トップページ犬猫大好き
1002コメント433KB
猫好き集まれ Part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 360b-CWbv [121.104.130.132])
垢版 |
2021/09/28(火) 06:39:47.42ID:qF1I/PVr0
みんなどんな猫ちゃん好みですか?
メインクーンとか一回飼ってみたいなと思います。

あと長年飼っている猫なんですが、ウンチ前に必ず走り回ってからウンチするのですが、なぜなんでしょうか?
昔たくさん猫がいた環境で、他の猫のそういう癖を真似ているのでしょうか?

<前スレ>
猫好き集まれ Part11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1629813537/

<過去スレ>
猫好き集まれ Part10・ワッチョイ有り
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1625992343/
猫好き集まれ Part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1624266380/
猫好き集まれ Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1621443620/
猫好き集まれ7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1614289399/
猫好き集まれ6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1609382706/
猫好き集まれ5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1605839911/
猫好き集まれ4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1601881863/
猫好き集まれ3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1599925102/
猫好き集まれ2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1597190631/
猫好き集まれ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1538765473/

<別スレ>
猫好き集まれ2・ワッチョイ有り
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1599414783/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0116わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3fb7-YzDs [221.171.89.231])
垢版 |
2021/10/02(土) 22:29:06.56ID:9gK8ZxkK0
昔は尻尾が長い猫は妖怪の猫又の可能性があるとかで処されて
今でも日本は尻尾が短い遺伝子の猫が多いとかあるらしいから
昔の人はたくさん罰が当たってたんだろうな
子孫の我々も猫に八つ当たりされませんように
0117わんにゃん@名無しさん (JP 0H7f-+n39 [219.99.231.28])
垢版 |
2021/10/02(土) 22:30:49.76ID:1obJGpMsH
>>111
黒猫は気味が悪いので、普通にどんどん殺処分でいい。ただの害獣だ。恐育には頭トンカチがベスト。聞き分けよくなる。
0121わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cf0b-uF7g [121.104.130.132])
垢版 |
2021/10/03(日) 00:34:51.81ID:ZvDjhLml0
さすがにアホすぎるな
いつからネコは冥界を統べる魔王になったんだろうな
こんなことを平気で書く奴に、まともにネコと向き合う理性があるとは思えないな
いわゆるエサやり愛誤とやらは、やたらと「自分は良いことをしている」と暗示を掛けているから、ひょっとしてその手合いかもな

というかネコの祟りなんて言うものが本当になるのなら、真っ先に呪われるのはそのエサやり連中だよ
なんといっても野良猫を保護するわけでもなく、過酷な環境で死と苦難の連鎖を強いているわけだからな
多少なりともその自覚があるから、現実離れした妄想を垂れ流して自分を慰めているのかも知れんな
0126わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cf0b-uF7g [121.104.130.132])
垢版 |
2021/10/03(日) 00:59:28.34ID:ZvDjhLml0
>>122
その「とうり」だってさwww
学校ちゃんと出てる?
とりあえず君は精神科に看てもらった方が良いよ
あと、ネコは君の心の病を癒やす道具じゃないからさ
0130わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 53f2-y/OR [124.241.115.205])
垢版 |
2021/10/03(日) 01:39:10.18ID:y/uqUpPN0
野良猫捕獲→去勢→自然に返すみたいな動画をたまたま見たんだけどこれって猫好きにとったら称賛されることなの?
人間が捨てるからいけないんです!野良猫は辛い思いをしています!って言うけどそりゃおめーが猫好きだからそう見えるんだろとしか思わんわ
0132わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cf0b-uF7g [121.104.130.132])
垢版 |
2021/10/03(日) 01:58:02.89ID:ZvDjhLml0
>>128
えっなに?
自分の人生が上手くいかないのは、轢き殺したネコの祟りだって?
こりゃ轢かれて死んだネコも迷惑だろうないろんな意味でw
お前がダメなのはお前に原因があるからであってネコは関係ねーよw

>>130
いわゆるTNRのことだな、Trap(捕獲)、Neuter(避妊去勢)、Return(戻す)
野良猫を捕獲し、避妊去勢した上でまた放つ
名目上はそれで野良猫を減らすということだが上手くいった例はきわめて少ないね

野良猫が不幸なのは事実だよ。どんな野良猫でも最後は病気まみれや飢えでズタボロになって野垂れ死ぬからね
メス猫なんて毎日のように雄猫に襲われ、常に妊娠していたりするんだよ。当然体力なんて尽きてしまう
ネコ(イエネコ)は、そもそも外にいるべきじゃないんだ。誰かさんみたいに車で轢いて病んでしまう人も出るしな
NHKの某野良猫番組なんて、嘘っぱちだからね

TNR、特に関心のない人からすれば「何やってんだ?」と思うだろうな
実は私もそう思う。野良猫は不幸だが、避妊去勢してまた外に放つのは更に残酷だよ。TとNは良いがRが間違いだ
捕獲したなら、二度と外には出さず責任を持って終生飼育すべきなんだよ
それが出来ないから放つんだろうが、それは間違いだ
0135わんにゃん@名無しさん (JP 0H7f-+n39 [219.99.231.28])
垢版 |
2021/10/03(日) 04:45:21.05ID:kHk6SWqUH
>>132
ちゃんと捕まえて金玉をバーナーで焼き切ってあげるのが優しさだと思う。
0140わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2365-2jfQ [42.124.149.21])
垢版 |
2021/10/03(日) 09:20:42.81ID:gST5+/ya0
>>132
Rnobaaiha 猫は縄張り意識が高いから「避妊去勢された地域猫」がそこに居座ることにより他から野良猫が入ってきて繁殖する可能性が低くなるという事だそうだけど。
問題は結局公園や学校の砂場の糞害だよね。トイレのしつけは地域猫では無理なのか?
0142わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa97-Psof [106.131.114.234 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/03(日) 09:44:41.78ID:yGsznY+pa
>>140
獣医に聞いたんだが、外にいる避妊去勢した猫はそうでない野良猫と比べ力負けすることが多いそうだ

猫飼いのヒエラルキーで、下位に位置付けられてしまうと。で、後から餌を求め流入した野良猫が縄張り争いや餌の確保でも優位に立ち、結局は猫も減らないという

むろん地域差や条件の違いもあるだろうけど、なるほどと思ったよ
活動家連中は、エリアに野良猫が流入するとすぐ「誰かが捨てた!」と言うがそんな簡単な話じゃないというね
0143わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa97-Psof [106.131.114.234 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/03(日) 09:54:16.06ID:yGsznY+pa
>>140
あと、外に放置している以上はトイレの躾なんて無理でしょう
よほど、エリアが限定され(物理的にも)囲われてない限りね

その獣医からも聞いたんだが、地域猫活動家で本当に猫が好きな人の中には「このあいだ放したあの猫は、なぜ来ないのか?明日は餌を食べに来てくれるのか?どこかで死んでいないか?」と気が気でなくなり、自分がストレスで潰れてしまうこともあるとのこと

猫にも人にも負担を掛ける残酷な手法だと思うよ地域猫なんて
悪い奴は助成金をポッケナイナイするんだろう。中にはビジネスチャンスと考え連む獣医もいるというから始末に負えない
0145わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3f71-1xCE [125.30.188.60])
垢版 |
2021/10/03(日) 10:17:04.39ID:jMLqnGhE0
まず外に猫がいる状況を本気で無くしたいと思って活動してる奴がどれだけいるんだろうな
寄付金目当てまで行かなくても、外で猫とローコストで遊びたいからやってるって奴も少なからずいるだろ
だから本気で外にいる猫がゼロになって貰っては困るんだよ
0147わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cf50-yDXT [121.81.152.117])
垢版 |
2021/10/03(日) 10:34:14.50ID:Xeba5Cr20
>>146
猫の駆除についてはこっちがいい。

ここは、猫ちゃん大好き〜っていいつつ、飽きたら捨てる阿保ばっかなスレだから。
0148わんにゃん@名無しさん (JP 0H7f-+n39 [219.99.231.28])
垢版 |
2021/10/03(日) 10:48:15.76ID:kHk6SWqUH
>>145
外で猫とローコストで遊びたいからやってるのと、世話をしきれないから、屁理屈こねて負担を社会に負わせたいというのが本音だ。みな、そんな本音は分かっているから反対者も多く、地域猫なんて言葉は定着しない。ただの野良猫だ。捕まえて生ゴミとして捨てるべき。
0152わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ efb9-FCED [183.77.54.224])
垢版 |
2021/10/03(日) 13:24:11.36ID:P7891yxe0
>>142
小難しいことはわからないけど言いたいことはなんとなくでわかる、現に去勢手術後って大人しくなるからな
人間だって性欲とかの欲望が原動力になって頑張れるからな。ちんこ切られてたらPCの知識ここまで絶対勉強しなかったもん。
0154わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ efb9-FCED [183.77.54.224])
垢版 |
2021/10/03(日) 14:14:39.54ID:P7891yxe0
なんていうかこうやって見るとTNRって根本的な解決から目を背けてるだけって感じだな
ただ、知識無しの人から見たら素敵に見えるから世間体は良いってだけ。正直俺もこのスレで話聞くまでわからなかった。
こういう面白い話がたまに聞けるからこのスレいいんだよなあ
0156わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3fee-J7Q7 [221.241.20.152])
垢版 |
2021/10/03(日) 14:18:02.61ID:3Fq8rGuA0
脱走した去勢済みの家猫はボス猫に阻まれて帰宅出来ない時が多いよ
0157わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ efb9-FCED [183.77.54.224])
垢版 |
2021/10/03(日) 14:34:41.24ID:P7891yxe0
>>155
早い話が自分が飼う以外に解決なし、それができないならほっとくしかない。
野良猫が野良になったのは捨てたやつのせいだけど下手に関わったから少なくとも去勢して弱体化して
今後のその子の人生のランクをさらに下げたのはTNRやったやつのせい、ここが余計な部分
0158わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3fee-J7Q7 [221.241.20.152])
垢版 |
2021/10/03(日) 15:13:40.55ID:3Fq8rGuA0
https://news.yahoo.co.jp/articles/16eb078cdb82f4a31878d585c4ebcdc6c4869384

譲渡条件厳しい癖に愛護活動はノーチェック
ブリーダーやショップから買う飼い主には免許制にしろとか言う前に、愛護活動も厳しいチェックと免許制にしろよ
素人と同等の数を飼育崩壊してるだろ
0160わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cf50-yDXT [121.81.152.117])
垢版 |
2021/10/03(日) 17:59:05.71ID:Xeba5Cr20
>>159
とりあえず全部捕まえて処分しようか。
0161わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ d3ec-M2B7 [220.104.76.172])
垢版 |
2021/10/03(日) 19:16:52.83ID:Cva77Yl00
, 、       ,、                                     r〜,,
|| \     ./ i|                                           |  f
|ハ: >"~⌒"ヾ, ,|                                           |  |
ヽ  (●> <●)}                                   / /
 { 三〈 χ 〉ミ   肉くれ、肉だ肉だ にゃーん             / /
  |  ミ=彡|                                /  /
  |      ト---一 ー-、、 ,,,,,,,,_                 ,,,/  /
  ',                   ~~〜-w、,,       _,,''"   /
  ',                         ~〜ー― ''"   ,,''"
   ',                            ___,''"
   ',                           ミ
    ヽ            |                 ミ
     \ \     |                ミ
      \ \    Y⌒ ̄~〜          ミ
        ヽ |   /      \       ミへ
         ∨  /         \     〈 |
         /  /|            \   | /
        /  / |            ノ  //
        / ./  |          __/  //
      ((と_/(丱          ( (⌒/
0162わんにゃん@名無しさん (JP 0H7f-+n39 [219.99.231.28])
垢版 |
2021/10/03(日) 19:18:51.66ID:kHk6SWqUH
>>158
愛誤のほうこそ免許制にすべき。金取って、納税もしていない輩が多すぎ。個人情報を根こそぎ取ってどんな管理してるかも不明。愛誤とはかかわらないに限る。情報を何に使われるかわからず危険だ。
0165わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3fee-J7Q7 [221.241.20.152])
垢版 |
2021/10/03(日) 21:46:04.96ID:3Fq8rGuA0
>>164
全部見た

次の動画プリーズ
0166わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 53b8-OxeY [60.139.63.227])
垢版 |
2021/10/03(日) 22:10:02.89ID:/L/l1N010
>>165
チャンネルから自分で探せw
動画の追加日(古い順)で猫のサムネのやつを探せばいい、それかオススメに出てくるだろ?

たまに飼い猫でも去勢や避妊をせずに問題行動を起こしていたり、保護団体に爪を切断されて痛くてトイレで排泄ができない子とかもいたよ

全シーズン全エピソードがYouTubeに無料でアップされてる訳ではないから見ようと思えばしばらくで全部見られるんじゃないか
0168わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3fee-J7Q7 [221.241.20.152])
垢版 |
2021/10/03(日) 22:14:42.97ID:3Fq8rGuA0
>>166
人に探して貰ったのが見たいのよ
自分で探すとタイトルの好みで偏った視聴になるだろ?
人が探したのなら、満遍なく見れそうでしょ

自称超能力者とか言ってるワイフと良く生活出来るよね
無駄に神経質になるの分かるわw
0169わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3fee-J7Q7 [221.241.20.152])
垢版 |
2021/10/03(日) 22:18:11.73ID:3Fq8rGuA0
動物関係無いけど、このチャンネル面白いよ

ギャング、刑務所物がオススメ

https://youtu.be/BHNLqeAxSIY
0170わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 53b8-OxeY [60.139.63.227])
垢版 |
2021/10/03(日) 22:25:47.54ID:/L/l1N010
猫の繁殖力ってすごいのな?
MY CAT FROM HELLを観たのもあるけど
つむちゃんねるのつむの動画を最近見たのよ全部ではないけど
ママもパパも子猫も可愛いけど早さにびっくりよ

1年で産めるようになって
1年に2回産むこともできて
1回に4-6匹ぐらい産まれて
野良猫だったらオスにも狙われるだろうし
もうそれ産む機械やん避妊した方がラクなんじゃないかと思ってしまったよ
0171わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cf50-yDXT [121.81.152.117])
垢版 |
2021/10/03(日) 22:29:36.54ID:Xeba5Cr20
>>170
だからこそ、変な法律改正して駆除できるようにすべき。
0172わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3fee-J7Q7 [221.241.20.152])
垢版 |
2021/10/03(日) 22:51:51.94ID:3Fq8rGuA0
>>170
日照時間を考えたら年に3回も可能だし、人口の照明でも日の光の代用になるからコンビニや自販機に居ついてる猫は繁殖回数が多いとも言われてる。
悪質なブリーダーだと1年中明るくして繁殖を促す
知り合いのブリーダーの猫舎がいつも暗いから、
なんでか聞いてみたら、繁殖を抑える為に午後はカーテンを閉めて暗くしてると
0173わんにゃん@名無しさん (JP 0H7f-+n39 [219.99.231.28])
垢版 |
2021/10/03(日) 23:30:06.36ID:kHk6SWqUH
>>170
1匹から3年で2000匹以上になるんだと。まさにゴミ害獣。大量に繁殖して生き残れるやつだけ生き残る種だ。どんどん殺処分すべきだ。
0175わんにゃん@名無しさん (JP 0H7f-+n39 [219.99.231.28])
垢版 |
2021/10/04(月) 01:17:26.92ID:086hGiuSH
>>174
自分の飼ってる猫だけ好きってことだろ
0179わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa97-Psof [106.131.114.234 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/04(月) 18:12:08.00ID:sAvxuYhka
>>177-178
メスのネコは発情ではなく交尾の刺激で排卵する。ご存知の通りそれで確実に妊娠する
もちろん飼育下のネコでは「発情→交尾」だな

しかし野良猫は違う
彼らの交尾はレイプみたいなもの。メスの意思は関係ない
ひどい例になると、ほとんど子猫の頃から子を産み(子猫が子猫を産む!)、常に妊娠している状態で体力ばかり消耗するわけだ
0183わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa97-FCED [106.132.237.170])
垢版 |
2021/10/05(火) 15:24:11.57ID:QJ7FOcdFa
まあ俺も勉強するまでは>>182と同じ認識だったから同じ考えの人多いと思うよ
だからペットショップとかブリーダーとか猫を譲る際に多頭飼育するつもりがあるかどうか聞いて
イエスって言った奴にはリスク頭に叩きこむようにした方がいいよ、これやらないと馬鹿1人のせいで駆除しても±0だから
0184わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b36c-k9+P [180.16.32.16])
垢版 |
2021/10/05(火) 19:00:51.94ID:yDG9M+Mc0
4ヶ月の子猫が食欲旺盛なんだがどのくらいあげていいものなんだろうか
月齢と体重に見合った量あげても餌皿舐めたり先住の餌横取りしようとするんだよな
かと言ってあげすぎて吐いたり下痢するのも心配だし
0185わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ef0d-EMDc [39.110.33.43])
垢版 |
2021/10/05(火) 19:25:40.37ID:KnwNxdU40
>>184
1歳になるまでは体を作るためにカロリー制限無しで食べさせて栄養つけて良いらしい
成猫になってからは運動量や適正体重考えて食事をコントロールする
0186わんにゃん@名無しさん (アークセー Sx77-94yB [126.162.199.125])
垢版 |
2021/10/05(火) 19:44:51.05ID:IcJr6Fyax
子猫は好きなだけあげていいよ。4ヶ月ならまだ育ち盛りだし
もっと大きくなってからおでぶさんぷにぷにとかにならないようにすればいい
どうしても気にするならどれだけ早くても虚勢避妊後にインドアあげるくらいじゃないかな
0188わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8f0b-slNU [113.153.82.220])
垢版 |
2021/10/05(火) 20:48:50.37ID:jYdpfCa60
子猫の体重抑制はしない方が良い よく食べ良く遊び良く寝るのが一番よ
こうして作った基礎体力は健康に過ごす力だから結果的に成猫になってから必要な医療費が
減る

とは言え7kgオーバーの特大猫になっては困るとかそういう事情がある場合は早期の避妊手術→避妊去勢後の餌に
切り替えるとかで対応すればOK
0192わんにゃん@名無しさん (アークセー Sx77-94yB [126.250.188.70])
垢版 |
2021/10/05(火) 21:42:09.94ID:E3TjNw66x
1年は初めて聞いたな、こっちは色々行ってるけど雄は5〜6ヶ月以降推奨が多いかな
雌は6ヶ月〜が多いけどどっちも発情したりスプレーするなら別って感じ
6ヶ月とかでも栄養状態悪い時期が続いてたりすると小さ過ぎて手術できないとかもよくあるね
0194わんにゃん@名無しさん (JP 0H57-nYf1 [104.28.101.199])
垢版 |
2021/10/05(火) 23:36:30.91ID:FxeAMQ+4H
>>193
猫ちゃんめっちゃ幸せそうにしてて草
0196わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3fee-J7Q7 [221.241.20.152])
垢版 |
2021/10/05(火) 23:56:30.43ID:tb0K7j7s0
>>195
した方が良いよ
0199わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ef08-7baw [111.98.106.161])
垢版 |
2021/10/06(水) 02:45:52.54ID:MZ1FRIzi0
食の好みが急に変わったみたい
今まで何でも食べてて4つのメーカーのドライフードをローテーションだったり混ぜたりしてあげてたんだが、急に粒が大きいフードばかり食べて小さいのはなかなか食べてくれなくなった
シーバやカルカンの粒大きめのやつは食べるのに、あんなにがっついてたロイカナも食いつきがそこまで無くなって、オールウェルみたいな粒小さいのだとどうしてもそれ以外餌が出てこなさそうとなったときにようやく食べてる
あまりにも食べない時はシーバちょい足しして小さいのも一緒に食べるよう促してるけど
うんちも1日1回健康なの出してるし体重も良好だからいいけと毎日シーバあげるとなるとお財布がきつい
ほかに子猫用で粒大きめのやつないかな
0203わんにゃん@名無しさん (JP 0H7f-+n39 [219.99.231.28])
垢版 |
2021/10/06(水) 10:35:51.72ID:8qe9PFnnH
>>184
普通に人間の食べてるものもどんどんあげても大丈夫ですよ。たくさん大きくなるにはいろんな栄養素が必要ですから。
0208わんにゃん@名無しさん (スププ Sd5f-mNFg [49.96.42.54])
垢版 |
2021/10/06(水) 13:52:03.83ID:IKT/NTU7d
こいつ人して終わってる↓

>203
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況