に書き込みって
大切な私のにゃん子がFIPで死にそうなの!クラファンで助けて!ってくらい意味がわからん。お前車買う程度の額の買い物にわざわざ人から金集めるのかよと
0567わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ba0b-e+bl [125.52.85.5])
垢版 |
2022/02/26(土) 09:06:13.33ID:MjXGj9m10
これからどうするかは獣医師が説明してくれたでしょ!
経済的な部分も含めて、自分ができる限りの愛情を注ぐしかないよ
何かの事情で最善の処置ができなくてもできる限りのことを愛情を持ってしてあげれば猫は決して恨んだりしないよ
0568わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 53b8-zxRH [60.67.157.206])
垢版 |
2022/02/26(土) 10:08:33.65ID:xaKETPHO0
んでも無闇矢鱈と病院に預けるのも悩むのわかる
うちの猫は前に入院した時に食べ物一切口にしなかったそうだから、すぐに引き取りに行って家で面倒見たよ

最期を看取る時の場所は今からもう考えてるけど、うちの猫は家族のいる部屋の窓辺で寛ぐのが大好きだから
いよいよ…となったら自宅で看取りたい
0571わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5aa2-yfDc [45.75.37.156])
垢版 |
2022/02/26(土) 10:39:34.98ID:xV0GY8ur0
【悲報】ワイのネッコ、自分のしっぽで遊んで噛んだり引っ?いて怪我してしまうんやがどうすればええんや・・・
ホンマに教えてくださいお願いします
0576わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sab7-B4hD [106.132.62.156])
垢版 |
2022/02/26(土) 11:56:48.37ID:wdPGJshya
とりあえず本気でなんとかしたいなら去勢手術後とかによく使うカラーをつけてやって物理的に噛めないようにしてやれ
その代わり当然ストレスは覚悟しとけ、ってか単なる遊びで噛んでるんじゃなくて瘡蓋が痒くてやってるかもしれない
ストレス可哀想言うならもう知らん
0578わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sab7-B4hD [106.132.62.156])
垢版 |
2022/02/26(土) 12:13:35.28ID:wdPGJshya
ってか本気で困ってたら怪我してるって時点で100%病院行くもん
このスレにはなんか理由つけて病院拒否したくてたまらない奴が巡回してるし適当でいいと思うよ
どうせアフィカスみたいなコジキか構ってちゃんのどちらにしてもろくな奴じゃないし
0582わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cb6c-8W3/ [180.16.2.4])
垢版 |
2022/02/26(土) 15:49:59.22ID:90w1uUxN0
>>566
なんで1週間もほっとくのだ?

毎日、注射(皮下点滴)に来てくださいって言われかなった?
0584わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 165e-8W3/ [119.47.16.240])
垢版 |
2022/02/26(土) 17:57:45.19ID:kOR8mrAy0
今日 野良猫があぐらかいて地面に座ってる人の膝の上に乗って餌食べてたの見たけど
野良猫ってここまで懐くもんか?
0585わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cbec-frKN [180.56.44.116])
垢版 |
2022/02/26(土) 18:07:38.14ID:p+qyPXJ10
オスの去勢予約しようとしたら
乳歯生え変わってないから無理って言われたんだが
実家の猫の時はタマがある程度のサイズになったらokだったのに病院によって違うのか
それとも今は全体的にそういう方針なのか
ちなみにタマはもうデカい茶トラ5ヶ月半3.5キロ
0586わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 165e-8W3/ [119.47.16.240])
垢版 |
2022/02/26(土) 18:11:02.48ID:kOR8mrAy0
茶トラほしいけど譲渡会行っても見かけないんだよね
個体数少ないのかな
0587わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sab7-1Q0G [106.130.226.126])
垢版 |
2022/02/26(土) 18:26:05.74ID:8gT9IM9ua
>>585
その月齢なら普通に去勢手術が可能
それより遅らすと早い猫では発情期を迎えてしまう
最近ではむしろ早めに手術する流れだと思うよ
その獣医がそう判断した点はあるにせよ、他の病院で診てもらうのも手かと
セカンドオピニオンじゅいけどさ
0591わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 53b8-zxRH [60.67.157.206])
垢版 |
2022/02/26(土) 18:37:29.45ID:xaKETPHO0
うちは発情期迎えてから手術したけど、特にスプレーとかしないしその後煩くもないよ
猫によるとは思うけど頻繁にスプレーしたりとかは去勢の有無じゃなくて、そもそもその他の原因が要因かもね
発情期迎えても完全屋内飼育で産まれてから雌猫との接触がそもそも全く無いとかなら、発情後の手術でもそこまで心配する必要ないのでは
0592わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 165e-8W3/ [119.47.16.240])
垢版 |
2022/02/26(土) 18:42:32.50ID:kOR8mrAy0
>>590
譲渡会行くとキジトラ、ハチワレあたりが多いね
あとは黒とサビ
0593わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2e26-2xbB [153.162.99.213])
垢版 |
2022/02/26(土) 19:06:59.30ID:ibFKDLUT0
>>586
茶トラは全体で見ると比較的多い毛柄、毛柄は地域で偏る事があるからそっちの地域で茶トラが少なめなのかもしれない
但し茶トラは雄のが多いから性別の偏りはあるよ
サビや三毛は雌のが多いのと近いかな

性格や体格は性別によって少しだけ変わる事があるオスメスにありがちな差しかないかな。もちろん例外も多いよ

似たようなキジトラも柄としてはかなり多い柄で茶白やキジ白まで含めると更に増える感じ
0594わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 165e-8W3/ [119.47.16.240])
垢版 |
2022/02/26(土) 19:11:49.08ID:kOR8mrAy0
>>593
茶トラの中でもまるどら飼いたいんだよね
茶白とかは譲渡会とかでたまに見るんだけどまるどら(濃い目のやつ)はまだ見たことがない
0597わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2e26-2xbB [153.162.99.213])
垢版 |
2022/02/26(土) 19:25:27.97ID:ibFKDLUT0
>>594
茶トラでもまるどらは殆ど雄になるし割とレアになるかな。顎やお腹は茶トラでもすこし白混じって明るくなりやすい

昔雌のまるどら飼ってたけどその猫の子供は他の柄も出やすくて茶トラでも明るかったし個体として完全な真っ黒とかと同じ感じで少なめになるかも
ただ性別気にしないならいないことはないはず
0599わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sab7-7Isr [106.131.116.214])
垢版 |
2022/02/26(土) 19:46:21.91ID:8pTDdDCAa
>>591
発情した雌と接しないと発情しないからでは?
0600わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2e26-2xbB [153.162.99.213])
垢版 |
2022/02/26(土) 20:02:25.77ID:ibFKDLUT0
>>598
何十年も前だけどうちは怪我してたから拾った子だったよ。そんな感じで顎もお腹もまっ茶色の小さめの茶トラ。トロくてアホの子だったから犬か鳥に噛まれたんだろうな。でも素直ですごく可愛かったよ

今の時期だと子猫は少ないと思うけど特定柄が良い感じなら保健所やネットでも探してみて気長に待つのもいいかもね
0601わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ee74-wb0V [121.95.4.202])
垢版 |
2022/02/26(土) 20:23:54.22ID:wsO4BDpu0
週末の楽しみは、猫といっしょに12時間以上寝ることだわ
「はぁ、はぁ、ラティーファちゃん、気持ちいいことしようね。赤ちゃんできたら、ちゃんと責任取るから」って
抱き合ってハァハァしながら寝てる
0604わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ee74-wb0V [121.95.4.202])
垢版 |
2022/02/26(土) 20:45:27.66ID:wsO4BDpu0
>>602
いっしょに寝るときって、ちょっと無理な体勢になりがちだから
ちょっと離かしてから寝ようとしたら、すぐにくっついてきて、首や肩のあたりで寝ちゃうんだな
なので、抱きつくような格好になって、「ラティーファちゃん、甘えん坊だね」って額にキスしてあげてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況