>>795
地域猫活動にわ、おかねかかるけん
ハウスわ、ホームセンターのいいやつつかってるし、トイレやご飯場のインテリア。
ベッド。爪とぎ器。キャットタワー等
看板もオーダーメイドやし。
一つの地域猫猫村にわ、毎日数キロのカリカリやっとるけ。
何日かに一度、低温調理した鶏肉を数キロあげとる。これは栄養と快便とQOLをあげるため。
FIPの検査、怪我病気してる固体わ、病院いくし診療代がいる。
保護猫や、猫カフェの子にも一通りおかねかかるけん。
譲渡会やって、会場や、人件費かかる。