X



トップページ犬猫大好き
1002コメント409KB
老犬な日々39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 15:35:16.42ID:ExNbnPjJ
年老いた犬について語るスレです。
介護の仕方や病気・認知症(痴呆)についての情報交換や、老犬への愛を語ってください。
荒らし煽りにレスする人も荒らしです。完全スルー&NG登録で各自で対応しましょう。

■ペットロスの人はこちらもあります(※見れない人は「使用ブラウザ名 jbbs 表示」で検索)
【★】ペットが亡くなった時【ペットロス★】 Part5
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1589519641/

■前スレ
老犬な日々33
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1579413025/
老犬な日々34
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1585805634/
老犬な日々35
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1594795965/
老犬な日々36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1604351180/
老犬な日々37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1611905660/
老犬な日々38
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1619529974/
0799わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 18:53:55.87ID:nx0JRJEJ
うわー人のレスをコピペ改変してまでXX死ネタをぶちこむって悪質すぎてドン引き
嫌がらせでしかないのにNGしろーしないそっちが悪いーXX死ネタさせろーーって言うんだからほんと悪質
0801わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 01:32:42.16ID:5vTZhSRc
>>796
上げてるし荒らしに言っても無駄だろうけどもうやめなよ
やっと飼い犬が死んで云々を老犬スレで書くなんてどうかしてる
0802わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 06:46:32.61ID:ZooQltsh
剥製にしたら将来科学が発展してそこから復活させたりすることができるかな?
0805わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 20:30:14.48ID:JjnrRS1Q
すみません、うちの犬が1時間ほどうつ伏せの状態で立てなくなっています。足が滑って後ろ足で踏ん張れず、カエル泳ぎみたいになっているのですが、誰か対処法わかる方いますか?
0807わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 21:11:40.35ID:jGQ6m3xp
胴体と床の隙間にタオルでも敷いて引っ張り上げるとか?足元に滑らない素材を何か敷くとか?
0809わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 21:29:21.29ID:JjnrRS1Q
出来ました!前足と後ろ足にマットを敷いて、タオルで下半身を持ち上げたら何とか歩けました。とりあえずゲージに入りましたが、出る時また苦労するかもしれません…近々病院に連れてきます。
ありがとうございました。
0811わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:41:21.08ID:FZMCx8vr
>>809
近々と言わずに今日か明日すぐの受診をお勧めしますよ
足の関節などを傷めているのは確実と思われますので…

うちも急にそれで起き上がれなくなり(その時はマットを敷いてない風呂場でのシャンプーが原因でしたが)
家族も気づかずに半日くらいずっともがいててあっという間に床ずれができてしまい、可哀想なことになりましたので…

テレビのペット介護特集でも老犬ホームのオーナーの方が言っておられたのですが
生き物はどうしても野生時代の名残りで本能的に起きあがろうとするものなんだそうです
起きあがれない=動物にとって死を意味するので、必死でジタバタし続けてしまって床ずれが出来やすいというお話でした
0812わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 10:48:27.54ID:JuS2KaEC
うちの犬が最近体臭が酷くて、なんか揮発性の高い目が痛くなるような匂いなんですが
今まで他所の犬でこんな匂いをさせてるのを見た事ないのですが
歳をとるとこんな匂いになるものなのでしょうか?
毎月健康診断に病院に通ってますが、免疫疾患で薬を服用している程度で他に病気は無いです
0813わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 11:18:37.93ID:ylhxp3G2
>>812
アンモニア臭?腐敗臭?
かかりつけの反応が微妙なら、新たな獣医に行ってみる方が良いよ。
0814わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 12:12:56.05ID:JuS2KaEC
>>813
嗅いだことのない匂いだから、表現出来ないけど
アンモニア臭とかとは違うと思います
たまたま担当の先生が寿退社して変わったので
次の新しい先生にもう一度相談してみます
0815わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 22:46:42.17ID:LA/rVy2K
平均寿命13〜15歳の小型犬で大病せず老衰で亡くなるとしたら何歳くらいまで生きてくれるんだろう
もっともっとと欲張ってしまう
0816わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 00:09:10.62ID:z6z1q7nL
長生きしてほしいけど看取れる幸せもあるよ
ウンコ残して先に死んだらそれこそウンコが可哀想
0818わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 00:20:44.72ID:iVtPgYqO
>>815
小型で遺伝病もなく大病しない前提なら、今だと18〜20くらいかねえ…それ以上は本当に奇跡だと思う
0819わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 00:30:46.55ID:ECwhb7a6
18でも十分奇跡でしょうね
小型犬は心臓病やら何やらで毎年サイコロふってるようなもの
0820わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 08:14:59.23ID:+07nspdW
>>815ですがありがとうございます
奇跡が舞い降りるように祈ります
こんなに元気なのに後数年なんて考えたくない
0821わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 14:37:01.34ID:ubQrnIGz
病気したりしなかったりでもなんとか17や18ぐらいになって
ヨボヨボでヨタヨタになった子を日夜介護するのが夢だよ
小型犬なのに、どんなに気をつけても重病になっちゃって13とか14で見送る子が続いてて本当に胸が痛い
あまり信じてないけどお金があればお祓いしたい、でもそのお金があればフォルテコール買う
アンチノールも与えてあげたいな
0822わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 14:44:39.81ID:ueU1vZiM
小型犬で11歳や10歳で死んでしまった飼い主に対して配慮のない書き込みですね
0823わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 16:28:50.79ID:rns3Z3CR
彼氏の連れクソ犬16歳なのにまだしなない。
夜鳴き、遠吠え、トイレは垂れ流し毎日可愛くもないのに世話しろとか無理。
早く4んでくれないかな〜
0824わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 20:42:50.05ID:ubQrnIGz
>>822
書き方悪くてごめん
何歳で亡くなったとしても身を切られるように辛いのはわかるよ
ただうちにも奇跡が来て欲しかったなと思った
0825わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 20:44:32.09ID:gRBv5w1J
>>823
何か体に悪いものを口から押し込むとか注射するとかどうかな
0826わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 01:05:52.52ID:VwwyqRm5
その考えは駄目だよ
それじゃ「ごめんねママ(男ならパパって脳内変換して)。
長生きできなくてごめん。
病気なっちゃってごめんね。私が悪いから悲しまないで」
って亡くなったウンコが飼い主さんの思いを知って辛い思いしちゃう
これじゃ亡くなったウンコも浮かばれん 

それよりも「ありがとう。○○ちゃん。あなたと過ごした日々はとっても素敵でした。
私の元に来てくれてありがとう」って思ってあげた方がウンコも
「私もとっても幸せだったよ。ありがとう。」って気分よく成仏できるわ

寂しいけど、辛い思い出じゃなく
素晴らしい日々の思い出にしていかないと駄目よ

それが亡きウンコへの弔いだよ
0828わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 02:52:04.15ID:vEz4h0oA
>>826
まあ、それだろうな。
自分が死んだ時の事を考えてみても遺族には悲しんでほしくはない。
自分と一緒に過ごした日々が楽しかったと思って欲しい。
ワンコも同じだと思うな。
あんなに自分のことが好きでいてくれたヤツなんだから、きっとそう思ってるに違いねぇよ。
0829わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 11:48:19.24ID:Cp9K3Ia9
19歳だったうちの子は不死身、と思ってたけどある時立てなくなって、3日後に死んじゃった。
介護用の車椅子を物色し始めたのに。
0831わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 20:03:30.45ID:dyLRduwP
うん 俺もそう思ってた
バカだよなあ そんなわけないのにな
もっと一緒に過ごせば良かった
0832わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 10:25:55.26ID:3EeaLn4M
>>828
よく見ろ
ウンコの話だぞ
0833わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:18:26.08ID:Ot9JQjkK
愛犬が亡くなった時の為に毛とか保存しておく人多いだろうけどウンコ保存もおススメ
0835わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 06:38:20.78ID:LEFmLFCK
今日は愛犬の命日 一年たったよ 早いなぁ
大好きだった散歩コース回って来た 良い天気だ
0837わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 07:31:31.94ID:0vMvHFUM
>>835
その過ごし方はいいね
うちもあと数ヶ月で1年だから真似させてもらうわ
来月の誕生日も好きなものを作ってお供えしようと思う
0838わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 09:31:52.06ID:fEzMLakz
>>835
次飼う犬のこととか考えたりしますか?
違う犬種にしようかとか
今度は雄にしようかとか
それとも視点を変えて猫にしようかとか
0841わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 21:45:24.75ID:43GEOlsO
明日初めての月命日
二十歳までよく頑張ったね
もう寒くなってきたよ
スヌーピーの毛布も出してあるから
ゆっくり休んでね
0842わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 22:48:21.12ID:odScZmwK
>>841
さりげなく歳を入れてマウントとってるねえ
しかも誰も聞いてない一人語り
ここまだ老犬の世話してる人のためのスレなんでペットロススレにいってらっしゃい
0843わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 23:01:01.49ID:43GEOlsO
>>842
ついこの間までずっとお世話してきたから
ここに来てるだけ
マウントとか…
他の飼い主さんの気持ちも一周忌でってお気持ちすごくわかります
誰も聞いてないとか言うならスルーしとけよ
0844わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 23:12:47.52ID:43GEOlsO
皆さんも毎日のお世話一時を大切に過ごしてください
同じ飼い主さん達の毎日の様子やワンちゃんたちのお話が励みになってました
メンタル弱ってる時に>>842みたいな無神経の人もいます
なのでうちのワンコももうお空へ旅立ったのでここへはもう来ません
皆さんと
ワンちゃんが少しでも幸せでいられますように
0846わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 23:50:04.60ID:e3+Et/gF
うちの寝たきりちゃんもいつかお空に旅立ったら
また歩けるようになるんだろうな
この頃歩いたり走ったりする夢をみない
あれが楽しみだったのに
0847わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:35:22.87ID:uB5aUKLw
>>843
気にしないで書きに来て、介護疲れの時にスレ更新して誰かがいるとホッとする
荒らしが住人のふりして常駐してるだけだから気にしないで大丈夫
もうパターン化してるよね
小学生みたい

犬の年齢が出る→マウント取るなと荒らす
食べ物の話→頃す物あげろと荒らす
弱音吐く→他のことしろよと荒らす
介護の話→安楽死しろと荒らす
思いを書く→自分のことばっかーと荒らす
0849わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 08:24:26.47ID:esq7Vb/2
ゆうべ遅くまで鳴き続けていたので
朝は少しはゆっくり寝てくれるかと思ったけど甘かった
今日の午後の予定は諦めるか
0850わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 09:48:51.34ID:xc+rbUXe
>>848
自分もそう思う
まあわざわざレスすることでもないのは同意だけどここらで線引きしとかないと気が滅入る
0851835
垢版 |
2021/10/30(土) 11:18:49.17ID:wyCGfwpV
>>838
もう一頭老犬いるから、その子との時間を大事に過ごすよ
0852わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 18:31:33.34ID:iFkGdz6k
>>850
気が滅入る気が滅入る何回言えば気が済むんだコイツ
自分好みのコメントだけに絞ろうとする我儘コントロールフリーク
0854わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:54:42.16ID:iFkGdz6k
>>853
全くの他人だし安楽死の話なんぞ一度もしたことないし興味もない
どうしたらそんな病的で飛躍した決めつけになるのか、怖すぎ
0856わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 22:08:59.41ID:zgVgarrm
愛犬が苦しんでいるな、それを何度も頻繁に思うようであれば、それは実は安楽死を実行するのに良いタイミングなのかもしれませんよね、
皆内心思ってるけど、特に日本ではウケない思考なので。人非人と言われるのが関の山
0857わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 23:04:22.28ID:GN/FdMJP
>>849
うちも正にそんな感じ
お互い美味しい物たくさん食べて頑張ろう
睡眠ってホント大切だと実感してる
0858わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 00:20:09.74ID:xpmFeq6E
>>857
そうだね
寝れるときにねようとしてる
でも睡眠リズムめちゃくちゃです
早朝に家族に交代してもらってたのが
ここのところ無理になってそれもきついんだけど
今はがんばるしかない
生きていて助けの必要な大事な子がそばにいるんだから
0859わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:03:06.70ID:UIvr95BC
安楽死させようというのは心優しい方なんだろう。
苦しみから開放させてあげようという気持ちが読み取れる。
ともかく少しでも長生きさせて自分の所有物として身近に置いておきたいというのが俗人の思考だろうにねぇ。
0860わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 04:26:34.80ID:JfvoBsrN
うちで飼っているミニチュアダックスフンドは、最近、お漏らしが多くなって困っている
あの犬も我が家に来てから早くも十年以上が経つもの
いい加減に高齢だからな
足腰も弱ってしまい、しょんべんも我慢が出来なくなったのだろうな
0861わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 08:40:50.60ID:202Gfjm1
多頭飼いで車椅子使ってる、使ってた人いる?
12歳、13歳、16歳で16歳が最近転倒が多くて考えてるんだけど使った事ないからすごく悩み中
他の仔にどんな影響あったとか経験談あれば教えて欲しいです
0862わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 10:24:53.09ID:1D2TCMP4
大型犬で14歳になってから車椅子自作して使ってたよ
当時10歳・6歳の同犬種いたけど一緒に散歩したりして特に気にしてない風だった
たまにタイヤでシッポ踏まれて焦ってたけど、お互い「あ、すまね」な感じで穏やかだったよ
0863わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 21:17:04.59ID:4hzC0PW0
>>862
やっぱり踏んだりするんだ
16歳は目も見えてないけど家の中では元気だから突進して他の仔がケガしたりが心配なんだよね
もう少し考えてみる、ありがとう
0864わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 23:09:47.28ID:4TRjn/DS
うちの子も目が見えなくて危なくなってきたとき
あちこちを発泡ポリエチレンの板でふさいでた
小型犬だからそれでも大丈夫だった
0865わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 23:13:13.64ID:2Sq8yszb
うちも片方失明してしまったから家のあらゆる箇所に保護材を貼りまくりだった
こういう部分は人間の育児と変わらないよなーってねw
旅立った後も特に邪魔というほどでも無いから貼ったままにしてあるよ
0866わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 03:08:33.62ID:NZPq/QP+
先日天国へ行きました。目も見えなくて寝たきりだったけど、それでもおしっこしたい時は私を呼び…お天気の良い日は抱っこして外へ行くと首をあげ気持ち良さそうでした。
最後の数日は病院へ行くと目をひん剥いて悲鳴をあげ…(点滴の為)私を探し…逃げようとする姿が見ていられませんでした。獣医に「まだ反応する」とビックリされ…(なんか失礼な言い方だなと)
私は治ると思って少しでも楽になるのかなと少しでも長生きして欲しくて嫌な病院へ通ったけど…
今思ったら家でゆっくり怖い思いをさせずそばにいて見送るのが良かったのかなとか
かと言って病院へ行かなかったら行かなかったで後悔したんじゃないのかなとか何が正解で何が良かったのか分かりません。ここの皆様には大変お世話になりありがとうございました。
一生忘れません
0867わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 03:22:14.70ID:qMPtOJJ9
>>866
元の地点に戻ってのやり直しなどきかない事だから、どっちに転んでも後悔は残るものなんですよね
それでもあなたなりに納得のいく日がいつか来ることを願うばかりです
あまり自分を責めずにいて欲しいなと思いますよ、あとは時間が解決してくれる事でしょう
わんこもあなたも本当にお疲れ様でした
0868わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 03:17:49.69ID:nzoGBIbE
もっと長生きして介護させてほしかった。
あまりに急で気持ちが追いつかない。
0870わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 10:37:27.35ID:szX+OCR/
うちも飯食わなくなって3日目に死んだから、もっと介護させてくれって思ったけど、最後まで手間かけずに行ったんだなと思うようにしてる

それでも二匹のうちの2番手扱いの
我慢しいの性格だったからもっと甘えさせてあげたら良かったとかの後悔は残る。
0871わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 19:50:07.13ID:nvFUV60n
>>868
ちょっと自分勝手すぎる
介護生活は犬にとってもきついのに自分が庇護欲を満たせればそれでいいのか
0872わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 19:57:18.12ID:XWYlVRAk
また荒らし来た
大切な存在を亡くして心がささくれてる人に赤ペンで添削
荒らしじゃない人は好きに吐き出させてあげるか
もしくはスルーして自分のしたい老犬の話題を書くよ
0873わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 23:23:45.32ID:iAf/GU+h
このスレに来るようになって随分たつけど
看取りに関して悔いのない人はいないのかなと思う
愛犬との別れだからこればかりはどうしようもないんだろう
0874わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 23:35:36.21ID:nvFUV60n
突然死や病院に連れていくかどうか、死に目に会えたかどうか、病気に気づけなかったかどうか
言葉がしゃべれない分たくさんあるからしょうがないね
0876わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 01:20:44.37ID:0EWHh0mG
ヒトとのコミュニケーション能力は他の動物と比べても格段に上がったし寿命も延びたのに
言語だけはまだまだ無理っていうのがね…
進化としてはまだまだ中途半端な状態だから余計に辛いんだわな
0877わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 02:11:59.70ID:IzVgbGH6
>>873
でも犬もわかってるよ
飼い主が一生懸命になって助けようとしてくれてるってのを
俺も後悔する部分は多々あるけど、後で写真や動画をずっと見てたらそうとしか思えない
死ぬ日の朝の動画も笑顔だった
0879わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 06:03:01.27ID:ky/l5MuY
>>877

そうだと良いなあ いや そうですよね
救われました ありがとうございます
0880わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 09:00:33.14ID:PH0k7RTd
>>878
そうは言ってないっス

状況や性格によって表現はそれぞれ違うだろうけども
「一生懸命助けようとしてるのをわかってるよ、嬉しいな」を
>>877さんちの子の場合は、笑顔で表してたってこと
0881わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:20:25.62ID:yvSlbCcY
場合は、というか、「写真や動画を見返して死ぬ日に笑顔だったからそうとしか思えない」
これを>>873さん宛てにレスするのはどうかとは思う

納得するための理由をもっと汎用的な例を出せば873さん宛てとわかるけど
ただ「自分の愛犬は死ぬ時でも笑顔でした」というのを一方的に伝えたいだけにしか聞こえない
0882わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:06:53.90ID:ltqjAsiI
>>881
873だけど自分への返信としておかしいとは思わないし
笑顔だったというのは自分の犬のことでなくても
救いがあっていいなあと思った
例え顔に出さなくてもあるいは出せなくても
愛犬と培ってきた絆を感じているから
それを信じようと思う
ここにはいろんな意見や感じ方の人がいるから
皆同じというわけにはいかないと思うよ
0883わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:15:02.06ID:fbtLwcVB
◯◯管制官さま、飛行隊のみなさま、お迎え隊のみなさま、お見送り隊のみなさま、
あおくんのことを、どうぞよろしくお願いいたします


なんて書かれたらそれらに所属してないし見送る気一気に失せたわ

寒々しい
勝手にバイバーイ
0884わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:16:32.19ID:H+VTXqpj
>>883
わかる
自分も悲しくて見送ろうと思ってたけど対象限定する書き方見て萎えたからいいねすら押すのやめた
0885わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:24:41.62ID:KdHF53L2
>>883
ぺ◯ちゃんの絵の人は愛犬2匹が危ない時に何故イラストオーダーの店なんか開いたのかね
馬鹿じゃないの?と思ったわ
その結果オーダーイラスト放置、犬2匹死ぬ、意味わかんねー

犬見送ったのでイラスト再開します!って、そんな何だ気持ちで描いた絵なんかに金払いたくねーわ
0886わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:28:27.55ID:juHGOdmz
絵の仕事してるけどあの人犬見送って数日でイラスト再開宣言したのは本当に呆れた
リプ欄でゆっくりしてと止めてた人いるけどそれが正解

絵は描く人の心が反映されるから病んだ気持ちのままではお金取るような絵は描けない
無理に描いた絵でお金取るなんて失礼でしょ


>>884
私も
あれ見てどうでもなくなった
0887わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:30:36.97ID:WExLznX4
ペットロスのフォロワーが金蔓に見えて見せ開いたら自分がペットロスになった人かよw
あの人有名だけどよっぽど仲良い人じゃないと所詮他人事だよねw
高みの見物
0890わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:33:15.31ID:VegtvTP/
>>883
ツイ検索したら出て来たけどあの人また死んだの…
気の毒だけど物の言い方が何だか色々残念な人よね
0891わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:40:55.47ID:fbtLwcVB
ああ、ち◯さんか…
◯◯隊なんての所属してないし何それ?って思ったけど、あの限定した言い方が引っかかったからお見送りスルーしたわ
しーちゃんの時もお気に入りの人にしか返信してなかったし
0893わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:43:54.71ID:K5NpYIuh
フォローしてたけどし◯ちゃんとあ◯くんの存在知らなかったから悲しくもなんともないけど悲しいリプしといた
0894わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:46:25.05ID:nMHjJj9x
知らない人なので見に行ったけどあの書き方だと通りすがりの人や◯◯組も関係ない人だとフーンて感じだろうな
なんであんな書き方するんだろ
0895わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:48:23.43ID:S/28u4tW
ぺ◯ちゃんの人のぽろわーですが正直どうでも良くなりました
吉牛食べてお笑い番組見ながら追悼リプしたけどみんなそんなもんでしょ
0896わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:52:11.29ID:3hphPPwn
まあツイッターの中だとそんなんだよね
ち◯さんに追悼リプした後に草生やして盛り上がってるのもいるしw
0898わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:56:34.20ID:uml796N3
あ◯くんお見送りで盛り上がってるの本人と信者だけで他の人は鼻ほじりながらリプしてる程度
0899わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:58:47.42ID:ueW1PyDA
「あ◯くん あ◯くん 涙が止まりません」
みたいなこと書いてる人も実際は煎餅かじりながらワイドショー見て笑ってそうだもんなw
書いたもん勝ち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況