X



トップページ犬猫大好き
1002コメント455KB

【質問】犬猫里親募集あれこれ9【愚痴】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん (オッペケ Sr1f-V3UO)
垢版 |
2021/09/18(土) 11:13:47.85ID:+byzTi1+r
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

先頭数行にはこれを書いてください、魔法のおまじないです

◆避難所
http://jbbs.shitaraba.net/sports/43278/

里親募集掲示板がらみの質問や疑問、里親募集にまつわる愚痴、体験談など
里親検討中の方も、里親を募集している方も、思いの丈を存分にどうぞ。
個人・団体問いませんが、専用スレのある団体の話題は該当スレでお願いします。

次スレは>>950が立ててください。
立てられなければその旨書いて誰かにお願いしよう。

★ローカルルール注意★
動物取引目的(売買、里親関係)の書き込みは禁止です。
物品譲渡、カンパ金募集を目的としているスレッドや書き込みは
たいへん悪質な場合もあるので十分注意して下さい。

前スレ
【質問】犬猫里親募集あれこれ2【愚痴】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1409755110/
【質問】犬猫里親募集あれこれ3【愚痴】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1426762749/
【質問】犬猫里親募集あれこれ4【愚痴】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1439739477/
【質問】犬猫里親募集あれこれ7【愚痴】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1584139595/
【質問】犬猫里親募集あれこれ8【愚痴
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1600864833/

※前スレ
【質問】犬猫里親募集あれこれ5【愚痴】
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1449584876/

◆ NGワード>>2 荒らし情報、注意事項等 >>3-6辺り
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0311わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9770-kUuq)
垢版 |
2021/11/23(火) 01:26:15.29ID:onGRR2QZ0
捕獲機買って自分の敷地内に仕掛けたら?
野良猫が庭に餌くれーって来るのに、警戒心がイッチョマエで捕まえられなかったので買ってみたよ。
自分は在宅勤務なので、日中仕事部屋の横に仕掛けてた。
(放置になると可哀想だから夜は仕舞った)
体重が足りなかったみたいで失敗して、結局自力で捕獲する羽目になったけど、
きっと捕獲機買う覚悟を見せたからNNNに認められて捕獲できたのだと信じている。
0312わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa3b-uVQ9)
垢版 |
2021/11/23(火) 01:50:38.96ID:51s3762Ya
>>296
そもそも西日本より殺処分も少ないし、悪質な愛護、繁殖者、悪質な店も少ないから気にしないし、西日本よりB差別も少ないから気にしないと思うよ

https://i.imgur.com/p6D2ZUb.jpg

https://i.imgur.com/L8pvhiq.jpg


https://i.imgur.com/LWtK39r.jpg


https://i.imgur.com/IWkendY.jpg

地域性がハッキリと分かれてるのだから、西日本込みで全国基準を決めるのは間違い。
とりあえず西日本と東日本で生体販売などの基準を分けたり
飼育規制も変えるべき
米も州により違うし、英も地域により生体販売の規制が違うんだから
東日本にも阿保は居るが、成人式一つ見ても民度が違うのが明白。
0314わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0642-xJqS)
垢版 |
2021/11/23(火) 15:07:45.91ID:PJpUd03H0
>>312
日本では犬猫飼ってる世帯数は全世帯の3割ほどという統計があるのは知ってるよね?
つまり残り7割の世帯は飼っていない。その、犬猫飼ってない、興味が無い7割の世帯の
人の中には、街なかに在るペットショップの存在や、ああいうところで犬や猫
を買ったり品定めしている人(特に独り者らしき男)に嫌悪感(悪寒?)をおぼえる人もいるんだよ
それ聞いて虚を突かれたけど、犬猫飼ってない犬猫に興味が無い、日本の多数派の人たち
のペットショップという存在に対する感覚というのは、敢えて口にはしないけど、そういうものかもしれない。
0318わんにゃん@名無しさん (ブーイモ MM02-P+rj)
垢版 |
2021/11/23(火) 19:55:20.00ID:J5NjhTUzM
ほんとにク○&○クとかカタギじゃないよね
成仏しねえよ
0320わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a2ee-uVQ9)
垢版 |
2021/11/23(火) 20:58:22.04ID:YOPGPca50
>>314
元々は誰も飼って無いんだよ
その中に3割程度がペットに興味をもち飼育を始めるに辺り、
ペットショップやブリーダーを選択している
内訳は犬ねら8割以上が純潔種をショップかブリーダーから購入して飼う
猫なら2割程度が純潔種をショップかブリーダーから買う

昭和後期とから犬の飼育者も増えて、それに伴い純潔種を選ぶ人が増え、ペット産業も大きくなってきた
殺処分数なども純潔飼育が増えるのと反比例して下がって来て、犬の殺処分は1万を切った
1970年には犬の殺処分100万頭な
猫もここ5年程度で、純潔飼育、室内飼育の割合が増えて来てる
犬の様に純潔飼育者が増える度に捨て猫は減るよ
0322わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4bc9-hMTe)
垢版 |
2021/11/24(水) 02:09:40.12ID:3OYDbzZA0
>>310

へり
0323わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 57b8-RT5O)
垢版 |
2021/11/25(木) 06:15:32.28ID:QslJQVHb0
>>312
一枚目が2011年、その他はいつのデータだろう?


>>314
7割は興味があっても買えない事情のある人も含まれるので全てが興味のないと言い切るのはどうだろうか?
0324わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa3b-C1KD)
垢版 |
2021/11/25(木) 06:19:03.54ID:C+upNoAha
ペットの殺処分を減らしたいと思ったら

やっぱりピースワンコジャパンを批判はできないんだよな

人間も動物も 皆が幸せになる道っていうのは難しいもんだよねえ
0325わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0642-C1KD)
垢版 |
2021/11/25(木) 14:04:44.40ID:4XO0t8Re0
>>320
飼育を始めるに辺り、→ 飼育を始めるに当たり
純潔 → 純血

変換ミスしたのではなく、耳から日本語を習得した所為で誤ったのが分かる
外国人なのに日本語をよく勉強していると、そこは評価する
0326わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0642-C1KD)
垢版 |
2021/11/25(木) 14:05:53.42ID:4XO0t8Re0
だが金を払う消費者側に対して、売ってやっていると言わんばかりの上から目線で尊大
さ傲慢さを感じさせる文体が不愉快だ
とりわけ犬猫を売る商人の社会的地位など日本ではモラルや良識が欠如した人間ばかりが
集まるせいで酷い事件を繰り返すから社会的に見下され卑しいと蔑まれて当たり前だ
単に金儲けに成功さえすれば偉くなれる尊敬されるなどと自惚れるのは正しい日本人の姿ではない
日本で生きていくつもりなら、正しい日本人としての姿や矜持も学びなさい
0327わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0642-C1KD)
垢版 |
2021/11/25(木) 14:16:20.97ID:4XO0t8Re0
>>323
読点の前後は「and」だけではない「or」の場合もある。
1)犬猫飼ってないし、なおかつ、犬猫飼うことに興味が無い
2)以前は犬猫を飼っていた、だが今は飼ってない、今後も飼う意思がない
3)現在、犬猫は飼っていない、だが犬猫を飼うことに興味がある
4)犬猫をぜひとも飼いたい だが、賃貸住宅 職業その他の事情により犬は飼えない
etc

これらのsituationを全部列挙したらうざがられるから、一行で済ませたと考えるのが妥当
0328わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a2ee-uVQ9)
垢版 |
2021/11/25(木) 17:07:03.13ID:kn+pD54y0
>>326
愛誤か?必死だなw
それとも買う甲斐性が無い自分を慰める為にペット産業を批判してるのか?
0329わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa3b-uVQ9)
垢版 |
2021/11/25(木) 17:11:25.94ID:Bz0A2/eaa
https://i.imgur.com/sxKWpK1.jpg

酷いペットショップだな
0332わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4b92-C1KD)
垢版 |
2021/11/25(木) 19:50:55.34ID:4B0+ulJA0
>>328
愛誤か?
それとも・・・・ペット産業を批判してるのか?

教えておく 
日本人はこういう書き込みする輩を「認定厨」と呼ぶんだ

「お前の負けだw」と勝ち誇りたいならどうぞご随意に
0336わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ab8d-UQ9P)
垢版 |
2021/11/25(木) 21:45:50.04ID:0oTicEOJ0
>>335
この記事によると不起訴になってるし悪かった点は改善もされたようだ

https://h-kitano.jp/2021/10/12/what-is-the-reality-of-peace-wanko-japan/

ふるさと納税の対象にもなっているということは行政による査察も受けてることになる

司法や行政の言うことなんて信じられるかと言われるとそれまでだが
0337わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ fb6c-FMdz)
垢版 |
2021/11/25(木) 22:29:24.70ID:kF9/K9vE0
行政センターの譲渡会にボラ団体も参加するっていうから
リンクたどってみたらペットショップ並みに可愛い子たちばかり揃えてるわ
保護する対象選んでるだろこの団体
0339わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa5b-evlT)
垢版 |
2021/11/27(土) 09:07:05.09ID:w2rcydN/a
>>329

これ猫の譲渡会の写真だからねw
0347わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9f8d-MeBs)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:15:25.84ID:KgpCr5mZ0
話変わるけど、子猫保護してる保護活動家って、
子猫の可愛い時期だけ飼育して、育ったら他人にぽイッってひどくない?
てゆーか、性格良ければ手元に残して、悪かったら、
「かわいい子ですよ」とか適当言って他人に任せりゃいいんだよね。
ずるくない?
子猫が一番かわいいのに。
0350わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9fbd-5/hv)
垢版 |
2021/11/28(日) 22:00:39.76ID:UslZZO400
>>347
なるべく可愛い子猫のうちに里親様に引き渡せれば、よりかわいがってもらえるよね?
言ってることがよくわからない
0352わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9fbd-5/hv)
垢版 |
2021/11/28(日) 23:25:04.13ID:UslZZO400
>>351
母親のいない子猫は保護しないと死ぬ確率が高いから保護するんだと思うよ
0356わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ff12-8BFo)
垢版 |
2021/11/30(火) 09:05:19.48ID:DkcmkNSZ0
まぁ子猫の頃は育てるのに手間もかかるし個人的には仕方ない部分もあると思う
ただそれはそれとして譲渡してやるから平身低頭しろって物言いが多いのは腹立つが
0357わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9fa6-5/hv)
垢版 |
2021/11/30(火) 09:10:52.41ID:LQNB14dm0
>>356
そういうのパスしとけ
ヘコヘコすんな
0362わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9fee-evlT)
垢版 |
2021/12/02(木) 08:44:26.05ID:aNMlGeQ80
>>359
松本がペットショップ否定をしてる時点で利権など無いって事なw
0366わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa83-V6Rr)
垢版 |
2021/12/04(土) 18:13:14.31ID:qSB8+Mz2a
自分らは自転車操業で金クレクレしてるのに
収入証明を寄越せってw

お前ら赤字なら解散するのか?
0369わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e6ee-V6Rr)
垢版 |
2021/12/04(土) 22:30:44.46ID:EX6/O6kx0
【不可条件】 単身、男、学生、未婚のカップル、固定電話無し、フリーメールでのお問い合わせ、 8時間以上の留守、60才以上、飼育歴ナシ、賃貸住居(ペット可含む)、子持ち


義務】 世帯主の源泉徴収書または預金残高証明の提出、勤務先連絡先(電話で勤務実体を確認)、 顔写真の提出、身分証明コピーの提出、不動産登記の提出、予防接種・去勢避妊証明、 毎週成長報告、寄付、治療費、アポなし自宅訪問、アポあり複数人での自宅調査、餌指定

これ以外に合鍵を渡せ、脱走防止のリフォームの強要、家族全員の面接とスケジュールを教えろ、家の間取り、先住のペットは譲渡して単独飼育しろなどは聞いた事ある。
0374わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 088d-eZE/)
垢版 |
2021/12/05(日) 06:37:49.21ID:NJL0xbYd0
「飼育歴なし」ってどうなんだろ
以前、役所への営業担当してたことがあるが、どこも「納入実績なし」が理由ではねられていたのを思い出させて気分が悪い
実績なければ無しなら一生無理じゃないか
0375わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4008-v359)
垢版 |
2021/12/05(日) 10:46:24.25ID:gXlwhdr/0
>>369 保護猫の譲渡条件に限ったものかしら?

もしも保護犬の譲渡条件ならば最後の2つ(賃貸住居(ペット可含む)、子持ち)を
除けばこのくらいの要求は当然でしょうね
若い頃はともかくシニア齢になって病気がちになったら体調が悪くなってから最長
8時間も放置する可能性がある家族なんて最初から飼う資格は無いよね 
0378わんにゃん@名無しさん (ワントンキン MM0e-yB3P)
垢版 |
2021/12/05(日) 11:15:34.09ID:vB38GbFbM
>>374
ジモティー乙
0380わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5258-PP5C)
垢版 |
2021/12/05(日) 12:51:49.41ID:jFebaq/20
>>375 最後の2つ (賃貸住居(ペット可含む)と 子持ちについて

現時点でペット可の賃貸に住んでいても、転勤などで転居した先で
「ペット不可の物件しか見つからない だから しょうがないでしょ? 
放棄します」って言いだされる可能性がある

子持ちについては未就学児など低年齢だと「うちの子が突然、動物の毛アレルギーに罹った 猫と自分の子ども どっちが大事と言われたらうちの子に決まってる 」って言い出したら、「飼育放棄は認めない」、とは言えず 再度
里親を探すことになり、猫も傷つく
捨てたいために「アレルギーだから」を持ちだす人間はザラにいる

2つ共、不可の条件として妥当性有り
0382わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa83-V6Rr)
垢版 |
2021/12/05(日) 13:30:46.04ID:9TR1d50ka
>>380
そこまで未来に対しても不安や信用が出来ないなら
譲渡しないで自分達で飼えば良いのよ

10年後の事など誰も分からないし、人生色々
手放す事があったとしたら、責任持って里親を探せば良い。

現状、野良猫や野犬が保護動物の主だが、それが異常なんだよ
野良猫や野犬の保護数がゼロになれば、お年寄りや不測の事態で飼えなくなった動物を保護したり、里親への橋渡しも出来る様になるでしょ?
現在の里親希望多数も引き取る犬猫は上記の様な犬猫
本来、外に居ない犬猫を保護して譲渡する流れを改善しないとね。
ペットショップ叩きする暇が有るなら、現実を1番知ってる
愛護が保護犬猫が生まれる原因を正す啓発が出来るのにね


https://i.imgur.com/dC8ndZ0.jpg

保護で1番多いのは離乳前の子猫、殺処分@は病気や譲渡不適正による処分、Aは通常殺処分で全て子猫Bは収容中の病死
飼い主からより所有者不明の引き取りが約3倍
殺処分@の不適正も元飼い猫では無い野良猫だと思われる。
譲渡として引き取られた個体は子猫と人に慣れそうな猫と思われ、結局最終的に殺処分に至るのは、譲渡不適正猫と愛護のキャパオーバーや手に負えない子猫

ペットショップが無くれば多少保護数も減るのは事実だし、里親希望者も増えて譲渡も捗り、結果殺処分も減るだろうが、
それって本当の解決では無いよな?
0383わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0a6c-ey6k)
垢版 |
2021/12/05(日) 13:59:18.53ID:5ohbKg+O0
ショップやブリーダーを規制しても里親希望者は増えないぞ
純血種を飼ってる人をよく見てみればわかる
同じような猫種ばっかり飼ってるから 雑種に全然興味ないんだよ
海外のブリーダーやショップから購入するようになるだけだよ
純血種飼ってる人で雑種猫でもいいっていうような人は極一部だけだろうな
0384わんにゃん@名無しさん (スプッッ Sd2a-pPgz)
垢版 |
2021/12/05(日) 14:08:06.55ID:qQC+dyoWd
そこまで自分の主張に絶大な自信があるならその団体に直接論争挑んで
論破すればいいと思うんですが?
勝利して正義が実現されますように皆で心から祈ってます
0386わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e6ee-V6Rr)
垢版 |
2021/12/05(日) 14:19:00.33ID:HwFMmCv00
>>384
全国の愛護団体に直接言える訳ないだろ
だからこうしてネットで書いてる訳だよ
愛護も猫ちゃん猫ちゃんと猫だけ愛誤や餌やりと戯れてないで、
違う意見も真摯に受け止めて、猫に良い様に消化したら良い話し。
野良猫を減らす大義のTNRをしているのに、ペットショップを無くして、保護猫を飼う世界を望むのが、そもそも矛盾してるんだよ

>>383
うん、一部の人以外は雑種は飼わないと思うが、愛護の頭の中はペットショップが無くなれば、雑種飼いに転じる人が大量に居ると思ってんだよ
ペット産業が無くなれば、動物医療や餌の入手先などの過疎化や価格上昇に繋がる事を理解して無い
0389わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa83-V6Rr)
垢版 |
2021/12/05(日) 18:55:23.58ID:RPQ4LoBVa
元々愛護に対する愚痴や不満を語るスレだからね

話の流れで比較対象がペットショップになったり、ペットショップへの批判や擁護が有るのは当たり前でしょ
0390わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ce70-0Vde)
垢版 |
2021/12/05(日) 23:02:50.16ID:jJzHaXrI0
そんなことはない

里親募集掲示板がらみの質問や疑問、里親募集にまつわる愚痴、体験談など
里親検討中の方も、里親を募集している方も、思いの丈を存分にどうぞ。
0391わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c0b8-JIxM)
垢版 |
2021/12/06(月) 00:37:40.83ID:Kw2GlwHa0
保護猫の譲渡を断られて、愚痴ってる人って貧乏人?ペットショップやブリーダーからお迎えすれば良い。
0393わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e6ee-V6Rr)
垢版 |
2021/12/06(月) 04:42:17.93ID:Afb06qSj0
雑種で良いなら自分で捕まえて飼えば良いのに
0395わんにゃん@名無しさん (オイコラミネオ MMb6-/6Ms)
垢版 |
2021/12/06(月) 08:48:20.12ID:iIBwjwOAM
雑種捕まえるのもハードル高いよ
運良く人懐っこい子ならちょっと餌あげればすぐだけど
基本野良は警戒マシマシだからね
無理に捕まえるのは不可能だし不審だし
かと言ってずっと餌やりすると近所から保健所に通報されかねない
運次第だね
どのスレでも〜すればいいのにって奴は極論しか言えない思考停止の馬鹿ばかり
0397わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e6ee-V6Rr)
垢版 |
2021/12/06(月) 18:29:48.87ID:Afb06qSj0
私は リスクの有る 野良猫捕獲 などは望まない
愛護連中が捕獲して ノミダニ退治 血液検査陰性 人馴れとトイレの躾をして 助成金で安価で去勢した保護猫が欲しいのよ
安価な ペットショップ感覚で 好み猫ちゃん選んでも
アレコレ煩いし、金 金言うから愚痴ってるのよ
↑の人の言う通り リスク無しで、悲惨な保護エピソードの有る猫ちゃんが 欲しいだけ
それしか職場の 良血な猫を飼ってる リア充女にマウント取る術が無いのよ
そんな者よ 保護猫 保護猫 って譲渡会に来る 大人は
0399わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c0b8-JIxM)
垢版 |
2021/12/06(月) 20:14:31.50ID:Kw2GlwHa0
空陸やホームセンターのペットショップも色々な病気のリスクも高くて、有る意味、お金を出して買う保護猫だぞ!
0400わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b692-i3jl)
垢版 |
2021/12/06(月) 21:39:06.51ID:t+3Jg6g60
自分が住んでる地域は都心に近いからか野良猫どころか外飼いですら見たことない。飼いたいからって自分で捕獲なんて無理。
里親募集サイトや譲渡会を見ても猫より里親希望者の方が多い印象だし、生体販売自体は否定できない。
0402わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e6ee-V6Rr)
垢版 |
2021/12/07(火) 03:49:52.54ID:DoVlRHkl0
ブリーダーによるけど、子猫1に対しての管理スペースはショップの方が大きいと思ういますよ
一般家庭も最初段ボールからノーマルケージ程度に4匹入れとかですよ。
市販の一般的ケージより新規制のショーケースの方が床面積も大きいですよ
愛護団体の施設だとノーマルケージに3から4入れてたりするし譲渡会はトイレも無い狭い籠に成猫入れて、見学人の密集度も高いしね。
0403わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 960b-FwaG)
垢版 |
2021/12/07(火) 11:21:07.56ID:dD5Xq3m20
10年ちょっと買ってた猫が他界して寂しかったので
里親探しを見て問い合わせしたりしたけど条件も色々めんどくさかったし家庭訪問が嫌だったらペットショップでお迎えした。

田舎のペットショップだったけど良い人たちでお値段も良心的だったよ。

里親探し身分証明書は分かるが収入とか勤務先まで必要か?
クレジットカードの審査かと思ったよ。
0404わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa83-V6Rr)
垢版 |
2021/12/07(火) 12:14:51.70ID:vXAdExena
まあ、一般社会で収入を聞かれるのはローン組む時に書くくらい
証明書まで必要なのは住宅ローン組む時くらいだよね
先日、知り合いも2匹貰ったが納税した金額を書面で分る物を出せと言われた
0405わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ acb9-oHE9)
垢版 |
2021/12/07(火) 12:30:18.03ID:fkOb76Hd0
よくそんな書面提出する気になるな
道端に落ちてた出所不明の物体を譲ってもらうのに身元もよくわからん怪しい人や団体に自身の財産に関わる書類を渡すってことやろ
0406わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM80-1kDn)
垢版 |
2021/12/07(火) 13:35:50.82ID:2tSttyUrM
生きたロブスターゆでないで=「苦痛感じる」―法改正へ英調査
://twitter.com/amanomotoyasu/status/1465728237137379331?s=20
山梨の株式会社「PATIC TRUST」のホームページに、現在は削除されていますが、
プロジェクトの目的はRFIDマイクロチップを全ての人に埋め込み、
国際的なデジタル認証システムを構築することである”と書かれています。
https://twitter.com/shantiphula/status/1313095383271174150?s=20

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0407わんにゃん@名無しさん (スッップ Sd70-ByYZ)
垢版 |
2021/12/07(火) 15:29:45.97ID:AyGVQNoTd
あまりにも厳しい条件に怒るのはわかるけど保護団体も今まで何度も裏切られ続けてそうなったんじゃないの
必死に保護した子を送り出したらすぐ飼育放棄とかが続けば条件はどんどん厳しくなる
単身者にこそペットは必要だと思うけどそんなの理解してくれないだろ

ただ意外に犬や猫に巡り合うチャンスってあると思うんだよね
自分の場合は4匹中全員がこちらの意思に関係なく飼うことになった

親が知人からもらった、庭に住み着いた野良、親戚が飼えなくなって引き取った、犬を捨てる現場を目撃してしまったの4例
今も近所に野良猫がいるから近々保護したいと思って庭にフードを置いてる
0408わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0a6c-ey6k)
垢版 |
2021/12/07(火) 17:01:06.68ID:5Lpd986U0
猫が猫を呼ぶので最初の一頭がいないとなかなか出会えないと思うよ
うちも一頭ブリーダーから迎えたら野良がついてきた感じ
猫が家にいると外猫が見に来るんだよね そのうち家猫志望の野良が居着く
0409わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c0b8-KkC5)
垢版 |
2021/12/08(水) 13:17:30.69ID:Mv66o9/h0
鯔から譲渡不適合と判定されたなら、可哀想な犬猫を救いたいと言う志ある人なんだから、ペットショップかブリーダーから売れ残りの子を保護して欲しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況