X



トップページ犬猫大好き
1002コメント1039KB

猫好き集まれ Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cf0b-UXx0 [121.104.130.132 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/24(火) 22:58:57.18ID:p/i4al0G0
みんなどんな猫ちゃん好みですか?
メインクーンとか一回飼ってみたいなと思います。

あと長年飼っている猫なんですが、ウンチ前に必ず走り回ってからウンチするのですが、なぜなんでしょうか?
昔たくさん猫がいた環境で、他の猫のそういう癖を真似ているのでしょうか?

<前スレ>
猫好き集まれ Part10・ワッチョイ有り
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1625992343/

<過去スレ>
猫好き集まれ Part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1624266380/
猫好き集まれ Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1621443620/
猫好き集まれ7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1614289399/
猫好き集まれ6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1609382706/
猫好き集まれ5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1605839911/
猫好き集まれ4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1601881863/
猫好き集まれ3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1599925102/
猫好き集まれ2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1597190631/
猫好き集まれ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1538765473/

<別スレ>
猫好き集まれ2・ワッチョイ有り
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1599414783/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0040わんにゃん@名無しさん (アウアウキー Sa49-QSFJ [182.251.59.3])
垢版 |
2021/08/30(月) 10:37:59.03ID:XJwi2w4za
せっかくIPアドレス表示されててもキチガイにはあまり意味がないのかな?
0047わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cbee-yDFm [113.34.135.254])
垢版 |
2021/08/30(月) 19:51:35.66ID:H2q9Nk/70
これから猫をお迎え予定です
先日、アメトークで猫大好き芸人を観たのですが、
猫ちゃんがコップの中の飲み物を前脚で飲む、
というシーンがあってびっくりしました
我が家的にはやってほしくない行為なのですが、
割とあるあるなのでしょうか?
0051わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9db8-e56o [60.127.232.95])
垢版 |
2021/08/31(火) 06:11:02.30ID:m6Q0+Or70
>>40
普段他人にキチガイとか言えないような、小心者なのにネットだからって言うなよ。お前みたいな猫飼いの方が普通に異常者だし汚いなさけない人間なだからよ。
本人の前で言えないようなへたれがネットで言うとか情けなすぎるwww
リアルじゃ何も言えないんだろ?お前みたいな奴って、猫飼いってこんなのばかりわろす
0053わんにゃん@名無しさん (アメ MM81-e56o [218.225.235.110])
垢版 |
2021/08/31(火) 06:18:28.76ID:jio4qE5oM
ほんと猫飼いの異常者はなぜ他人の飼い方とかにケチつけたり誹謗中傷する人が多いのか。実際他人のやり方にケチつけるとかリアルでやれよ。ネットで自分が正しい持論の押しつけとか誰ものぞんでないしウザいだけ、てめーのバカ猫にそうしとけ、なんで関係ない他所様の猫のかい方にケチつけて誹謗中傷するのか意味わからんね。自己中で1番自分は、正しいとかくだらん概念もってて他人に強要、お前ら別に正しくないし余計なお世話なんだよ、てめーらみたいなの猫しか育ててないの?家族とか子供いない奴多そうだな。なんか哀れな猫飼い多そう(笑)、他人にリアルで干渉してこいよ、いい迷惑だし、気持ち悪い。やたらレスしてきて誹謗中傷してくる奴って、実生活で何も言えんのちゃうんか(笑)なさけねー
0054わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ eb0b-QSFJ [121.104.130.132])
垢版 |
2021/08/31(火) 06:38:18.19ID:Z2YyLSq60
なんでわざわざ端末変えて書き込みしてるの?バレバレだよw
0056わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9db8-e56o [60.127.232.95])
垢版 |
2021/08/31(火) 06:52:55.67ID:m6Q0+Or70
>>54
うん?必死な妄想やな頭悪いと勝手な妄想するんだな勘違いも甚だしい
端末変えてないアホやろ、電波の関係じゃマヌケ
知恵遅れはそれもわからんか、勝手に妄想しとけバーカ
バレバレもクソもないわ。勘違いして必死で鬼の首とったみたいに、アホやろお前、知恵遅れはは人の揚げ足になんかとる脳みそないんだから一々書かなくて良い頭悪いんだからそんなことも知らんのにアホすぎワロス
0060わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9db8-e56o [60.127.232.95])
垢版 |
2021/08/31(火) 07:02:10.87ID:m6Q0+Or70
>>54
バレバレとかの説明頼む、はよー何勘違いしたのー?端末同じだけど、説明してよー何を勘違いして勝手に偽装とか思っちゃったの?頭悪いの?猫に聞いてみたら?お前より知ってるかもよwww
都合悪なったら逃げんのかよ阿呆なんやからいらんこと言わとんいたらいいのに、ほんま知恵遅れってなんも知らんねんなあ頭悪すぎてwww
0061わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9db8-e56o [60.127.232.95])
垢版 |
2021/08/31(火) 07:08:00.35ID:m6Q0+Or70
>>54
結局勘違いして、何も言い返せない低能www
ほんと頭悪いのに人様をマウントするなんて無理だから
恥ずかしくない?いきってマウント勘違いしてとれたとかアピールwww
実際とれてねーし端末は1つなのに、ほんと頭悪いよなあ知らないの?
こんなことも?知的障害あるんじゃないの?おまえ?
0062わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9db8-e56o [60.127.232.95])
垢版 |
2021/08/31(火) 07:11:23.44ID:m6Q0+Or70
まあそうやって全てから逃げとけ、猫にしか相手されない人間ってこんなものやろwwwなっさけない人間やのう
猫さわって喜んでるのがお似合いだよ、気持ち悪い
頭も悪いし、もてねーんだろうなあ、気持ち悪いもん、猫に必死な奴なんて友達もいてなさそうだし、
一生猫と遊んでもらっとけwww
猫は大迷惑だろうけどなwww
気持ち悪い奴の相手餌のためにしとるんやしかわいそう、さっさと死ねよそれが猫の為にもなる
0065わんにゃん@名無しさん (アウアウキー Sa49-QSFJ [182.251.46.111])
垢版 |
2021/08/31(火) 08:07:07.55ID:yYSaM7+ca
そうだね
てか、IPアドレス表示ありにしたのは意味なかったのかなぁ?
こういう真正キチガイを忌避できるかと思ったんだけど真正さんには効かなかったみたい
0066わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Saa1-dBV0 [106.130.217.114])
垢版 |
2021/08/31(火) 09:14:52.72ID:iJpdTjbOa
いや、でもIPなしだったらこれID変えるだけで10人くらいから袋叩きにされてるみたいになってたんだぜ?
この板ってワッチョイすら無いスレ多いし今までそうやってマウント取ってたやつ炙り出せて良かったんじゃないの?
0067わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2db8-GFu9 [126.106.231.162])
垢版 |
2021/08/31(火) 10:31:38.44ID:Yqen+Km+0
最近飼い始めたんだけど
キャットフードってどれが良いのかな?
0068わんにゃん@名無しさん (アウアウキー Sa49-QSFJ [182.251.46.111])
垢版 |
2021/08/31(火) 10:48:19.66ID:yYSaM7+ca
>>67
ヒルズ
0069わんにゃん@名無しさん (アークセー Sx99-XfPs [126.183.143.228])
垢版 |
2021/08/31(火) 10:50:30.20ID:XLj1bcddx
>>67
猫がよく食べて下痢しなくて便秘にもならず、吐かないものならなんでも。安定はロイヤルカナンとサイエンスダイエット、あとアイムス辺りじゃないかな。前者2つは療養食も多い

うちはピュリナワンにアレルギーあるのがいるからできるだけ避けてデブにはメディファス満足感ダイエット、アレルギー高齢猫にはロイヤルカナンの消化器サポートあげてる
0075わんにゃん@名無しさん (アウアウキー Sa49-QSFJ [182.251.46.111])
垢版 |
2021/08/31(火) 15:23:02.25ID:yYSaM7+ca
>>73
そうだった回線だった
間違えちゃったw

>>74
ドライのみを与えた場合とウェットも与えた場合とで比べると、ネコが水を飲む量は変わらないとの実験結果がある
つまりドライのみでは水分不足になってしまう
水をたくさん飲むからといってドライのみにするのは良くないでしょう
0081わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cb0b-q8ax [113.153.82.220])
垢版 |
2021/08/31(火) 15:59:22.35ID:cO3VpeiA0
人間だって一日2リットルの水必要と言われてるが朝夕2回の食事で飲みきれるか?ってなる
飯の時にとった水分量で語るんじゃなくて一日のトータル給水回数と摂取量で考えるんだ

>>76
我慢した分一気に摂取するタイプなら一日3食が理想かもね つまり一日3回水換える
0082わんにゃん@名無しさん (アークセー Sx99-XfPs [126.151.173.59])
垢版 |
2021/08/31(火) 15:59:29.98ID:uvEcqTH+x
うちはドライと凄いたまに刺し身やおやつだけ与えてるけどまだ自己免疫以外はみんな健康かな

昔のはおやつすらなかったけど15歳くらいまでは生きるの多かったから平気なって
歯や消化器怪しくなってからはウェットにする予定だけど老猫本人がカリカリ教の熱心な信者だから与えるのが大変そう
0083わんにゃん@名無しさん (アークセー Sx99-XfPs [126.151.173.59])
垢版 |
2021/08/31(火) 16:10:07.89ID:uvEcqTH+x
>>81
水は置きっぱなしにしてあるし水取り替える度に飲みまくるのに運動してもかなり飲むから結構飲んでるように見えるけどなぁ
たまにマーライオンしてるのは我慢してるんではなくてぬるま湯で美味しいからだよ
好きすぎて温度調べられるし走ってくるレベルなんだわ

餌はダイエット中と療養食食ってるのがいるからそれぞれ監視しながら6回くらいに分けてるけど水と一緒に食べると吐くのがいるから変えるのはずらしてるんだわ
0085わんにゃん@名無しさん (アウアウキー Sa49-QSFJ [182.251.46.111])
垢版 |
2021/08/31(火) 22:57:56.49ID:yYSaM7+ca
一時間はすごいね
わたしは10分程度でOKって言われたよ、獣医から
0086わんにゃん@名無しさん (アークセー Sx99-XfPs [126.164.106.60])
垢版 |
2021/08/31(火) 23:44:40.45ID:Mi9cbPXJx
1時間は長いなぁすごい筋肉もりもりになってそうだ
うちも3歳のいるけどもっと若い時に30分とかでしか飛んだりはねたりはしてなかったなぁ今は10分くらいで勝手に休憩モード入る
猫自身が好きならそのままでハーハーするレベルなら息整えるために休憩挟むとか入れたらいいんでは
0089わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ddb8-Vs/7 [220.44.146.16])
垢版 |
2021/09/01(水) 07:21:57.03ID:xAjLOvBx0
避妊手術の相談したら予約いっぱいだから無理だってー
12月なら受けられるけどその時には発情してるかもしれないから他所に行ったほうがいいって言われた...
避妊手術の相談だけに来院しても変じゃない?
0094わんにゃん@名無しさん (アウアウエー Sa13-969K [111.239.180.92])
垢版 |
2021/09/01(水) 12:59:07.96ID:HwQaeIqya
チュールの外装はプラのマークがあるし中身洗わず残しで燃えるゴミ行きだわ
こちらの市の分別ではそう
洗えば再利用のプラゴミで出せるけど
プラは燃えないゴミ行きのとこもあるんだね
大気汚染を気にする自治体なんだろう
0096わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9db8-gYL6 [60.144.4.73])
垢版 |
2021/09/01(水) 14:34:18.57ID:+8D03+yM0
>>85
それくらいで良いのかな?
休憩挟みつつ1時間走り回ったりジャンプしたり
でも最近あんまり乗って来なくなったから、毎日やるのは疲労が溜まって良くないのかなと少し心配になって書き込み

>>86
おっしゃる通り、めっちゃ前脚ムキムキ
猫が飽きるまで相手してるとだいたい1時間経ってる
0097わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Saa1-dBV0 [106.130.217.251])
垢版 |
2021/09/01(水) 15:17:48.65ID:TAcOailXa
>>94
ひょっとしたら俺が勘違いしてるかもしれなくてすまん
生ゴミとかの燃えるゴミと鏡とかの確実に燃えないゴミ(不燃ゴミ)以外に
プラゴミは指定の別の袋に入れることになっててウチの町内でちゅーるはそっちに入れてる、俺が袋よく見てないだけでひょっとしたらこれも可燃ゴミかも
0100わんにゃん@名無しさん (アウアウキー Sa49-QSFJ [182.251.46.111])
垢版 |
2021/09/01(水) 17:06:07.83ID:IZPsovlPa
>>99
ちょっとならいいけど、好きなだけ(多量に)与えると栄養が偏るのは自明の理
主食にするのはダメだよ
0103わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 63ee-rjuI [221.241.20.152])
垢版 |
2021/09/01(水) 17:27:01.07ID:hY4jUr7I0
漁港の猫は青魚を投げ与えられてるから病気も多いだろうな

猫は人の20分の1位しか体重が無い事を考えて与えた方が良いよ
マグロ1切れも人なら20切れだね。
0104わんにゃん@名無しさん (アウアウキー Sa49-QSFJ [182.251.46.111])
垢版 |
2021/09/01(水) 17:28:00.84ID:IZPsovlPa
>>101
漁港でおこぼれの魚ばかり食べている猫って特有の病気(一種の栄養障害)にかかるケースが多いよ
チアミン欠乏症とか、猫缶の一般食ばかり食べさせてもかかる
0106わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 63ee-rjuI [221.241.20.152])
垢版 |
2021/09/01(水) 17:44:51.76ID:hY4jUr7I0
そもそも猫は魚食べないからね
0107わんにゃん@名無しさん (アウアウキー Sa49-2s8T [182.251.46.111 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/01(水) 17:53:08.05ID:IZPsovlPa
>>105
猫缶という書き方が悪かったかな?
総合栄養食を与えれば良いんだよ
個人的には、一般食のウェットは与えていない
総合栄養食のウェット(パウチ)をたくさん食べさせてる(もちろんドライも併用)
水分摂取と猫の嗜好からはウェットの方がいいからね
歯磨きは面倒だが
0111わんにゃん@名無しさん (ラクッペペ MMab-XiZ7 [133.106.70.142])
垢版 |
2021/09/01(水) 19:55:27.42ID:fPzgnlOtM
にゃー、
0113わんにゃん@名無しさん (アークセー Sx99-XfPs [126.248.25.234])
垢版 |
2021/09/01(水) 20:08:32.14ID:S5GRNNyzx
>>96
ムキムキ猫も素敵です。本人が満足してそうなら合わせてあげればいいと思う

>>98
訓練と言っても猫の親子ならもう乳出んよ水飲みなさいだし手を濡らして舐めさせるとかミルク出さない程度な気も

我が家1匹だけカリカリ至上主義のがいるけど食べれなくなる前に慣れてほしいなぁ…ちゅーるすら食べないから厄介だわ
0114わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cb0b-q8ax [113.153.82.220])
垢版 |
2021/09/01(水) 22:15:23.79ID:DigaGVE+0
人間が細菌耐性クソザコ過ぎるから血抜きと過熱、後頭取り骨取り必須だけどその過程で
栄養も相当消えるからな
野生動物には釣った直後にホイしてやれば青魚一匹でも十分すぎると思うから漁港育ちの猫も
いうほど悪い環境じゃない

どっちかというと海水の塩分の方がやばそう
0115わんにゃん@名無しさん (アークセー Sx99-XfPs [126.196.83.254])
垢版 |
2021/09/01(水) 22:26:56.91ID:PmaWiPMtx
そういや拾った猫が魚屋で餌もらってた感じがあるけど風邪とかもなく健康状態良かったんだよなぁ。
かなり増えたけど我が家はみんな刺し身が大好き。鳥より魚派。一度に指の肉球くらいのちょっとだけしかあげないけど
0123わんにゃん@名無しさん (ササクッテロラ Sp99-gYL6 [126.193.118.86])
垢版 |
2021/09/02(木) 13:57:54.09ID:aBvgw/Bnp
>>121
性格変わるかは分からんけど、一時的に人間不信になるかも
猫の危機回避能力の高さから、痛いことされた、ここは危険って記憶は残るから、病院嫌いになったり、キャットハウスに引き篭もる可能性はあるかな
もしそうなったらあまり構いすぎず猫ちゃんの気持ちの整理がつくまで、見守ってあげてね
根気よく餌やりとトイレ掃除続けてあげればまた元気になるから
0124わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6b26-XfPs [153.212.165.251])
垢版 |
2021/09/02(木) 15:08:30.26ID:03MB51m70
>>116
猫用のは塩抜いてること多いから大丈夫だとは思うけど体質にもよる。オスなら数日に1回とかのがいいかもね

>>121
多分産んですぐからならともかくある程度若いならあんま変わんない。変な癖がつく事があるくらいで後から赤ちゃん返りするのもいる。病院はトラウマになる子は多いけど数日以内でいつも通りのが多いかな

>>122
親の猫みんな子供産んでたけど別に喜ばなかったから個体差なのかな
0125わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Saa1-dBV0 [106.130.218.171])
垢版 |
2021/09/02(木) 15:57:25.48ID:bfoblbjha
>>121
俺もだいたい>>123が書いた内容と同じ考え、まあ猫からしたら知らない間にタマタマ取られるわけだしトラウマだわな
それに手術前の絶食とか猫からしたらわけわからん内にすごい嫌な目に会うから人間不信的な落ち着かない状態になる可能性はあるが
しばらくほっとけばまた戻る。性格が変わるは逆に初めて聞くから本当にあったら詳細聞きたい。
0126わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 63ee-rjuI [221.241.20.152])
垢版 |
2021/09/02(木) 19:47:24.46ID:6WXzqC390
性格が変わる変わらないは、比較のしようが無いが、発情前に避妊去勢した猫の方が穏やかだし、人が思う問題行動は無くなるよ

避妊去勢しないと室内飼育は難しいよ
0127わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 63ee-rjuI [221.241.20.152])
垢版 |
2021/09/02(木) 19:52:27.67ID:6WXzqC390
>>121
発情期を迎えると雌猫争いで他の雄と喧嘩するし、雌猫も認めた雄猫以外に乗られ無い様に警戒心が強くなる
そう言う経験をした後に肉体的な欲求を無くしても、脳内の快楽や欲求は消えない事が有る
0130わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 63ee-rjuI [221.241.20.152])
垢版 |
2021/09/02(木) 20:23:23.31ID:6WXzqC390
なに言ってんだww

肉体開発したら射精に似た快楽は得られるよ

まあ、爺さんがエロいのは、肉体的快楽が満たされ無いから、毎日悶々としてるからかもね
毎日エロビ借りに来る爺さんとか、レンタルでバイトしてる時に居たわ
毎回毎回、同じセルDVD買う爺さんが居たから、ボケちゃったのかな?それ買ってると教えた方が良いのかな?売り上げは助かるけどな…
と、俺が毎日悶々と考えた事が有る。

勇気を出して爺さんに伝えたら『これは名作だから仲間に配ってんだよ!他にエロいの無い?ア○ル系で』と言われて、
スッキリした事が有る。
0131わんにゃん@名無しさん (オッペケ Sr99-/ia1 [126.179.252.152])
垢版 |
2021/09/02(木) 20:58:26.09ID:cBKwaV+lr
コロナ渦で、家にいる時間が多くなったけど、猫が最近ずっとそばにいるようになってきた
ふだん、鳴かない猫なんだけど、鳴きながらあとをついてくるし
寝るときも俺の枕に顔をのせて、二人でひとつの枕使って寝てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況