X



トップページ犬猫大好き
1002コメント435KB

地域猫や野良猫について猫好きはどう思っている? Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:46:53.67ID:638KZe3/
ワッチョイなしスレです
引き続きまったり語り合いましょう

<前スレ>
地域猫や野良猫について猫好きはどう思っている? Part5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1641198058/
0395わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 21:51:22.17ID:zApEJy9A
チバリーヒルズって富裕層の住宅街があるけど
条例も厳しいんだけど、コミュニティのルールを
厳格化すれば動物と人間が共生できると思う

でも既にあるんだよな

里山はみんなが上手くやってるところもある
もちろん黒ムツはいない
0396わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:02:50.27ID:nEzBPYF1
>>394
間を取るなんてごまかすな。逃げずに説明しろ
地域猫活動の正当性(笑)を脅かす発言してんだぞw
0398わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:10:43.52ID:zApEJy9A
理論的に日本にいる全部の猫を去勢と避妊したら、居なくなってしまう

なのでほんの少しでいいから一部のコミュニティで猫の自然交配があって
子孫を残してくれたらいい

問題はイエネコではなく、血統書付きの猫
それらを欲しがる飼い主によって、不当な繁殖や売買が行われているので
海外のようにペットショップでの販売も厳しくしたりブリーダーも全部を
管理化に置いていくことが理想
0399わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:13:23.14ID:nEzBPYF1
>>397
ある地域猫活動では野良猫問題を解決するためにやっているといい、
表向き繁殖なんて認めていない
その一方で同じ地域猫の文脈で「子孫繁栄する権利」とか言ってるやつがいる
両者の言う地域猫の定義が違うのか、黒ムツが主張するようにやはり地域猫なんて欺瞞なのか
それをはっきりさせたいだけだ
0400わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:17:57.89ID:zApEJy9A
>>399
あんたの頭の中の範囲は日本全土じゃなく、自分の家の庭と
その周辺だけで利権をとやかく言っているだけ

市街地では外猫を制限もしくは禁止し、保護やTNRで外にいる猫の
個体数を減らしていけば自ずと問題は減る
チップもルール化したし、捨て猫ゼロを目指すことが大事

地方ではノネコの駆除は仕方ないかも知れないがノネコでも
元飼い猫は保護で譲渡の道があってもいい
0401わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:20:00.19ID:P45oQ3+z
先進地域の大分県では👹
🐈引取は即刻殺処分やけん😹
ソースは愛誤のツイッターやけん🤪
ウケル🤣
0402わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:20:39.73ID:zApEJy9A
前も行ったけど餌やりはケースバイケース

自己満足でやる餌やりは断罪するべき問題だが、
今にも命が尽きそうな猫は餌で救済していい
0403わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:29:59.42ID:nEzBPYF1
>>400
ゾーニングそれ自体悪くない
ただ違う概念のものには違う名称つけろ。根本で理念が違う

問題は減るとか言って市街地で何年続けるんだ?
野良猫の平均寿命2〜3年生きたらもう本来の天寿全うしたとして殺処分でいいよな?
いつまで遊びを続けるんだ?
0404わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:32:21.39ID:nEzBPYF1
>>402
>自己満足でやる餌やりは断罪するべき問題だが、
>今にも命が尽きそうな猫は餌で救済していい

意味がよくわからない。上下の違いを詳しく
0405わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:36:55.83ID:zApEJy9A
またレスが増えたり長文になるけど勘弁

>390さんの
>ねこにわ本来子供を産んで子孫繁栄する権利あるけん。

これはかなり大事
猫の飼育数は、これまでの犬を抜いて猫が上回ったのは知られているけど
動物病院に行ったらわかるけど、やってくるのは犬ばっかり

つまり何が言いたいかというと、イエネコは自然交配をずっとやってきたから
身体が丈夫で病気も少ないってこと
対して犬は人間の理想でサイズを小さくさせられたり、スタイルを変えさせられたりで
生まれたときから疾病を抱えるものもいる

だから390さんの意見は否定なんかできない

>>403
その口調、なんとかならんの? もっと自重しなよ

> 野良猫の平均寿命2〜3年生きたらもう本来の天寿全うしたとして殺処分でいいよな?

去勢避妊さえすれば自然に淘汰されるから 「殺処分」 なんか必要ない
ただ殺処分がまだ多いのは、個体数がまだまだ多いからだろう

個体数を減らすこと、それは保護、TNR、譲渡を可能な限りやり続けることだろうな
0407わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:47:51.20ID:t2R0ruMF
>>402
今にも命が尽きそうならカネ持って動物病院かと
まさか回復したら過酷なお外に逆戻りとかは無いよな?

ま、無理なら猫が死ぬだけださ

直して譲渡したら猫の修理費が返ってくるといいね
0408わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:50:00.29ID:nEzBPYF1
>>405
それってキチガイじみた>>390の意見に真面目に反論してほしいの?
まず権利って何?どこの法律で認められてるの?社会に広く合意を得ているようなデータがあるの?

で「生まれたときから疾病を抱えるものもいる」っての犬好きだからかわいそうとは思うけど、
所詮は人間の都合で生産された畜生だから仕方がないと思うぞ?
乳牛だってしたくもない妊娠させられて、そういうのと同じ
何でイエネコにだけ他人に迷惑かけてまで特別な配慮が必要なのか説明して


別に保護や譲渡そのものは否定しないから、売れ残りのゴミについて、
地域住民への害悪の総量を減少させるためにも、早急な殺処分が必要だと言ってる
0409わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:52:44.38ID:zApEJy9A
>>407
知らないかもしれないけど、猫を保護して病院で相談すれば
自然と去勢や避妊の話になる

保護猫は猫エイズやその他の病気の検査は必須だから
仮に個人で保護するくらいの意志がしっかりしている世帯なら
去勢まで済ますか、保護団体に引き渡す際に考えるだろう

あと保護したからってすべての責任がかぶさるわけじゃない
保護団体はそういった保護猫の相談にも乗ってくれる
0410わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:56:54.32ID:w6PadGh9
>>371
いい漫画だよな、ちなみにその漫画だと地域猫は否定的だw
1ペア未手術のが流れ込むと、崩壊しちまうってことでなw

まあ虐待するヤツは虐待目的ってのは賛同する、俺らは幾ら駆除しても虐待まではしねえもん
知らんところで勝手にくたばってくれりゃ、こっちは快適維持で大満足だからな

>>395
そりゃあ里山のオッサンオバサンは、害がありゃ猫でも鹿でも狩猟上等だから黒ムツ必要ねえw
そもそも野山じゃ猫がまけちまうw
0411わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:57:47.88ID:zApEJy9A
>>408
長文乙だけど、あんたの考えはなんでも否定ばかりだから
いくら話しても何も得るものはないよ

「人間の都合で生産された畜生」

こんなことを平気で言える考えなんだから、そもそもこっちの板には
君は異質な存在だよ

つまりはエイリアン
これ宇宙人じゃない意味だからな

あと畜生は差別や侮蔑の言葉だからな
こっちの板はまずは犬猫は 「愛玩動物」 である前提は崩していないけど
あんたはそのカケラもないよね

無理だってここで考えばら撒いても同意者あんて同類の黒ムツだけだよ
0412わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:59:23.74ID:w6PadGh9
>>405
いいねえ、子孫繁栄する権利w
その果てに飼育崩壊で地獄、引き取り崩壊でセンターも地獄、餌付け崩壊で駆除の地獄ときたw

そういうものを味合わせて平気だってんだから恐れ入るw
結局TNRだなんだ続けても、近年は引き取り数は減少鈍化してる

じゃあどこに負担が来るかって?ボラさんとセンターさんに決まってるじゃないか、可哀想になあ
まあ、駆除だけで満足してる俺らには関係ねーかw
0413わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:01:23.88ID:w6PadGh9
>>411
問題は小さな縄張り争いや言葉遣いにとどまる話じゃない
そこまで嫌悪感情を高めてしまった理由というものを考えるんだ

先の>>371のしっぽの声を、しっかり読んではいないとは思うが(俺も立ち読みだったんで人の事はいえないが)
人間との関係をきちんと考えないと失敗しちまう、そのしわ寄せは結局猫にきちまうんだ

まあいいかw
0414わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:05:02.91ID:zApEJy9A
>>412
人類はね、まずは到達できない未来にプロットを描くんだよ

「はぁ? そんなものできっこないだろ!」って最初から言っては
何も始まらない

目標に向けては世界中で確実に動いてる
脱炭素社会も、必死で世界で模索してるしな

まずは地道にやっていってる人たちを応援していいだろ

「はぁ?」 ってのは黒ムツ系の人が良く言ってるのは印象的
0415わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:05:31.94ID:nEzBPYF1
>>411
根本的なところで話が噛み合ってないんだけど、
俺はみなに賛同、同意されたくてこのスレに書き込みしてると思ってるの?w 見当違いだねww

黒ムツが同類だろうがなんだろうがどっちでもいいんだけど、
とにかくまずその黒ムツというやつの定義を教えてくれ
話にならん
0416わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:07:17.55ID:zApEJy9A
>>415
ググればでる話

あっちの板の住人という意味合いと
猫を虐待する人の総称でもある

おれが決めたことじゃない、世間そう思ってる
0417わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:13:10.47ID:nEzBPYF1
>>414
脱炭素社会www
なんか未来志向の俺かっこいいとかそういう感じ?ww
新しいマーケット、求人ができないような潮流って所詮はお遊びなんだけど、
お前の言ってる到達できない未来とやらはどの程度のマーケットになるの?w
0418わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:15:03.73ID:nEzBPYF1
>>416
いや、言葉の意味を知りたいわけじゃないんだよ
漠然と、虐待してるやつと決めつけて話すやつがいるから
どっちのつもりで話してるのかはっきりさせてほしいだけ
0419わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:18:26.57ID:zApEJy9A
>>417
あんたはアンカーつけて反論しかできないやつだから無駄だよ
脱炭素社会とか格好つけたりで言ってるとか思うようじゃ?み合う訳がない

ペットを含む家族や地域の問題の先に、都府県レベルや国も問題があるけど
そこまで知っておいて損はない

猫の糞でギャーギャーやることなんで、コロナとか温暖化も前ではちっぽけだからな

ようは言葉も喋れないし、自分自身では生きていくことが難しい動物の弱さに
つけこんでいるだけにしか思えんよ

あっちの人らは
0420わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:20:35.10ID:w6PadGh9
>>414
うわ、でました現状からの現実逃避w
未来の到達可能性はわかったけどさ、それって今の破綻した現状に対する慰めにはなってないよね

応援いいねえ、たくさん言葉で応援しようw
崩壊したセンターや過負荷のボラたちへは、それで十分だなw

すげえなあ、見事に問題から目をそらした
いいねえ、こういうのが一番問題を長引かせる、たまらなくそれが面白いw
0421わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:23:13.39ID:w6PadGh9
>>419
で、問題それ自体を「未来にプロット描こう!」といってみないようにする

うんうん、それが一番最高だよなあ…w
やってやった気になるもんなw

ようは己の隣人や弱い立場の生き物の苦境を、直視できないだけなんだよ君らは
被害を受けた人間を想像できない
現在のセンターの惨状も未来志向だけで乗り切る

それが顕わになって面白いじゃないかw
いいね、すばらしい
0422わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:24:13.91ID:zApEJy9A
どんなに言い訳しても苦手板なんてオブラートにくるんだ名前で

「動物嫌い板」 だもんな

しかも猫虐待を、同じ趣味な者が徒党を組むことで正当化してる

「赤信号、みんなで渡ればこわくない」 みたいな間違った感じ

あっちの板で虐待の是か非かなんて話されていない

みんなが宗教のようにか、快楽に走って狂ってる感じ
ほんと 「カルト」 って言葉がぴったり
0423わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:26:16.84ID:zApEJy9A
>>421
> ようは己の隣人や弱い立場の生き物の苦境を、直視できないだけなんだよ君らは

上で書いたよ、犯罪を止めることもできないよね

> 被害を受けた人間を想像できない

庭の糞でしょ

小さな問題さ
0424わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:27:54.99ID:nEzBPYF1
>>419
いや、脱炭素社会が来るとか来ないはどうでもいいけど、
それに向かうことで新しいマーケットが開拓されること自体は肯定的立場だぞ?

何の問題のことを言ってるか知らんが、なんかぼやっとでかい問題を考えています、
みたいなのに憧れる時期なの?大学生とか?w

「ようは」以降の段落、漠然とした話に落とし込まず、きちんと問題点浮き彫りにして欲しい
0425わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:28:06.50ID:w6PadGh9
虐待が、とわめいてみても、今一番猫を苦しめているのは多頭飼育崩壊なんだよなあ♪

このそらし精神、一番虐待って感じがして最高だw
一番重要なところからは絶対に目をそらす
まさに「猫カルト」だなw

いいね、いいよ最高だ…
しっぽの声も買おうかな、どうせすでに読んだけどw

地域猫には辛辣な漫画だしなw

>>423
猫をまだまだ苦しめ続けたいんだろう?だから君らは一番重要なところから目をそらし続ける

庭の糞もご家庭での駆除も小さな問題さ、どうせ死ぬのは数匹ってとこだ
飼育崩壊は笑っちまうぜw
0428わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:32:23.99ID:w6PadGh9
>>426
なにいってんだぁ?だぁれも正義なんていってないんだよなあ、モーソー♪
なるほど、まだまだ本物の虐待から目をそらすか

それが猫を一番苦しめてる、ってことは自覚しような
まあ俺らはかまわねえけどw
0429わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:33:35.72ID:zApEJy9A
>>425
> 猫をまだまだ苦しめ続けたいんだろう?だから君らは一番重要なところから目をそらし続ける

何を基準にしてるか不明だね
猫好きの定義、体制に対して言ってるだけで曖昧すぎる

少なくとも自分は猫を苦しめてなんかないな
0432わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:35:23.18ID:t2R0ruMF
>>409
猫好きな人達が責任取りたくなければ仕方ないね
でも、地域住民や行政には関係ないよね
誰も必要としないなら処分でしょ
嫌なら引き取って自分達のお金で保護すればいいだけだし

ま、君達が地域住民に迷惑をかけなければ色々と協力してくれる人も出てくるんじゃない?
0433わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:35:56.59ID:zApEJy9A
>>430
だからそんあに声の大きいことはSNSとか、自治体レベルでやればいい

不満はここじゃ解消しないぞ
0434わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:36:29.75ID:WPExJih2
>>385環境省が定めた「動物愛護法の基本原則」
・すべての人が「動物は命あるもの」であることを認識し、みだりに虐待する事のないようにするのみでなく、人間と動物が共にいきていける社会を目指し、動物の習性よく知ったうえで適正に取り扱うよう定めています。

人間と動物の共生、所謂共に生きることが地域猫である。
餌食することがなぜ?猫殺し?とは、これいかに??


・愛護動物に対し、みだりに餌を与えずに衰弱させるなどの虐待を行った者は一年以下の懲役または100万円以下の罰金である。
飼育者(餌やり)のいる地域猫に餌を与えず、衰弱させる行為は虐待なんですよ。
わかりましたか?駆除魔さん
0439わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:40:59.38ID:zApEJy9A
>>432

> 猫好きな人達が責任取りたくなければ仕方ないね

これが最大の勘違いだよな

このレス

こっちのしたらフルボッコだろ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1642229469/

地域猫、野良猫をまず考えるってことで行動の責務は自由だからな

黒ムツはなんでも強制のように考えるのがおかしいわ
任意って言葉すら知らないみたいに

>>437
な、とんでもなくアホだろ
0441わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:43:29.00ID:zApEJy9A
黒ムツは考えの特殊性に早く気付こう

このスレッドの過去分とかを世間一般に見て貰えば
簡単にどっちがマトモか答えがでるだろうよ

ではまた

遠吠えやっていいよ(笑)
0442わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:43:36.68ID:nEzBPYF1
>>434
第7条3項を守ってから「飼育者」を名乗ってねw

動物の愛護及び管理に関する法律
(動物の所有者又は占有者の責務等)
第七条 動物の所有者又は占有者は、命あるものである動物の所有者又は占有者として動物の愛護及び管理に関する責任を十分に自覚して、その動物をその種類、習性等に応じて適正に飼養し、又は保管することにより、動物の健康及び安全を保持するように努めるとともに、動物が人の生命、身体若しくは財産に害を加え、生活環境の保全上の支障を生じさせ、又は人に迷惑を及ぼすことのないように努めなければならない。この場合において、その飼養し、又は保管する動物について第七項の基準が定められたときは、動物の飼養及び保管については、当該基準によるものとする。
3 動物の所有者又は占有者は、その所有し、又は占有する動物の逸走を防止するために必要な措置を講ずるよう努めなければならない。
0443わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:45:05.18ID:nEzBPYF1
>>441
え?w
どっちかマトモなのか世間一般に判定してもらうためにレスしてると思ってるの?w
そういう単純な思考は好きだよw
0444わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:49:22.78ID:w6PadGh9
>>441
特殊特殊と言い張って、飼育崩壊地獄から必死に目をそらす…

最高だ、だから猫好きは苦しみ続ける…まさに因果w
0445わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:56:44.11ID:WPExJih2
>>442
財産に害を加え迷惑を及ぼすことのないように努めなければならない・・・
答えは簡単明瞭である。
そういったクレームが殆どないから、保健所での殺処分がなくなったと
推測する(キリッ
野良猫嫌いのキミ達だけがギャアーギャアー言ってるだけよw
少数派意見など行政は耳を貸さないのよ。
わかりましたか?
0446わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:03:06.57ID:VBMSyyek
>>445
ク、ククク…w
人なれのない個体や負傷個体はカウントせずに処分してんだよなあこれがw
まだまだ他も含めて毎年何万も処分してんぞw

それ、いなかったことにされてるw
猫好きに存在を消された処分猫w いやこれは笑えるわw

そして行政も飼育崩壊猫の引取りでセンター崩壊、大爆笑だぜ♪
全部自業自得w
0447わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:04:17.35ID:VBMSyyek
勝手系の猫好きに妙に精神疾患が多いとは思っていたが、こんなんじゃそりゃ猫に呪われるわけだなw

駆除よりずっと罪深いことをして、罪深い考えしてやがるw
こりゃうらまれるわけだw
0448わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:18:35.54ID:yILnY7b+
呪われる意味がどーも分かってないようだな?
餌をくれたり、可愛がってた人を猫は呪ったりしない。
寧ろ、駆除したり飼い猫を遺棄したりする人間の方がはるかに呪われるだろう。

まぁ呪うという概念は人間だけだと思うよ。
怨んだり、妬んだり、呪ったりは殆ど人間だからね。

猫を虐待してバレて逮捕されるのは人間の通報だからね。
あんまり駆除高々に言わない方がいいよ。
通報する人間があちこちいるからね。
0449わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:23:50.08ID:VBMSyyek
図星でカチンと来て必死長文かな?

餌をくれたり、かわいがってるという筈の人間が独善に満ち満ちているからね
駆除者が幸せに暮らしているのに、猫狂いが精神疾患まみれなのは、まさに猫の呪いとしか思えないわけさw
0450わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:37:26.90ID:xB5GTQtk
>>445
ごめん、何を主張、あるいは反論してんのか皆目見当がつかない
殺処分の推測云々が意味不明。推測なんてどうでもよくてデータだけが問題
0451わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:50:19.31ID:yILnY7b+
>>450
>皆目見当がつかない
?ん
なら>>442の説明をすればすぐ回答がでるさ、どうぞ
0452わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 01:06:25.25ID:yILnY7b+
>>451
意味不明な回答しないでね。
つまり説明出来ないでOKね、りよーかいw
0453わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 01:18:49.69ID:JASLMHPV
>>451
意味わからん回答で逃げるな

外飼なんぞ法律で求めてる「逸走を防止する措置を講」じてない分際で、
>>434では餌やりしないと虐待と言ってる
動物愛護管理法を都合のいいようにしか援用しないクズだって話だ

子孫繁栄が本来の姿とか言うなら、生まれた個体ほとんど餓死するのが本来だし、
餌やりなんてその観点でも完全に間違ってる
0454わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 01:47:13.35ID:wXrvyUzi
>>392
>猫は本来の姿で家や外を行き来できて自然とも
>戯れてほしい

家畜である猫は、飼い主のコントロール下にあるのが本来の姿です。
逸走したり、外飼いやら野良猫やら痴遺棄猫やらは異常な状態ですよ。
0455わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 01:47:49.09ID:yILnY7b+
>>453
>餓死するのが本来だし
それはキミの考え方だから、人に押し付けない方がいいよ、
少数派の意見として受け止めとくよ。
0456わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 01:51:55.28ID:yKr5Fu0N
>>455
投票じゃないんだから、多数か少数かなんてどうでもいい
お前が正しいと思う本来の姿を提示するか、具体的に反証してくれ
0457わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 01:53:12.87ID:VBMSyyek
>>455
それは考え方の範囲ではなくて、野生動物の現実だよ
物を知らないんだね
野生が本来の姿なのだから、それは認めないと滑稽なだけだ

ほら、万事この調子w
笑っちゃうよなあ、現実すら見てない、こりゃ猫に呪われるわけだ
0458わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 01:59:01.92ID:VBMSyyek
すげえよなあ

事実を事実として認識できないネコオタ

たくさん生んでたくさん死ぬ野生の現実を認めないネコオタ

猫から見れば、己が苦しみぬきながら生きているときに「自然とも戯れぇ〜あっははは」
なんていわれんのは、侮辱と屈辱と苦痛そのものだろう
そんなことを言う人間を呪いたくもなるんだろうな

猫狂いに精神疾患が多いわけだ、デパスも常用するわけだよ、歪みきってら
おもしれw
0459わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 02:19:33.79ID:yILnY7b+
>>458
話変わるけどデパスってどこで知ったん?
謎なんだけど、、RENさん?
勤怠で、早番、遅番、があるから、睡眠時間が狂うから、
調節するためだよ。
みんな友達は酒飲みから、すぐ寝れるらしいわ。
なのでここ一年位夜はチューハイ3%飲んで寝てます。
なぜ知ってるのか?めちゃくちゃ謎なんだけど、、、
0460わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 02:29:00.29ID:yILnY7b+
>>458
>たくさん生んでたくさん死ぬ
?野良猫にはTNRしてるので、たくさん生むとかあり得ないから。
避妊した野良猫にはいっぱいご飯を食べて生きてほしいだけよ。
スリスリしてくる姿をみると、愛されてるのかわかります。
たとえ不慮の事故を起こして死んだとしても、生涯ご飯をくれた恩は忘れないよ。
0461わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 02:43:40.20ID:yKr5Fu0N
>>460
いや、TNRされて餌もらってる野良猫が>>458「野生の現実」なのか?
不慮の事故に巻き込まれて、だよな?ちょっとのことなんだけどマトモな日本語で書いてくれ
畜生の「恩」って何?しかもくたばった後にどう返ってくるの?w
0462わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 03:16:36.81ID:yILnY7b+
>>461
野良猫の賢い猫または飼育放棄された猫は、見知らぬ人間でもニャアーと言って、
近づいて餌頂戴とかの仕草をするし、猫好きだというのを見極める能力や生きようとする知恵はあるようだな。
恩も分かるし、虐待されると呪いもあるようだ
招き猫、反して猫の祟りという言い伝えがあるように、
猫を侮っちゃあいかんよ。なんか後ろめたいことでもあるの?w
まぁ例えると霊の存在を信じるか信じないかと言ってるようなものだ。
0463わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 03:33:50.19ID:yKr5Fu0N
>>462
ちゃんと質問に答えろよ
>>453で説明してやったんだから、多数派とか少数派とかどうでもいい回答で逃げず
>>445の説明しろよ

その上で>>460では恩を忘れないって言ってるだけで返ってくるとは言ってなかったな。すまんな
まあどっちにしても役に立たないのは一緒だが、はよ「恩」について説明しろ
俺から見れば畜生なりに給餌の確率が高くなる戦略を選択してるだけなのに、
そこに何か高等な意思疎通があると信じられるかどうかって、結局は人間側の考え方次第で溝は埋まらないよな

野良猫なんて汚らしくて近寄らないから虐待も何もそもそも関わりがないよ
車で轢いたこともないからなあ
0464わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 03:50:12.16ID:yILnY7b+
>>463
私は答えてつもりなんだが、お前の欲しい回答になってないということだな?
質問を個々に箇条書きでも書いて貰えたら、答えやすいかな?
>>442の本文中で何を一番伝えたいのか?簡単明瞭に書いて貰えたら助かる。
まぁ後で泣く顔が楽しみだけどw

明日は用事があるのでもう寝る。
追伸
たぶん何も書けないと思うけどw
0465わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 03:51:49.70ID:yILnY7b+
>>463
ちゃんと宿題しといてね
0466わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 04:07:46.62ID:yKr5Fu0N
>>464
>私は答えてつもりなんだが、お前の欲しい回答になってないということだな?

俺の欲しいかどうかじゃない。質問の回答になってない

>>442の本文中で何を一番伝えたいのか?簡単明瞭に書いて貰えたら助かる。

ほらよ↓
3 動物の所有者又は占有者は、その所有し、又は占有する動物の逸走を防止するために必要な措置を講ずるよう努めなければならない。

外飼なんぞ法律で求めてる「逸走を防止する措置を講」じてない分際で、
>>434では餌やりしないと虐待と言ってる
動物愛護管理法を都合のいいようにしか援用しないクズだって話だ
0467わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 05:00:14.91ID:ZtaZWOvf
>>466
地域猫でも、できるけ
0468わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 05:00:49.52ID:ZtaZWOvf
地域猫の行動範囲が、まるまる家ってことでいいけ
その範囲の地域住民が飼い主で、お世話するけん
0469わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 06:30:10.82ID:PAm0giTP
捕まえて役所にもっていくだけ。
後は法律を根拠とした手続きで処理される。
日本は法治国家だから。
0470わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 08:41:06.09ID:B/5RSyEg
眠れない人がいるね
毎日イライラして疲れない?
仕事とか大丈夫?
用事があるのに夜更かしはだめだよ
猫ちゃん達を引き取って家の中でお世話すれば、癒し効果でストレスがなくなるよ

あ、家の中に猫ちゃんがいるだけでストレス増大なヒトなのかにゃ?
0471わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 09:48:59.28ID:Hz5M3A9J
>>469
役所にもってくの?wwww(⌒▽⌒)ブヒャヒャヒャ世間知らずちーぎゅうw
ちなみに市役所ないに地域猫すんどるところあるからね?w
手続きで処理?
いまわ、全然殺処分しないけんね。
だからといって、おまえらが買ってに虐待していい理由にわならんけ
地域猫活動しかないけ
0472わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 09:49:43.42ID:Hz5M3A9J
お酒のみすぎた。

山崎うましゅぎー(⌒▽⌒)旦那しゃまわ、もう出社しちゃったみたい
今日わ、ゆっくりしよー
0473わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 10:11:19.59ID:yILnY7b+
>>470
偉人たちの睡眠時間
ナポレオン1日3時間
サッチャー元首相4時間
ビル・ゲイツ数時間
エジソン4時間〜6時間
日本人の睡眠時間の平均は5時間だから、
私は基本5時間採るようにしてるので大丈夫、休みは8時間寝て、調節してます。
イライラなんかあまりせんよ。
比較的穏やかw
すぐ妄想で遊んじゃうひとね。
0475わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 11:30:01.91ID:yKr5Fu0N
>>467-468
地域猫の行動範囲に土地を持っている全ての人間に同意を得る前提ならそれでいいんじゃない?
今って土地の所有者に全然連絡取れない、誰なのかもわからないっていう問題が各地であって、
それをお前らがどうやって乗り越えてるのか非常に興味深いね
0476わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 11:31:52.13ID:aGc8NWEs
>>474
いやぁ寝つき悪いけど、
5時間目安で、睡眠は取ればいいんだと、
睡眠を調べると偉人もあまり寝てなかったのね、という話
イライラとかしてないから😊
0477わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 11:33:30.53ID:khD4eV76
絡みたがりの構って黒ムツが来たぞー。
仕事してないから暇を持て余してるぞー。
なんにでもイチャモンしかできないぞー。
キモいよー。
0478わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 11:34:22.29ID:yKr5Fu0N
>>471
>手続きで処理?
処理は処理だろ。殺処分とまでは言ってない
殺処分を含まないとも言ってないが

>いまわ、全然殺処分しないけんね。
未だに殺処分は全国で2万件/年程度行われているが件数が足りないと言いたいのか?
0481わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 11:59:04.67ID:Hz5M3A9J
>>479
ピキピキしてきたねーコドオヂ(⌒▽⌒)ブヒャヒャヒャ
0482わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:13:07.55ID:dmMqUTFS
「地域猫」とは、その地域で生まれた猫ちゃんのこと。その地に生まれ、その地域で生き、狩りをして恋愛をして交尾をして子供を作る権利がある猫ちゃん。
地域住民には給餌、給水、トイレの設置を行う義務が生じる。猫ちゃんは「地域の財産」と考え、地域全体でお世話をするんだ。
0483わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:36:03.10ID:xD/tWjaq
給餌と給水しかしないジジババ主婦ばっかだから地域猫は破綻してるのよな
怪我や病気でボロボロになっても何もしない
つまり普段社会から見向きもされない人たちが猫からチヤホヤされる為だけに
餌をやっているわけ
それはもう愛護ではなくただのオナニーである
0485わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:44:02.75ID:khD4eV76
>>483
そのオ何は、猫をいじめてハァハァしてるちみらでし。
への字の飛び道具が頭に刺さってます。
0487わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 13:48:36.93ID:khD4eV76
休日の使い方を他人がとやかくってダサいでし。
休みくらい自由でいい、ぬこみたいに。
0488わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 14:15:08.10ID:Hz5M3A9J
>>483
地域猫活動わ、始動する際にトイレやハウスの建造
予防接種や、お掃除係、ご飯係をきめます。
もともと野良ぬこに餌やりしてたひとわ、今までどおり餌やりしてくれると助かるけん。
0489わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 14:15:53.32ID:Hz5M3A9J
>>486
うらやましい?
お酒のんだわ、昨日の夜やけ
おまえら弱者男性コドオヂ黒ムツとちがってうちわセレブ専業主婦ですけ
0491わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 14:30:21.09ID:Hz5M3A9J
>>490
脳内ぢゃなくて現実です♪
市役所の敷地内に地域猫ハウスあることもあるけ
市役所のホームページにも、地域猫の案内があるけ
0493わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 17:08:27.05ID:dmMqUTFS
>>492
市役所の人だって猫ちゃん大好きですからね
交渉すれば猫ちゃんに有利なことはだいたい認めてくれますよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています