相談させてください
生後5ヶ月の子猫でケージと部屋を行ったり来たりの状態です
そろそろケージを完全開放してフリー状態にしてあげたいのですが、ケージ外で異常に興奮してしまい困っています
最初は穏やかにしてるのですがだんだん興奮して走り回り始め、最終的にはハアハアと口呼吸でイカ耳になるほどの大興奮状態になります
こうなると唸りながら延々と走り回って止められず手が付けられません
このくらいの子猫は走り回るものだとはいいますが、さすがにイカ耳で口呼吸にまでなってしまうのはいきすぎな気がしています
興奮しすぎで危ないので、最終的にはロンググローブ装備で捕まえてケージに戻す…の繰り返しです

ケージ内で暴れたり嫌がったりという様子はありません
ケージ内ではスリスリゴロゴロしてきたり、穏やかなものです
ケージから出すと、少しずつ興奮がエスカレートしてきて止まらなくなるという感じです
こんな状態ではこちらも怖くて完全フリーにできる気がしません
イカ耳になるほどの興奮状態になってしまってもぐっと堪えて放置するしかないのでしょうか?
どう対応したらいいのか分からず途方に暮れています…
ちなみに野良経験なしのショップ出身の子です