X



トップページ犬猫大好き
1002コメント485KB
★スレ立てるまでもない犬の質問はこちらへPart120
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e2c9-TMbC [133.200.173.64])
垢版 |
2021/07/04(日) 15:36:12.55ID:KZitDnOQ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください(建てると一行消えます)

該当スレが見当たらない犬のお悩み・相談・質問は
新規スレッドを立てる前にこちらにカキコ。
スレ違いがあった場合、誘導もよろしく。

★質問者の方へ★

 「種類や年齢」「♂か♀か」「去勢・避妊済みかどうか」など
 できるだけ詳しく書いてある方が、アドバイスもらいやすいです。

 特定のスレを探している、又はすでに立っているか知りたい場合は
 「スレッド一覧」を開いて、単語で検索してみましょう。
 (検索方法:Windows「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」)
 ↓
 ■犬猫大好き@2ch掲示板@スレッド一覧
 http://maguro.2ch.net/dog/subback.html

★次スレは >>950番過ぎたら立てて下さい。★

前スレ
★スレ立てるまでもない犬の質問はこちらへPart119
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1607832861/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0373わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cb26-ap5v [153.169.179.109])
垢版 |
2021/09/19(日) 08:46:47.44ID:yDgJgfdz0
>>371
ありがとうございます
休息取りつつ家の周辺5-10分程度を練習がてら乗せても口周りがすぐヨダレとかでビチャビチャになり落ち着きなくなってしまってて心配です
慣れてくれる事を願って地道に練習します
散歩前の運動などいいですね、次から試してみますね
0375わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2344-YfZr [27.136.60.94])
垢版 |
2021/09/19(日) 19:25:41.16ID:Tl4meZLT0
うちはブリーダーの家から高速使って3時間だったけど、最初のお迎えから平気だったな。
0376わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8d92-P0JL [106.184.57.95])
垢版 |
2021/09/19(日) 21:39:06.71ID:l2xdw23H0
>>369
埼玉 ペットパークと 言ったら
子犬子猫をオークションにかける会場を運営する例の会社?

悪魔の化身のような売犬屋のところからやっと逃れたはずが
まともな保護団体とは程遠い、恐ろしい連中の手元に渡ったのか
0379わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 65da-P0JL [118.243.47.233])
垢版 |
2021/09/19(日) 23:23:20.49ID:7bJtpTcl0
人間だって乗り物酔いは個人差あるから犬だってそうでしょうね。

うちのも小さい頃はドライブ中に太ももの上で吐いたり
キャンプに行ったら寝袋の中で吐いたりしてたw

八歳の今は車酔いってのはないかな
0381わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0db9-EMRP [128.53.109.179])
垢版 |
2021/09/20(月) 04:40:04.13ID:wzeyolP80
うちのは車酔い全くしないな
初めて迎えた時は車で6、7時間くらいの距離走って来たけど何ともなかった
1歳くらいの頃に高速で福岡−群馬行く時連れていったりもしたけど全く車酔いしなかった
自分が乗り物酔い酷い方だから羨ましい限りだわw
0382わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0588-ySJe [220.157.191.145])
垢版 |
2021/09/20(月) 06:11:11.24ID:2qP76Uwz0
車酔いといえば

社用車で移動する機会が多いので、かれこれ30人くらいの、他人というか、普段の運転の様子を知らない同僚の運転する車に同乗したきた

そのうち2人の運転で車酔いした

それぞれ、「運転に自信がある」「普通に運転してるつもり」とのことだった
奥さんも子供たちも自分の運転で酔ったことない、と言ってたが
最初からその運転しか知らんのだろう

当人のドライビングに慣れてない人を乗せるのだ、という
共感力とか思いやりが、無いんだよね
0386わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6dc5-cIIB [122.17.209.220])
垢版 |
2021/09/20(月) 10:03:32.16ID:XKUH3Ail0
浜辺でノーリードよく見かけるけど条例違反なの知らないのかな
そういう人種ほどドヤってて常識ない
0388わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8350-e9qn [101.143.89.44])
垢版 |
2021/09/20(月) 15:57:34.08ID:dDDaUNzE0
割り込みすみません。
すでに既出か、他のスレで出てたらごめんなさい。ハーネスを新調しようかと考えてます。
今ユリウスを使ってるんですが
別のやつをと。
候補に挙げているのは
ハキハナですが、使用されている方おられますか?おられましたら良い点悪い点お教えいただけたらうれしいです。
こちらラブラドール レトリーバーです。
0390わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 23ce-4ELd [219.117.10.190])
垢版 |
2021/09/20(月) 17:01:00.47ID:JzXU4i970
>>388
ハキハナハーネスとドッグコペンハーゲンAir(どちらもY型ハーネス)を使っています。

ハキハナハーネス
良い点→ ・とても軽い・夏でも蒸れたり暑くない
悪い点→・高い、色によっては品薄の時がある

どちらの製品もワンコの肩周りに干渉しないので動きがとても自然なのと、頭を通して背中の右脇と左脇でバックルを留めるだけで足を通す必要がなく、着脱がとても楽です。この形良いと思います。
0391わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8350-phzl [101.143.89.44])
垢版 |
2021/09/20(月) 20:21:55.35ID:dDDaUNzE0
ハキハナは高価ですよね。ホント。
大型犬となったらまた高くなるし。

5000円以下でおすすめってのはなかなかないもんでしょうか?
水遊びもけっこうやりますんで、細い紐タイプのハーネスがいいのですが。
いろいろとすみません。
0392わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6d6c-rTcn [122.26.18.135])
垢版 |
2021/09/21(火) 01:00:34.65ID:/zexwSZc0
ご相談です
ブリーダーから購入した子犬に先天性の病気が見つかり
これから薬や点滴での治療が必要で
残念ながら短命になるとのこと

ブリーダーは、飼い主様の気持ち次第ですが
これからの負担などもありますしこちらで引き取らせて下さい、と申し訳なく言っています
獣医もブリーダーに返した方がいいと

命あるものだし1ヶ月過ごした家族なので簡単ではないですが
子犬の余生を考えるとブリーダーへ返し
母親犬たちと一緒に過ごさせる方が自然でいいでしょうか
0393わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0d44-cIIB [42.147.4.179])
垢版 |
2021/09/21(火) 12:05:07.28ID:YmJQPR0V0
母犬と一緒に過ごせるとは思えないかな
飼育環境の数値規制がどこまかわからないけど
基本的にはペットよりは劣悪な環境よ
なので子犬のためだけを思うなら飼い続けた方がいいと思う

何の先天性疾患見つかったの?
0394わんにゃん@名無しさん (オッペケ Sr61-qDHA [126.166.252.76])
垢版 |
2021/09/21(火) 13:04:14.67ID:8IG4eTF1r
自分なら返す
病気の犬の介護に慣れてないし十分なことをしてあげる知識も自信も無い
犬が少しでも楽に余生を過ごせるのは慣れたブリーダーの元だと思う

もう愛着があるから離れたくないなら自宅で思う存分介護してあげて
そのやり方が仮に正しく無かろうが、それもまた運命だしね
0396わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 23ce-4ELd [219.117.10.190])
垢版 |
2021/09/21(火) 14:18:20.14ID:7dqybCmg0
看病が多かったり病気がちで短くても一緒に暮らして行きたいならばそのまま
子犬らしく元気いっぱいの子と長く生活したいならば返す

すごく迷うと思うけれど、どっちも有りだと思うし
自分たちの生活が変わることだから、これで後悔しないと思える結論が出る所まで
考えた方がいいと思う。獣医師にどのくらい費用がかかることなのかも聞いたりとか

ちなみに、母犬と子犬の関係は離乳期、幼犬期が終わればあっさり離れてしまうもので、その先は飼い主(人間)が第二の親になるって感じ。
だから生みの親と一緒が一番幸せかどうかはわからない。
(ブリーダーによっては、一匹だけ敷地の片隅に離されて・・かもしれないし)
0398わんにゃん@名無しさん (オッペケ Sr61-BkbD [126.254.142.250])
垢版 |
2021/09/21(火) 15:12:09.96ID:kAOlhArRr
きっと意味があって>>392の所に来たのだと思って、おれなら最後まで家でみるよ。
スピリチュアルな話になっちゃうだろうけど、そういう出会いってあるんだと思う。
ブリーダーさんの所にいるよりもあなたの所にいる事を望んで来てくれたんじゃないのかな?
それなりにお金は掛かったとしても、その子が病気じゃなくて寿命全うした時に掛かったであろうお金を、早めに払うのか長くかけて払うのかの違いじゃない?
と、>>392のレスみて思いました。
一生面倒見ると相当な覚悟して迎えたのだろうし、よく考えて結論だしてね。
0399わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cd8b-I/Yj [202.215.160.83])
垢版 |
2021/09/21(火) 15:26:26.44ID:XAXNltmV0
ペットロスになるような人って、そもそも犬やらネコで自分の心のスキマ埋めようとして
飼い始めるケースが多いのでは?ペットロスになるのは鶏が先か卵が先かという話しなのではないですか?
0403わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6d6c-rTcn [122.26.18.135])
垢版 |
2021/09/21(火) 15:57:41.85ID:/zexwSZc0
>>392です
皆さんのいろんな意見を拝見し
どれも納得し考えさせられます

>>393
腎臓疾患です

うちに来た意味は絶対あると思います
今はもうすぐ3ヶ月のまだまだパピーの状態です
正直発見が半年後だったらこんな選択肢もなく運命だと思って育てると思うんです

動物を飼うというのはお金もかかるのは当然です
獣医の話をもう少し聞いてみようと思います
有難うございます
0404わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 03c0-s0ac [133.204.70.0])
垢版 |
2021/09/21(火) 16:01:54.76ID:0fCY8HPU0
>>392
獣医さんも返した方がいいって言った理由はなんだろうか
私なら返すと思う
看る知識や自信もないけど、設備の整った動物病院が近所にないのが大きい
相談した獣医さんのところや通える範囲の動物病院でどこまで治療や処置ができるか調べてみては?
0405わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 23ce-4ELd [219.117.10.190])
垢版 |
2021/09/21(火) 17:18:35.07ID:7dqybCmg0
先天性の腎低形成で、若いうちから腎不全と共存みたいな感じなのかな。
病気でも可愛さに変わりはないから、ほんと、難しいですよね・・。

自分なら余裕があったら、この子はうちで育てるから、代わりの子犬もください!と言って二匹仲良く育てたい。
0408わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 031e-W1il [133.18.175.80])
垢版 |
2021/09/21(火) 17:45:45.52ID:hz5ZnZd70
サークルの壁側に向かってやたら吠えるんだけど、なにを要求してるんだろう
壁側は本当に5センチ先一面が壁なので、なんにもないんだけど、出してくれ的な
動作でサークル乗り越えようとジャンプしながらなにか要求してる

見えない「何か」に吠えてるのかもしれんけどw
0409わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0d44-cIIB [42.147.4.179])
垢版 |
2021/09/21(火) 17:46:01.62ID:YmJQPR0V0
血液検査で引っかかったとしたら3ヶ月の月齢考えると、両側性の腎異形成なのかなと思った
既に腎機能1/3以下で残りの腎組織も正常じゃない、加えて腎臓病食は蛋白制限されて成長期と相性悪い
遺伝や母体のヘルペスウィルス感染が関与してるっぽい

両方飼うのと同意見
0410わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6d6c-rTcn [122.26.18.135])
垢版 |
2021/09/21(火) 18:13:24.19ID:/zexwSZc0
>>404
先ほど獣医に、返した方がいいと言われた理由を再度聞いてみましたが
やはり今から費用負担はかなりかかるという事と
正常な成長が望めず短命であるとのことでした
それをわざわざ背負わなくてもいいのでは、という事だと思います
もちろんそれでも飼われる方はいらっしゃいますよ、どちらを選んでも正解はわかりませんと付け加えていました

>>405
そうですね。腎不全と共存です
薬とサプリ、点滴、定期的な血液検査、療養食と、、
先進治療などは行わないので今の病院(
車で5分)で問題はないですが
シニアならまだしも、今から病院通いばかりになるのは正直辛いですね

皆さんありがとうございます
ブリーダーへ返す意見もあるのは意外でした
相談できる人がいなかったので感謝します
子犬は来週まで入院中なのでそれまでじっくり悩みたいと思います
0414わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 031e-W1il [133.18.175.80])
垢版 |
2021/09/21(火) 19:11:23.81ID:hz5ZnZd70
>>411
壁の向こう側はユニットバスルームで、基本的に誰もいないし、音もしていない(はず)なので、それはなさそう

>>412
そういう可能性もあるんですね
まったく気にしてなかったけど、その線を注視してみます
0418わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f592-DkiD [14.10.122.192])
垢版 |
2021/09/21(火) 23:29:17.34ID:+GkO9qBb0
犬のダニについて相談です
今日愛犬から1mm大のダニ?のようなものを発見しました
耳の中や、口周り、目元に確認できただけでも8匹いました
ネットで確認したところおそらくマダニかと思います
噛まれてはいないようで、手で取るとポロッと簡単に取れました
かかりつけの動物病院は明日明後日はお休みなんですが、初診でも早めに違う病院に行くべきでしょうか
日曜日にシャンプーをしており、月曜日にはダニは見当たりませんでした
普段から散歩中は草に体を擦り付けて遊ぶことが多いです
あと、愛犬はフィラリア陽性のため、月に一回レボリューションというフィラリアのお薬を使っています
このお薬に一応ダニ予防効果もあるようです
何かアドバイスいただけると幸いです
0419わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 03c0-s0ac [133.204.70.0])
垢版 |
2021/09/21(火) 23:44:05.40ID:0fCY8HPU0
>>416
正解がわからないね
返しても心残りだし、返さなければ飼い主さんの負担が大きいのが目に見えてる

二頭飼いの意見も出てるけど、私なら二頭飼いはしないかなぁ
余命短い病弱な子と健康な子を全く同じように扱える気がしない
成長するにつれて、できることにどうしても差がついてしまうし
病弱な子を気にかけてしまって、健康な子もそれを察しそう
0420わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6deb-mHqI [122.251.70.255])
垢版 |
2021/09/22(水) 06:34:23.26ID:EecuJ7Ax0
>>418
もし真っ黒真ん丸に膨らんでるダニがポロッととれたのなら、血をお腹いっぱい吸ったからだと思うから、噛まれてる。
ダニは胴体は簡単に取れるんだけど、頭(口?)は体に残ってることが多いよ。
毛とかにぺっちゃんこのダニが絡まってただけなら、噛まれる前だったのかもしれないけどね

自分なら、元気があるなら休み明けにかかりつけに行く
もしだるそうにしてたり、腫れあがったり異常があるなら今日開いてるとこ行ってみる

>>416
とても悩むね。その子第一優先で生活できる人員がいて、経済的な心配がなければ、一緒に過ごしてあげれたら…と思ったりするけど
ライフスタイルはご家庭によって様々なのだし
人間の介護も、介護施設や老人ホームなどがあるように
416さんとご家族の方に過度な負担がかからないような選択をされてくださいね
0421わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6d6c-rTcn [122.26.18.135])
垢版 |
2021/09/22(水) 07:04:07.52ID:tBTqYZQ90
>>417
知らなかったので読ませて頂きました
頑張ってるわんちゃん達の貴重な闘病記録が載っていて胸が苦しくなります
でもとても参考になります

>>419
2頭飼い、最初はいい案だと思いましたが
器用じゃないし負担が増えるので犬達にも中途半端になりそうで
私には無理そうだと思いました

>>420
一緒に過ごした方がいいのか悩む毎日です
ただ負担は想像以上になると思うので精神的にもキツイのは確かです
よく考えたいと思います
0422わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6d6c-rTcn [122.26.18.135])
垢版 |
2021/09/22(水) 07:04:23.03ID:tBTqYZQ90
皆さん多くのアドバイスを本当に有難うございます。
頭が混乱し視野が狭くなっていましたが親身になって書き込みして下さり
色んな方向からのご意見が聞けて参考になりました
相談はここで一旦終了させていただきますね
またご報告させて頂きます
0423わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0d44-cIIB [42.147.4.179])
垢版 |
2021/09/22(水) 11:02:35.97ID:1lpUVcP40
>>418
レボリューションはマダニを駆虫できない
ダニと書いてあるのはミミヒゼンダニ
そのまま抜くと頭が残るから回転させながら引っこ抜く。専用の器具があったりする

自分で抜く抜かないに関わらず、マダニ予防が必要な環境なので、動物病院行こう
自分で抜く自信ないなら無理して抜く必要ないと思う。
マダニが媒介する犬の病気は、もし持ってたら、もう既に感染してる
自分で抜く場合は手袋着用、消毒
重症熱性血小板減少症(人にも感染)で死人出てるよ
0424わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0d44-cIIB [42.147.4.179])
垢版 |
2021/09/22(水) 11:09:02.33ID:1lpUVcP40
>>423
心配なら早めに受診したほうがいいと思う
もしそのダニが病気持ってたら早いに越したことない
かかり付け病院に遠慮する必要ないと思う
0425わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f592-DkiD [14.10.122.192])
垢版 |
2021/09/22(水) 13:10:25.28ID:UfuoBuGd0
418です
>>420>>423アドバイスありがとうございます
犬の様子は普段と変わりなく元気いっぱいです
ただ、私が心配そうにしてるのが伝わるのか、なんとなくしょんぼりしてる気がします
回答を見て不安になってきました
早めに違う動物病院に連れて行ってみます
ありがとうございました
0427わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 03c0-s0ac [133.204.70.0])
垢版 |
2021/09/22(水) 17:12:12.31ID:OY21XgDN0
>>426
時間とお金に余裕があるなら行ってもいいと思う
うちは行きたかったけど近場にないから行かなかったよ
甘噛みがひどくなってきた頃、一緒に生まれた兄弟犬とワンプロさせたら一発で噛まなくなったから、犬同士で遊ばせるメリットはあるんだと思う
自治体で単発の躾教室をやってるところもあるから、一回行ってみるのもいいかも
0428わんにゃん@名無しさん (ラクッペペ MMcb-kVu7 [133.106.70.254])
垢版 |
2021/09/22(水) 17:44:30.62ID:sBJXA/6hM
病院主催のパピーパーティーは参加費1000円くらいかな、
自分は犬を飼うの初めてだったので行って良かったです。
同じ月齢でも性格、行動もそれぞれ違う子犬たちを見たり
トレーナーさんからちょっとアドバイス貰うだけでも勉強になりました
動物病院で単発のしつけ相談会してるところもありますね

社会化は自分で心がけたり、仲良くしてくれる先輩犬が周りにいたので
幼稚園には行きませんでした。
犬同士で学んだり真似たりする部分は大きいですね
0429わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2344-YfZr [27.136.60.94])
垢版 |
2021/09/22(水) 22:16:05.63ID:hJmjx33v0
仔犬のワクチン接種前は他の犬との触れ合いはNGって言われるけど、
相手の犬がワクチン打ってれば大丈夫だけど、打ってるか分からないから避けた方がいいってこと?

一律にNGなら親犬とも触れ合えないし、多頭飼いなら先住犬と接触もできないよね?
0430わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 03c0-cIIB [133.207.193.129])
垢版 |
2021/09/22(水) 22:35:45.73ID:G8ABcpEU0
犬飼い初心者の女がピットブルを飼うのは無謀ですか?
犬を飼いたいと思って色々調べてどうしてもピットブルに惹かれてしまいました
悪い話や事故のことも全て調べましたがどうしてもピットブルに惹かれています
旦那はいますが散歩や躾は私が中心になります
時間はたっぷりあるので散歩の時間は十分に確保できます
0431わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f592-MUZ8 [14.10.99.128])
垢版 |
2021/09/23(木) 00:21:44.82ID:QuTjcRdC0
犬を子供に例える方は実際の犬の親(言うまでもなくイヌ科)の存在はどう思ってるの?
養子縁組に出した訳あり親みたいなイメージ?
0435わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3544-L6XJ [110.131.136.239])
垢版 |
2021/09/23(木) 10:25:53.29ID:5phjwQ0v0
>>430
犬の性格は生まれ持ったものが半分、育て方半分だそうです。
元々攻撃性のある血統の犬だと初心者には手に負えないです。
大人しいピットブルもたくさんいるので
大人しい血統のピットブルを繁殖させているブリーダーを探すことが一番大事です。
あと、自分だけで躾るのは初心者には無理なので
通所でも預託でも良いので訓練士にちゃんと訓練してもらうことです。
訓練に5万前後/月くらいを半年くらい続けるので30〜40万くらい訓練費用を
出す覚悟がないと飼うのはやめたほうが良いです。
0439わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 23ce-4ELd [219.117.10.190])
垢版 |
2021/09/23(木) 11:45:36.74ID:0Mx6ToRa0
うちの近所のピットブルは優しい子で、子犬たちから慕われるおじちゃんみたいな人格者だった
そこは持って生まれた個体差だけど、赤ん坊からだと性格は分からないしなー。
どうしてもというなら、穏やかな気質の大人のピットブルの里親になってあげるのはどうだろうか
ブル気質というのは特殊だから、そういう系統の犬のわかるトレーナーさんにつくのも必要かな
あと、体力お化けなので運動はめちゃくちゃ必要です。運動不足、欲求不満は攻撃性に繋がるので絶対にダメ。
0440430 (ワッチョイ 03c0-cIIB [133.207.193.129])
垢版 |
2021/09/23(木) 11:49:13.72ID:iSZS7NdI0
主人には話しました
飼育する許可も貰ってます
元々、獰猛な犬で親犬の性格が大事だと聞いてたのでそこら辺は調べて親犬を確認した上で買おうと思ってました
訓練に出す費用は出せます

どうしてもピットブル系の犬が飼いたい場合は他の大型犬飼ってから様子見した方が良いってことですか?
0442わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 23ce-4ELd [219.117.10.190])
垢版 |
2021/09/23(木) 12:00:58.91ID:0Mx6ToRa0
犬を迎える前にトレーナーさんや獣医師に相談に行くのもいいかも
ちゃんとしたトレーナーなら、この犬種、子犬をこの人は躾けられるか、育てられるか
わかると思います。
うちの地域でも、ピットブルの子犬を訓練士さんについて育てている人がいるけど
そういう人を探して話を聞いてみたりしてはどうでしょう。
0445わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 03c0-cIIB [133.207.193.129])
垢版 |
2021/09/23(木) 12:14:42.75ID:iSZS7NdI0
>>441
すみません、飼いたかったのアメリカン・スタッフォードシャー・テリアの方です

2ヶ月くらいアメリカンピットブル系の犬について調べたり実際の飼い主に接触していますがどうしても飼いたい気持ちが変わらないので里親さんやブリーダーさんに話し聞いて飼える方法を模索してみます
0446わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 03c0-cIIB [133.207.193.129])
垢版 |
2021/09/23(木) 12:18:21.35ID:iSZS7NdI0
>>442
ありがとうございます
飼育するならここの躾教室というのは目星付けていましたがまだ話しは聞いたことなかったので一度聞いてみます
引っ越ししてから飼うつもりでまだ猶予があるので先に色々話し聞いた上で迎え入れようと思います
アドバイスありがとうございました
0447わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 456c-wqTi [124.84.154.1])
垢版 |
2021/09/23(木) 13:23:43.94ID:l+VSvmPo0
これからお子さんが産まれるかもしれないので隔離ができる部屋と旦那さんが世話するのかが重要

狭いマンションの一室ならお勧めしないが田舎の一軒家庭付きなら犬舎で飼うこともできる
いずれにせよ♀の方がいいかもしれんね

ペット化しても基本は闘犬なので複数飼いは向いてないかもしれない
訓練所は大抵大丈夫だと思うけど、中には闘犬は訓練を断る(できない)人もいるので注意してくださいね

長々書いたけど、そこまで好きなら飼ったらええやんと本音としては思う
ブリーダーや訓練所は出産の際などは預かってくれるかもしれない
0452わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 650b-NnME [118.240.23.6])
垢版 |
2021/09/23(木) 20:07:48.90ID:A9rEdMVP0
対象が視界に入らないよう背を向かせます
リードを張ってまま犬をまたいで足と足の間に入れます
お座りさせます
落ち着くまで待ちます

以後繰り返し
0453わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8d92-jOHa [106.72.153.64])
垢版 |
2021/09/23(木) 23:41:33.21ID:+43/K3qh0
私はいままでペットを飼ったことがない人間ですが、どうしても気になっていることがあり、質問させて下さい。

私の散歩コースの公園にこのたび「ドッグラン」という広場が出来ました。10メートル四方くらいの広さで、
柵に囲まれていてその中なら犬を自由に遊ばせてOKというところです。
飼い主と遊ぶ犬を見ていて本当に心配なんですが、野球サイズのボールを飼い主が投げると、犬が追いかけていって
それを咥え、走って飼い主のところに返すんです。それを何回もやっています。ワンちゃんは明らかに楽しんでいます。
そして興奮して、何回目かには「ハアハア」と息を切らしながらそれでも楽しくてやめられないって感じで走っています。

私が心配なのは、ワンちゃんが興奮しすぎて、呼吸が強くなりすぎ、あのボールを吸い込みすぎて喉に詰まらせるんじゃないか
ということです。見ていて本当に恐くなります。
最初は口先で咥えてたのに、だんだんガブリと口の奥の方で咥えるようになっていくみたいなんです。

どうなんでしょう?ありえない心配でしょうか?飼い主はそんなの気にしてないみたいなので、そもそも犬の習性とか口の
構造からいってそんなことはありえないんでしょうか?
0454わんにゃん@名無しさん (ラクッペペ MM4e-Vuhd [133.106.71.219])
垢版 |
2021/09/24(金) 00:09:10.96ID:PckCtZSNM
>>453
うちの犬や周りの犬は相当ボール遊びをしますし、獣医師の注意喚起はSNSでよくチェックしますが、そういったトラブルは一度も見たことが無いですね…。
犬の咬合力は人間の何倍もあり相当強いので、咥えたらがっちり離さないまま走れます。

ただ、よその犬のボールをかっぱらって、取り上げられまいとするあまり犬がボールを飲み込んでしまう事故はよく起こります。
(特に小型犬用の小さなペラペラのボールが危険です)
ボールが胃にあるうちは病院での処置で吐かせられるんですが、様子見しているうちに腸まで行って詰まると、開腹手術になってしまいます。
0455わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c626-A5/6 [153.169.179.109])
垢版 |
2021/09/24(金) 01:48:25.57ID:tYWb2QqC0
>>451
お座り・待てをするのね
まだ散歩デビューして数回だから興奮気味で名前呼んでもあまり反応ないけど、早速今日から実践してみる、ありがとう

>>452
背を向けさすのか
犬を足の間で挟んで落ち着かせる感じね、繰り返し今日から実践してみる

ありがとう
0456わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 470b-LtHn [118.240.23.6])
垢版 |
2021/09/24(金) 11:26:07.58ID:QJURfZlK0
野球ボールサイズなら大丈夫なんでね
犬種にもよるけど
0458わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 22ce-HHRE [219.117.10.190])
垢版 |
2021/09/24(金) 13:35:02.49ID:s2+dFSG90
>>455
もし刺激がある中でのお座りが難しければフードを使っても良いと思う。
毎日のごはんを皿で与えるのではなく散歩バッグのポケットにでも入れて散歩に出かけ、

・前から通行人→ 後ろか横向きにさせてフード一粒出してお座り、飼い主に注目→すれ違えたらよく褒めて、フードを与える

ご飯は散歩中に食べろくらいの勢いで、千本ノックのように毎日繰り返すw

刺激の対象に正面から向き続けてしまうと興奮は倍増して自分で抑えられないので、向きを変える、別の物に注目する、座って落ち着く、ということです。
前から人や犬が来たら、まずはおとーしゃんに注目!ていう行動を覚えられると良いですね。
0460わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c626-A5/6 [153.169.179.109])
垢版 |
2021/09/28(火) 08:49:11.67ID:HJhKusTS0
生後4ヶ月でお迎えして1ヶ月
最近散歩を初めて徐々にだけど歩くようになってたけどこの数日雨とかで外に出さなくて久々に昨日出したら外の事を忘れたのか初めての散歩の時みたいな感じで固まってしまい15分もその場から動けなかった
これはどういう心境なのかな 道端で固まったから最終的には抱っこで家に帰ったけど
0464わんにゃん@名無しさん (オッペケ Srbf-zD50 [126.166.252.76])
垢版 |
2021/09/28(火) 14:38:53.90ID:jj7qg5lmr
>>460
道路状況が怖いってことは無いの?
無理に引っ張るのは賛同出来ないな
0466わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c626-A5/6 [153.169.179.109])
垢版 |
2021/09/28(火) 15:24:37.63ID:HJhKusTS0
>>463
目を合しちゃいけないのね
確かに抱っこ待ちって感じするから抱っこ厳禁にしてみる
でも帰る時は突然家まで全力ダッシュするのよね
>>464
今迄抱っこ散歩や普通の散歩で慣らして歩いてたのに突然4ヶ月目に突入してから頑なに歩かなくなったのよね、いきなり怖くなるとかあるかな?
>>465
ここは1から抱っこ散歩で慣らしてまた地面に下ろしての繰り返しで鳴らすしかないのかなぁ
0467わんにゃん@名無しさん (スップ Sd62-DBkT [1.75.7.118])
垢版 |
2021/09/28(火) 15:43:19.64ID:Hd+KzRAAd
まあ、わんちゃんとの暮らしはのんびりいこうよ。
当たり前だけど、わんちゃんにも個性があるから。
0469わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c626-A5/6 [153.169.179.109])
垢版 |
2021/09/28(火) 18:52:49.69ID:HJhKusTS0
>>468
観察してるんだけど特にないんだよね
でも4日前に初トリミングでカットしたくらいかな?
肉球とか見たりしたけど特に異常はなかったのよね

道路で30分も動かなかった時はさすがにイライラしてしまった自分がいたけどよくないね、もっと気ままに一緒に頑張ってくよ
0470わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2f92-Dqwn [14.13.242.32])
垢版 |
2021/09/28(火) 22:39:33.13ID:twaFzAWr0
ドッグランや、いろんな犬の散歩コースになってる公園の近くとかで、歯磨きや爪切りや簡単な相談にのってくれるような移動トリミング屋さんがあったら繁盛すると思いませんか?誰か出店してくれないかなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況