とりあえず締めで

人類と猫の共生は皆が知っているように長い
千年単位の話だ

その歴史で犬と猫は自身で人類に接触してきた
特殊な動物だ
だからパートナーアニマルとしての位置を得た

その長い歴史で猫の完全室内飼いや、健康を考えた
フードを与え始めたのは歴史ではほんの最近だ

だからまだそれが本当に正しいかは長期では確定しない

だだこの100年で人類はあまりにも進化してしまった
100年前には動物のロードキルはない
せいぜい馬車キル^_^だろう
だから様々な脅威から猫を守る室内飼いが推奨されてる

この進化で動物全体で翻弄されてる
これは他の人も言う事だが動物にとって
本当の害獣は人間なのは間違いない

ただパートナーアニマルは人と共生しないと
生きられないので、その生きる最適解は
考えてあげないといけないな

答えなんて一つじゃない
模索していくしかない

※返信しない