X



トップページ犬猫大好き
1002コメント1039KB

猫好き集まれ Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cf0b-UXx0 [121.104.130.132 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/24(火) 22:58:57.18ID:p/i4al0G0
みんなどんな猫ちゃん好みですか?
メインクーンとか一回飼ってみたいなと思います。

あと長年飼っている猫なんですが、ウンチ前に必ず走り回ってからウンチするのですが、なぜなんでしょうか?
昔たくさん猫がいた環境で、他の猫のそういう癖を真似ているのでしょうか?

<前スレ>
猫好き集まれ Part10・ワッチョイ有り
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1625992343/

<過去スレ>
猫好き集まれ Part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1624266380/
猫好き集まれ Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1621443620/
猫好き集まれ7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1614289399/
猫好き集まれ6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1609382706/
猫好き集まれ5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1605839911/
猫好き集まれ4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1601881863/
猫好き集まれ3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1599925102/
猫好き集まれ2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1597190631/
猫好き集まれ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1538765473/

<別スレ>
猫好き集まれ2・ワッチョイ有り
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1599414783/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0237わんにゃん@名無しさん (アウアウキー Sa71-F87/ [182.251.47.47])
垢版 |
2021/09/07(火) 11:06:29.71ID:VLOULCzLa
隣の家はずっと猫を飼っていて、昔は外に出していたけど病死させてしまい反省したのか室内飼いに移行した
とはいえハーネスをつけて時々一緒に散歩している
初めて見たときはびっくりしたand思わず笑みが溢れた
あれはアメリカ由来らしいな、元野良など外に出たがる猫を飼い慣らすために始まったとか
0242わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa69-vEdt [106.130.217.84])
垢版 |
2021/09/07(火) 14:48:06.13ID:oaLltZcpa
>>240
しばらく様子見しても直らないようならトイレ変えるの検討してみたら?
猫の体型とトイレのサイズが不一致で(小さいとか)方向転換が上手にできなくて踏んでるかもしれないから
自分はたまに事故って踏んだならともかく砂かけが下手で踏んだは見たことないけど噂でそんなの聞いたことある
0247わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa69-vEdt [106.130.217.84])
垢版 |
2021/09/07(火) 16:38:02.53ID:oaLltZcpa
>>245
うーん、どうだろう。とりあえず手こずるようなら砂かトイレそのものの交換を検討した方がいいかも。
ただ、順番的にトイレそのものが原因を先に疑った方が間違ってた時のリカバリーしやすいかなって考えてる。
サイズ違いを100均で買うだけだし違ってたら不燃ゴミでポイでいいし
0248わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa69-Z3ju [106.131.67.154])
垢版 |
2021/09/07(火) 17:13:28.11ID:W5YIOmkoa
100均で猫のトイレ売ってるの?
0250わんにゃん@名無しさん (アークセー Sx81-iia5 [126.196.167.232])
垢版 |
2021/09/07(火) 18:32:05.50ID:4E0Is7Ydx
>>230
昔外大好きなのがいたからハーネスつけて家の周りだけ行ってたよ。人通り少なくて敷地内とかなら慣れるとゆっくりしか歩かない犬
ダニは草むらに入らなければつくのはあんまないけどノミは犬猫が通る場所ならいると思うから結局薬はつけないといけない

>>240
お尻のはどうしようもないけどうんち隠すの下手ならボットンタイプの猫トイレもあるよ
https://www.yodobashi.com/product/100000001003115703/?gad1=&;gad2=g&gad3=&gad4=452596090545&gad5=4203882068614901486&gad6=&gclid=Cj0KCQjwm9yJBhDTARIsABKIcGZggAixbpvyoqAzfQ1RY9c8ZNH2tWh9ibL20UFw7e-AOmsuemGT6lMaArJUEALw_wcB&xfr=pla
砂かけるのが好きならこれはかけ辛いけど。うちのはかけるのもあんましたがらないからこれに落としていく、穴が小さいから中に入れば全身は厳しくて足にはつきにくい
0252わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 65b8-W4r9 [60.127.232.95])
垢版 |
2021/09/07(火) 18:52:33.14ID:Pqks8WxZ0
Yahoo知恵袋でこの変な気持ち悪いいかれた女射るんだけど、やたら猫の画像ばかり毎日あげてる女
この画像にジョークで 虐待!通報!って回答したら、このアホ女通報しやがって利用停止くらったよ。
流石に運営もこのバカ女も酷くないか?
猫好きは変なおかしいの多いのわかってるけど、こんなジョークも通用しないの人たちばかりなのか?
https://i.imgur.com/9zXOP6k.png
0253わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a3ee-Z3ju [221.241.20.152])
垢版 |
2021/09/07(火) 19:16:14.89ID:PPlaD1hi0
>>252
大丈夫だ

俺もYahooは利用停止になったから

俺には青ポチ、通報ストーカーが多数居て停止になったが、
ヤフコメ見ない方が精神的に良い事に気が付いた
0258わんにゃん@名無しさん (ササクッテロラ Sp81-xjbh [126.193.2.119])
垢版 |
2021/09/07(火) 22:23:13.51ID:Y5Btt1aDp
足元ふかふかよりも硬いのが好きなタイプってある?
春にお迎えしてから寝る時はずっと飼い主ベッドの近くの床で寝ててさ
猫用ベッドも毛布で作ったベッドも使ってくれなくてさ
普段も飼い主のいるソファやベッドじゃなくて飼い主から一番近くて足元が硬めのところ(床とかベランダの境目?みたいな床)で寛いでる
本格的に寒くなってきたらフローリングも冷たくなるし毛布とか猫用ベッド使ってくれるかな
0259わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 65b8-iEAo [60.127.232.95])
垢版 |
2021/09/07(火) 23:06:23.72ID:Pqks8WxZ0
>>253
でも5チャンネルも同じくほかのカテゴリーで粘着したりボロカス言われるからネットは精神的にくるけどねw
自分みたいな性分には合ってないのかも(汗)言われたら言い返したくなるけどだんだん疲れてくるwきりないからね言い合いは
こんなジョークぐらい通報やめてほしいわ
0260わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 65b8-iEAo [60.127.232.95])
垢版 |
2021/09/07(火) 23:09:55.00ID:Pqks8WxZ0
>>254
はいはい猫飼いの普段なにも人に言えない小心者さんは、ネットでは文句言いたいんだね(笑)なっさけなあ目の前で言える人間になろうね(笑)猫で慰めてもらってる情けない奴って同じような奴ばかりだねw
笑うわwwwなさけない面してんだろうなあ猫に慰めてもらうしかない人生乙
0261わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 65b8-iEAo [60.127.232.95])
垢版 |
2021/09/07(火) 23:14:07.91ID:Pqks8WxZ0
>>255
お前みたいな社会経験もなく友達もいない奴の常識って哀れやな(笑)そんなんだから猫としか遊べないんだよ。こんなしょうもない奴が必死に何人も文句言ってくるって性格の悪さと猫に寂しさを埋めてもらうしかない哀れなキモオタって笑うわwww
ちなみにこいつはいつも回答してきたり意味不明に猫の画像連投してる奴なwww
勝手に妄想で交流とか阿呆だろお前w
猫としか交流持てないのわかるわマヌケ
0263わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 65b8-iEAo [60.127.232.95])
垢版 |
2021/09/07(火) 23:21:55.40ID:Pqks8WxZ0
>>257
猫でたとえるとかお前みたいなしょうもない猫飼いに言われるような人間でないw
お前らほんと人の批判と文句普段言えずに猫に逃げてるから憂さ晴らしすごいな
さすが猫を玩具にして家族だうちの猫は幸せだとか狂った思考してる異常者ばかりだな(笑)リアルで言ってみろよ、普段自己主張もできずに猫に逃げとる女の腐ったみたいな奴がよワロスwww
そういや犬飼いのババアも逮捕されたな。ほんとペットに執着してる奴らは異常者しかいないな

お前ら人にネットで人を不快にして嫌がらせして猫を玩具にしてろくな人生歩めんぞ、まあ歩めてないから猫に逃げとるような人生なんだろけどなwばちあたって地獄行きやわ。普段の生活でそれぐらい他人に文句言えたらいいのになwwwなっさけない奴らやで
0264わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 65b8-iEAo [60.127.232.95])
垢版 |
2021/09/07(火) 23:28:51.72ID:Pqks8WxZ0
やっぱり猫玩具にして逃げとるような情けないクズはろくなのいねーな(笑)
こんな奴ら近くにいても絶対近寄りたく無いわ。まあ近寄ってくる勇気もないようなオドオドした気持ち悪い奴らなんだろうけどwww
いやいや揃いも揃って腐った猫飼い君たち生で見たいもんだねw今度猫カフェつーのに行ってみようかな。気持ち悪いのそこに行ったらいとるやろwww
めっちゃ大人しそうな小心者ばかりなんだろな、でもネットで嫌がらせするようなキモオタで卑怯者で持てない人たち多いんでしょうねギャハハハ
君たち必死でネットでなら集中攻撃できてもリアルじゃ全然なにもできない人たちなんでしょwwwだから猫なんかに慰めてもらって、かわれてる猫は犠牲だわなあ。お前らの欲望の為に勝手に家族にされたり勝手に幸せ認定つけられて猫がかわいそう。餌のために異常者の相手とかワロス
0267わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a3ee-Z3ju [221.241.20.152])
垢版 |
2021/09/07(火) 23:45:42.44ID:PPlaD1hi0
>>265
なんだと!?俺に言ったのかい!w

俺は反愛誤だから愛誤の嘘をバンバン指摘されたら
青ポチストーカーが付いただけだ
ヤフコメ自体が愛誤よりだから、他の反愛誤の人のコメント
もバンバン削除されるし、バンされた。

先進国で生体販売してるのは動物愛護後進国の日本だけとか、
ドイツは殺処分無いとか嘘ばかり書かれて見逃せるか?
疥癬の猫の写真を使って、薬品かけらて虐待されましたーとか、見逃せないだろ
0269わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 65b8-bFZP [60.144.4.73])
垢版 |
2021/09/07(火) 23:50:03.45ID:uQ8y9/y20
>>258
うちの猫はちょっと硬めの床が好き
猫の足に悪いと言われてるのにサラサラした床の方にばかり行きたがるよ
寝床もふかふかのクッションよりも、硬い板にタオル引いただけのちょっと硬めのところが好きっぽくて、その板+タオルのところでばかり好んで寝てる
0272わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 65b8-iEAo [60.127.232.95])
垢版 |
2021/09/08(水) 02:17:19.59ID:PYXY4akg0
野良猫で触りにいって指先5センチまで接近許す猫ってすぐ人になれるかなあ?他の野良猫と違ってあと5センチに触れそうな距離で後ずさりする猫とあったんだけど。その後ずさりもよろよろしながら。まだ子猫?と言うほど小さくないけど成猫よりは小さい若い猫だったけど子猫に入るのかなあ一応
0274わんにゃん@名無しさん (アウアウイー Sa01-xjbh [36.12.35.171])
垢版 |
2021/09/08(水) 06:51:06.09ID:UuQocpJFa
>>233
ノラネコが居るトコなんかノミだらけだろ!
ノラネコが寝そべってるトコに素足で行くもんなら、ゴマの様なノミがワッさと群がってくるぞw
0275わんにゃん@名無しさん (アウアウイー Sa01-xjbh [36.12.35.171])
垢版 |
2021/09/08(水) 06:53:22.71ID:UuQocpJFa
海の釣場で猫が釣った魚を待ってるトコなんぞ、
サンダルで行こうもんなら、速攻でノミが10匹くらい飛びついてくるwwww
0286わんにゃん@名無しさん (アメ MMc9-iEAo [218.225.232.214])
垢版 |
2021/09/08(水) 20:18:03.67ID:U80nMwiSM
>>273
スレタイは猫好きだからなw
お前がアルツハイマーだと思うよ

お前みたいな頭の悪くて性格も悪いキモオタ多いのが現実だから言われても仕方ないべw

それに猫飼いも、猫飼いって言えば猫飼いじゃなくなるの?

妄想しすぎだろwお前みたいな頭悪い奴ほどこのスレにいらないと思うがな
0287わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 65b8-iEAo [60.127.232.95])
垢版 |
2021/09/08(水) 20:24:57.86ID:PYXY4akg0
>>277
犬でも猫でも動物に異常に執着してたりする人って自己中多いよ
ここの書き込み見ても性格悪いやつばかりじゃん
普段何も言えないような奴が逆らえない動物飼って自己満足してるのは実際多い
ネット見てると特に思う。

もちろん良い人もいるんだろうけど、割合で言えば、そういう弄れた阿呆が多いのが、ネットの書き込み見てたらわかる
0288わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c53f-+e4F [150.249.0.123])
垢版 |
2021/09/08(水) 21:27:14.55ID:/PiCXjBE0
>>162
もう見てないかもだけど、
うちも昔は全く同じだった!
でももし動物嫌いとかでないのなら変わる可能性もあるよ。うちは変わった。
親父さんも今は162が全て担ってるから「自分が何しようと猫に影響は無い」と思ってるかもしれない。
そうじゃないよって事を根気よく伝えてみて。
うちはベタだけどとにかく褒めたり感謝したり頼りにしてると伝えた。
親父さんと猫の間から162が抜けられてら後は猫が育ててくれるよ。
0292わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2b1d-kl9E [113.197.236.209])
垢版 |
2021/09/09(木) 02:55:13.24ID:Lfb40xrS0
>>120
もう見られていないかもですけど
ブラッシングをして落ちてくる白いフケは
ノミの卵だと思われます。
フロントラインプラスを首裏に!
0294わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 35b8-bFZP [126.168.187.36])
垢版 |
2021/09/09(木) 18:22:55.65ID:bk8y3JpS0
飼い猫の行動についてお伺いしたいのですが、こちらでも大丈夫ですか?
該当スレありましたら誘導していただけると大変助かります。

我が家は14歳ヒマラヤン♂13歳雑種の黒猫♀の2匹飼いです。
まず黒猫を最後3ヶ月の時に保護して、その1年後くらいにヒマラヤンをペットショップで購入しました。
2匹はこれまでつかず離れずの関係で良い距離感を保っていたのですが
今年の始め頃から黒猫がヒマラヤンを敵視し始め、
8月、数年ぶりにヒマラヤンをトリミングサロンに連れて行きライオンカットにしてもらってから威嚇したり猫パンチをしたり、攻撃的になりました。
ヒマラヤンは威嚇されてもやり返したりはせず、
ただひたすらに(´・ω・`) ショボーンとしています。

思い当たるのは、ヒマラヤンがライオンカットになったことでナデナデしやすくなったのと
当人(当猫?)もだいぶ身軽になってよく動けるようになったのか、これまで以上に人間にスリスリしてきたりして構う時間が増えたのでヤキモチを妬いているのかな?ってくらいです。
黒猫はもともとすごく甘えん坊なので、より意識して構っているつもりなんですが改善せず。
せめて威嚇したり攻撃したりしないようにしたいのですが、何か良い案はありませんでしょうか。
宜しくお願いします。
0297わんにゃん@名無しさん (アークセー Sxc5-Ux3o [126.183.17.11])
垢版 |
2021/09/10(金) 09:18:48.09ID:ZqH0dm+zx
>>292
ノミじゃなくてフケ症もおるんよ。家が黒いほど目立つんだけどたまに鱗っぽいのまとわりついてるのいる。体質からカビまで原因はいろいろ

>>295
可愛いよね。そんな好きなん?って猫用の珪藻土マットの購入考えたりするレベルw

>>296
うちのはちょいワケアリの子が遠くから飛行機で来たけど寒さで膀胱炎になったから飛行機だけはおすすめできない
0307わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f90e-95RA [118.20.109.136])
垢版 |
2021/09/11(土) 09:28:41.27ID:zbwlPK3G0
インスタのふ◯ママさん、嫌いじゃないんだけど
他の猫に餌を取られるのを子猫が死守するのを面白がったりするのが嫌
食べている子猫のお皿に手を入れたりちょっかい出したりも

ゆっくり食べさせてあげてよ
食べるのに必死だった子達なんだし
里親さんに先住猫がいたら攻撃的になっちゃうよ

それを「可愛い〜!」とか言ってるフォロワーもどうかと思うわ
0308わんにゃん@名無しさん (アークセー Sxc5-Ux3o [126.162.245.147])
垢版 |
2021/09/11(土) 10:34:38.58ID:G4cV+R13x
うう〜って言いながら隣で飯食べてる猫を威嚇しながら自分も飯食ってる子猫うちにもいたな
今じゃ他のに奪われてもケロッとしてる。変化ってすごいよね

もうちゅーるでガチギレもないんだろうなぁ、嬉しくも寂しい気がしてきた
0311わんにゃん@名無しさん (ササクッテロラ Spc5-Y0uI [126.193.54.22])
垢版 |
2021/09/12(日) 14:19:02.77ID:hYxE7zwap
>>310
成長するにつれデベソから内臓が出てくる可能性があるからそんなに高額ではないけど手術は必須になる
デベソに見えるのがただの脂肪なら特に何もないけど素人目だと判断つかないしなぁ
品種や見た目、価格からどうしてもその猫が良いっていうなら買った後必ず医者に見せてやったらいい
0313わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 93ee-1O8y [221.241.20.152])
垢版 |
2021/09/12(日) 14:30:46.26ID:yKuOYT7f0
>>310
大して気にする事ないよ
とりあえず迎えた後の健診で出臍か臍ヘルニアなのかを相談

臍ヘルニアでも、大概は避妊去勢手術の時に一緒に手術しましょうとなるよ
0315わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 93ee-1O8y [221.241.20.152])
垢版 |
2021/09/12(日) 15:00:54.51ID:yKuOYT7f0
>>314
もしもの時の為に、ペットショップの医療補償を見て、
出臍も補償対象になるか?なども聞いといたり、契約書の特記事項に一筆書いて貰った方が良いよ
補償期間は長くても3ヶ月程度だろうから、とりあえず購入後直ぐに病院行った方が良いよ
ペットショップ提携病院じゃない病院が良いかな
0321わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9944-ASMH [124.141.229.132])
垢版 |
2021/09/12(日) 19:07:00.85ID:Ny85od8e0
>>318
そりゃ良い例ばかり見てるからそう感じるだけ
仲が悪く喧嘩ばかり、ストレスで禿げる、片方が殺しにかかるなんていう例は枚挙にいとまがない
そんな画像は誰もあげないだけだ
猫を飼い慣れない者が手に負えず遺棄することもあれば、多頭飼育に憧れる者が不用意に数を増やし失敗→遺棄という例もあるからな
まずは今いる一匹を幸せにすることを最優先に考えるべき
0326わんにゃん@名無しさん (アウアウキー Sa55-ASMH [182.251.45.56])
垢版 |
2021/09/13(月) 00:54:16.51ID:XiFrH78fa
「ネコは群れない動物」だということをまず思い返さないとね
よく一箇所に野良猫が集まっていたりするので勘違いされやすいが、あれは餌場を共有しているだけであって仲良く群れているわけではない

「1匹だけだと寂しそう」というのは勘違いだ
ネコを飼ったことのない人がそういう勘違いをするのはまだしも、実際にネコを飼っている人がそれじゃまずいよ
0327わんにゃん@名無しさん (アークセー Sxc5-Ux3o [126.151.80.214])
垢版 |
2021/09/13(月) 01:31:05.70ID:C2YEunDux
いや飼い猫に関しては寂しがりだわ。うちのは1匹だと分離不安になってたけど2匹になったら仲悪いのに分離不安にはならなくなった

めっちゃ猫同士仲いい猫も死ぬまで実物を見てたことあるけど群れるか、群れないかで言うと思ってるほど群れないって感じじゃない
兄弟もだけど彼女を安定した餌場に連れてきたとか子育てする旦那、可哀想なよその猫を世話しだしたりする雌猫とかは意外とある。そのまま関係が続くことも多い

ただ個体差に関してはすごいばらつきがあって必要なら群れるのもありなのから群れるのは死んでも嫌タイプも多くて完全にばらついてる

今は複数飼っててシャーシャーするほど仲は悪いけど何かあると集まって話したりするのみてると猫達は猫の価値観での群れ方があるように見える
0328わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 89b8-Swcw [126.92.91.73])
垢版 |
2021/09/13(月) 04:57:08.76ID:u8vLz6zy0
現在1歳半の猫を飼ってるのですが、オススメの保険会社はあるでしょうか?
0329わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 89b8-Swcw [126.92.91.73])
垢版 |
2021/09/13(月) 05:02:53.98ID:u8vLz6zy0
連投すいません。
専用スレがありましたのでそちらに行きます。
0330わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8bf5-zdR4 [153.229.59.123])
垢版 |
2021/09/13(月) 08:29:40.26ID:fMeqxI2X0
うちの猫ら愛情表現過剰で家族に頭突きしまくる
嬉しい事があると、人間の真似してるのか後ろ足でぴょんって立って人間の手に頭をこすこす良くしてくるから、耳の前あたりめっちゃ禿げてきた
医者に相談したら特に問題ないってことだけど、なかなかのイケメン猫だからハゲてちょっと可哀想である…
0332わんにゃん@名無しさん (アウアウキー Sa55-KNI8 [182.251.135.17])
垢版 |
2021/09/13(月) 08:54:14.16ID:PwWzIrpOa
>>321
むしろ俺もこっちの例をよく聞く。動画やら画像やらは基本的に都合の良いやつしか晒さないからな。
猫エイズ感染と同様に飼育する部屋を完全に隔離したりローテーションで交代でケージに入れるとか
こんな手間が発生するリスクもわかった上ならいいけど絶対わかってないやついるもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況