X



トップページ犬猫大好き
1002コメント413KB

猫好き集まれ Part10・ワッチョイ有り

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5b03-U415)
垢版 |
2021/07/11(日) 17:32:23.65ID:6G96V2Ge0
みんなどんな猫ちゃん好みですか?
メインクーンとか一回飼ってみたいなと思います。

あと長年飼っている猫なんですが、ウンチ前に必ず走り回ってからウンチするのですが、なぜなんでしょうか?
昔たくさん猫がいた環境で、他の猫のそういう癖を真似ているのでしょうか?

<前スレ>
猫好き集まれ Part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1624266380/

<過去スレ>
猫好き集まれ Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1621443620/
猫好き集まれ7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1614289399/
猫好き集まれ6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1609382706/
猫好き集まれ5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1605839911/
猫好き集まれ4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1601881863/
猫好き集まれ3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1599925102/
猫好き集まれ2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1597190631/
猫好き集まれ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1538765473/

<別スレ>
猫好き集まれ2・ワッチョイ有り
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1599414783/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ff26-Hk+S)
垢版 |
2021/08/22(日) 04:47:45.32ID:Uld0S2r40
とはいえ道具なかったら抱っことかは暴れて逃げちゃうだろうしなぁ
飼い主なら暴れないことも多いけど他人だからな、逃げないように刺激しないように撫でてたのは悪くないと思う
0903わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa63-3JXd)
垢版 |
2021/08/22(日) 05:03:37.89ID:WBEtX7GHa
だからその触った時点で逃げなかったのはたまたま
もっと言うと近付いた時点でね
どこまでがセーフなのかわからないんだからたまたま逃した警察を責めるのはお門違いなんだよ
わかるかな?
0904わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9ffd-oeRB)
垢版 |
2021/08/22(日) 05:05:30.64ID:hv/2rIVt0
もう逃がした警察が悪い!って前提で話してるから何を言っても無駄と思うよ
猫なんていつ気まぐれでその場を離れてもおかしくないのに
0905わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ff26-Hk+S)
垢版 |
2021/08/22(日) 05:05:46.24ID:Uld0S2r40
レスから察するにたまたまじゃないと思う
去るならゆっくり去るだろうしその猫も少し困ってたんだろと思う
2人目は猫のあいさつの儀式的なやつを知らなかったんでしょう、パーソナルスペース乗り越えてズンズン寄って抱かれるのは怖いだろうし仕方がないかな

>>902
かわいいな、あざとい。脇腹掴んで持ち上げられるのは苦手な子多いんだよね
0907わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9ffd-oeRB)
垢版 |
2021/08/22(日) 05:13:50.11ID:hv/2rIVt0
>>905
そんなの知らなくて普通じゃね
そこを理由に対応が悪いと警察を責めるのはおかしいよ
逃げたペットを捕まえるのって業者に依頼したら何万とかかるような専門職なんだから
0909わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ff26-Hk+S)
垢版 |
2021/08/22(日) 05:21:17.25ID:Uld0S2r40
>>907
まぁそうだけどレスの人は結果を言ってるだけでその警官自体を悪く言ってるわけじゃないと思うけどな 。自分も自分自身でも逃げられるとかしたらそう言うだろうし

1人目の人は動物飼ってたのかな、待てる人は慣れてるとなんとなくだけど思うわ
0910わんにゃん@名無しさん (スッップ Sd9f-P6lj)
垢版 |
2021/08/22(日) 05:33:39.93ID:uB4yIH/zd
>>909
一人目の人はね、俺がずっと猫触ってたら遠くから見てた感じだよ
んで、「あまり最初から近づきすぎると逃げちゃいます」みたいな話はしたよ

んでも五分くらいしたら撫でてもいいくらいに慣れてたよ

二人目の人は登場して早々撫でて、抱っこして持ち帰ろうとしてたね

一人目の警察に猫がなれてるように見えたから自分も大丈夫だと思ったんだろうね
0911わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ff26-Hk+S)
垢版 |
2021/08/22(日) 05:39:59.07ID:Uld0S2r40
>>910
まぁ懐っこい飼い猫も他人には警戒すること多いからね、たまに恐ろしく人間大好きべったりみたいなのもいるし、完全な正解はないね
できれば保護できると良かったんだけど逃げちゃったもんはしょうがないよ

深夜だから暗くて写らないかもだけど、撮ってたり特徴覚えてたらtwitterとかのSNSに書くといいかもね。探してる人は検索して見たり書き込むことあるみたいだし
0912わんにゃん@名無しさん (スッップ Sd9f-+EgE)
垢版 |
2021/08/22(日) 08:14:29.83ID:D9ctHsVBd
猫が好きな男性はロリコンの異常性癖者が多いと聞いたことある。
だから保護団体も一人暮しの男性には譲渡しないのだと。
警察に不審者扱いされなくてよかったよ。
0915わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ffee-q+dh)
垢版 |
2021/08/22(日) 09:54:53.26ID:mQXh3xqd0
都内周辺で、キャットケージ等の飼育用品が大量に展示してある
ペットショップをご存知であれば教えていただけませんか?
念願の猫をお迎えすることになったのですが、
ネット上ではわからないことが多すぎて困っています…
「スレ建てるまでもない犬の質問」猫版が欲しい…
0916わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7fee-sgsu)
垢版 |
2021/08/22(日) 09:58:46.73ID:mHCIPV2F0
>>915
大量に展示してるショップは少ない
店の規模イコール展示数と思い大型店探したら?
ホームセンター内の方が展示数が多い場合も多々有るし
アイリスオーヤマ製など安い物が多いかもね
0917わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7fee-sgsu)
垢版 |
2021/08/22(日) 10:04:03.65ID:mHCIPV2F0
>>915
都内近隣のペットショップなら、ニコペットかね


小物ならコジマで大概は揃うが、クーリクは用品が極端に少ない店が多い
最近開店した戸田公園のコジマ辺りが駐車場完備で混雑してないから良いんじゃない?

ネットの方が安いよ
0919わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7fee-sgsu)
垢版 |
2021/08/22(日) 10:48:29.78ID:mHCIPV2F0
>>918
留守中もフリーで飼うなら、そんな大きなケージは不要だし
海外の木製ケージ以外は、質に大差は無いと思います

肝心なのはキャットタワーで、天井突っ張り型は倒れる物が多いので、突っ張り部分の構造やバランスを見た方が良いと思います
平置き型は安定はするけど場所を食うし、商品の特徴的に
使用感が出る物が多いので、木製型の箱型を組み合わせた平置き型の低い方が個人的にはオススメですね
高さが欲しいなら、海外製のシンプルな突っ張り方が良いですね。
0921わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ffee-q+dh)
垢版 |
2021/08/22(日) 12:08:57.18ID:mQXh3xqd0
現役飼い主さんのナマの声ありがたい…

そうそう、ケージってどのくらいの期間使うのかさっぱり見当つかなくて
こだわって高価な大型ケージ買うべきか、
割り切って安価なコンパクトケージ買うべきかも迷っていたところ
どちらかというとタワーに予算振ったほうがよさそうですね
0922わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ffd1-0GAB)
垢版 |
2021/08/22(日) 12:18:45.26ID:iikr8WBD0
私も今年初めて猫飼うことになってケージは悩んだけど、子猫なので留守中はケージにいてもらうから
コンビネーションサークル3Fにした
キャットタワーがわりにもなるし、私が家にいる間も勝手に帰ってハンモックでくつろいでることもある
シンプルなのが良かった
色々あとで付け足せるし
0923わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7fee-sgsu)
垢版 |
2021/08/22(日) 12:39:22.46ID:mHCIPV2F0
最近のケージは、トイレ部分が引き出しになってたり、目隠しされたケージも有るみたいだから、好みや生活に合わせて買えば良いですよ
最終的に留守中フリーにするなら小さ目で良いし、逆なら大き目
段数2段だとしても、ハンモック吊るすと実質3段になるし
低目のタワーの横に飛び移れる程度の高いケージを置いたら
低目のタワーも実際は高くなるし運動にもなりますね

運動能力の高い猫で、高いキャットタワーからペンダント型の蛍光灯に飛び移ろうとして誤爆した猫も居たので、タワーの置き場所や蛍光灯の形は考えた方が良いかな
0924わんにゃん@名無しさん (スプッッ Sd1f-cvdf)
垢版 |
2021/08/22(日) 13:04:43.07ID:ew2uaIDOd
私もケージやタワーの現物展示が少なくて悩んでいました
結局コンビネーションサークルにしたけど
縦にも横にも増設できるし2段でも棚板やハンモックて擬似3段に出来るし
ドアがスライド式で開けっぱなしでも邪魔でないなど良い商品だと思います
現品は島忠に展示されていました
うちではケージは必需品だけどタワーは必需品ではないかな
0925わんにゃん@名無しさん (スッップ Sd9f-+EgE)
垢版 |
2021/08/22(日) 14:21:03.64ID:D9ctHsVBd
猫を溺愛する独身オッサンを周囲がロリコン変質者と見てるってのは間違いなくあるよ
そういう事件多いし
しかも皆小太りで容姿が気持ち悪い
現実から逃げない方がいい
0928わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9fb8-Kz+W)
垢版 |
2021/08/22(日) 17:24:41.19ID:bqTmm8/70
長時間ケージに入れたり、自分のファナモの臭いで騒ぐタイプの猫だったら、コンビネーションタイプで後から大型にできるものを検討するといいよ
うちは脱糞後騒ぐタイプの猫で、ひとしきり鳴いた後2m以上ある最上階へ逃げる
まだケージが一段少ない時は出せってうるさかったけど、ケージでかくしてトイレは屋根付きで最下層に置き、極力においが上に行かないようにしたらケージ内でも大人しくなったよ。
空気清浄機はトイレの近くでフル稼働。
0929わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9fb8-RJcP)
垢版 |
2021/08/22(日) 19:13:58.16ID:k5XDL1dl0
以前時事通信が報道しましたが
今回「世界三大通信社」のAFPも

https://www.afpbb.com/articles/-/3362146
ネコの長寿を目指して…腎機能を助ける製剤研究に寄付殺到
2021年8月22日 10:00 発信地:東京

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/9/1000x/img_598b2d7c742b28acaab0b97b4c3ad660161217.jpg
研究室で作業をする宮崎徹教授。東京大学で(2021年7月30日撮影)。
0930わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7f0e-MmbI)
垢版 |
2021/08/22(日) 21:03:33.79ID:wOh5GQhF0
スレあってるかわかりませんが、ノミがいたので、後頭部から首筋に滴下する薬を
さっき、垂らしました。効果はすぐにあるものでしょうか。
0932わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7f0e-MmbI)
垢版 |
2021/08/22(日) 21:07:29.30ID:wOh5GQhF0
>>929
「猫が30歳まで生きる日」時事通信社 宮崎徹著
 最近読みました。
0933わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7f0e-MmbI)
垢版 |
2021/08/22(日) 21:11:51.86ID:wOh5GQhF0
>>931
ありがとうございます。

とりあえず、キャティーマン 薬用ペッツテクトというのを
ドラッグストアで見つけて使用したのですが、
獣医さんにもらうのがいいのですね。
0934わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7fee-sgsu)
垢版 |
2021/08/22(日) 22:17:09.67ID:mHCIPV2F0
>>933
最近のは大丈夫だと思うが、市販の点下薬は舐めると中毒を起こす成分のが有るから、あまり使わない方が良いよ
舐めなければ大丈夫たが、多頭飼いだと他の猫が舐める可能性が有るからね
0936わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9fb8-YC+D)
垢版 |
2021/08/22(日) 23:54:21.52ID:yHs0gyvC0
海洋委員会海巡署(海上保安庁に相当)偵防分署高雄査緝隊は19日、南部沿岸を航行していた
漁船から大量のネコを発見。高級とされる品種のネコも多く含まれ、総額は約1000万台湾元(約3900万円)相当と推定される。
ネコは動植物防疫檢疫局に引き渡され、21 日、安楽死が執行された。

動物伝染病防治條例などの関連法では、検疫を受けていない動植物は廃棄処分とすると定められている。
動植物防疫檢疫局は、密輸されたネコは国内に感染症を持ち込む恐れがあり、安楽死せざるを得ないとした。
0941わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9fa7-u2+K)
垢版 |
2021/08/23(月) 03:22:20.70ID:PO3/qgKe0
ここ一年ほど飼い主が俺の部屋の漫画読みにくるようになって
そうすると飼い猫もやってきて、なんでか部屋で小便したがるんだけど
この猫は一体何を考えてるんだろうな

いままで飼い主が部屋に入ってくることはなかったし、その猫は飼い主さえいなければ窓枠でただ外をみて佇むだけなのに
なのに飼い主がいると部屋の中でしょんべんしたい!という奇行をするのがわけわかんなすぎる

とうとう昨日布団をトイレにされてしまった、猫はやっちまったって顔してこっち見てるしギャグマンガの展開なんだけどなんだよこれ
だれか助けてくれよ
0942わんにゃん@名無しさん (スップ Sd1f-+EgE)
垢版 |
2021/08/23(月) 07:37:57.07ID:SMiRUH+kd
飼い主と話し合って保健所へ持っていけばいいのでは
0944わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa63-imCr)
垢版 |
2021/08/23(月) 10:59:09.35ID:UrdMcsxea
>>941
状況がよくわからん?そもそも飼い主とお前の関係が文章読んでてわからん、友人なのか親戚なのか家族なのか?
友人か親戚なら飼い主にちゃんとしつけるようクレーム入れるかそれができないなら部屋に連れてくるなって言えば済む話
0953わんにゃん@名無しさん (スプッッ Sd1f-70CN)
垢版 |
2021/08/23(月) 14:52:38.68ID:NiV5qO2Wd
>>765-767
長年いろいろ飼ってきたから猫のこと知ってるほうだと自信持ってたが脳腫瘍かもって猫を親戚で見ちゃって自身の経験値まだまだだなと思う気持ちと、
YouTubeで脳腫瘍の猫動画を見たら乳ガン猫とも違うキツさが浮かんで悲しく見えた
乳ガンのシコりが破裂のような感じで出血や最終的には死を待つ同居で二年くらい生活したが脳腫瘍の猫はフラフラしながら歩こうとしたりの姿を見たら泣けてきそう
猫をYouTubeなどにアップしてる人たち増えたのは嬉しいが飼い猫が大病になったときの悲しさも味わうと思うとなんとも
0954わんにゃん@名無しさん (スプッッ Sd1f-70CN)
垢版 |
2021/08/23(月) 14:55:19.41ID:NiV5qO2Wd
湿ったネタから気持ちを切り替えて、
今週のアメトーークは猫好き芸人の回っぽいね
0956わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7fee-sgsu)
垢版 |
2021/08/23(月) 18:12:51.95ID:77GuUZZJ0
徳井出れるのか?
0957わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ff26-Hk+S)
垢版 |
2021/08/23(月) 20:32:51.65ID:AuSdaUWw0
猫ベッドが使い込んで穴だらけだから捨てたいんだけどお気に入りにしてる子がいて捨てれない
毎日そこでバブみ感じられてたらボロボロなのに先送りにしちゃうよ
0961わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9f8e-FcIJ)
垢版 |
2021/08/24(火) 01:36:35.74ID:k5ZJr/+L0
夜間
お猫さま : 外にだせー 玄関あけろー
下僕 : はい
お猫さま : 玄関先をうろうろして、玄関マットの上でねっころがる
30分後
お猫さま : 家に入れろー
下僕 : はい
30分後
お猫さま : 外にだせー 玄関あけろー


これは、なんなのです!?
0965わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ffb9-imCr)
垢版 |
2021/08/24(火) 06:54:43.52ID:C+VChiAc0
そういうのって鳴けば開けてくれるって認識しちゃってるからただの思いつきでも開けろって催促してくるよ
俺なら開けないな。玄関は逃げられる可能性もあるしハーネス無しで開けることはない。
0967わんにゃん@名無しさん (スプッッ Sd1f-+EgE)
垢版 |
2021/08/24(火) 08:09:26.63ID:zJfTrvBkd
猫が好きな中年男性って猫を性的な目でみてるよね
0969わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa63-imCr)
垢版 |
2021/08/24(火) 09:01:48.86ID:x3n52B5sa
>>966
たまに構ってほしくてフェイントかけるよな
壁で爪研ぐ動作見せてるけど実際は爪研ぎが目的じゃなくて飼い主が慌てて止めに来るのを狙ってる
普通に爪研ぐ時と違って集中してないからこっちチラチラ見ながらやるのですぐわかる、だがそれがいい
0973わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ff26-Hk+S)
垢版 |
2021/08/24(火) 10:15:49.97ID:kTo4mYUm0
うちのは一緒に行きたがる
うちのも構うの無視してると嫌がらせに壁で爪研ぎせる
バリバリ…チラ バリ…チラッ
みたいな感じでやるからほんとわかりやすい
やる直前は無視するなら悪いことしちゃうぞって顔する
0974わんにゃん@名無しさん (スプッッ Sd1f-+EgE)
垢版 |
2021/08/24(火) 10:29:48.18ID:/zJpg+IHd
猫好きおじさん気持ち悪いにムキになって反論してくるのはおじさんだけ
女性の愛猫家はみんなそう思ってますよ
0975わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9fb8-Kz+W)
垢版 |
2021/08/24(火) 10:44:28.90ID:fy8V8aHe0
うちの猫はにゃんにゃん鳴きながら行く先々でドテッとその場で転んで腹見せながら撫でろアピール
掃除してる時とか家事やってる時はどうしても構えないんだけど、足元うろちょろするから一回尻尾も踏んづけちゃったし、危なくてしょうがない
それでもやめてくれないから結構困ってる
0977わんにゃん@名無しさん (スプッッ Sd1f-+EgE)
垢版 |
2021/08/24(火) 11:41:15.65ID:lc++1ww7d
猫を撫でたり抱っこしたりするのは動物虐待
自然の生態でそんななのあり得ないでしょ

あくまで人間の趣味嗜好でやってることで猫にとってはストレスになってる場合があります
0978わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ff0b-b7PD)
垢版 |
2021/08/24(火) 11:49:23.78ID:p/i4al0G0
わざわざ人が嫌がることを書くやつがいるって怒っていた人がいるけど、本当にそのとおりだな
ネコを飼ってもいないくせに知ったようなことを書いて悦に入る気狂い
無視すればいいんだがな
0981わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ff26-Hk+S)
垢版 |
2021/08/24(火) 13:07:04.94ID:kTo4mYUm0
>>980
既にそっちもやってたかwこっちは遊びたくなると掴んで蹴りぐるみしてくる
雑で申し訳ないとは思うけど物運んでる時はしゃがみたくないし、これはこれで面白がるのもまたw
0982わんにゃん@名無しさん (アメ MMa3-neDN)
垢版 |
2021/08/24(火) 13:52:43.83ID:nqH0WYnGM
猫飼いが承認欲求の塊で性格悪い人ばかりなのはネット見てたらわかるわ
他人にまで己の猫の飼い方強要するとか狂ってる。
ペットとして普通に飼ってる人もいるのに
家族だとかしたかったら、てめーで勝手にやっとけ!
なぜ異常者に合わせねば誹謗中傷されなあかんねん
0985わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ff6c-z1DX)
垢版 |
2021/08/24(火) 16:33:12.94ID:rxkpREWS0
うちの猫は私がソファにいると太ももの上を歩いたり、枕にして寝るけど、2歳と7歳の子の上は絶対に歩かない
どちらも突然立ち上がったり、大声出すからだとは思うけど、もしかして遠慮してるなら可愛すぎる
0988わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ff26-Hk+S)
垢版 |
2021/08/24(火) 22:52:25.60ID:kTo4mYUm0
見るだけで怯えるほど怖がらせた人に対して猫って心開かないし何かやらかすからあんま虐待した人とその後も一緒に暮らすのはあんま良くないとは思うんだけどな
よほど献身的に世話するなら別かも知れないけどさ
0989わんにゃん@名無しさん (アウアウキー Sa13-UXx0)
垢版 |
2021/08/24(火) 23:00:54.19ID:O3ld4lpia
虐待の明らかな証拠があれば良いが、この飼い主は自覚なくひどいことしてそう
沖縄県警も仕事しなさそう

次スレ立てました。もちろんワッチョイつき

猫好き集まれ Part11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1629813537/
0993わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9f0b-RJcP)
垢版 |
2021/08/25(水) 00:40:53.85ID:KUylpzYo0
そうなったら仕方ないから旦那さんの方は爪切り、目薬、お風呂担当で
嫌われ役になるしかない
中途半端におやつをあげてポイント稼ぎしようとするのも無駄
0996わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa63-3JXd)
垢版 |
2021/08/25(水) 01:51:57.75ID:A/P/ZMf5a
人の子だって俺が育てたんだから俺の思い通りになれなんて言われたら嫌でしょ
猫も同じで俺が連れ帰ったんだから何しても俺のことを愛せなんて無理な話
嫌なことをするやつは嫌われる
0998わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa63-3JXd)
垢版 |
2021/08/25(水) 02:12:57.55ID:ql78RFa8a
言ってるでしょ
怯えるまで何したんだよ
それを自分が選んだ猫だからいいやろって猫が怯えるまで続けたんだろ
かわいそうにその猫は家から逃げられないんだからずっと怯えてなきゃいけないなんて相当なストレスだぞ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況